20220128075005

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666610982/

1: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:29:42 ID:45v5
何したらええんや…

2: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:29:52 ID:45v5
生き残りたい

7: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:31:33 ID:WNkj
ガチでやるなら日本にもミサイル飛んでくるやろ

8: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:31:49 ID:45v5
台湾侵攻きたら経済とかアレしてそんで次は日本がターゲットみたいな感じのアレか?

12: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:32:17 ID:WNkj
>>8
そもそも米軍基地あるからミサイル飛んでくるんちゃうか
そんな悠長な話ではないと思うで

21: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:34:34 ID:45v5
アメリカちゃんは抑止力になるのかな

22: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:34:50 ID:WNkj
台湾とるならアメリカと中国でガチ戦争ちゃうんか
人類終わるわ

26: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:35:52 ID:WNkj
なんて言って侵攻するんや
ウクライナ侵攻みたいな最低限国内に言い聞かせるための言い訳あるんか

28: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:36:17 ID:fQlk
>>26
祖国統一

30: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:36:24 ID:45v5
>>26
なんでもアリやろ口実なんて
元々中国やとか言えばええんや

34: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:37:38 ID:4vZy
中国って世界滅んでも生き残る勝算あるんか?

36: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:38:14 ID:WNkj
>>34
14億いるから核戦争したら1番生き残るやろ

37: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:38:16 ID:5cQN
実際、防空壕か疎開か中立国に亡命しかないよな
庶民ができるのは

39: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:38:45 ID:45v5
>>37
亡命すっか

41: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:39:00 ID:WNkj
>>39
ワイを置いていくんか?

55: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:41:20 ID:45v5
ミサイルとかに関してなら四国とかわりと安全そうや
狙う価値ないし

59: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:41:54 ID:9R67
TSMCちゃんどうなってしまうんや

63: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:42:27 ID:45v5
サバゲーマー頼んだで
研鑽を披露する時や


72: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:43:39 ID:C9a2
実際台湾有事起きたら尖閣周辺に艦隊派遣するよな?
そこで武力衝突起きたらどうなってまうんやろな

81: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:44:51 ID:fQlk
>>72
そりゃ軍事衝突や
いわゆる事変や

83: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:45:48 ID:C9a2
>>81
中学の時に盧溝橋事件習った時はピンと来なかったけどそんな感じなんか

86: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:46:35 ID:fQlk
>>83
宣戦布告なしに局所的に軍事衝突が起きて戦線が拡大する

88: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:46:51 ID:C9a2
台湾からしたら日本が参戦せんでも尖閣周辺抑えててくれるだけでありがたいって感じか

92: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:47:10 ID:4vZy
中国とガチ戦になった時アメリカってどんな策考えてるんやろ

101: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:49:29 ID:tuCf
「強い時代を取り戻す!」これどの国も言ってるの笑っちゃう

102: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:49:42 ID:C9a2
>>101
インドにぶち抜かれる模様

103: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:49:51 ID:MM0C
>>101
ドイツが言うとシャレにならんから…

105: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:50:08 ID:45v5
>>101
なお前線で戦うのはそれを言ってるジジイ共ではない模様

107: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:50:20 ID:WNkj
>>101
アメリカはいつでも最強だろ

113: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:51:12 ID:OdEN
自民党「憲法改正して国防力高めるで」
謎の奴ら「ギャオオオン!!!戦争反対!憲法守れ!」

~戦争勃発後~

謎の奴ら「ギャオオオン!!!なんで敵に攻め込まれたんや!これも全部自民党がちゃんと準備してこなかったせいや!日本を守れない総理大臣は早く辞任しろおおお!!!」
自民党「はぁ・・・」

こうならんとええけどな

128: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:57:11 ID:SZI7
いよいよ有事になりそうな時はなるはやで現ナマ多めに持って兎に角国外避難やね
日本もウクライナみたいに避難禁止しないとも限らんし

130: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:57:52 ID:xDlm
>>128
つ~か島国だから避難禁止しなくても手遅れになったら出るに出られんやろ
早めの避難しかない

131: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:57:54 ID:fQlk
>>128
国外逃げられるか?

129: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:57:49 ID:FddK
ジョージアに逃げようぜ
ビザなしで滞在できるらしい

133: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:58:14 ID:WNkj
>>129
隣国がロシアなんだよなぁ

132: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:57:56 ID:PBYu
なんで台湾周りのシーレン逝ったら迂回したらあかんのや?

142: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:00:06 ID:fQlk
>>132
高雄港など主要港が多いから
バシー海峡が荒れやすいからなど

134: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:58:25 ID:FddK
台湾にミサイルぶち込まれたら逃げるか

135: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:59:02 ID:SZI7
>>134
そんくらいが逃げの判断の基準よな

137: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:59:26 ID:WNkj
いうてどこに逃げるんや
当てとかあるやつは羨ましいけど

145: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:00:41 ID:xDlm
>>137
ワイはオーストラリアかニュージーかな

174: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:13:58 ID:xDlm
まあワイが中国ならわざわざ日米とぶつからずにフィリピンから南ルートで行くけどな