20220131204747

引用元:徳川家康「ごめんね」豊臣秀頼「いいよ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720314425/

1: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:07:05 ID:d1nn
これなら日本は平和だったのに

3: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:07:48 ID:pJ85
立場逆やろ

4: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:07:51 ID:a1pl
明智光秀「ごめんね」
織田信長「いいよ」

6: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:08:10 ID:ViG3
>>4
むしろ謝るの信長の方だろ…

8: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:08:32 ID:TDVm
>>6

5: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:08:03 ID:d1nn
徳川家康「ごめんね」石田三成「いいよ」

これなら日本は平和だった

36: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:20:57 ID:vGX9
>>5
むしろ三成が挙兵してなきゃこうならんぞ

7: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:08:27 ID:pJ85
イッチやたら家康に厳しくて草

10: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:08:55 ID:d1nn
徳川家康「ごめんね」
上杉景勝「いいよ」

まじでこうなるべきだったよな

13: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:09:49 ID:d1nn
徳川家康「ごめんね」
武田信玄「いいよ」

これなら武田家も安泰だった

41: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:25:02 ID:vGX9
>>13
寧ろ家康に攻め込んだのが信玄だろ

14: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:10:04 ID:1ygl
実際秀吉が天下をとった時に秀吉が家康にタメ語で口きいてきた時は家康イラッときたやろな

16: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:11:01 ID:TDVm
>>14
大阪城の会見前日に屋敷の家康訪ねて
「あした上から目線するけどこれも天下太平のためやから許してくれ」って
秀吉がわざわざ頭下げてる

17: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:11:35 ID:ViG3
比叡山延暦寺「ごめんね」

織田信長「ダメだよw」

23: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:14:50 ID:LMbq
秀頼を担ぎ出す勢力がいる限り無理

24: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:15:09 ID:NY0I
松永久秀「ごめんね」
織田信長「いいよ」

25: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:15:51 ID:Yktb
>>24
実際に許してたんだよなあ

30: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:16:40 ID:mxXq
大日本帝国「ごめんね」
GHQ「いいよ」

38: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:21:33 ID:vGX9
>>30
ポツダム宣言受諾か

31: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:16:51 ID:CaYb
豊臣秀頼「ごめんね」徳川家康「いいよ」
なんだよなぁ

32: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:17:26 ID:2oXT
秀次「ごめんね」
秀吉「いいよ」
これが一番現実的やったはずや

37: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:21:22 ID:TDVm
島津義久「ごめんね(なんや文句あるんやったらお前が鹿児島まで来いや、そもそも義弘が勝手に伏見に援軍行ったけどそれ断ったのお前らやんけ、こっちは琉球と繋がってるけどその交易止めてもええんやで)」
徳川家康「いいよ」

43: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:26:05 ID:vGX9
>>37
徳川家康「良いよ、琉球攻めても」

39: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:23:05 ID:vGX9
陸軍「ごめんね」
蒋介石「いいよ」

これは一度はそうなったのに

49: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:32:00 ID:TT0R
>>39
関東軍「めっ」

52: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:33:15 ID:vGX9
>>49
というか蒋介石は何度も「いいよ」しててワロス
そら監禁されますわ

40: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:24:35 ID:Yktb
榎本武揚「ごめんね」
明治政府「いいよ」→要職を歴任させる

42: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:25:18 ID:s6Fj
>>40
土方「あの…」

47: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:29:29 ID:Yktb
>>42
キミは仮に五稜郭で生き残っても無理そう
幕臣の榎本とは毛並みが違う

45: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:28:28 ID:s0kO
おとなしく一大名として従ってれば今も存続できてたんかな

46: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:29:17 ID:jJ29
とんでもない財力あったから無理じゃない?
そのままにしておいたらヤバい

53: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:33:18 ID:665F
薩摩藩「ごめんね」
イギリス「いいよ」

54: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:33:44 ID:QpNd
伊達政宗「ごめんね」
豊臣秀吉「いいよ」

64: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:42:06 ID:CHen
足利「ごめんね」
ノッブ「ゆるさん」

65: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 10:42:54 ID:s6Fj
>>64
ノッブさんは一応足利将軍家には気を使ってたから…