20220129211119

引用元:政府「叩かれたので5万円給付やめまーす!」国民「ああああああああ!!!!!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744842245/

1: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:24:05 ID:ySGi

だからそうなるって言ったやん

2: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:24:20 ID:KO89
黙れ

3: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:24:26 ID:C7e6
元々配る気ない定期

13: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:26:12 ID:qbFv
>>3
これ

5: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:24:58 ID:UqsO
まあええと思うわ

10: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:25:49 ID:LmE2
給付金なんてやらなくて良い
叩いた甲斐があったわ

14: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:26:25 ID:0axz
残念だけどまぁいいわ

15: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:26:27 ID:ySGi
Switch2買えるとウキウキだったやつらw

17: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:26:43 ID:M4pc
どうせ給付金やってもやらなくても増税や
給付金分は他の場所に回って政治家の懐行きや

19: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:26:55 ID:qbFv
>>17
これ

20: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:27:04 ID:f8qH
アカンおもろいw

23: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:27:24 ID:5snO
そら検討やからね

27: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:27:46 ID:aokr
減税もしませーーーんwww給付もしませーーーんww

34: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:28:47 ID:I2PB
>>27
増税しまーすwwwwww
うひゃ下級国民から搾り取る税金うめぇwwww

自民と立憲の半分と財務省これやからな

30: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:28:19 ID:bl4A
思ったんやけどSNSで反発されたから辞めます
国民の声だから仕方ないよねってやりまくれば
なんでも辞めれるんじゃね?

36: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:28:51 ID:qbFv
>>30
叩かれてるけど総理辞めません

37: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:28:59 ID:nuI0
(右派が)憲法改正しろってSNSでゆってたので憲法改正してみました的な

43: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:29:57 ID:wLIO
消費税廃止して何か不便ある?

48: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:30:33 ID:w2lw
>>43
社会保障がしぬ

44: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:30:03 ID:7b9v
とりすぎた税金を返納しろ

47: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:30:28 ID:aokr
ガソリンも凄いことになってるしほんとに地獄だな

62: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:32:51 ID:g1sg
え!?Switch2買えないじゃん

65: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:33:04 ID:GcS8
増税はするぞ

67: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:33:23 ID:I2PB
スタフグレーション定期

74: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:33:56 ID:JFxS
やるなら選挙前にしないとね
国民の生活のこと考えるなんてらしくないよ

75: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:33:58 ID:bC2w
余計な期待をもたせて幻滅されるだけの結果に終わりそうで草

77: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:34:10 ID:sWr0
全て移民受け入れに当てられるんやで

79: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:34:20 ID:QY54
消費税0にしろよ

80: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:34:25 ID:3BIx
なんでやるかどうかもわからん金配り宣言なぞしたんや
オオカミ少年になるぞ

92: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:35:35 ID:bC2w
>>80
おそらく野党との調整に失敗したんじゃないかな
少数与党やし

82: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:34:37 ID:LmE2
政府「給付金あげようかなぁ~どうしようかなぁ~」
アホ「うおおおおおお!給付金貰えるんか!なら今から豪遊したるでぇ~!」
政府「やっぱあげない!w」

よく考えたらこれ経済対策としてはコスパ最高ちゃうか?
政府ようやっとるやん

97: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:36:26 ID:g1sg
自民党もう終わってしまうん?

109: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:38:04 ID:jquC
>>97
とっとと解党しちまえ
ついでに何も役に立たない国民維新以外の野党もな

110: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:38:04 ID:w2lw
>>97
今自民が終わったら日本終わるな…

113: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:38:20 ID:GcS8
>>110

118: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:38:57 ID:aokr
>>110
もう既に終わっとるからな・・・
30年かけてボロボロに日本壊してきたMVPやぞ

124: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:39:28 ID:w2lw
>>118
これ言う奴おるけど間に民主党入ったのもう忘れてるんかな

135: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:40:22 ID:aokr
>>124
ほんのちょっとしか入ってないだろ

98: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:36:47 ID:aokr
備蓄米も放出したのに全然値段下がらないの草
なにならまともにできるのこの政党
中抜きとか悪さだけは一級品か?

107: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:37:54 ID:2rdM
まじで辞めるん?
買う予定やった低温調理器買えへん

108: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:38:03 ID:OBf0
あーあお前らが足引っ張るから

112: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:38:19 ID:OBf0
ワイは素直に喜んでたのに拗ねちゃったやんお前らのせいで

120: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:39:01 ID:wLIO
5万円あれば救えた命があったかもしれんのに

122: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:39:18 ID:7b9v
>>120
ワイの命や

121: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:39:01 ID:LmE2
給付金使う予定のあるやつ結構いるんやな
ワイはどうせもらっても銀行口座の肥やしにしかならんわ

136: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:40:24 ID:YUkK
いうて5万なんか生涯納税する金額のごく一部やんけ

141: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:40:51 ID:7b9v
ふざけやがって
つよがってごまんえんいらんとか

155: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:42:08 ID:ySGi
10万円の可能性も…アル!?


なんだったの?これ

170: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:43:40 ID:Cg1y
>>155

173: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:43:44 ID:Nzzj
先の事なんかしらん!とりあえず目の前の5万や!

177: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:44:44 ID:LmE2
>>173
給付金欲しがるやつらって実際こういうの多いんやろな
それなら冷静に先のこと考えられる人の意見を尊重した方が国のためには良い

180: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:45:14 ID:jquC
>>173
笑顔で5万受け取って選挙で増税派を何事もなかったかのように落とすのが正解や

205: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:48:36 ID:C7e6
今の老人は若い奴に払わせて、今の若い人間は移民に払わせるって構図か

238: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:52:18 ID:GcS8
裏金←なぜか許された

262: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:54:36 ID:7JJT
現金で5万配れよ

277: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:55:59 ID:JPM7
減税はどれだけ声上げてもやらんのにこんな時だけ国民の声反映した感出してて草

280: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:56:33 ID:7JJT
ほんとろくでもない政府だな

302: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:59:10 ID:1XP4
金くれ言うてた奴らが反対したからしょうがないね

306: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 07:59:55 ID:GcS8
>>302
いつも無視する民意をなぜ今回だけ採用したのか

307: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 08:00:18 ID:7b9v
>>306
都合がいいからに決まってるだろ