引用元:江戸幕府ってすごくね?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685357970/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 19:59:30.053 ID:n8WXuboU0NIKU
完璧なシステムだったろ
なんで潰れたかよくわかってないけど
なんで潰れたかよくわかってないけど
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:00:24.413 ID:kaU62fXA0NIKU
完璧ではなかったから滅びたんじゃね?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:00:49.572 ID:n8WXuboU0NIKU
>>2
何がダメだったんだ?
何がダメだったんだ?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:01:54.564 ID:a53RI3Ve0NIKU
借金でボロボロだったぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:03:40.245 ID:n8WXuboU0NIKU
>>7
なんで借金してたんだ?
なんで借金してたんだ?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:04:39.038 ID:rOrerh6p0NIKU
>>11
そりゃそうだろうけど、いつかは破綻するだろ
日本全体が疲弊していくんだから
そりゃそうだろうけど、いつかは破綻するだろ
日本全体が疲弊していくんだから
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:02:49.740 ID:JNoAcyAx0NIKU
もっと強えー奴が現れたからじゃない?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:02:54.151 ID:rOrerh6p0NIKU
鎖国と参勤交代が衰退の原因じゃね?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:03:40.245 ID:n8WXuboU0NIKU
>>9
でもそのおかげで長生きしたんじゃないの?
でもそのおかげで長生きしたんじゃないの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:02:59.905 ID:Nnn1hk2+0NIKU
一極集中の権力と必ず長男を後取りにするってのがね…
働き者の無能が将軍になったら一気に幕府傾いちゃう
実際生類憐れみの令でかなり財源減ったみたいだし
働き者の無能が将軍になったら一気に幕府傾いちゃう
実際生類憐れみの令でかなり財源減ったみたいだし
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:06:43.537 ID:n8WXuboU0NIKU
>>10
でも家督相続争いがなかったから盤石な治世が続いたんだよな…
有能な家臣が諌めていれば
でも家督相続争いがなかったから盤石な治世が続いたんだよな…
有能な家臣が諌めていれば
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:05:30.684 ID:w/UrOJVy0NIKU
黒船くるまで安泰だったが外部からの攻勢に弱いってのがバレちゃったしな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:08:17.646 ID:n8WXuboU0NIKU
>>13
幕府がどういう体制なら長生きできたんだ?
幕府がどういう体制なら長生きできたんだ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:09:59.614 ID:rOrerh6p0NIKU
>>16
十分長生きだったと思ってるよ
十分長生きだったと思ってるよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:09:44.450 ID:w/UrOJVy0NIKU
黒船をすんなり受け入れてたとて長州のイキり坊は立ち上がっただろうしなあ
時代の流れだったのかもしれんな
時代の流れだったのかもしれんな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:10:15.782 ID:kaU62fXA0NIKU
まず米を価値の基準にしたのが間違いだった
平和な世が続いて米の生産力が上がり、米以外の作物も増えていき、相対的に米の価値は下がって行って、米を基準にした税収が同じ額でも事実上減ってることになるわけで
平和な世が続いて米の生産力が上がり、米以外の作物も増えていき、相対的に米の価値は下がって行って、米を基準にした税収が同じ額でも事実上減ってることになるわけで
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:15:32.873 ID:n8WXuboU0NIKU
>>20
なるほど面白い
お金さえあればなんとかなったか?
なるほど面白い
お金さえあればなんとかなったか?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:11:13.743 ID:CToaqbf00NIKU
高橋ツトムの漫画の士道では幕府の求心力が衰えてた印象だな
今でいう支持率が低迷してて、特に外交面で国民に不安を与えてたんじゃないかな
だから明治維新は政権交代くらいの認識でいる
今でいう支持率が低迷してて、特に外交面で国民に不安を与えてたんじゃないかな
だから明治維新は政権交代くらいの認識でいる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:17:17.838 ID:n8WXuboU0NIKU
>>21
黒船やってきて不平等条約結んだせいでそうなったのはわかるんだけど多少求心力失っても、どうにかしてもう少し長生きできなかったかな?
黒船やってきて不平等条約結んだせいでそうなったのはわかるんだけど多少求心力失っても、どうにかしてもう少し長生きできなかったかな?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:25:55.127 ID:CToaqbf00NIKU
>>28
う~ん、江戸幕府を存続という意味では戊辰戦争時に
新政府軍を独立国家として幕府が認めて、不可侵条約を結ぶとかになりそうだけどね
新政府軍の武力行使を止めない限りはどうしようもない気がする
う~ん、江戸幕府を存続という意味では戊辰戦争時に
新政府軍を独立国家として幕府が認めて、不可侵条約を結ぶとかになりそうだけどね
新政府軍の武力行使を止めない限りはどうしようもない気がする
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:12:19.934 ID:cvzMRTJNaNIKU
黒船って現代で言うと武力による内政干渉だろ?
結果的に文明化が一気に進むキッカケにはなったけど、それはあくまでも結果論だし
結果的に文明化が一気に進むキッカケにはなったけど、それはあくまでも結果論だし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:13:44.184 ID:rOrerh6p0NIKU
>>22
内政干渉っていうか帝国主義時代だし植民地化したかったのかね
内政干渉っていうか帝国主義時代だし植民地化したかったのかね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:13:58.100 ID:kaU62fXA0NIKU
>>22
アメリカ様は日本をイギリスやフランスの干渉から守ってあげようとしただけらしいから
結果的に南北戦争が勃発して日本に構ってる場合じゃなくなって、気付いたらイギリスが日本でも威張ってるようになっちゃったけど
アメリカ様は日本をイギリスやフランスの干渉から守ってあげようとしただけらしいから
結果的に南北戦争が勃発して日本に構ってる場合じゃなくなって、気付いたらイギリスが日本でも威張ってるようになっちゃったけど
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:13:22.747 ID:1fBrWyNZ0NIKU
江戸幕府が凄かったのは日本で初めて暗殺部隊作った事
邪魔な存在がどんどん消えていくんだからそりゃ長く続くわ
システムが凄かった訳じゃない。綱吉とか結構めちゃくちゃな事やってるからな
邪魔な存在がどんどん消えていくんだからそりゃ長く続くわ
システムが凄かった訳じゃない。綱吉とか結構めちゃくちゃな事やってるからな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 20:18:19.217 ID:n8WXuboU0NIKU
>>23
暗殺部隊とかあったのか
暗殺部隊とかあったのか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (113)
事態に陥ったから次は薩長政治。その薩長政治も暗殺、仲間割れの連続でさらに小さくなって
政党政治のなっていった、か。
milio
がしました
milio
がしました
犯罪減ります👍
milio
がしました
天皇の立場をヘンな形で再定義してしまった
幕府の解散後も徳川が日本を仕切っていればましだったかもしれない
どうせ徳川単独で政権を維持できるわけじゃない
近代化の流れは止まらなかった
milio
がしました
もう少しだけ延命できたかもしれない
薄給とはいえ半ニートを大量に抱えて財政はボロボロよ
milio
がしました
長雨や火山噴火による冷害は相当きつかっただろう。ワシらが考える以上にいろんな物が満ちていたが禄でも
無いくらい諸々足りていなかった時代なんやで。
milio
がしました
世界にひけ劣らない大都市を形成していたそうね。
milio
がしました
中 国 → 薩摩藩
日 本 → 会津藩
日本はこのままでは会津藩一直線になるだろう
河野太郎あるいは林芳正が坂本龍馬になって土佐藩のようになれればいいけど
milio
がしました
milio
がしました
そんな国は他に無いわけでそら好きに出来ますわな
以降の怠惰っぷりは凄まじいものがあるがまあ文化熟成期間なんかね
milio
がしました
milio
がしました
中世まではそれで良かったんだろうけど、近代では列強主義に太刀打ちできない
時代の流れと共に役目を終えて退場しただけだよ
milio
がしました
milio
がしました
米でも書いている人がいるけど、庶民レベルでも実際にそういう感じの認識だったらしい。
受け売りだけど、夏目漱石や永井荷風と言った文化人が「幕府は瓦解した」と書き残していることから、間違っても革命とかとは思われていなかった。
維新とか言う言葉は、そういう風潮を払拭したい明治政府の政策から意図的に使われるようになった言葉だと。
milio
がしました
なお500年経っても東アジア最底辺のままだった下等民族朝鮮人とかいう人類(人類か疑わしいが)の恥部がいる模様。
milio
がしました
milio
がしました
カルトを禁止にしたのは評価できるけど
まあ現代みたいな軍事力最低、カルト汚染の時代よりはマシだけど
milio
がしました
milio
がしました
米中心では武士の生活が立ち行かない
最終的にイギリスみたいに万年筆マネーまでいけたら完璧
milio
がしました
家康は、徳 運あるな~。
明治天皇万歳。 長州グー。
密教で、魔王をやっつけるぞ!
milio
がしました
結局都市行って米売り回ってるし
milio
がしました
決まった時期に必ず大量の米が持ち込まれることになるので商人は当然米の相場を下げる
貨幣経済が確立してるのに武士階級だけ物々交換の世界に取り残されてるんだからそりゃ破綻する
milio
がしました
milio
がしました
まあ江戸時代>清だったのは幕末の頃来日した西洋人が清をこき下ろして日本を高く評価したので結果が出てる
江戸時代に日本は発展したのが現実
milio
がしました
武士の公務員化で近代的軍事組織の整備が遅れていた。
江戸時代初期は世界最強国の一個だったかもしれないが、内政に特化し過ぎて弱兵化が進んだ。
現代日本は意図的な内政ボロボロ政策で弱国化させているから、昔の政治の方がマシだったかもな(笑)
milio
がしました
milio
がしました
必ずしもそうではない 次世代将軍をどの分家から出すかでもめてるから
>働き者の無能が
実験は将軍に集中してない 老中と呼ばれる頂点大名グループが支配してるから大した発言力はない
まあ上様のご意見は(自分らが大損しなきゃ)通すだろうけど
そもそも西日本の大名連には面従腹背がいてクーデターしたくてっの
milio
がしました
日本人の身長は江戸時代にかなり低くなった。海外西欧人が見た戦国時代の日本人像と幕末の日本人像では大きな違いがあるのは、両時点における背の高さの差が影響していよう。「日本王国記」という戦国時代の日本の記録を残している「日本人は風采がよく、ひどく派手好きで華美」だと言っているのも、注目に値する。なぜなら幕末から明治初期の観察では「日本人の男は容貌醜く不恰好で、生活習慣は上下ともに質素」と記述されているケースが非常に多いからである。
milio
がしました
江戸時代は安定ではなく「停滞」だったと表現する方がいいと思う
資源のなかった日本が黒船襲来まで穏やかに過ごせていたのは偶然だったし
キリスト教の禁止は大正解だったけれどこれ始めたのは秀吉だし
milio
がしました
江戸時代は平和と言えたのは江戸と上方だけでそれ以外は欧米の中世の農奴みたいな生活だったし
唯一、島原の乱以外は戦乱がなかったところくらいしか褒めるところないな
milio
がしました
milio
がしました
戦国時代が、貧農出身の豊臣秀吉が天下を取れるような自由な社会であり、宣教師たちが驚くほど女性が輝いていた時代だったのに、江戸時代には李氏朝鮮から導入した朱子学を公式の学問とした結果、封建主義が徹底されたのである。
江戸時代の民家は貧弱で、城下町の立派な町並みは明治後期から昭和初期にかけてのものだが、「小江戸」とかいって江戸時代のものと錯覚されている。時代劇は江戸の町ばかりだが、江戸は現在の平壌と同じように別世界で、移動の自由がないなかで江戸の武士も町民も特権階級だったのに地方の惨めさが描かれない。
milio
がしました
衣食住に関するおもな規制
延宝9年 1681 名主妻子以外の絹紬着用を禁止。ただし祭礼時のみ紬許可。また衣類を紫紅に染めることを禁止。雑穀の食事を徹底。
天和元年 1681 農村における酒造ならびに煙草栽培の禁止確認。
貞享4年 1687 米食の制限(正月と五節句のみ許可)と日常の魚・鳥類食の制限。日常は、米2/3に雑穀1/3のまぜめしにすることを徹底。
元禄16年 1703 地布(麻)以外の木綿・染めた衣類などの着用禁止。ただし五節句ならびに他村へ行くときのみは木綿着用許可。ミノ・ケラ着用を徹底し、裁付・木綿合羽の着用を禁止。また髪油等、町人の模倣を規制。かて飯以外の食用制限。
宝永元年 1704 米食の制限。
享保9年 1724 庄屋以下すべての農民の裁付・合羽着用禁止。老人と富者以外の足袋禁止。日常の食事について貧富に関係なく一汁一菜徹底。作物や下魚以外の食用禁止。
安永2年 1773 病人・老人・祝言・仏事等以外の粟飯・白飯制限。
寛政2年 1790 庄屋以下すべての農民の蓑・小巾・麻帯着用徹底。木綿帯の着用禁止。一汁二菜徹底。
milio
がしました
milio
がしました
260年前に恨まれた連中の子孫に倒される手腕は
確かに他の政権では不可能だと思う前代未聞
milio
がしました