
引用元:【悲劇】2040年問題、深刻すぎる…
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684031174/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:26:14.257 ID:YSLFgFx/M
高齢者が人口の4割に到達
出生率も下がり続け1割りそうに
独身率45%に到達(現在進行形で結婚したくない若者の増加、娯楽の増加)
労働力不足
倒産多数
田舎が総じてヤバい
若者は絶望しながら育つので価値観がねじ曲がる(2022年の小中高生の自殺者数551人で過去最高)
年金制度の破綻も見えてくる
介護施設と介護士不足(介護士看護師保育士の待遇改善は2022年10月に発表され今後も継続する模様)
介護殺人件数の増加、虐待による犯罪者の増加
世界人口は増えるのに日本の人口は減り続け1億人を切り減り続ける
また子供を産まなくなってる余波が残る
出生率も下がり続け1割りそうに
独身率45%に到達(現在進行形で結婚したくない若者の増加、娯楽の増加)
労働力不足
倒産多数
田舎が総じてヤバい
若者は絶望しながら育つので価値観がねじ曲がる(2022年の小中高生の自殺者数551人で過去最高)
年金制度の破綻も見えてくる
介護施設と介護士不足(介護士看護師保育士の待遇改善は2022年10月に発表され今後も継続する模様)
介護殺人件数の増加、虐待による犯罪者の増加
世界人口は増えるのに日本の人口は減り続け1億人を切り減り続ける
また子供を産まなくなってる余波が残る
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:26:56.260 ID:eR5xochB0
そこで未来から一人の男が送られてくる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:27:05.419 ID:Ywux7Myv0
2040年にもなると団塊の世代は全滅してるよね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:28:10.428 ID:YSLFgFx/M
>>3
超後期高齢者になってるよ
寿命伸びてるので普通に生きてる
超後期高齢者になってるよ
寿命伸びてるので普通に生きてる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:32:34.732 ID:0YSbOuyS0
>>7
寿命伸びてるなら70くらいまで働けるだろ
寿命伸びてるなら70くらいまで働けるだろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:33:30.997 ID:YSLFgFx/M
>>15
うん
年金受給年齢も伸びるから70定年時代になる
うん
年金受給年齢も伸びるから70定年時代になる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:28:38.542 ID:4eJ7oOG90
ついに人類は外骨格を手に入れたのである
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:30:25.868 ID:hyT0dGL9d
一回無くてもいいもんに金割くのやめて全部子供生まれたら1000万ぐらいまけ
かなり回復するぞ
かなり回復するぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:31:27.965 ID:YSLFgFx/M
>>10
財源ないだろ
財源ないだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:33:50.678 ID:hyT0dGL9d
>>13
無駄省いて金するなりなんなりするしかないよね
あとはインフレが起ころうが何が起ころうが子供さえ生まれればそれでいいんだ
だがそんなことはできんし
終わりだよ
無駄省いて金するなりなんなりするしかないよね
あとはインフレが起ころうが何が起ころうが子供さえ生まれればそれでいいんだ
だがそんなことはできんし
終わりだよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:37:02.622 ID:YSLFgFx/M
>>18
ほんとにね
ちなみに2040年には1世帯で1.5人の高齢者を支えなければならない時代が来る
さらに追い打ちは南海トラフの存在
これに備えて財源残しとかないとな
数百兆円の被害が出ると言われている
復興にも従来の地震よりもかなりかかる
若者もご老人もくまなく死ぬ
みんな不幸になってしまう
ほんとにね
ちなみに2040年には1世帯で1.5人の高齢者を支えなければならない時代が来る
さらに追い打ちは南海トラフの存在
これに備えて財源残しとかないとな
数百兆円の被害が出ると言われている
復興にも従来の地震よりもかなりかかる
若者もご老人もくまなく死ぬ
みんな不幸になってしまう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:32:27.040 ID:NT2XbbZ20
>>10
これを20年まえにやるべきだった
もう時すでに寿司
これを20年まえにやるべきだった
もう時すでに寿司
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:30:30.414 ID:XBiUnHT80
利権に中抜きに旨みたっぷりだからな
日本が良くなることはないよ
日本が良くなることはないよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:30:32.584 ID:YSLFgFx/M
最近は8050問題、老老介護、介護離職と悲しい不幸な人間が多い
現在でも介護施設足りてなくて何ヶ月か待ちだし
家族内で押し付けあって家庭崩壊もありうる
お前らにも近い未来必ず起きる
現在でも介護施設足りてなくて何ヶ月か待ちだし
家族内で押し付けあって家庭崩壊もありうる
お前らにも近い未来必ず起きる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:32:59.986 ID:nQuJzK7R0
財源がなくなる前に出産費用を無料にしてオムツチケットや離乳食チケットとかを配ってた方が良かったな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:34:16.324 ID:YSLFgFx/M
いまベビーブーム起こしても母数足りなくて遅いと言われてる
実はあと20,25年ほど前から対策するべきだった
実はあと20,25年ほど前から対策するべきだった
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:43:34.112 ID:fAoeT8Co0
>>19
行政府「い、いや本気で取り組んでました!!」
↑本気でアレならさらに始末に悪いからそんな組織解体して税金国民に返した方がいい
行政府「い、いや本気で取り組んでました!!」
↑本気でアレならさらに始末に悪いからそんな組織解体して税金国民に返した方がいい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:34:31.987 ID:bS9q0vvga
2045年に技術的相違点だろ
AIさんがなんとかしてくれるよ
AIさんがなんとかしてくれるよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:34:38.069 ID:eR5xochB0
お金っていうか
未来への希望がないのがいかんね
1000万円貰っても使わず貯金する
未来への希望がないのがいかんね
1000万円貰っても使わず貯金する
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:34:43.993 ID:YSLFgFx/M
日本人共倒れなんだよな
絶望
絶望
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:36:48.472 ID:AqWq296SM
67歳なってるわ生きてないやろな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:39:27.540 ID:t8n/MY+La
田舎はマジでヤバいよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:41:56.665 ID:YSLFgFx/M
>>26
新しい農家も育たないし真面目に後継者いなくて倒産する産業だらけ、暮らせなくなる
新しい農家も育たないし真面目に後継者いなくて倒産する産業だらけ、暮らせなくなる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:39:42.363 ID:oIE0XBpG0
自分が食ってくに困らない資産作っとけば後は知らん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:41:56.665 ID:YSLFgFx/M
>>27
円安進むし物価も上がるしいまの賃金ではきついだろうな
円安進むし物価も上がるしいまの賃金ではきついだろうな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:41:42.005 ID:bP+speNj0
農業、漁業、畜産業がオワコンになり、原料買い負けして工業も死ぬので、30年代には出稼ぎ労働や海外集団移住が増える
今まで顔真っ赤にして「不満なら日本から出ていけ」とか怒鳴ってた連中が顔真っ青になって「何で出ていくんだ!」とか言い始める
日本は江戸時代回帰を目指しているので、まず東京集中で上京してきたカッペを強制的に地方に返す
それから国外に出ていかれないように出国禁止、情報統制、県境に関所を置いて通行の監視をする
今まで顔真っ赤にして「不満なら日本から出ていけ」とか怒鳴ってた連中が顔真っ青になって「何で出ていくんだ!」とか言い始める
日本は江戸時代回帰を目指しているので、まず東京集中で上京してきたカッペを強制的に地方に返す
それから国外に出ていかれないように出国禁止、情報統制、県境に関所を置いて通行の監視をする
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:42:36.057 ID:YSLFgFx/M
>>28
とりあえず中国語と英語は学んどいて損はないね
真面目に日本はやばい
とりあえず中国語と英語は学んどいて損はないね
真面目に日本はやばい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:44:01.350 ID:2k0uMgdod
そして弱った頃に中国人がきて老人は迫害して乗っ取られる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:45:52.102 ID:YSLFgFx/M
>>32
移民受け入れしたら本気で日本は治安最悪の絶望国となるだろうな
あらゆる国から反社勢力がやってくる
ヨーロッパがいい例だよ
移民受け入れしたら本気で日本は治安最悪の絶望国となるだろうな
あらゆる国から反社勢力がやってくる
ヨーロッパがいい例だよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:46:26.547 ID:fAoeT8Co0
>>34
どうせ今でも貧困のせいで治安最悪に突入しようとしてるし
大した違いねえよ
どうせ今でも貧困のせいで治安最悪に突入しようとしてるし
大した違いねえよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:51:44.485 ID:YSLFgFx/M
>>38
闇バイト、首相銃殺、爆殺未遂
まあたしかにここ2年で一気に悪化してるな
強盗バイトとか聞いたことないわ
闇バイト、首相銃殺、爆殺未遂
まあたしかにここ2年で一気に悪化してるな
強盗バイトとか聞いたことないわ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:56:48.366 ID:bP+speNj0
>>43
首相官邸の警備の機動隊員が自殺とかもあったし、内部も「もうダメ猫の国」状態になってるんだろう
中抜きでポッケパンパンに出来るやつらはいざとなればハワイに日本臨時政府として日本脱出してバカンス出来るわけだからな
首相官邸の警備の機動隊員が自殺とかもあったし、内部も「もうダメ猫の国」状態になってるんだろう
中抜きでポッケパンパンに出来るやつらはいざとなればハワイに日本臨時政府として日本脱出してバカンス出来るわけだからな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:44:49.457 ID:YSLFgFx/M
介護士の待遇改善して従業員増やすと言ってるが
施設も足りないしいま200万人いる介護士をこれから17年までに69万人増やさなければならない
明らかにきつい
施設も足りないしいま200万人いる介護士をこれから17年までに69万人増やさなければならない
明らかにきつい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:45:58.959 ID:bP+speNj0
江戸時代のような鎖国監視体制に明治みたいな富国強兵目指した徴兵と超長時間労働がデフォになる
かなり躍起になっているはずなんで機械化などされない、むしろ日本特有の効率化しようとすると根性が足りないと却下され手作業でやるのが主流になる
かなり躍起になっているはずなんで機械化などされない、むしろ日本特有の効率化しようとすると根性が足りないと却下され手作業でやるのが主流になる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:46:06.957 ID:Zh+6HlHq0
ぶっちゃけ今の日本人ってマイナスの存在なんだよね
膨大な額の貿易赤字を垂れ流し続けてて
過去の海外投資分の利子の回収で黒字を保ってる国家
つまり今の国民なんてろくに稼がないで
むしろ国は面倒を見るために赤字出さなきゃいけないから
居れば居るだけ邪魔の存在
人数減らしたほうが赤字減るw
膨大な額の貿易赤字を垂れ流し続けてて
過去の海外投資分の利子の回収で黒字を保ってる国家
つまり今の国民なんてろくに稼がないで
むしろ国は面倒を見るために赤字出さなきゃいけないから
居れば居るだけ邪魔の存在
人数減らしたほうが赤字減るw
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:49:34.078 ID:YSLFgFx/M
>>36
けど大幅に減るのは40年後くらいだ、1億切って7000万人ほどになる
けど大幅に減るのは40年後くらいだ、1億切って7000万人ほどになる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:46:24.146 ID:F+voAWNd0
介護士ばっかり働く国とかやばいだろ
老人減らしていけ
老人減らしていけ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:50:50.488 ID:YSLFgFx/M
>>37
減らすことはできない
医者の仕事が減りすぎるからな
実は老人がいなくなって一番困るのは医者なんだよね
延命処置は医者が行ってるからな
減らすことはできない
医者の仕事が減りすぎるからな
実は老人がいなくなって一番困るのは医者なんだよね
延命処置は医者が行ってるからな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:50:16.500 ID:RzkReyuG0
老人のために働く国とか笑えるな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:53:16.178 ID:YSLFgFx/M
>>41
そうしないと政治家も共倒れだからな
みんなとりあえずは延命に必死
医者も困るし
そうしないと政治家も共倒れだからな
みんなとりあえずは延命に必死
医者も困るし
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:02:36.525 ID:Bjt4HH5La
無敵の人増加する?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:04:09.822 ID:YSLFgFx/M
>>60
すでに増加してる
すでに増加してる
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:08:42.648 ID:YSLFgFx/M
ある意味優しい気持ちになれた気がする
悟ったというか
10年前問題提起されてたことはなるようになると思ってたのになってない上に悪化してリカバリー不可なところまできてる
もうどんな職も危ういし命がそもそも危ない
闇バイトも増えていくだろうな
悟ったというか
10年前問題提起されてたことはなるようになると思ってたのになってない上に悪化してリカバリー不可なところまできてる
もうどんな職も危ういし命がそもそも危ない
闇バイトも増えていくだろうな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:18:59.373 ID:INej2om6p
少子高齢化で若者の手取りが減る→子供作れなくなってさらに少子化が進む
の無限ループだよな
の無限ループだよな
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:21:34.165 ID:YSLFgFx/M
>>73
今もその波来てるからね
まさか賃金減るとは思わなかったな
今もその波来てるからね
まさか賃金減るとは思わなかったな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:22:49.190 ID:vjAqWh9k0
年金制度はもう破綻してるだろ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:41:57.548 ID:TxKfUj2da
日本人総入れ替えの過渡期です
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (114)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
鉱物資源および金としては巨大な都市鉱山が存在
一日二食で食料自給も可能
日本は世界を取れるポテンシャルが今でもある
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どうなる事やら
milio
が
しました
朝のまとめ見たら好景気で順調とすら言ってるやついるで
milio
が
しました
日本人を増やす貢献したる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
病院だけは人いっぱい(もちろんほとんど老人)ってのがだいぶやばげ
milio
が
しました
日本も深刻だろうが、主だった大国もそれぞれに問題を抱えていて、羨ましいと言えるほど差は出ないんじゃないだろうか? 日本はそんな世の中ではまだ、多分、全体から見ればまだマシなほうに位置してる気がするよ。
milio
が
しました
団塊ジュニアは早くしっかり生前贈与してもらっとけよ?
milio
が
しました
ならもう変えようがないからあきらめろとしか
デモできない国民性、暴動できない国民性、しかたがないんだよ
milio
が
しました
何の進展もない中韓左翼叩きで気持ちよくなって、ゲームで一息入れてからまた、
管理人さんから恵んでいただける、中韓左翼叩きを煽るスレで一日を過ごす
素敵な人生ですね
milio
が
しました
こう思ってるうちは没落は止まらないだろう
下を見続ければ下に沈んでいくものだ
milio
が
しました
milio
が
しました
働きたくない血筋なんて居るかよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
先人の無策・失策のせいでめっちゃ苦労させられて
国家や先祖に対する敬意なんてゼロだけどな
milio
が
しました
milio
が
しました
日本には「他人の不幸は蜜の味」という素晴らしい諺があるし、底辺仲間が増えたら嬉しいで
社会のリセットや
まあ長時間奴隷労働したくないし、ナマポ、パパ活、闇バイトで頑張ろうや
労働なんか週休3日制6時間労働でええで
milio
が
しました
コロナの蔓延予測できた?未来なんてそう簡単にわからんもの。コロナだって
感染力がもっと強かったら、その高齢者が軒並み全滅していたかもしれない。
今後コロナを上回る感染力を持った病気が流行るかもしれんし、まさかの
台湾事変に日本が巻き込まれて戦場になっているかもしれん。
多少予測して楽しむのはいいが、絶対な未来ではないことは理解しようぜ。
milio
が
しました
見捨てられる日本、中国の静かなる日本侵攻でウイグル日本になりそう。
milio
が
しました
milio
が
しました
例えば20年前は「お年寄りは国の宝逆に経験もスキルもない若者なんてゴミ」
って社会だったのが逆転したからな
これからどんどん老人には税金かけてもらえなくなる代わりに
若者や子供達は「国の宝!」と税金かけるようになるだろうね
つまり氷河期の独身小梨とかはハッキリ可視化はされてないけど
実質小梨税課せられてるようなもの
milio
が
しました
milio
が
しました
働かずに飯を食うなんて贅沢ってのが社会常識になってるから
今の感覚で考えなければ大丈夫だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
強欲で威張ってるクソ爺がいる限り、若いもんは東京に行くし、子供は増えない。
こういうとこが潰れれば、そういう所から再生が始まる。
下手に移民なんか入れて維持しようとかすると、きちんと再生しないぞ。
milio
が
しました
俺とともにおいていく国を楽しむことにするよ
milio
が
しました
築50年以上の安アパートに暮らし、近くの公園でウロウロしてるような
時代になるだろう。病院へ行く金もないから、アパートで野垂れ死に、
腐ったころに回収される。
若いのは、何だかんだで稼げるから、そんなに困らんよ。
人手不足だろうから、職に困らんしな。
下手に移民なんぞで解決しなくて良い。子供を作らなかった年寄りが
相応の悲惨な最期を遂げる、それだけだ。
milio
が
しました
10%以下で大抵は介護受けずに死んでいく
そして70過ぎても何かしら労働に
従事してる訳だが
団塊にとっては地獄みたいな老後だよな
前の世代が手厚い保護を受けれただけに
団塊多いからカットね!だからな
milio
が
しました
milio
が
しました
輸出貿易管理令の一部を改正する政令案に対する意見募集について
令和5年4月28日 経済産業省 貿易管理課
//public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1014_CLS&Type=0&Bunya=0000000038
1.改正概要等
輸出貿易管理令の一部を改正する政令案に対する意見募集について
外国為替及び外国貿易法(以下「外為法」という。)に基づく輸出管理を適切に実 施する観点から、外為法に基づく輸出貿易管理令別表第3の国・地域に「大韓民国」 を追加するための改正を行います。
ついては、広く国民の皆様から意見をいただきたく、以下の要領で意見(パブリッ ク・コメント)の募集をいたします。
※移動中の投稿はできません。①等の環境依存文字は使用できません。Wordなどに文章を保存しながら投稿すると修正しやすいです。
milio
が
しました
内政に窮すると外敵を作って国内不満を政府からそらさせるのは統治の常道である。
つまり戦争の時代になって、経済が混乱し始めると現在は問題として捉えられていることが
他の問題が深刻になりすぎて問題でなくなってしまうんだ。
しかしながら現在を振り返ると、人々は見捨てられ不幸なのであり、
将来を想像するも相変わらず見捨てられ不幸なのである。
milio
が
しました
畑で草を燃やしていても、通報されるのだから農業なんてやってられない。
milio
が
しました
milio
が
しました
金の価値はどんどん下がる、膨大な金で基金を作り貸し付ければ厚生省は日銀総裁並みの力を持つ事になる。
使って払い出しが出来なくなれば賦課方式にしてしまえばいい」こう話していたのは昭和の24年頃の話です。
既に昭和の初めには積み立て方式を賦課方式に変えるという発想を気軽に持っていたわけ。積み立て方式を
堅持しようとして社会保障の拡大で仕方なし賦課方式になった訳じゃ無く払い出すことを考えずロクに運用も
せずにグリーンピア事業を始めどんどん散財した結果で既に社会保障が拡大する前から使い過ぎたわけ。
原資が残るうちに賦課方式に切り替え温存を図る、それでも現在の日本年金機構は優雅でみなし公務員待遇で
平均給与は約770万、年間経費は2200億で半分が税金、もう半分は加入者の掛け金を約92億を流用して
仕事も出来るだけ外注、事務処理で4つ下の中国企業に個人情報が流れた事は記憶に新しい。要するに賦課方式に
することは既定だっだ事で高齢者が増えようと増えまいとその方が厚生省強いては国が楽という事。
milio
が
しました
高額療養費制度も下限を上げてくるな。
これ以上の医療費の増加を財務省が許さん。
これは医師会と厚労省がいくら頑張ろうと無理や。
milio
が
しました