20220129211119

引用元:【悲報】日本の与党、ヤバすぎる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702956214/

1: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:23:34.44 ID:IqdnTeiZ0
マジでこれどうすんの?
何を選べばワイらは救われるんや?

2: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:23:56.21 ID:uqeko0hB0
日本保守党

3: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:24:07.71 ID:IrJsIFVU0
維新しかないやろイッチ

4: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:24:27.81 ID:ja/5kjDwa
正解のない政界

5: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:26:12.97 ID:a721IeQT0
今回野党の元気が無いのが気になる
今まではもっと騒ぎまくってたのにどうしたんだろう

87: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:52:38.31 ID:/PPN0zmQ0
>>5
調査チーム作るとか不信任案出すとか騒いでるやろ
これ以上なにやるんや

191: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 13:40:05.65 ID:WPNVjtYk0
>>5
議員を起訴すんの無理筋やとわかっとるからな
なぜ世間が大騒ぎしとるのか野党もようわかっとらんのが実態や

7: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:26:21.84 ID:+KKQ1OrL0
天下りするための役人、役人に丸投げの与党、与党を責めるだけの野党、見てるだけの国民で上手く回ってるから

10: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:27:42.53 ID:Gq3YsYN+0
晋さん…助けて…

16: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:30:45.13 ID:kIDSS4QWa
悪夢の民主党政権よりはマシだよね

27: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:35:27.49 ID:m06gAZKI0
選挙になれば今の問題も忘れてるし
他にないから消去法とかいうやつもおるし安泰よ

30: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:36:32.13 ID:wCrCmjnwd
>>27
これ選挙前になったら消去法とかいうのがめっちゃ湧いて出てくる

34: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:37:35.17 ID:4z68e8Sk0
あの民主党の悪夢を忘れた奴らだらけかよ

57: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:43:22.13 ID:V55k3l3/d
>>34
民主党の悪夢があるから自民党の汚職には目を瞑れってもう腐ってるよこの国

35: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:37:35.39 ID:96pwpF1F0
オリンピックやコロナ禍に動いた何十兆円をもっと調査しろよ

49: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:41:10.70 ID:PyxINiho0
しばらく維新に入れとくわ

51: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:41:39.83 ID:aPL4K60HH
今回の騒ぎで知れば知るほど政治資金規制法がガバガバ過ぎて草生えるわ
こんなんどうとでも裏金流せるやん

55: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:42:24.07 ID:OmsdOOPa0
>>51
こういうのってわざとガバガバにしてるんだろな

56: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:43:17.74 ID:PADU8p6NM
>>51
ガバガバで、記載すれば問題なかったのになんで記載せず裏金作ったかってことよ
まだまだ裏あるで、コレ

63: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:45:13.96 ID:OmsdOOPa0
自民も立憲も糞ならせめてローテさせたほうが権力集中しなくていいなと思うんだけどそれでええんかな

71: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:48:22.41 ID:UL8tQDNC0
>>63
集中はしたままやで
東京優先が皆の合意だからどこにどう転んでも良い様に手は繋ぐし
多少の顔ぶれの違いにすぎない
ある意味対決対立がない状態や

69: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:47:09.89 ID:bFQHLE2k0
一強で長期政権やってたらこんなに腐るんだな
有権者の責任でもあるけど

76: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:49:31.79 ID:ARjkgfGl0
ワイは進次郎に首相やらせて政治を一度グッチャグチャにしたい

77: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:49:46.98 ID:kX+6zGyYM
消去法で立憲なんだわ

84: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:51:50.24 ID:cMowxxazr
岸田の代わり、石破、進次郎、高市、下村
詰んでて草

86: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:52:23.86 ID:I9b21eMN0
なお次の選挙でもジジババが投票するので普通に自民が勝つ模様

92: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:53:06.42 ID:54iVOLbq0
立憲民主党で何か問題ある?

96: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:54:05.58 ID:nnhNNU0rd
政治家に清貧求めるのをやめればいいだけや
おまえらだって外国人献金はスルーしてきたんやろ
金に汚くても国を良くしてくれるならそれでいい

107: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:57:36.39 ID:jcsn+K8x0
実際自民がクソなのはしゃあないけど
他にまともに政権できる政党もないのがこの国の終わりやね

111: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 12:58:50.70 ID:dW9Ik3PT0
比例順次第だけど次は自民党に投票することを考えてる
安倍派壊滅するなら別にいいしなんか石破に風吹いてるし
実際そうなったら石破が野田役になりそうやけど

121: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 13:01:59.80 ID:OmsdOOPa0
なんか高市って謎にネット上だと人気だよな
石破は逆

123: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 13:02:40.26 ID:Mcz5rQlba
まあ立憲しかないわな
前回は国民が過度に期待しすぎたし
立憲も気負いすぎてた
今回は消去法かつ
官僚も自民を推しすぎたらどんな目に遭うか分かったから、あまり立憲の足を引っ張らないだろ

124: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 13:02:57.40 ID:keU4MKDCM
金の流れを全部電子で公開すればいいだけの話

148: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 13:10:22.71 ID:2m+aQz480
>>124
アメリカ方式やな
それでええのに

134: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 13:06:03.11 ID:LP5AYc+Zd
この状況でさえ立憲じゃ負けそうなのがな

168: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 13:19:37.58 ID:krePQKuar
小市民からしてみると、なぜ自民党の議員はそこまでして悪事を働くのか理解できんわ
国会議員になったら普通の人は真面目に日本のために働くやろ

174: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 13:23:51.64 ID:oCPQenCi0
>>168
小市民サラリーマンでも上には媚売らなあかんやん
しかも自営みたいなもんやと手ぶらで行くわけにもいかんしポケットマネーで足りるはずもないし

187: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 13:35:32.03 ID:dce/uiyh0
野党もやばいんやからしゃーないやん
文句ばっかり言ってないでまともな野党作ったらどうや?

202: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 14:03:13.32 ID:5oyzhve10
消去法で全部消えるの草

204: それでも動く名無し 2023/12/19(火) 14:06:31.87 ID:CM1Cycts0
うーんでも消去法で自民だよね?