20220128075005

引用元:ロシアってなんでウクライナに侵攻したの?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708730729/

1: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:25:29.18 ID:x9S8fM250
学校では「領土を奪うために一方的な理由でウクライナを急襲した」って習ったんだけどそんなことほんとにありえるの?

3: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:29:23.96 ID:SireHlCw0
プーチンの思想としてはウクライナ人もロシア人も同一の民族というものがあるから、ウクライナが独立してるのは
プーチン的には結構おかしい状況ってことや
例えば九州だけが日本から独立してたらなんかおかしいと思うやろ?
プーチン的にはそういう感覚なんや

4: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:30:54.12 ID:x9S8fM250
>>3
独立してる九州を日本に合併させるために侵攻したってこと?
なるほど!ありがとう

12: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:36:20.27 ID:BuIF176y0
>>4
さらにその九州が「中国と軍事同盟結びますんでよろしくニキ~」とか宣言したから実力行使に出たって感じ

15: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:37:28.66 ID:x9S8fM250
>>12
なるほど

5: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:31:03.16 ID:nsUkG5A90
いずれはロシアが勝つんやろうけどロシアが失ったものを取り返すのに何年かかるんやろ

6: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:31:47.73 ID:JFuUeYgZ0
そんな単純な説明しかしない学校ってどんな底辺校やねん
youtubeの解説動画見てる方がましなレベルやろ

9: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:34:38.47 ID:x9S8fM250
>>6
普通の中学だよ
歴史の先生は教科書の内容をほぼそのまま黒板に書くだけのめっちゃ適当な人

7: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:32:51.48 ID:/MRs4erT0
不凍港が欲しかった

8: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:34:08.10 ID:nmEGG6HG0
ロシア「元々うちの土地やねん」

11: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:36:12.30 ID:fX+Z4YQT0
>>1
領土広げたかった

14: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:37:21.73 ID:wHD+BO+j0
ウクライナ侵攻開始から2年ってやってるけど
クリミア以来10年ずっとやっとるよな?規模が小さいかっただけで

16: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:38:09.97 ID:LLZBnlCb0
元ソ連で独立しよったとこに「お灸」

17: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:38:16.69 ID:luenwzdz0
ロシアからすれば内戦
自国領だと思ってる

18: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:38:55.58 ID:iireUh/f0
ルカシェンコが死んだらベラルーシも併合されるやろうな

20: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:40:13.23 ID:wHD+BO+j0
>>18
ベラルーシって後継候補の大半が親米やなかったか?

24: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:41:38.84 ID:iireUh/f0
>>20
ルカシェンコは息子に継がせようとしてたはずやで

29: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:44:05.37 ID:ykAH7ofJ0
>>20
だからだよ
ベラルーシの位置で親米とか許されない

19: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:39:27.33 ID:luenwzdz0
今も竹島侵略してる韓国も
尖閣侵略しようとしてる中国も
理論は大体同じ
「自分の国に行って何が悪い?」

22: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:41:02.82 ID:JOLtx3Cm0
隣にアメリカの属国が出来るのが嫌だから

23: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:41:20.92 ID:r8xZ4M0y0
プーチンがゆっくり文字動画で歴史を学んだ結果ウクライナはロシアのものだって気付いちゃったから

25: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:41:44.96 ID:uwcWha770
そこにウクライナがあるからよ

26: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:42:09.62 ID:nCEUZYPz0
ウクライナがパイプラインから天然ガス抜き取って金払わないからちゃうんか

30: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:45:21.77 ID:wHD+BO+j0
>>26
先にロシアがウクライナへの支払い踏み倒した仕返しやからセーフ理論や
その件でロシアが指定した裁判所で裁判やってウクライナが勝っとるしな

31: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:45:34.07 ID:MhJz2FuQ0
ロシアは国ではなく一つのマフィアとして捉えると分かりやすいらしい

33: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:48:13.54 ID:c4hjf6oS0
基本的にはソ連崩壊の延長線上の話だと思うがな
旧ソ連のNo2がNo1からの支配から逃れようとしている構図

36: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:50:59.41 ID:XP3467O20
×ウクライナ侵攻
○ウクライナ東部ロシア系住人保護のための特別軍事行動

39: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 09:05:43.14 ID:fX+Z4YQT0
>>36
保護してないぞw

37: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:52:59.28 ID:iireUh/f0
再びソ連時代の栄光を取り戻したいプーチンが西側諸国に寄ろうとするウクライナにお灸を加えるために侵攻した
中学生レベルならこれで分かるやろ

38: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:59:54.58 ID:mPgtcTuR0
ロシアの損失でかいけど100年単位でみたらウクライナ手に入るのほうが利があるんやろ

47: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 09:16:03.05 ID:Px7WnZy10
>>38
ww2から冷戦時代に比べたらたいした損失やない
まだまだ余裕や

40: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 09:06:26.16 ID:F2di1nuI0
プーチン「NATOが俺のシマ(ウクライナ)に手を出したから」

らしい

51: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 09:29:13.73 ID:u0Uh5O71d
結局の所ソビエトをトリモロスというプーチンの野心ひとつの話や

52: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 09:32:54.76 ID:lO781UaC0
ボケて隣に攻め込んだの太閤さんもやったから笑えない