
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666610982/
1: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:29:42 ID:45v5
何したらええんや…
2: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:29:52 ID:45v5
生き残りたい
7: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:31:33 ID:WNkj
ガチでやるなら日本にもミサイル飛んでくるやろ
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:31:49 ID:45v5
台湾侵攻きたら経済とかアレしてそんで次は日本がターゲットみたいな感じのアレか?
12: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:32:17 ID:WNkj
>>8
そもそも米軍基地あるからミサイル飛んでくるんちゃうか
そんな悠長な話ではないと思うで
そもそも米軍基地あるからミサイル飛んでくるんちゃうか
そんな悠長な話ではないと思うで
21: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:34:34 ID:45v5
アメリカちゃんは抑止力になるのかな
22: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:34:50 ID:WNkj
台湾とるならアメリカと中国でガチ戦争ちゃうんか
人類終わるわ
人類終わるわ
26: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:35:52 ID:WNkj
なんて言って侵攻するんや
ウクライナ侵攻みたいな最低限国内に言い聞かせるための言い訳あるんか
ウクライナ侵攻みたいな最低限国内に言い聞かせるための言い訳あるんか
28: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:36:17 ID:fQlk
>>26
祖国統一
祖国統一
30: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:36:24 ID:45v5
>>26
なんでもアリやろ口実なんて
元々中国やとか言えばええんや
なんでもアリやろ口実なんて
元々中国やとか言えばええんや
34: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:37:38 ID:4vZy
中国って世界滅んでも生き残る勝算あるんか?
36: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:38:14 ID:WNkj
>>34
14億いるから核戦争したら1番生き残るやろ
14億いるから核戦争したら1番生き残るやろ
37: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:38:16 ID:5cQN
実際、防空壕か疎開か中立国に亡命しかないよな
庶民ができるのは
庶民ができるのは
39: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:38:45 ID:45v5
>>37
亡命すっか
亡命すっか
41: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:39:00 ID:WNkj
>>39
ワイを置いていくんか?
ワイを置いていくんか?
55: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:41:20 ID:45v5
ミサイルとかに関してなら四国とかわりと安全そうや
狙う価値ないし
狙う価値ないし
59: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:41:54 ID:9R67
TSMCちゃんどうなってしまうんや
63: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:42:27 ID:45v5
サバゲーマー頼んだで
研鑽を披露する時や
研鑽を披露する時や
72: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:43:39 ID:C9a2
実際台湾有事起きたら尖閣周辺に艦隊派遣するよな?
そこで武力衝突起きたらどうなってまうんやろな
そこで武力衝突起きたらどうなってまうんやろな
81: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:44:51 ID:fQlk
>>72
そりゃ軍事衝突や
いわゆる事変や
そりゃ軍事衝突や
いわゆる事変や
83: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:45:48 ID:C9a2
>>81
中学の時に盧溝橋事件習った時はピンと来なかったけどそんな感じなんか
中学の時に盧溝橋事件習った時はピンと来なかったけどそんな感じなんか
86: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:46:35 ID:fQlk
>>83
宣戦布告なしに局所的に軍事衝突が起きて戦線が拡大する
宣戦布告なしに局所的に軍事衝突が起きて戦線が拡大する
88: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:46:51 ID:C9a2
台湾からしたら日本が参戦せんでも尖閣周辺抑えててくれるだけでありがたいって感じか
92: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:47:10 ID:4vZy
中国とガチ戦になった時アメリカってどんな策考えてるんやろ
101: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:49:29 ID:tuCf
「強い時代を取り戻す!」これどの国も言ってるの笑っちゃう
102: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:49:42 ID:C9a2
>>101
インドにぶち抜かれる模様
インドにぶち抜かれる模様
103: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:49:51 ID:MM0C
>>101
ドイツが言うとシャレにならんから…
ドイツが言うとシャレにならんから…
105: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:50:08 ID:45v5
>>101
なお前線で戦うのはそれを言ってるジジイ共ではない模様
なお前線で戦うのはそれを言ってるジジイ共ではない模様
107: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:50:20 ID:WNkj
>>101
アメリカはいつでも最強だろ
アメリカはいつでも最強だろ
113: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:51:12 ID:OdEN
自民党「憲法改正して国防力高めるで」
謎の奴ら「ギャオオオン!!!戦争反対!憲法守れ!」
~戦争勃発後~
謎の奴ら「ギャオオオン!!!なんで敵に攻め込まれたんや!これも全部自民党がちゃんと準備してこなかったせいや!日本を守れない総理大臣は早く辞任しろおおお!!!」
自民党「はぁ・・・」
こうならんとええけどな
謎の奴ら「ギャオオオン!!!戦争反対!憲法守れ!」
~戦争勃発後~
謎の奴ら「ギャオオオン!!!なんで敵に攻め込まれたんや!これも全部自民党がちゃんと準備してこなかったせいや!日本を守れない総理大臣は早く辞任しろおおお!!!」
自民党「はぁ・・・」
こうならんとええけどな
128: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:57:11 ID:SZI7
いよいよ有事になりそうな時はなるはやで現ナマ多めに持って兎に角国外避難やね
日本もウクライナみたいに避難禁止しないとも限らんし
日本もウクライナみたいに避難禁止しないとも限らんし
130: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:57:52 ID:xDlm
>>128
つ~か島国だから避難禁止しなくても手遅れになったら出るに出られんやろ
早めの避難しかない
つ~か島国だから避難禁止しなくても手遅れになったら出るに出られんやろ
早めの避難しかない
131: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:57:54 ID:fQlk
>>128
国外逃げられるか?
国外逃げられるか?
129: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:57:49 ID:FddK
ジョージアに逃げようぜ
ビザなしで滞在できるらしい
ビザなしで滞在できるらしい
133: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:58:14 ID:WNkj
>>129
隣国がロシアなんだよなぁ
隣国がロシアなんだよなぁ
132: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:57:56 ID:PBYu
なんで台湾周りのシーレン逝ったら迂回したらあかんのや?
142: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:00:06 ID:fQlk
>>132
高雄港など主要港が多いから
バシー海峡が荒れやすいからなど
高雄港など主要港が多いから
バシー海峡が荒れやすいからなど
134: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:58:25 ID:FddK
台湾にミサイルぶち込まれたら逃げるか
135: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:59:02 ID:SZI7
>>134
そんくらいが逃げの判断の基準よな
そんくらいが逃げの判断の基準よな
137: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:59:26 ID:WNkj
いうてどこに逃げるんや
当てとかあるやつは羨ましいけど
当てとかあるやつは羨ましいけど
145: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:00:41 ID:xDlm
>>137
ワイはオーストラリアかニュージーかな
ワイはオーストラリアかニュージーかな
174: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:13:58 ID:xDlm
まあワイが中国ならわざわざ日米とぶつからずにフィリピンから南ルートで行くけどな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (185)
ありがとう!自民党。ありがとう!世襲議員。
milio
が
しました
milio
が
しました
追加し備えておく。そして日本と台湾の未来はともにある事を世界中に宣言しアメリカも共同歩調を
とる事を約束させる。日本の軍事予算は3~5%にアップさせる。
milio
が
しました
あとロシアも(良し悪しは別として)残る国だ。腐っても資源国だから。
インドもロシアもチャイナと国境問題を抱えている
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
沿海州や樺太・千島列島では日本列島が邪魔で裏口にしか成らん
milio
が
しました
中国に侵略されまくりだし技術も盗まれまくり
この国の指導者はお花畑かよ
milio
が
しました
milio
が
しました
少量も油もあっちゅーまよ
言うほど簡単じゃない
milio
が
しました
milio
が
しました
散歩してると台湾有事が来ると感じるわ
milio
が
しました
そんな事より日本を売ってキックバック外交しようよ
milio
が
しました
相手(中国)のなすがままに沖縄、鹿児島まで侵略される。
どさくさに紛れて韓国が福岡、熊本、ロシアが北海道を自分のものに…
milio
が
しました
弾薬作りまくって台湾に輸送し続ける準備をしろ
milio
が
しました
不測の事態を想定する必要はあっても、あくまで国外の問題
milio
が
しました
日本政府は腐ってる
milio
が
しました
日本が中国に朝貢していた時代は平和だった
milio
が
しました
日本人のルーツの一つは漢の越系民族である可能性は高い
このころの揚州にも孫堅や陶謙などの英雄豪傑は数多に排出され、皇帝の親族である劉繇も流民してきた
日本人も漢の末裔というわけだ
中国の内乱は日本にとっても本家の行く末を決める重要事だ
己の存在意義がかかってる
milio
が
しました
ああ、もう負けてたんだ…ってならない事を願っております
milio
が
しました
日本が中国非難
中国が公海上で船舶の臨検実施。日本関係はすべて拿捕
これでも影響無しか?
milio
が
しました
中国は70年の歴史だし時代変わるとすぐ焚書するからまともな歴史知らんのやろ
。
milio
が
しました
君らトランプが大統領になったら中共は終わり!ざまぁっ!って言ってたじゃん
じゃあ備えなんて必要ないでしょ(笑)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
台湾という国内共通の敵がいるからこそ、逆にそれ以外の国内をまとめる圧力となっている
口では台湾を非難しつつも、内心ではありがたがるのが賢い考えだ
milio
が
しました
ロシアがウクライナ攻めた後の経過を見てて彼はどう思ったか。
台湾侵攻されたら、アメリカは武器物資援助する約束がある。
日本には米軍基地があるので、中国はそれを阻止するために攻撃する権利がある。これは日本以外は「そりゃそうだろ」と思う事案。日本だけがなぜ攻撃されるんだと右往左往する予感。
milio
が
しました
日の丸を踏み躙りながら
解放軍を笑顔で出迎える練習をしましょう
milio
が
しました
milio
が
しました
ステマではないがけっこう分かりやすかった。この山下というのは元陸上幕僚副長。
戦争直前、台湾を望む大陸沿岸に軍が終結し始める。その様子は人工衛星などで世界中にすぐわかる。
初期段階は中国が圧倒する。中国は日本の与那国島、フィリピン方面にも攻撃をしかけて米軍の動きをけん制する。
台湾は台北も含めた西側沿岸が人口密集地帯だが、有事の際には中央の山岳地帯に臨時政権拠点を移せる。そこから持久戦になる。
milio
が
しました
習近平に、そんな度胸は無い
一番可能性が高いのは、統制が取れなくなって民衆が暴走する事
第二次義和団事件の方が可能性は高い
中華王朝の末期には義和団事件、白蓮の乱、通州事件と、毎回、おなじような事が起きている
特に今回は依然と違って海外に簡単に行けるので、外国の血で馬鹿やる中国人が多数出て来る可能性は高い
次に可能性が高いのは朝鮮半島での戦乱
韓国は政治停止状態で、アメリカもセンシティブに指定して見放しつつある
「韓国なら攻撃してもアメリカは動かない」と思い込む可能性は高いの
milio
が
しました
日本についていえば、万が一台湾が侵攻されたら当然アメリカが反攻する。
その時の主戦力は在日米軍だ。だから日本は当然巻き込まれる。台湾が攻撃されるという事は、
すなわち日本に中国のミサイルが降って来るってことだ。
但し中国は台湾進攻なんかできない。もう衰退期に入って、国内さえまとめきれない中国が、
どうやって世界最強の米軍と戦うんだ。
いやアメリカは台湾も日本も助けない、と言う意見があるが、じゃあ在日米軍は?
中国のミサイルは米軍基地だけよけてはくれないぞ。
在日米軍は日本との安全保障条約に基づいて滞在してるんだから、米軍が逃げてくことはできない。
さらに中国が第一列島線を破れば、次はグアムとハワイだ。その次が米国本土。
トランプがあたおかだから、もしかしたら日本も台湾も見捨てることがないとも限らない、
と言うなら、その時はアメリカは世界の嘲笑をを買うことになる。台湾有事は起こらないよ。
milio
が
しました
侵攻された所で受け入れり以外選択肢ない
milio
が
しました
milio
が
しました
対米国 輸出1兆 9,047億円 輸入 9,859億円
対中国 輸出1兆 5,382億円 輸入1兆 7,250億円
対EU 8,042億円 輸入1兆 266億円
対アジア輸出4兆 8,917億円 輸入4兆 45億円
中国は米国並みの貿易相手国。
輸入品の中身は46%が電算機類(含周辺機器)・通信機。
ここらの替えが効けば経済安保でより良くなる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今どき戦争なんかしたらおしまい
一体どう備えて、そうするとどうなって
おめでたい結果になると決まってるのかね
80年前でも今でも備えてみめでたい結果になった戦争なんかあるか?
戦争は絶対にしない、起こさせないことがあるのみ
「人殺しは悪」という人類普遍の大義を上回る
自分で勝手に決めた大義などあるわけがない
そんな自分で勝手に決めた大義があるなら
そいつが自分で最前線で率先垂範しろと言って実行させればよい
中国国民の大部分も自分が殺し合いする悪を上回る大義など支持しない
習近平と同じ土俵に降りる日本の軍事オタクは戦前の軍部と同じ穴のムジナ
平和攻勢、人道思想の土俵の方がはるかに中国国民の支持を得られる
milio
が
しました
おいおい、元自衛官のトップが、なんで台湾行政院(内閣に相当)の政務顧問に就任するんだよ。
こりゃ台湾は日本を巻き込むつもりやな。
milio
が
しました
「延命」だけが人間の尊厳ではない。
日本は今、超高齢社会と人手不足の狭間で、医療も介護も静かに限界へと向かっています。
それでも、「安らかに死ぬ権利」はいまだタブーのまま。
このままでは、多くの人が望まぬ形で、支える側・支えられる側ともに倒れていく未来が見えています。
「死を選ぶ」という選択肢に対する社会の理解が進まないのは、“本音”で語り合う場が少ないからかもしれません。
建前で強がる国民が声を上げずにいれば、やがて国民を「戦場」へと導く国家社会主義へと変貌するかもしれない。
—— そんな未来を防ぐためにも、今こそ静かに問い直す時です。
milio
が
しました
徴兵制にするなら、男女平等にしてよね。
安らかに死ぬ権利がないなら、戦場で死ぬしかないんだからさ。
milio
が
しました
戦場に出るからには、コロシチャイナウイルスの脳天めがけて銃をぶっ放してやるわ。
milio
が
しました
アル中が襲ってきたら銃で蜂の巣にしてやるわ。徴兵制はまだか。
milio
が
しました