引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684035961/
1: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:46:01.85 ID:eMfJTHDA0
企業「…」
ほんま都合のいい使われ方しかせんよなSDGsて
ほんま都合のいい使われ方しかせんよなSDGsて
2: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:46:45.75 ID:3arirBeZd
経済とSDGsの相性最悪
3: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:47:24.07 ID:6NbsaRWAM
初っ端のテーマをどこもスルーしてるの草
5: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:49:50.63 ID:DWG67yIq0
貧困ニートを採用しましょう
6: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:50:20.37 ID:ct8+a7lV0
社員の貧困じゃなくて企業の貧困を無くせばええんや
7: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:50:34.37 ID:01NuT439H
SDGsで掲げてる貧困なくそうは一企業でどうこうできるレベルちゃうしな
9: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:51:00.15 ID:mXnABcEq0
SDGsガチったら新しく物を買うってこと自体を控えた方がええってなるよな
10: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:51:09.15 ID:v5YrIAhM0
SDGsの協賛企業の従業員の中でSDGsに関してきちんとした知識を持っている者がどのぐらいいるのか興味があるな
11: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:51:20.41 ID:uEQOnSJ6a
SDGsはもっと実現可能で具体的な目標にせんとむりやろ
12: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:52:42.74 ID:KDXKfNHBM
あれは食うにも困る国々のこと言うてんねん
日本で何人餓死しとるんよ
日本で何人餓死しとるんよ
13: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:53:27.46 ID:eMfJTHDA0
>>12
相対的貧困やぞにげるな
相対的貧困やぞにげるな
18: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:57:43.77 ID:nDZFXEpVd
>>13
屋根の下で眠れて飯が食えるなら世界的にはまだまだ相対的裕福ちゃう?
まだまだ搾り取られてばらまかれるで
屋根の下で眠れて飯が食えるなら世界的にはまだまだ相対的裕福ちゃう?
まだまだ搾り取られてばらまかれるで
24: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 13:01:18.54 ID:Ar0L+IEcd
>>18
相対的貧困の意味調べてこい
相対的裕福なんて言葉無い
相対的貧困の意味調べてこい
相対的裕福なんて言葉無い
14: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:54:50.54 ID:K5kfFPlRM
テーマ1取り組んでるやつ見たことないわ
SDGsってほんまに意味あるんか?
SDGsってほんまに意味あるんか?
15: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:55:37.02 ID:nda5xv8y0
それ目指して出来る範囲で行動しましょうみたいなノリじゃないの?
なお行動する気は特に無い模様
なお行動する気は特に無い模様
16: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:55:46.21 ID:tlkzrEnh0
大企業「SDGsやっぞ、やってねえとことは付き合わねえからな」
ザコ企業「はい…」
ザコ企業「はい…」
17: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:57:38.53 ID:/IINl+N0a
弊社「項目色々あるけど、全部取り組んだり他国について何かなんて無理やから項目絞って取り組むで。社食は地域で取れた野菜使ったり、地域の菓子店や農家の品物を売店で買えるようにするで」
20: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:58:42.92 ID:YN1dmlLW0
企業ロゴの隣に都合のよい番号だけ1~2個載せてるの多すぎやろ
21: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 12:59:00.50 ID:qhm6PU8GM
リサイクルのことしか言わないのほんま草
都合ええテーマだけ選びすぎて偏り凄そう
都合ええテーマだけ選びすぎて偏り凄そう
25: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 13:02:42.58 ID:hAjDt/YM0
貧困の項目は何故取り組まないのか
27: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 13:03:35.64 ID:F8ppuzrDM
>>25
だって損するじゃん
だって損するじゃん
29: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 13:05:54.58 ID:VuvJ9Iy+0
>>25
給与上げたら利益率下がって決算悪化するから
給与上げたら利益率下がって決算悪化するから
31: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 13:07:46.69 ID:SzSPeC0Ad
>>25
他が達成できて達成できるもんやし
他が達成できて達成できるもんやし
26: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 13:02:54.67 ID:1IncX9gL0
SDGsは努力だけだと絶対達成できないのにそこに触れないからきらい
革新的な技術が出てくるまでの時間稼ぎっていうんなら納得なんやがな
革新的な技術が出てくるまでの時間稼ぎっていうんなら納得なんやがな
28: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 13:04:10.79 ID:uXw7Aihnd
>>26
マニュフェストみたいなもんや
マニュフェストみたいなもんや
32: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 13:07:56.50 ID:mr5QkNk20
ありえんくらいの技術革新と奴隷制度がないと成り立たんぞあれ
33: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 13:07:56.70 ID:w4bTqZVkd
イノベーションを期待した結果
核廃棄物の処理の仕方わからんけどそのうち技術が発達してなんとかなるやろ、とりあえず原発バンバン作ったろ!
なお
核廃棄物の処理の仕方わからんけどそのうち技術が発達してなんとかなるやろ、とりあえず原発バンバン作ったろ!
なお
38: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 13:12:25.05 ID:VR9Z8dP3M
>>33
石炭燃やした大気汚染のほうがやばかったからしゃーない
石炭燃やした大気汚染のほうがやばかったからしゃーない
34: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 13:09:33.28 ID:6pjGpILKM
初手スルーすな
35: 風吹けば名無し(SB-Android) 2023/05/14(日) 13:10:43.11 ID:4hqrisnir
普通廃棄する所も使ってます
でSDGs語るとこあるけどお前らからしたらメリットしかないから言ってるだけだろ
でSDGs語るとこあるけどお前らからしたらメリットしかないから言ってるだけだろ
39: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 13:19:53.00 ID:SzSPeC0Ad
先進的な企業でも無い限りアピールポイント無いからな
SDGsで環境に配慮してますって言うしかない
SDGsで環境に配慮してますって言うしかない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (81)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
日本は貧困国だよなぁ…
milio
がしました
貧乏人に分け与える分なんてあるわけない
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
企業「安上がりな移民労働者輸入したろ」
なお・・・
milio
がしました
milio
がしました
>相対的裕福なんて言葉無い
対義的に対応する言葉が無いって時点で
概念として非常に恣意的に作られた語である感が凄い
milio
がしました
ボクチン意識高いばっかでーす!って公言されてるようで
milio
がしました
必死でやってるの見ると笑ってしまうわ
どんだけ日本人が洗脳しやすくて馬鹿が
多いかわかるわ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
5月12日の内閣部会でLGBT法案に反対多数だったので廃案にすべきなのに、部会長一任として議員の存在を亡き者にして民主主義を否定し、廃案にしなかったのは、岸田派の部会長の森屋宏や、幹部の新藤義孝と古屋圭司なので、この3人に抗議しよう。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
グローバル企業が率先的に途上国の開発に貢献しているかどうかで
日本国内も途上国に寄せてくんだから順調だぞ
milio
がしました
まあウヨ珍は、美しい国日本、とか、日本の誇りがどうたらとか、素晴らしい国だとか言って
たいそう余裕があるみたいだから守ってやったらSDGs。
milio
がしました
1990年代以降、地球環境の悪化に伴い、持続可能な開発を志向すべきだという、国際的コンセンサスができた。 こうした中で、ミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標(SDGs)」を設定された。
milio
がしました
milio
がしました
それで自分が苦労させられたり、不利益押し付けられるとイラっとする
持続可能性とか民間じゃなくて政府の仕事だろこれ?
CO2出す企業に罰金課せば政府は仕事したことになんの?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
見なかったことにしよう
milio
がしました
自業自得…ウソつき稲田朋美氏炎上中、
政治生命危うし!LGBT法の自民修正案は詐欺的…
騙されるな!山岡×野口×長尾×矢野
【文化人デジタル瓦版】5/10水17時~
これ本当かな?
本当だったら嬉しいが
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
松田氏は、昆虫食が話題になっているとして「将来の食料危機に備えて選択肢の一つとして議論されている。
温室効果ガスの排出を減らせるということでそういうフレームなんですが
国民の中から『絶対に食べたくない』という意見、非常に声が強い。
昆虫食推進の背景には、SDGs(持続可能な開発目標)を錦の御旗のように掲げ 、無理やり昆虫食を食べさせる、有無を言わせない推進には非常に強い違和感がある」と主張した。
milio
がしました
5-1.すべての女性と女の子への差別をなくす
お気づきだろうか
milio
がしました
そしてG7の国々はCO2排出量について話しましょう
milio
がしました
milio
がしました
社員「貧困対策にまず俺らの給料上げたら?」
偉い人「」
って話好き
milio
がしました
日本企業「でも、社員のサービス残業は無くさなくてOK」
悲しい世界
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
富裕層の義務を庶民に投げつけてるだけだ
milio
がしました
「まずは出来ることをやろう」の精神やぞ。
そんで うちの会社の結論は “半導体企業として しっかり儲けることで社会に貢献しましょう” や。
普段はアホな会社だと思ってたがSDGsに踊らされる事なくて見直したわ。
milio
がしました
「車が軽自動車しか持てない」とかじゃないんだよ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
要領がいい奴が生き残るのは世界共通。
milio
がしました
milio
がしました
経済はむしろSDGsそのものと言っていい
milio
がしました
持続可能性とか言ってるのに、気候風土に合わせた地域性認めてないからな
日本の立地と日照量で太陽光パネルなんて無謀もええとこやのにな
milio
がしました
milio
がしました
10年も先にはそんな事は誰も言わなくなるよ
単なるビジネスでしかなし
出来る所は出来るし
出来ない所は出来ない
milio
がしました
※傾斜地の太陽光発電230か所、パネル崩落のリスク…『特別警戒区域』に34か所
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました