20220130094456

引用元:【悲劇】2040年問題、深刻すぎる…
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684031174/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:26:14.257 ID:YSLFgFx/M
高齢者が人口の4割に到達
出生率も下がり続け1割りそうに
独身率45%に到達(現在進行形で結婚したくない若者の増加、娯楽の増加)
労働力不足
倒産多数
田舎が総じてヤバい
若者は絶望しながら育つので価値観がねじ曲がる(2022年の小中高生の自殺者数551人で過去最高)

年金制度の破綻も見えてくる

介護施設と介護士不足(介護士看護師保育士の待遇改善は2022年10月に発表され今後も継続する模様)

介護殺人件数の増加、虐待による犯罪者の増加
世界人口は増えるのに日本の人口は減り続け1億人を切り減り続ける


また子供を産まなくなってる余波が残る

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:26:56.260 ID:eR5xochB0
そこで未来から一人の男が送られてくる

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:27:05.419 ID:Ywux7Myv0
2040年にもなると団塊の世代は全滅してるよね

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:28:10.428 ID:YSLFgFx/M
>>3
超後期高齢者になってるよ
寿命伸びてるので普通に生きてる

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:32:34.732 ID:0YSbOuyS0
>>7
寿命伸びてるなら70くらいまで働けるだろ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:33:30.997 ID:YSLFgFx/M
>>15
うん
年金受給年齢も伸びるから70定年時代になる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:28:38.542 ID:4eJ7oOG90
ついに人類は外骨格を手に入れたのである

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:30:25.868 ID:hyT0dGL9d
一回無くてもいいもんに金割くのやめて全部子供生まれたら1000万ぐらいまけ
かなり回復するぞ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:31:27.965 ID:YSLFgFx/M
>>10
財源ないだろ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:33:50.678 ID:hyT0dGL9d
>>13
無駄省いて金するなりなんなりするしかないよね
あとはインフレが起ころうが何が起ころうが子供さえ生まれればそれでいいんだ
だがそんなことはできんし
終わりだよ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:37:02.622 ID:YSLFgFx/M
>>18
ほんとにね

ちなみに2040年には1世帯で1.5人の高齢者を支えなければならない時代が来る

さらに追い打ちは南海トラフの存在
これに備えて財源残しとかないとな
数百兆円の被害が出ると言われている
復興にも従来の地震よりもかなりかかる
若者もご老人もくまなく死ぬ

みんな不幸になってしまう

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:32:27.040 ID:NT2XbbZ20
>>10
これを20年まえにやるべきだった
もう時すでに寿司

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:30:30.414 ID:XBiUnHT80
利権に中抜きに旨みたっぷりだからな
日本が良くなることはないよ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:30:32.584 ID:YSLFgFx/M
最近は8050問題、老老介護、介護離職と悲しい不幸な人間が多い
現在でも介護施設足りてなくて何ヶ月か待ちだし

家族内で押し付けあって家庭崩壊もありうる

お前らにも近い未来必ず起きる

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:32:59.986 ID:nQuJzK7R0
財源がなくなる前に出産費用を無料にしてオムツチケットや離乳食チケットとかを配ってた方が良かったな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:34:16.324 ID:YSLFgFx/M
いまベビーブーム起こしても母数足りなくて遅いと言われてる
実はあと20,25年ほど前から対策するべきだった

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:43:34.112 ID:fAoeT8Co0
>>19
行政府「い、いや本気で取り組んでました!!」

↑本気でアレならさらに始末に悪いからそんな組織解体して税金国民に返した方がいい

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:34:31.987 ID:bS9q0vvga
2045年に技術的相違点だろ
AIさんがなんとかしてくれるよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:34:38.069 ID:eR5xochB0
お金っていうか
未来への希望がないのがいかんね
1000万円貰っても使わず貯金する

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:34:43.993 ID:YSLFgFx/M
日本人共倒れなんだよな
絶望

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:36:48.472 ID:AqWq296SM
67歳なってるわ生きてないやろな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:39:27.540 ID:t8n/MY+La
田舎はマジでヤバいよ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:41:56.665 ID:YSLFgFx/M
>>26
新しい農家も育たないし真面目に後継者いなくて倒産する産業だらけ、暮らせなくなる

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:39:42.363 ID:oIE0XBpG0
自分が食ってくに困らない資産作っとけば後は知らん

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:41:56.665 ID:YSLFgFx/M
>>27
円安進むし物価も上がるしいまの賃金ではきついだろうな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:41:42.005 ID:bP+speNj0
農業、漁業、畜産業がオワコンになり、原料買い負けして工業も死ぬので、30年代には出稼ぎ労働や海外集団移住が増える
今まで顔真っ赤にして「不満なら日本から出ていけ」とか怒鳴ってた連中が顔真っ青になって「何で出ていくんだ!」とか言い始める

日本は江戸時代回帰を目指しているので、まず東京集中で上京してきたカッペを強制的に地方に返す
それから国外に出ていかれないように出国禁止、情報統制、県境に関所を置いて通行の監視をする

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:42:36.057 ID:YSLFgFx/M
>>28
とりあえず中国語と英語は学んどいて損はないね
真面目に日本はやばい

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:44:01.350 ID:2k0uMgdod
そして弱った頃に中国人がきて老人は迫害して乗っ取られる

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:45:52.102 ID:YSLFgFx/M
>>32
移民受け入れしたら本気で日本は治安最悪の絶望国となるだろうな

あらゆる国から反社勢力がやってくる
ヨーロッパがいい例だよ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:46:26.547 ID:fAoeT8Co0
>>34
どうせ今でも貧困のせいで治安最悪に突入しようとしてるし
大した違いねえよ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:51:44.485 ID:YSLFgFx/M
>>38
闇バイト、首相銃殺、爆殺未遂

まあたしかにここ2年で一気に悪化してるな
強盗バイトとか聞いたことないわ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:56:48.366 ID:bP+speNj0
>>43
首相官邸の警備の機動隊員が自殺とかもあったし、内部も「もうダメ猫の国」状態になってるんだろう
中抜きでポッケパンパンに出来るやつらはいざとなればハワイに日本臨時政府として日本脱出してバカンス出来るわけだからな

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:44:49.457 ID:YSLFgFx/M
介護士の待遇改善して従業員増やすと言ってるが
施設も足りないしいま200万人いる介護士をこれから17年までに69万人増やさなければならない

明らかにきつい

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:45:58.959 ID:bP+speNj0
江戸時代のような鎖国監視体制に明治みたいな富国強兵目指した徴兵と超長時間労働がデフォになる
かなり躍起になっているはずなんで機械化などされない、むしろ日本特有の効率化しようとすると根性が足りないと却下され手作業でやるのが主流になる

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:46:06.957 ID:Zh+6HlHq0
ぶっちゃけ今の日本人ってマイナスの存在なんだよね
膨大な額の貿易赤字を垂れ流し続けてて
過去の海外投資分の利子の回収で黒字を保ってる国家

つまり今の国民なんてろくに稼がないで
むしろ国は面倒を見るために赤字出さなきゃいけないから
居れば居るだけ邪魔の存在

人数減らしたほうが赤字減るw

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:49:34.078 ID:YSLFgFx/M
>>36
けど大幅に減るのは40年後くらいだ、1億切って7000万人ほどになる

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:46:24.146 ID:F+voAWNd0
介護士ばっかり働く国とかやばいだろ
老人減らしていけ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:50:50.488 ID:YSLFgFx/M
>>37
減らすことはできない
医者の仕事が減りすぎるからな

実は老人がいなくなって一番困るのは医者なんだよね
延命処置は医者が行ってるからな

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:50:16.500 ID:RzkReyuG0
老人のために働く国とか笑えるな

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 11:53:16.178 ID:YSLFgFx/M
>>41
そうしないと政治家も共倒れだからな
みんなとりあえずは延命に必死

医者も困るし

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:02:36.525 ID:Bjt4HH5La
無敵の人増加する?

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:04:09.822 ID:YSLFgFx/M
>>60
すでに増加してる

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:08:42.648 ID:YSLFgFx/M
ある意味優しい気持ちになれた気がする

悟ったというか
10年前問題提起されてたことはなるようになると思ってたのになってない上に悪化してリカバリー不可なところまできてる

もうどんな職も危ういし命がそもそも危ない
闇バイトも増えていくだろうな

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:18:59.373 ID:INej2om6p
少子高齢化で若者の手取りが減る→子供作れなくなってさらに少子化が進む

の無限ループだよな

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:21:34.165 ID:YSLFgFx/M
>>73
今もその波来てるからね
まさか賃金減るとは思わなかったな

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:22:49.190 ID:vjAqWh9k0
年金制度はもう破綻してるだろ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:41:57.548 ID:TxKfUj2da
日本人総入れ替えの過渡期です