
引用元:【悲報】アメリカ「2年後に台湾侵攻起こる。日本も戦争してね」日本人「ふーんw」←これww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676640155/
1: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:22:35.75 ID:w7W+bHLD0
いや危機感持てや
徴兵されるんやぞ
徴兵されるんやぞ
2: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:23:01.93 ID:w7W+bHLD0
アメリカが予言したってことはほぼ起こるってことやぞ
3: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:23:16.78 ID:0ty7falH0
危機感あっても意味ないやん
アメリカに逆らえってんのか
アメリカに逆らえってんのか
9: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:24:25.08 ID:w7W+bHLD0
>>3
海外脱出とかの方向で騒ぐくらいは出来るのにしないってことはガチで危機感そのものを抱いてない人間が大多数ってことやん
海外脱出とかの方向で騒ぐくらいは出来るのにしないってことはガチで危機感そのものを抱いてない人間が大多数ってことやん
25: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:27:58.75 ID:FdY192I90
>>9
お前は騒いどるんか?
外国に1~2年滞在しただけで徴兵逃れられるのかは気になるんやが
お前は騒いどるんか?
外国に1~2年滞在しただけで徴兵逃れられるのかは気になるんやが
35: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:28:58.55 ID:w7W+bHLD0
>>25
騒いでも無駄だとワイはもう諦めとる
徴兵の細かいことは分からんが海外に逃げる方が生き残る可能性は高いやろ
騒いでも無駄だとワイはもう諦めとる
徴兵の細かいことは分からんが海外に逃げる方が生き残る可能性は高いやろ
4: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:23:17.55 ID:tQppiMpf0
されへんやろ
5: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:23:24.26 ID:hVQHCxwoa
俺以外がなんとかするからヘーキヘーキ
8: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:23:58.60 ID:hEkrzDq90
米軍に補給するだけやん
19: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:26:49.00 ID:hW+sGINj0
ところで台湾侵攻って日本が行動起こす根拠になりえるんか?
22: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:27:13.65 ID:RHSEslH70
生きて帰ったらいくらもらえるんや?
32: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:28:45.16 ID:uQaGigBV0
地震の方がこわいだろ
45: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:30:56.86 ID:xd/EWOr10
アメリカの言いなりでなんで徴兵するんだよ
52: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:31:58.15 ID:2RZBnpmTp
日本に利益無いから突っぱねて終わりやで
アメポチ政治家が戦争するとか言い出したらそいつぶっ殺されて終わりやし
アメポチ政治家が戦争するとか言い出したらそいつぶっ殺されて終わりやし
55: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:32:49.03 ID:maHafiC20
>>52
日本にアメリカの要求突っぱねる度胸あったら今頃軍隊持ててるやろ
日本にアメリカの要求突っぱねる度胸あったら今頃軍隊持ててるやろ
79: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:35:08.26 ID:Y7o2Qz5J0
>>52
ほんまに何も考えてなさそう
台湾が中国に取られるってことは日本が米中対立の文字通りの前線になるってことなんやが
ほんまに何も考えてなさそう
台湾が中国に取られるってことは日本が米中対立の文字通りの前線になるってことなんやが
96: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:37:20.67 ID:ICsHYucPa
>>79
日本が戦後アメリカからじゃぶじゃぶ金もらえたのは何故か
東西冷戦の前線になって重要になったから
日本が戦後アメリカからじゃぶじゃぶ金もらえたのは何故か
東西冷戦の前線になって重要になったから
53: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:32:18.06 ID:hW+sGINj0
与那国島が台湾本土と近すぎて中国が事を起こせば日本の領海も作戦戦域に入って必然的に巻き込まれるらしい
やべえな
やべえな
54: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:32:23.52 ID:6Vwj/l9s0
内紛に介入して対立を激化させて拡大して戦争起こす
いつものアメリカやな
いつものアメリカやな
63: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:33:54.22 ID:ESwXXboa0
期待しとる台湾人には申し訳ないけど日中共同声明があるからそもそも無理なんよな
仮定するなら「もし沖縄が攻撃されたら」というケースしかない
仮定するなら「もし沖縄が攻撃されたら」というケースしかない
80: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:35:20.35 ID:BA3TE4QK0
>>63
日米安保が最優先です
そもそも中国は日本の仮想敵国だが?
日米安保が最優先です
そもそも中国は日本の仮想敵国だが?
95: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:37:19.02 ID:v2RNOkB+0
>>63
台湾武力侵攻するのに日本無関係なんて有り得んと思うけどな
与那国とか直ぐ側やぞ
台湾海上封鎖するんだから自動的に日本の領海侵すことになるし
台湾武力侵攻するのに日本無関係なんて有り得んと思うけどな
与那国とか直ぐ側やぞ
台湾海上封鎖するんだから自動的に日本の領海侵すことになるし
112: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:38:20.78 ID:0ty7falH0
>>95
すぐ隣やからなんだと思ってんのやら
近いから戦争するってか
すぐ隣やからなんだと思ってんのやら
近いから戦争するってか
138: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:40:13.13 ID:v2RNOkB+0
>>112
台湾を海上封鎖するんだぞ
ぐるっと囲ってたら日本の領海にも入るやんけ
そこだけ開けときますなんてやるんか?
台湾を海上封鎖するんだぞ
ぐるっと囲ってたら日本の領海にも入るやんけ
そこだけ開けときますなんてやるんか?
66: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:34:14.12 ID:nsQbzRJM0
危機感言われてもな、もはや国民の手には一切日本の運命を決める手綱はない
なんの国民的議論も同意もないまま防衛費倍増とか直ちに決まっていってるわけで
アメリカが決めたら戦えといえばそれがすべてや、もう考える必要もない
なんの国民的議論も同意もないまま防衛費倍増とか直ちに決まっていってるわけで
アメリカが決めたら戦えといえばそれがすべてや、もう考える必要もない
67: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:34:15.40 ID:aE5DMMNI0
SNSで威勢良い事ほざいとる奴らは真っ先に志願してくれるんか?
68: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:34:18.55 ID:6Vwj/l9s0
中国とガチで対立したら日本もっと貧しくなるやん
どんだけ依存してると思ってんの
どんだけ依存してると思ってんの
105: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:37:54.01 ID:JCYgG7G50
>>68
世界がひとつの市場って前提での中国依存やから戦争でも起こって中国中心の市場とアメリカ中心の市場で分裂したらどうなるか分からんのちゃう?
そしたら日本列島がガチの最前線になるからいっぱい支援されるかもしれん
依存体質から抜け出せなくなるかもしれんしそれで良いかは知らんけど
世界がひとつの市場って前提での中国依存やから戦争でも起こって中国中心の市場とアメリカ中心の市場で分裂したらどうなるか分からんのちゃう?
そしたら日本列島がガチの最前線になるからいっぱい支援されるかもしれん
依存体質から抜け出せなくなるかもしれんしそれで良いかは知らんけど
73: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:34:44.64 ID:6F3hOhhx0
中国はロシアと違って食糧を自給出来んから
経済制裁を受けたら3ヶ月と持たんよガチで
大東亞の日本の惨状を学べば普通に考えて侵攻なんて出来るはずがない
問題は突発的な衝突が起きるか起きないか
経済制裁を受けたら3ヶ月と持たんよガチで
大東亞の日本の惨状を学べば普通に考えて侵攻なんて出来るはずがない
問題は突発的な衝突が起きるか起きないか
77: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:35:04.29 ID:Xb2BIsl80
>>73
日本も定期
日本も定期
74: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:34:53.60 ID:19/lGW1Y0
日本が戦争するとしたらアメリカのせいだろうな
最近アメリカと中国仲悪そうで怖いわ
最近アメリカと中国仲悪そうで怖いわ
75: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:35:02.34 ID:ESwXXboa0
アメリカ軍は自らが血を流す国のためにしか戦わないっていう鉄の掟があるからな
76: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:35:03.54 ID:T+AkNHlQ0
ワイなんか徴兵したところで戦力下がるだけや
84: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:36:03.07 ID:eL8yR3f10
自衛隊がんばえー
85: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:36:06.98 ID:hW+sGINj0
つーかここで中国と戦争とか物価が文字通りぶっ壊れそう
キンペー勘弁してくれ
キンペー勘弁してくれ
87: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:36:24.72 ID:YuuI/Xiz0
なんか日本てやたら強気やけど攻められたらなんも出来んと終わるんやからもうちょっと静かにしといた方がええんやないんか
98: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:37:33.28 ID:ko3GXs0a0
>>87
マジでこれ
ネットの強気な世論とかほんま怖い
マジでこれ
ネットの強気な世論とかほんま怖い
115: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:38:38.56 ID:Xb2BIsl80
>>98
対露でイキってる専門家連中は特に注意やね
対露でイキってる専門家連中は特に注意やね
125: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:39:23.29 ID:hW+sGINj0
>>98
ウクライナからしょぼい空母買ってた頃のままやと思ってそうな人が多いんちゃうか
ウクライナからしょぼい空母買ってた頃のままやと思ってそうな人が多いんちゃうか
148: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:40:39.25 ID:Y7o2Qz5J0
>>87
攻められたら終わるから威嚇しとるねん
実際有事でも日本が前線になる前に台湾で本気出したほうがマシやしそのために世論焚きつける必要もあるしな
攻められたら終わるから威嚇しとるねん
実際有事でも日本が前線になる前に台湾で本気出したほうがマシやしそのために世論焚きつける必要もあるしな
89: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:36:30.06 ID:eL8yR3f10
台湾侵攻始まったら流石に第三次世界大戦かなあ
109: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:38:03.89 ID:Xb2BIsl80
言うてロシウクのポーランドみたいな立ち位置やろ
なおウクライナに爆撃される模様
なおウクライナに爆撃される模様
110: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:38:14.12 ID:fQFSw24K0
台湾防衛に非協力的な態度取ったらアメリカ市場から閉め出されていくんだろうなあとは思う
中国市場への依存度高まってやばいことになりそうやな
中国市場への依存度高まってやばいことになりそうやな
135: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:40:06.32 ID:y3djcH840
>>110
日米半導体協定みたいな貿易制裁や不平等条約ぶちこんで潰すのは確定やろな
まぁファイブアイズ言って仲良しのはずのイギリスはいつまでも停滞しとるからアメリカが強すぎるだけかもしれんが
日米半導体協定みたいな貿易制裁や不平等条約ぶちこんで潰すのは確定やろな
まぁファイブアイズ言って仲良しのはずのイギリスはいつまでも停滞しとるからアメリカが強すぎるだけかもしれんが
111: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:38:17.71 ID:Yivma2sQa
海を取られたら終わるのが日本
何もしなけりゃ中国の奴隷よ
何もしなけりゃ中国の奴隷よ
113: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:38:30.87 ID:Suun/nCWa
頭弱い奴程徴兵されるぞー!って危機感煽ってるよな
海に囲まれてる防衛側の日本の一般人が徴兵される状況ならもう戦局終ってるわ
海に囲まれてる防衛側の日本の一般人が徴兵される状況ならもう戦局終ってるわ
132: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:39:51.02 ID:Xb2BIsl80
>>113
なおウクライナ
なおウクライナ
160: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:41:36.89 ID:dr3M7dW/0
>>132
横からだけど、陸続きのウクライナと海が隔てる日本だと状況が違うと思うわ
横からだけど、陸続きのウクライナと海が隔てる日本だと状況が違うと思うわ
122: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:39:13.14 ID:Finx18ap0
逆や逆、台湾侵攻未然に防ぐためにこうやって強硬姿勢見せてるんや
アメリカも中国もお互い本気でやり合うメリットないのわかってるやろ、戦前の日本じゃあるまいし
アメリカも中国もお互い本気でやり合うメリットないのわかってるやろ、戦前の日本じゃあるまいし
140: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:40:16.76 ID:9fZjXO2c0
アメリカが断言してるってことは起きるぞ
ウクライナへの侵攻の時もアメリカだけは言ってたよな
ウクライナへの侵攻の時もアメリカだけは言ってたよな
142: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:40:17.82 ID:aE5DMMNI0
台湾侵攻と言うけど日本と同時侵攻もあるわけで
143: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:40:20.01 ID:nsQbzRJM0
選択肢のないこと考えたってしゃーないやん
166: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:42:11.43 ID:F63F5YdF0
中国と貿易できなくなったら終わりや
167: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 22:42:15.01 ID:y3djcH840
戦争は双方がまともなら起きないからな、狂った平和主義者の言い分は正しい
ただ今のロシアみたいに狂ったやつが出てくると周りがどうしようと戦争やけど
ただ今のロシアみたいに狂ったやつが出てくると周りがどうしようと戦争やけど
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (302)
日本人としては僥倖だったな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
前段階の威嚇だけは凄いんだけどな中国人。
milio
が
しました
milio
が
しました
それより竹島を奪還しようぜ、朝鮮カルト壺のキシダはだんまりだが
milio
が
しました
milio
が
しました
ウイグルチベット満州独立か
後ろ盾を失った北は南主導の南北統一と
周辺地域は中共北朝鮮勢力のパージが本格化か
milio
が
しました
国民はあまり気にせず、それまではいつも通りの生活でいいだろ
milio
が
しました
今度の7月くらいからはじめてもいいのでは。
7月は1日に建党節があるから、そこではじめたらいいのではないか。
たぶん期間は短いと4年くらい。長いと15年くらいかな。
各都市にいる農村戸籍の人々が都市戸籍の人々と戦うのか。
すごい光景になりそうだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
機雷海上封鎖も
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカ「2年後に台湾侵攻起こる」
以後無限ループ
milio
が
しました
milio
が
しました
多民族ユダヤを乗っ取る形で生まれた白人至上主義ユダヤな
連中の戦争・環境詐欺ビジネスが全て悪い
milio
が
しました
milio
が
しました
一般人には何をどうすることもできんよ
徴兵?その辺のおっちゃん兄ちゃん捕まえて、高価な飛行機任せられるわけもなし護衛艦に詰め込んでも邪魔にしかならんよ?
milio
が
しました
そいつらが原爆投げ込んだんだよ広島と長崎に
結局暴力で脅すだけしかできないただの無能野蛮猿
だから朝鮮の核開発もシナの軍国化も黙って見過ごす事しかできなかった
江戸時代から一切進歩の無い単細胞の頭スカスカ蛮族だよダメリカは
お金じゃぶじゃぶどころか復興して経済発展し始めたら
日本から思い遣り予算死ぬほど集りまくってんだろ
んな事やってる内にこのザマだよ。逆恨み駄々っ子蛮族のダメリカのせいで
milio
が
しました
せやな
>徴兵されるんやぞ
うわアホや
milio
が
しました
milio
が
しました
今の全議員や官僚の9族は公開処刑でヨロ!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
で、じゃあ日本はどうするのかってことか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
つか親日国家というよりアイツら味方増やして自国を守りたい感するんだよな
milio
が
しました
>海に囲まれてる防衛側の日本の一般人が徴兵される状況ならもう戦局終ってるわ
頭悪いのはおまえな?日本政府が本土決戦で最後の1人までやるぞとなったら終わらないし
日本が降伏しても中国が略奪をご褒美にしたりついでに民族浄化するかとなったらこれまた当然終わらない
milio
が
しました
いつの間にか日本はずいぶん軍事に寛容な国になってたんだな
知らなかったわ
milio
が
しました
多少は屈辱的な場面もあるかも知れないが、現実をしっかり見てくれ。
milio
が
しました
徴兵制は予備役を平時から用意して戦時になれば何百万という国家総動員を可能にする制度であり
自衛隊員が足りなくなったからといって利用するような制度ではない。
milio
が
しました
日本のシーレーンを守る為に台湾(と東南アジアなど)が中国支配下になるのを防ぐ必要がある
「自由で開かれたインド太平洋」も地域内の多数の国と協力してシーレーンを守る為の方針
milio
が
しました
ミサイルで都市攻撃されてズタボロにされるやろな
milio
が
しました
台湾有事になったら日本の自動参戦は確定だろうな
milio
が
しました
アメリカが言ってるのは、中国の軍備が整うと言う意味だが、軍備だけで戦争はできない。
milio
が
しました
〇アメリカが予定した
事実は、こうやろな。。。
さようなら中国w
milio
が
しました
自民党「ワン」
milio
が
しました
対岸の火事と思っている平和ボケに言っておくと台湾有事の際は在日米軍が出動する
→その出動を阻止するため日本国内に潜伏中の便衣兵が在日米軍基地や自衛隊基地を強襲する可能性が非常に高い
→そしてその行為を達成するために妨害工作による日本国内で警察署等の行政機関や電気や通信等のインフラを他の便衣兵達がゲリラ戦で襲う可能性がこれもまた非常に高い
つまり台湾有事が起こった段階で日本国内も既に戦火にまみえるという危機感を我々日本人も持つべきだということだw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
震災時なら大規模な上陸を阻止できない(政府が弱腰なら降伏もあり得る)
徴兵の目的なら正規軍の弾除け
近代戦は砲兵の観測並びに敵潜伏地点の特定、敵の進行阻止並びに砲弾吸収任務
徴兵された捨石部隊は敵の発見のための接敵、爆弾抱えた進行阻止が主な任務
赤紙が嫌なら食料を配給制にすればいい(家族のために喜んで徴兵される)
そもそもアフリカの少年・少女兵のように3人の内一人を助けるで簡単に集まる
milio
が
しました
台湾の取り合いだけならすぐ終わるよ、その後に米が中国侵攻、中国が日本侵攻まで発展するか次第だな
milio
が
しました
アメリカは共通の敵が居無くなれば勝手に分断始めるのは歴史を見れば明らかなんだから
キンペーの人格をコンピューターに移植するとかクローンキンペー作るとかで永久独裁者として君臨させ
国家1000年の計でアメリカと仲良くしながら中東をスケープゴートにしたりして
弱体化してから分断させて乗っ取れば中華の覇権は間違いなしなのに
今焦って台湾せめんでも
milio
が
しました
「徴兵」と「予備役動員」
の違いを覚えような。
milio
が
しました
日本はたったの6万人。韓国300万人。ロシア200万人。台湾160万人
6万人w
次に民兵、義勇兵、志願兵、傭兵、民間軍事会社(ワグネル等)準軍事組織等々
日本には受け入れ態勢も、法律も無い。存在しない物のある。
アメリカの様に民間に武器弾薬兵器も無い。
はい詰んだ。
milio
が
しました
そして徴兵制があって予備役が多い。
民間軍事組織(ワグネル等)が合ってそこから兵士を動員できる。
民間に武器弾薬が大量にあって民兵が多く生まれ自国防衛が強い(アフガニスタン、アメリカなど)
資源国で食料自給率が高く国民が自給自足をしていて経済制裁に強い。
日本には全部無い。
milio
が
しました
まず警察官を軍隊指揮官に任命して(警察官は高学歴者が多い)
下士官、兵士は民間から徴兵。
milio
が
しました
オワリ。
法律を作っても運用するのは結局警察だ。
警察が積極的に軍事に関わらないと日本は戦力増強はできないんだよ。
警察自身が日本の国民を守るしかない。
現状のカッターですら逮捕されるような国では民間の軍事力は育たない。
milio
が
しました
まずこの法律を廃止しないと、義勇兵、志願兵、民兵、傭兵、民間軍事会社は生まれない。
後二年で戦争が起こると言うのなら。外国の兵士を受け入れられる法律を作らなくていけない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
徴兵は9条バリアであり得ないし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
志願制の自衛隊だけで外敵を撃退できなくなった時点で確実に時間切れ
徴兵制の実施には国会決議が必要だろうがいつもの連中が全力で決議を妨害する筈だから小田原評定を続けてる内に自衛隊が壊滅して結局ゲームオーバーの末路しかない
milio
が
しました