20220202130022

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733286371/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a00ce14e633e768204cbbccbd30cf38e9502b81b
3: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:27:05.21 ID:3MYUv2Hp0
トレーやラップに違和感あったんかな

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:27:32.56 ID:hWMr8c+H0
へえ
それは予想外だな
匂いはすれど見た目では認識できず
って事か

251: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 14:12:18.14 ID:9iQigvYS0
>>5
匂いがしなかったからでは?

558: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 15:39:08.17 ID:ySXc1agy0
>>5
逆にあまり匂いがしない包装したものより、まともに匂ってくる果物や野菜を食うだろ。

617: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 16:01:41.17 ID:6O2XA+qS0
>>5
目が良かったとしても自然界じゃああいう形では存在しないから匂いまで薄いと優先順位が低いのかもね

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:28:01.46 ID:wOStA4FK0
無罪だったのに殺されちゃったのか
お詫びに絵本化しよう

259: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 14:13:17.92 ID:PVMHQe2O0
>>7
花瓶割ったから無罪ではないんじゃね

266: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 14:14:09.14 ID:c67cjI390
>>259
威力業務妨害と不法侵入もな

387: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 14:46:04.62 ID:IhyRMrBU0
>>266
まず傷害罪やん、強盗か

11: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:28:42.66 ID:XU1JdrSM0
クマに襲われたときはラップで身を守るわ

39: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:33:26.23 ID:xtLaEm1N0
>>11
マジレスすると熊に向けてジャンプ傘を広げろ
いきなり大きくなるから怖いらしい

17: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:29:16.00 ID:eRPl0C500
これで帰したら人間怖くないよってのがクマ界隈に広がるから帰しちゃいけない

24: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:30:03.39 ID:GFAN/PAn0
何を食べたんだ

342: 警備員[Lv.24] 2024/12/04(水) 14:30:54.73 ID:SFsOhLBT0
>>24
惣菜じゃね?

35: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:32:55.97 ID:9yZhx9og0
ツキノワグマは雑食だろ
肉はあまり好まないんじゃね

69: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:38:47.58 ID:MUK6oh620
じゃあ何食ったんだよ
そこが気になるんだよ

77: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:39:40.19 ID:aNr4Ag3X0
>>69
惣菜食ったんだろうな

78: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/04(水) 13:39:50.16 ID:cBhIe/M90
>>69
精肉や総菜コーナーは荒らされてる

107: idonguri 2024/12/04(水) 13:43:46.56 ID:L8Bprmoc0
生肉よりも人間の食べる唐揚げやメンチカツの方が美味かったのか
人の食い物の味を覚えたんじゃ、殺処分は免れないな

119: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:48:01.54 ID:GSJzL1cy0
惣菜コーナーってワザと美味しい匂いを漂わせたりするしそりゃクマさんまっしぐらか

123: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:48:45.02 ID:WHZbHfY+0
まー生で食うならりんごとかのがウメーしな

125: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:49:46.94 ID:cnViwj6i0
クマの好物は果実
肉なんてめったに食べないからな

133: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:51:06.25 ID:8a3z5+IT0
全部食べられてたって話じゃなかったのか。

135: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:51:23.98 ID:NSQfrQou0
唐揚げは食ったやろ

145: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:53:00.07 ID:QjYirlF20
プレデターの泥塗ったら見えない!くらいの凄い発見かもしれない

152: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:54:04.42 ID:wK+IToFm0
>>145
熊に会ったら自分をラップで巻く!!?

151: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:53:37.03 ID:gq67mK1I0
ラップしてあったから肉のニオイが分からなかったんだろう。動物図鑑とかのクマは目が悪くて嗅覚に全振りしてるって正しいんだな。

154: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:54:10.37 ID:l6PCrXVF0
惣菜とか完全に味覚えるコースやんw
ビールの空き缶でも転がってたら完全にアーバンベア

157: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 13:54:35.95 ID:0eysL6NB0
草食だっただけだろ?

250: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 14:12:13.48 ID:hOLzENZi0
クマは一生懸命生きただけなんだよな
そこは理解してやりたい

281: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 14:17:07.63 ID:hRo+e5270
子熊らしいから壊し方や食べ物と分からなかったんやろか

303: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 14:21:16.85 ID:+K+BSc1/0
ツキノワグマは滅多に肉食わないが
味を覚えたらわからんよって話だしな
コロッケの油とかリンゴのほうが魅力的だったんだろう

313: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 14:23:04.35 ID:UeUQtS9s0
匂いがしなかったのか容器まで食う気はせず警戒したのか