20220128075005

引用元:韓国、思ったよりもやばかった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733282790/

1: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:26:30 ID:Ei4p
https://twitter.com/bifun1776/status/1863973103640117393
史上初の戒厳令が敷かれていた模様

4: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:27:46 ID:pcMZ
訓練受けた部隊よりプロ市民のが強いのやべー

5: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:27:59 ID:Ei4p
>>4
議員も徴兵経験あるからな

8: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:28:46 ID:xCIc
撃たないとわかっての行動なんやろなぁ

10: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:29:02 ID:s35Y
何が起きたん?

13: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:29:50 ID:Mvw8
>>10
尹大統領が血迷ってクーデターレベルのイベント起こした

12: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:29:27 ID:mHTi
すぐ解除されたんじゃなかった?

22: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:33:54 ID:aQ4N
韓国って今そんなやばいんか

23: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:33:57 ID:OPAK
8810回目…くそっ!!またユンを救えなかった…

24: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:34:13 ID:PYgr
ムンちゃんが書店を経営してニッコリなのがどれだけ異常なことなのかわかった

28: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:34:48 ID:b8jY
もう終わりだ横の国

30: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:35:01 ID:PYgr
>>28
うまい

32: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:35:15 ID:2DoJ
>>28

34: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:36:03 ID:euK2
でも数年後まで真相は分からんよな
野党がほんまに北朝鮮に染まってるかもやし

53: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:39:27 ID:z4tZ
あーあw

56: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:39:56 ID:Y1rc
無知ですまん、今韓国なんか起きてるの?

62: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:40:33 ID:rWIX
戒厳令が出たのはわかったけど
なんで出たのかの解説が全然なくて戸惑っている

64: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:40:43 ID:Y1rc
>>62
これ

78: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:42:37 ID:PYgr
>>62
大統領と議会の支持政党が違って野党が議会で優勢
思い通りにならない大統領がブチ切れて戒厳令で議会を停止して独裁へ移行しようとした
それにブチギレした野党が国会で戒厳令を否定
それにブチギレた大統領が戒厳令を辞めるも議会に軍を投入

82: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:42:56 ID:YRcX
>>62
野党が強くなり過ぎて法案全然通らねーよって大統領がブチ切れて関係各所になんの根回しも無くついやっちゃった

割とガチめにこんな感じや

63: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:40:38 ID:Z7JN
離党勧告出されとるやん、尹ちゃん

65: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:40:52 ID:PYgr
これ大統領が戒厳令出して議会がブチギレして議会の左翼与党が国会を占拠
そこに大統領が軍を突っ込ませたでええんか

67: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:41:13 ID:Y1rc
>>65
なるほどこういうことか

72: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:41:53 ID:rWIX
>>65
戒厳令出た後の話はわかったけど
そもそもなんで戒厳令が出たのかがわからんのよ

80: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:42:45 ID:Z7JN
>>72
野党側が弾劾連発して政府機能を麻痺させてたからやね

76: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:42:26 ID:5Cyd
ほんでも戒厳令を解除しにきた政治家の中に従北のヤツがいるんだろ
なんかモヤっとはするな

89: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:44:06 ID:q1y5
韓国が完全に浸透工作完了した西側を装う東側国家だと可視化された
日米は知ってたけど欧州辺りは衝撃やろう
ユンソクヨルを庇えはしないが韓国の国会がレッドチーム寄りスタンスで尹政権の妨害をしてたのは周知の事実
その国会が勝利した訳だ
疑問の余地なくレッドチーム

93: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:45:22 ID:cFGW
>>89
現代において西側の国で戒厳令が出るとか異常よな
ワイが知らんだけでちょくちょくあるんやろか

94: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:45:41 ID:Z7JN
>>89
それは穿ちすぎ
韓国は中露にも色目使うことで漁夫りたいわけよ

110: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:48:05 ID:q1y5
>>94
ワイの分析が穿ち過ぎかどうかは韓国市場の値動きに現れるやろう
めっちゃ落ちるしそれが韓国に対する世界の投資家の評価や

118: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:49:12 ID:Z7JN
>>110
それはレッド云々関係ない、経済の話やから
政情不安の国の評価が落ちるのは当たり前や

129: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:51:50 ID:lTDb
>>118
実際これな
なんなら韓国は何回かデフォルトしていてその度に株式の価格は下落している。
情勢不安やら経済政策の失敗が株式評価格として反映されるのであって。共産主義がーってのはお門違い。更に言えば中国に投資されてる時点で共産主義がとかじゃなくて資本家は儲かるかでしか判断してないわね

130: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:52:04 ID:q1y5
>>118
政情不安というが単なる政情不安じゃないからな
国会はレッドチーム・政権は日米従属
この対立の果てに国会が勝った
市場の値動きは暴落しているが暴落の後で政情が落ち着いても下落する

138: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:53:23 ID:Z7JN
>>130
重要なのは、その国会が今後国民に支持されるかどうかやで

139: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:53:39 ID:lTDb
>>138
結局民主主義やしな

154: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:55:51 ID:q1y5
>>138
そりゃその通り
でも多分野党が伸びるで
韓国人って刹那的で精神の痛快さを求めてる
常時不満の矛先を求めてるから反米反日の需要は尽きない
ポピュリズムな野党は議席を伸ばす
例え売国奴であろうと当選する

90: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:44:45 ID:L1X2
これで日韓関係も終わり
日本の保守層も嬉しいやろな

100: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:47:13 ID:m7cC
マジで内戦になるんちゃうか?

108: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:47:46 ID:2DoJ
>>100
内戦になればタイミング的に北朝鮮は侵攻するやろな

109: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:47:58 ID:GjIm
これユンと韓国民のどっちが勝つと日本が嬉しいの

112: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:48:36 ID:karH
>>109
今の野党は反日やで

116: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:48:55 ID:IHD5
>>109
ユンの方が嬉しいけど
期待薄やなあ

120: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:49:41 ID:YRcX
>>109
ユンは日本に比較的甘い
そこも反感買ってる一因だったりするから次に政権変わったらたぶんバチバチの反日政権になる

142: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:54:01 ID:mHII
女大統領の時とどっちがヤバい?

143: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:54:15 ID:2DoJ
>>142
今のがもっとヤバイ

144: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:54:16 ID:MWYB
>>142
こっち

173: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:58:22 ID:UT4z
退任後どうするねん大統領

175: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:58:59 ID:tEUz
>>173
内乱罪とか言われてるし獄中生活かもな

178: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:59:21 ID:UT4z
>>175
なんでわざわざ大統領になりたがるんですかね?
いつものことやけど

183: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 12:59:48 ID:ELrp
史上初なの?
ニュースには44年ぶりって書いてあったけど

186: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 13:00:08 ID:karH
>>183
民主化後では初らしい

205: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 13:02:34 ID:Y4gp
戒厳令を解除するには国会で過半数の支持が必要です
でも戒厳令で国会活動は禁止されます

これはバグでは?

207: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 13:02:59 ID:UT4z
>>205
セットにしないとすぐ解除されちゃうからね仕方ないね

221: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 13:04:46 ID:tSio
まあ弾劾は成立せんやろ
与党から9人裏切者が出ない限り

224: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 13:05:14 ID:2jsK
>>221
いやするやろ普通に

231: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 13:06:04 ID:tSio
>>224
野党が要求はできるが
国会の2/3の賛成がないと成立しない

野党にその人数はいない

228: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 13:05:38 ID:Pgg2
笑い事ではないよね

411: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 13:47:30 ID:4KxA
支持率17%でそれやられても苦し紛れに見えちゃうからしゃーない
戒厳令の前に就職難と結婚難をなんとかせんと

421: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 13:49:54 ID:mYNf
>>411
あそこの男女間戦争はちょっとどうにも出来ないんじゃないかなぁ

425: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 13:50:58 ID:4KxA
>>421
あの国の場合は北朝鮮がそっちに誘導してるフシもあるのがそれはそれで問題