
引用元:「中国旅行」←コイツがイマイチ流行らない理由
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744699207/
1: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:40:07.75 ID:/f6SIqhU0
「ポテンシャルの割に」って話や
2: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:41:32.24 ID:lrffpBXSr
台湾旅行の下位互換やん
3: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:41:49.16 ID:/f6SIqhU0
日本人旅行者ランキング
1韓国
2アメリカ
3中国
観光資源で言えば中国は韓国より多いやろ
1韓国
2アメリカ
3中国
観光資源で言えば中国は韓国より多いやろ
4: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:42:33.48 ID:KD/0hB80M
拉致られそう
13: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:44:57.81 ID:/f6SIqhU0
>>4
拉致なんてあったっけ。
拉致なんてあったっけ。
18: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:45:36.88 ID:vrA77ESld
>>13
スパイ容疑で捕まった人はいる
スパイ容疑で捕まった人はいる
24: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:46:38.46 ID:/f6SIqhU0
>>18
あーたしかにそのイメージはあるなー
突然難癖つけられて帰って来れんくなるやつな
あーたしかにそのイメージはあるなー
突然難癖つけられて帰って来れんくなるやつな
5: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:43:11.07 ID:ezHSy1eRd
トイレと食べ物が怖い
9: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:44:10.51 ID:/f6SIqhU0
>>5
衛生観念はアレやが食い物はうまいイメージあるやろ
衛生観念はアレやが食い物はうまいイメージあるやろ
90: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:11:04.94 ID:c59EzZL40
>>9
北京旅行行ったことあるけどどの店も滅茶苦茶不味いぞ
油が悪いんかも
あと器が欠けてることもようあった
北京旅行行ったことあるけどどの店も滅茶苦茶不味いぞ
油が悪いんかも
あと器が欠けてることもようあった
7: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:43:13.33 ID:ZrVT96TU0
金貰っても行きたくないわ
8: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:43:54.00 ID:pnC5aHud0
昨日のニュースでGWの旅行先は中国が一位になってた
28: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:47:16.75 ID:deXTUzwh0
>>8
今の中国とか普通に考えたら怖すぎなんやが
今の中国とか普通に考えたら怖すぎなんやが
11: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:44:43.21 ID:KnQ05cWIM
まともで信頼できるメシは都市部にしかない
つーか都市部の店舗しか情報がない
つーか都市部の店舗しか情報がない
12: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:44:47.09 ID:5bpv50Yn0
でも中国って国民は嫌いやけど、歴史の跡なんか見ると
圧倒されるで
圧倒されるで
14: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:45:07.23 ID:AAgLadsFd
>>12
民族違うしな
民族違うしな
16: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:45:24.41 ID:334Iqx2l0
当局の匙加減で逮捕されそうで怖い
17: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:45:25.08 ID:PSsvrF+00
逮捕されたくない
21: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:46:04.11 ID:WZU5fKNq0
ワイGW前半に北京行くで
万里の長城とか紫禁城目当てや
万里の長城とか紫禁城目当てや
35: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:48:32.12 ID:RylqJoea0
中国だけはマジで無理や中国1回と韓国10回どっちか選べ言われたらノータイムで韓国や
36: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:49:02.82 ID:cK/+foQb0
安全な旅行しようと思ったら結構金かかりそう
39: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:49:49.15 ID:eumHaLi20
いきなり工作員だとか言われて逮捕されそう
40: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:50:03.17 ID:aOCyCyY20
物価が高くなったからな
90年代までは日本の10分の1くらいだったのに
90年代までは日本の10分の1くらいだったのに
47: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:51:29.46 ID:JzG00XRw0
普通に行きたいわ
よくすごい絶景の画像あるやん
狭い日本ではあんな風景見られへんし
よくすごい絶景の画像あるやん
狭い日本ではあんな風景見られへんし
51: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:52:52.16 ID:deXTUzwh0
>>47
今の季節は大気汚染酷いやしまともな青空も見えんやで
今の季節は大気汚染酷いやしまともな青空も見えんやで
49: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:51:39.43 ID:W+3NWdur0
帰れない可能性のあるとこに行きたくないわ
50: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:52:39.14 ID:bP7ycAim0
10年近く前に1人香港旅行したけど、気候や風景は日本と大差ないし飯は不味いしで特別な理由なけりゃ来なくていいわ
54: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:53:20.07 ID:lWQvNwTe0
中国って大きいからコスパ悪いやろ
やっぱ日本みたいに一気に回れんとな
やっぱ日本みたいに一気に回れんとな
55: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:53:49.92 ID:O5n8GhhD0
中国は何回か行ったけどおもろいで
ただネットが不便なのと英語が全く通じないのが難や
ただネットが不便なのと英語が全く通じないのが難や
65: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:56:26.88 ID:lWQvNwTe0
>>55
英語が全く通じんのは日本も同じやん
英語が全く通じんのは日本も同じやん
75: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:00:34.50 ID:Jr5McdFa0
香港は15年前に行っておいて本当良かった
今の香港は九龍側の昔の中国感と香港島の色んな文化混ざった感じはもう無いんじゃないの
今の香港は九龍側の昔の中国感と香港島の色んな文化混ざった感じはもう無いんじゃないの
79: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:02:22.08 ID:deXTUzwh0
>>75
15年前なら超円高の影響でめっちゃ調子良かった時期やな
15年前なら超円高の影響でめっちゃ調子良かった時期やな
80: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:04:09.29 ID:/f6SIqhU0
>>75
香港旅行は魅力無くなったよな。
本土と同じになった
香港旅行は魅力無くなったよな。
本土と同じになった
81: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:06:24.53 ID:vKSKSk000
広くて大変やけど見るものは多い
83: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:07:57.23 ID:5bpv50Yn0
中国ってリニアがもう走ってるんやろ!?
ちょっと乗ってみたいw
ちょっと乗ってみたいw
84: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:07:59.31 ID:elIZ2tHp0
政治的理由で意味もなく拘束されるから
86: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:08:48.05 ID:wxiQzQNv0
中国は広すぎて各観光地が離れすぎてるからでしょ
89: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:09:41.43 ID:NUR9CPHMd
海外とかよく行くな
どんな法律あるかわからんのに
どんな法律あるかわからんのに
91: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:11:15.56 ID:8BHHi73L0
ホテルがやばい
94: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:14:40.45 ID:vKSKSk000
大陸の広さを体感できるのはいいと思う
99: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:23:03.19 ID:ad8cZv9ka
英語通じないから中国語喋れるヤツ連れていかないと詰む
116: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:35:54.39 ID:3m6Ne16a0
ホスピタリティみたいのはないだろうしリゾートってわけでもないやん
食い物はうまそうに見えても腹下しそうって不安がつきまとう
遺産や山の方の大自然に興味あるとかじゃないと選ばなさう
食い物はうまそうに見えても腹下しそうって不安がつきまとう
遺産や山の方の大自然に興味あるとかじゃないと選ばなさう
118: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:37:24.56 ID:j6aZQAyTr
別にビル街を見たいわけでもないし昔ながらの街も見たいわけでもないしなあ
食い物と景色くらいしかポイントがない
食い物と景色くらいしかポイントがない
131: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:46:20.18 ID:Jr5McdFa0
ロシア旅行が流行らないのと一緒やろ
132: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:47:10.66 ID:LgdnRYbpr
>>131
まだロシアのが興味あるわ
サンクトペテルブルクの街を歩いてみたい
まだロシアのが興味あるわ
サンクトペテルブルクの街を歩いてみたい
135: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:50:18.40 ID:QNwxPpgt0
内陸の秘境とか行きたいんやけど怖い
144: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:59:21.39 ID:D+8Xh1jT0
安全性がね
雄大な景色とか見てみたいけど
雄大な景色とか見てみたいけど
145: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:03:21.94 ID:y4tQgBqXd
重慶、杭州、大連あたりは行きたい所いくつかあるわ
147: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:06:22.48 ID:LuLfJSSZ0
スパイの疑いかけてすぐ拘束してくる国に行きたいと思うか?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (205)
入国時に該当すると出国時に足止めされるとの噂もあるのだがホントかね。
自慢じゃないが二度と中国には行けないわ。
milio
が
しました
水や空気も毒
下手すりゃスパイとして拘束・処刑
なんでそんなとこに行くの?
milio
が
しました
milio
が
しました
上海、武漢、北京に繁華街の日々さびれ行く映像が本当だとしたら、人々は何処へ。
農村、各地方都市も全く同様に人影無くなり合併で廃村続出って事も事実らしいが。
一体中国でなにが起きているのか、コ〇ナの影響なのか、一人っ子政策の結果なのか。
もし、コ〇ナの影響だとしたら、己の造った兵器で己にとどめ刺した人類史上笑える愚劣歴史。
milio
が
しました
どこ行っても同じ観光地に均されていく文化や伝統の破壊地だぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人の民意で 的と戦うのが次の戦争屋でw
milio
が
しました
自由移民等のミスターKとかカバみたいなアレとか
いいけれど
次の戦争が早いので まあ 天皇がやる気あるならソレでもいいけど 日本人はソレを見て黙っているわけにいかんやろ
中国がやるならやりますでかす
第7師団のお前ら ロシア北で やるやろ普通w
奴らは来たんや もうやるしか無いやろw
milio
が
しました
韓国人のスカ一族とか 小泉一族とか河野一族とか色々消すのに時間がかかったので
九州には遅れてしまったw まあ 結果的にスパイ一族を属滅したので よかった
たぶん その時の作戦で 今九州のそれらがスパイせのりになったのかもしれんw
milio
が
しました
しかし日本人としたら中国人は敵対であるように思う。
milio
が
しました
西洋人のユーチューバーが絶賛中国旅行推しをしている
milio
が
しました
宿泊先のホテルもいつ壊れるかわからないし、食いものはまずいとかうまいとかの前に
食べられるものかもわからない、買い物すればぼったくられる前に本物かわからない、タクシーに
乗ればボったクラレ観光で見るものもない、しかもいつ拘束されるかもわからない。かなりのアホウか
物好きじゃなきゃ行く意味もない。
milio
が
しました
milio
が
しました
水銀だらけの飲料水、食事
カドミウムだらけの飲料水、食事
ヒ素だらけの飲料水、食事
六価クロムだらけの飲料水、食事
流出・残留農薬だらけの飲料水、食事
絶対に行きたくない
milio
が
しました
中国人で大混雑している中、開発されてテーマパーク化した観光地巡りするぐらいならタイにでも行った方がマシよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
一度は中国へ行った方がいい
ただスパイ防止法で外国人をつかまえちまうようでは
しり込みする人が出てくるわなー
milio
が
しました
milio
が
しました
上海、重慶、長沙はとても楽しかった
古い建物と新しい建物が融合した感じで、サイバーパンクでネオンがギラギラでとにかく圧倒されるw
どことなく懐かしい香りもして、景観が綺麗で賑やかで歩いてるだけで楽しい
人も親切で飯もうまい、重慶グルメが最高だ
次はハイテク都市の深圳に行く予定
milio
が
しました
milio
が
しました
一人旅できないよ。
milio
が
しました
露店の女の子やタクシー運転手には通じなかったが
路上で道を尋ねた男性には通じた
milio
が
しました
milio
が
しました
それも去年の11月に短期の旅行ならビザ免除になったから回復するかもな
milio
が
しました
たまに、食べて倒れた人が両手両足掴まれて店から出てくる。
こんな所に行きたいか?w
milio
が
しました
正直、東京より楽しいので軽く嫉妬している
milio
が
しました
しょうがないから
中国で出展している日本のラーメンチェーン店で食べた
milio
が
しました
わざわざ中国いかなくても親日国の台湾を選ぶわ
milio
が
しました
milio
が
しました
襲われて〇されるか丸裸にされるところへわざわざ行くとかw
milio
が
しました
もしくは、会社に無理矢理生かされてるとか。
スパイ容疑で外国人が簡単に捕まるかななんて怖すぎる。
milio
が
しました
milio
が
しました
巨大建築がいっぱいある。また大陸なので遠くのほうがかすんで見える。
milio
が
しました
milio
が
しました
中国旅行がイマイチ流行らないって日本人は井戸の中のカエルだね
日本の〇〇に外国人が感動系の記事ばかり読んで脳みそ溶けてるのかなw
milio
が
しました
運営も詐欺師の一味じゃないか。
あんなのが居る国は金貰っても行きたくない。
milio
が
しました
いろいろ日本をはるかに超えてる
他の地域は知らん
milio
が
しました
韓国は例外なしで全員ムスっとしてるイメージあるけどアイドルですら不本意感ただよってるし
milio
が
しました
外灘は死ぬまでに一回は行くべき
milio
が
しました
国、人、言語、料理の全部が嫌いなのも珍しい
中国っていう言葉を聞いただけでビクっとする
あんな国の言葉とか習うやつの健康状態を疑う
milio
が
しました
milio
が
しました
写真を撮っただけでスパイ容疑をかけられて日本に戻れなくなるとか処刑される確率がメッチャ高い国でしょ
聞きたいけど、ビクビク警戒しながら旅行する価値ってあるの?
milio
が
しました
しかし、なぜ彼らは拘束された日本人を助けようとせずに、満面の笑みで接待を受けているのだろうか?
それこそ、不気味で見てられない。
milio
が
しました
何にもしていないのに、突然逮捕される超危険国に旅行に行くバカがおるか?
反日すぎて、普通に街歩いているだけで、刺しコロされる超危険国に旅行に行くバカがおるか?
絶対にイヤだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
その昔だけど西安の兵馬俑も良かったし、敦煌郊外の砂漠や数千年前の捨てられた古城も良かった
色々独特だから、今なら大手旅行会社のツアーで回るのが安心かもね
中共が嫌いだからって数千年の文明と大スケールの自然を無視するのはもったいない
milio
が
しました
またビザ不要に戻ったけど、もう面倒で行く気しない
milio
が
しました
逮捕される危険もだが、そもそもが観光に気合を入れてないだろが。
「自由度の多めの北朝鮮」くらいのイメージだし。 ポテンシャルって何? 秘境度か?
milio
が
しました
どうやって過ごすんだ?野宿とハンティングか?
milio
が
しました
結局その同僚はただの疲労による体調不良だったらしいけどキャンセル料は中国持ちでいいって話だったらしい
milio
が
しました
日本に帰って来られるか心配になる様な国には行きたくない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
一服盛られるとかじゃなくて、土壌汚染とか浄水の基準に個人の衛生感覚
何も口にできんわ
milio
が
しました