
引用元:ウクライナとロシアって結局どっちが勝つん?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1723543084/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 18:58:04.346 ID:G1puLQXJ0
良う分からんからぁ!!!!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 18:58:31.220 ID:GHPdOOWX0
まあロシア
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 18:58:56.465 ID:St44wrO20
うくらいなつよそう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:00:15.929 ID:UWMXsj5B0
トランプになったら終わる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:01:33.396 ID:BNC/oXS90
ロシアが領地広げたまま仲裁入って終わる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:02:07.197 ID:chfQzo8N0
国力は完全にロシアが強いがウクライナは諸外国から金と武器を供給させられて代理戦争をやらされてる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:02:15.564 ID:+gPwehIm0
ウクライナは防衛戦だから勝つって難しくね?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:03:08.094 ID:G1puLQXJ0
>>9
なんか今めっちゃ攻めてるみたいやんかぁ
なんか今めっちゃ攻めてるみたいやんかぁ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:20:47.739 ID:TQrqMd4i0
>>10
そもそも核兵器にどうやって勝つんだよ
そもそも核兵器にどうやって勝つんだよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:04:41.673 ID:sAWIJ9290
長期戦になった以上ウクライナに勝ちは無い
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:05:36.426 ID:NQRXXkJ80
欧米の支援が入ってるウクライナが負ける理由はない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:22:19.878 ID:TQrqMd4i0
>>14
だから核兵器どうすんの
だから核兵器どうすんの
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:10:18.992 ID:N+9K73Qu0
ロシアはそろそろ榴弾砲、自走砲と戦車のストックがなくなるから押し切られるよ
旧式戦車の保管場がどんどんスカスカになっていってる
榴弾砲も戦車も今のペースだと消費に製造数が追いついてない
ウクライナは今F-16を飛ばしまくってるだろうから航空支援も難しくなってるだろうしロシア軍はもうおしまい
旧式戦車の保管場がどんどんスカスカになっていってる
榴弾砲も戦車も今のペースだと消費に製造数が追いついてない
ウクライナは今F-16を飛ばしまくってるだろうから航空支援も難しくなってるだろうしロシア軍はもうおしまい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:12:36.851 ID:3TQ1rr+0d
適当なところでプーチン死なせてうやむやな感じに終わる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:13:08.891 ID:St44wrO20
>>19
核とかだいじょうぶなんそれ
核とかだいじょうぶなんそれ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:12:51.001 ID:ViAbOz/T0
もうウクライナに勝ち目なんて無いんだろうな
今回の攻勢は最後っ屁っぽいし
今回の攻勢は最後っ屁っぽいし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/13(火) 19:17:37.057 ID:TQrqMd4i0
引き分けかロシアかどっちじゃ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (369)
裏で上手いことアメが話つけて一斉に直接加勢した熱い展開が見てみたい
milio
が
しました
milio
が
しました
歴史的にアメリカか。支援した国や組織は反アメリカになる傾向か。あるがウクライナはどうなるのかな?
milio
が
しました
ロシアフレンズは、開戦当初ウクライナ全体の完全併合を謳っていたのだから、その目的を果たさずして勝利を唱えてはいけない
つまりロシアの完全勝利はもうあり得なくて、引き分けの落としどころを探っている状態
対して、ウクライナの完全勝利=国土の完全な保全もあり得ない
控えめに言っても痛み分けと評価するのが良いところ
戦略的には戦争に踏み切った時点でロシアは負け
この先、国としての上がり目は無くてロシア帝国の版図は崩壊する
milio
が
しました
milio
が
しました
戦後ロシアが勝った場合に、ロシアに良い印象を持たせることができるんだろうけど、
そんな器用なことはアメリカのポチの三流外務省には出来ないんだろうな。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本語が崩壊してるときもある
milio
が
しました
昨日はラインメタル社から戦車
ウクライナへの支援は終わらないね
milio
が
しました
下っ端兵士の命数十万人なんかよりも国としてはこっちの方が遥かに痛手
今後ロシアが大国と呼ばれる事は少なくとも数世紀は無くなった
milio
が
しました
原因究明には更なる調査必要が必要なのだけど部分的に判明してる事も多々あって。
「冷却塔には可燃物は無い」ってのはデマのようでプラスチック部品も使ってるようでそれが燃えた可能性が結構あるようだ。
一見筋が通って正論に見える話でも現実とは違う事ってあるんだなあと。(騙されないようにしないとね)
milio
が
しました
アメリカがアフガニスタンとイラクで費やしたような10数年単位の泥沼になるかもね
milio
が
しました
ウクライナやモルドバ、ポーランドみたいな隣接する弱小連中はともかく、アメリカや中国のようなグローバルパワーがロシアの崩壊を望む訳がないのに
milio
が
しました
milio
が
しました
正義だ、原則だ、なんだと口ではいろいろいうけどな。
みんな他人事で、自分の金と都合しか見てないのよ。やれ!もっとやれ!なんていう人たちはな
政治家だろうが、マスコミだろうが、情報機関だろうがな。
他人事。金と都合
milio
が
しました
ウクライナは勝利の為に世界を人質にした、今の所このギャンブルは表面上成功しているように見える、アメリカも表面的には追認する姿勢を見せている、だがアメリカが内心どう考えているかまでは読めない
milio
が
しました
韓国にそそのかされて戦ったパヨライナ、勝負は見えているはず?
milio
が
しました
こんなん収まらないだろう? プライドと軍事の塊みたいな国、というか地域性なんだから
収束向かわせる意図だったなんて尚更思えん
停戦交渉に向かうための一手だった、なんて正当化したいために思いついた方便でしかないわ。
さすがにお前ら信じるなよ?
とにかく続けさせたい。
徹底的に憎しみ合わせて、絶対に元に戻らないところまで分断したい
そのためならば、煽りたい。火を付けて、盤面をひっくり返したい
たとえ負けてもいい。どれだけ一般民が犠牲なっても構わんし、他の国の経済がどうなっても構わん
天性の性格なのか、なにか上だか黒幕から命令を受けての行動なのか、わからないが
milio
が
しました
ウクライナは黙っててもロシアにジェノサイトされたから戦って西側の一員になっただけマシ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国力ってのは人口がデカいから、各国とも気を使ってる。
milio
が
しました
若者を減らして、自国民は・・・何なのって
根の深い闇を植え付ける
明るい未来は無いから、長い目で見たらロシアの負けかな
milio
が
しました
アメリカ!何とかしろよ!と懇願 アメリカは中東問題で知らん顔! 四面楚歌のプーチン如何するヨ 疲弊するまで
戦わせるか? 仲裁案が出ずに国連もほったらかし 後 2~3年は進展なし 兵役で若者がいないロシアの労働者不足
加えて食料不足 経済が深刻!中国の経済崩壊や豪雨災害で頼みなく 地球温暖化による異常気象がどう味方するか?
milio
が
しました
二次大戦ごろは通信も今程ではなく、現状の把握が難しいから人をひたすら集めて「戦え~!」という単純明快な人海戦術戦で勝っていた気がする。
そんで、今は無駄に兵力を集めずに効率的に戦えるようになった現代だけど、ロシアはその効率的に戦うという事が中途半端で結果的に戦力の逐次投入になり失敗していると思うわ。
milio
が
しました
F--16を恐れて雑魚ロシアは航空を機使えないpgrって書き込んでたウク信さん、今どんな気分?
milio
が
しました
突出部に対しては流石に本隊が来たのか撃退される事が多くなった(少数の偵察隊による進攻なので強攻や無理な維持をしないのはよかった)
東部はロシア側が各地で一日km単位で前進しており増援部隊が必要
milio
が
しました
恐らく東部の4州を復興したりクリミアを修復する力も残ってない
当然黒海艦隊は失われたままなので制海権も無い
民間航空機のチャーター機を召し上げたのでボーイングは愚かエアバスは部品調達が出来ず共食い整備をやってるしまつ
既に飛躍的に飛行機故障や事故が起きてて戦後もこの傾向は変わらない
海外資産はすべて凍結されて国債決済システムからも外されたので、外貨獲得手段はガスと食料のみ
ウクライナに戦争で勝っても明るい材料が何もない
milio
が
しました
なく動いている力を見る。
日本人は理解できない。テレビばっか見てるだろ?
milio
が
しました
milio
が
しました