
引用元:生活保護時代←手取り13万、正社員今←手取り14万
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727925657/
1: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:20:57 ID:Fis3
これ実質月200時間近くの労働で1万円貰ってるようなもんだよな
2: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:21:26 ID:d1RQ
生ポは特権階級
3: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:21:48 ID:A1Nu
なんの仕事や
10: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:22:34 ID:Fis3
>>3
工場や
腰やってるから軽作業みたいなもんやけど
工場や
腰やってるから軽作業みたいなもんやけど
4: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:21:58 ID:0VT7
働かずに13万て上級国民だよな
5: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:22:02 ID:EcoR
裏山
6: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:22:05 ID:Fis3
ていうか通院費と薬代を自分で負担しなくちゃいけなくなったからそれだけで1万なんて軽く吹き飛ぶし実質マイナスなんやが
8: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:22:12 ID:YrlC
しかも医療費ただやし
12: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:22:59 ID:tAAO
手取り13万て日本の話か?
18: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:24:26 ID:Fis3
>>12
何年も無職してたからな
何年も無職してたからな
24: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:26:02 ID:tAAO
>>18
他にもっとあるやろ
他にもっとあるやろ
29: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:27:00 ID:Fis3
>>24
精神障害と腰痛持ちやとガチで採用してくれる仕事がないんや
精神障害と腰痛持ちやとガチで採用してくれる仕事がないんや
28: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:26:53 ID:kwRm
まあ仕事あるならええやん
家の中で腐るよりはええとおもうで
家の中で腐るよりはええとおもうで
51: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:30:06 ID:WATy
光熱費とかもタダだっけ
55: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:30:42 ID:1xCI
>>51
水道光熱費は自己負担
交通費も基本自己負担
水道光熱費は自己負担
交通費も基本自己負担
56: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:30:56 ID:WATy
>>55
そこら辺はちゃんと取られるのな
そこら辺はちゃんと取られるのな
57: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:31:03 ID:RyGM
そのスペックなら生活保護貰えそうなもんやけどな
61: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:31:27 ID:Fis3
>>57
貰ってて、色々あって働き出したんや
貰ってて、色々あって働き出したんや
65: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:31:54 ID:RyGM
>>61
偉い
偉い
80: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:35:20 ID:h28U
じゃあナマポでいいじゃん、なんで働いてんの?
98: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:38:27 ID:aR3f
国民年金が生活保護の半分くらいしかないのバグじゃね?
112: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:42:52 ID:5ijX
ナマポって国民年金や社会保険も免除なの?
117: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:44:02 ID:Kslx
>>112
生活保護にもいくつか種類があって、
だいたいみんなが想像する生活扶助なら国民年金保険料は免除
医療に関しては、生活保護制度の中に「医療扶助」があって
制度から医療費が出るから保険には加入しない
生活保護にもいくつか種類があって、
だいたいみんなが想像する生活扶助なら国民年金保険料は免除
医療に関しては、生活保護制度の中に「医療扶助」があって
制度から医療費が出るから保険には加入しない
113: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:42:52 ID:Fis3
休憩終わりやから仕事行ってくるわ
119: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:44:21 ID:cIIu
>>113
おっつイッチ
がんばってな
おっつイッチ
がんばってな
125: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:47:46 ID:46KW
いうても頭も身体も劣化するより働いてたほうがマシでは
職場の人間関係次第やけど
職場の人間関係次第やけど
126: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:49:17 ID:SjSe
まぁたしかに
生活保護でずっと家にひきこもってたら気が狂う自信ある
生活保護でずっと家にひきこもってたら気が狂う自信ある
129: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:59:28 ID:6HKJ
もはや底辺はナマポのほうが生活できるわけわからない社会になってくるな
130: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 13:01:42 ID:QYlw
ナマポ13万
ただし家賃5.5万分は実費なので安いとこに住んでもその分減らされるだけなので残りの7.5万が事実上の生活費
働いてないから自由時間は多いが使える金は少ないので制約も多いし金を使った遊びは精神衛生的にも難しい
投資など生活以外へ金を使う場合にいちいちCWへの相談と許可が必要
ほか結婚や旅行や長期家を空ける場合もCWに要相談
働いて手取り14万
住むところを安く済ませれば自由になる金増える
働いている時間は金を使わないで済むので休みには金を使った遊びも可能
金の使い方は自由
ただし家賃5.5万分は実費なので安いとこに住んでもその分減らされるだけなので残りの7.5万が事実上の生活費
働いてないから自由時間は多いが使える金は少ないので制約も多いし金を使った遊びは精神衛生的にも難しい
投資など生活以外へ金を使う場合にいちいちCWへの相談と許可が必要
ほか結婚や旅行や長期家を空ける場合もCWに要相談
働いて手取り14万
住むところを安く済ませれば自由になる金増える
働いている時間は金を使わないで済むので休みには金を使った遊びも可能
金の使い方は自由
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (90)
milio
が
しました
milio
が
しました
出ない?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
マジックブレンダー
milio
が
しました
( ・ω・)役人が違法行為してどーする。
milio
が
しました
仕事がなくなったら中国人をなぜ見捨てるのか
日本人より優秀な中国人をゴミのような扱いをするのは良くないと思う。
milio
が
しました
明らかに人種差別だ。
milio
が
しました
→移民のナマポ需給率は日本人の1.5倍w
milio
が
しました
最低時給も今月また上がったから頑張って生きろよ
milio
が
しました
milio
が
しました
国籍別では、韓国・朝鮮籍、中国、フィリピン、ブラジル・ペルーの順に生活保護受給者が多く、中国人は2番目に多い国籍です。
milio
が
しました
万歳、万歳。
milio
が
しました
あと、生活保護は一定額以上の貯蓄が許可されないし、生活状況について一定期間ごとに報告義務もあるし、所有できる家財などにも制限が入る。
なので、多くの制限付きでも生活保護が苦にならず、生活保護が必要なほど厳しい状況なら生活保護を選んでよいと思う。ただ、生活保護は再起するための猶予を与えてくれる保護枠という位置付けでもあるので、脱出していけるなら、そちらを無理せず目指してみて欲しいかな。
milio
が
しました
役場の仕事はそういう人らに金を出すではなく、手をひいてバスに乗せてハロワに連れていくこと。
milio
が
しました
働いてる会社によって全然違うだろう。
スレ主や管理人は、生活保護と正社員で働いてる全社員の手取りの差が1万円しか変わらないからと言うことにして、
それなら働くより生活保護貰った方が良いのではと刷り込ませたいだけだろう。
スレ主は、ニートか低所得者かな?
milio
が
しました
日本は15歳の中卒アルバイトでも月23万稼げる国
milio
が
しました
生活保護費は増えるどころか、この先減っていくだろう
生きていくのがやっとで家電も服も碌な物買えないし、旅行にも行けない
それなのに羨ましがり嫉妬し成りたがるのは情弱の愚か者でしかない
milio
が
しました
自分だと20年前の零細工場で入社時手取り20万くらいだった
milio
が
しました
最低時給賃金を定める行政と労働対価を支給しない企業の経営者が悪いんだぞ。
これが分からねぇ奴らはアタマ悪いんだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
ワイ不動産収入だけでも年間1800万ほどあるから半身不随になっても貰えそうにないわ
milio
が
しました
除鮮・除中すりゃ全て解決や
臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
milio
が
しました
答え合わせができたってことだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
社会保障とか福利厚生とか。
つまり生活保護が断然有利ってことだ。
milio
が
しました
僕は農家で、草刈りや作物の手入れなど、単純作業が多く、「行動瞑想」ができる。
いい仕事だと思っているよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
生活扶助の約76,310円
障碍者手当が約17,870円
基本控除が15,000円
給付金が25,000円
住宅扶助の53,700円
加算して187,880円
この他にも諸々で保護費200,000円は超えるよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
急いで自衛隊に志願しないと!早い者勝ちだぞ!
milio
が
しました
「りそな銀行」の嘱託の月額標準報酬28万円で賞与54万円
フロアの清掃や事務・庶務や客案内する人を募集してる
単純に年収約390万円と72万~250万円の障害年金半額の受給も受けられる
他にも上場会社の障害者枠で正社、契約、嘱託で就労可能な可能性あり
年収500万~800万円以上の障害者枠の求人もあり
おススメなのが駐車監視員の資格を取って資格で日給1万2千円の仕事かな?
もう無くなったけれど都内の職安の嘱託職員も募集してた
milio
が
しました
キリスト教みたいに原罪の罰とかじゃない。
日本の文化では神様も職業を持ってるし、天皇は稲を刈り、皇后は蚕を養う。だから、働かない人は怠け者か病気や障害があって働けないだけです。
ナマポもらってイェーイっていってる人は日本人じゃないんだろうね。だから、外国人ナマポは無くせばいい。最高裁判決が出てるんだから。
milio
が
しました
県によって違うけど13万って最高額やん
地方の普通は10万台やぞ。
ちなケースワーカー
milio
が
しました
大部分は住宅扶助込みで10万前後やろ
milio
が
しました
milio
が
しました