
引用元:国民民主党の欠点ってなんだ?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685619453/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:37:33.821 ID:mKzgZ+/P0
正直候補者含めてクソみたいなやついないし
不人気な理由がわからないんだが
不人気な理由がわからないんだが
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:39:38.221 ID:MriNH1Sj0
>>1
まともだと逆に目立たないからなぁ知名度は上がらない
前回の選挙も入れたいけど候補者いないじゃねえかwって選挙区の人が多かった
まともだと逆に目立たないからなぁ知名度は上がらない
前回の選挙も入れたいけど候補者いないじゃねえかwって選挙区の人が多かった
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:41:23.897 ID:ONMtw4qZM
候補者少ないうえに地盤がないのが欠点
小選挙区や1人区ほとんど取れない
小選挙区や1人区ほとんど取れない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:44:18.417 ID:MriNH1Sj0
>>9
こないだの統一地方選でもちょっと増えたよ
こないだの統一地方選でもちょっと増えたよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:41:55.150 ID:GWvg4AOP0
名前で切られる
潔く国民党にしとくべきだった
潔く国民党にしとくべきだった
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:42:42.838 ID:mKzgZ+/P0
民主のネーミングがかなりマイナスイメージだよな
実際民主の悪いところ全部立憲が背負ってくれたのに
何故か立憲が野党第一党なのも理解に苦しむけど
実際民主の悪いところ全部立憲が背負ってくれたのに
何故か立憲が野党第一党なのも理解に苦しむけど
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:43:01.513 ID:ONMtw4qZM
維新は関西中心だけど
微妙な人でも小選挙区や1人区抑えられる
関東でもいけるだけの候補者育った
微妙な人でも小選挙区や1人区抑えられる
関東でもいけるだけの候補者育った
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:43:36.083 ID:KXkvuhRb0
主張がまともすぎる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:44:02.680 ID:mKzgZ+/P0
まともなのが欠点って
もしかして日本が舞台ってことが最大の失敗か?
もしかして日本が舞台ってことが最大の失敗か?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:44:54.445 ID:LtsZjNHDa
>>19
ポピュリズムにいくらかでも振らないと他の勢力に埋没する
悪目立ちも特性
ポピュリズムにいくらかでも振らないと他の勢力に埋没する
悪目立ちも特性
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:49:31.013 ID:MriNH1Sj0
>>19
選挙って印象で入れる奴が大半じゃんw
政策ちゃんと吟味してるおじいちゃんおばあちゃんとか観た事ある?
選挙って印象で入れる奴が大半じゃんw
政策ちゃんと吟味してるおじいちゃんおばあちゃんとか観た事ある?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:56:43.686 ID:liEs6Rzp0
>>34
政策はその政治家がある程度信用出来る前提でないと意味ないよ
どんなに良い事言ってても信用がなきゃ意味ない
政策はその政治家がある程度信用出来る前提でないと意味ないよ
どんなに良い事言ってても信用がなきゃ意味ない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:44:19.014 ID:EO5l1TjA0
財源は国債←これ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:45:50.493 ID:mKzgZ+/P0
>>21
国債が財源なのは問題ないと思うけど
問題ないのは借金してるのに返せるような進歩的な政策を打ててないことでしょ
企業が借金して色んな事業やった結果大赤字でした!じゃ論外なように
国債が財源なのは問題ないと思うけど
問題ないのは借金してるのに返せるような進歩的な政策を打ててないことでしょ
企業が借金して色んな事業やった結果大赤字でした!じゃ論外なように
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:44:28.544 ID:OK6rWSCM0
低い知名度
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:45:04.459 ID:Gvr0anrp0
よう分からんけど希望の党の残骸ってイメージしかない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:46:36.983 ID:vGKw2B980
単独で組閣出来ない
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:56:07.915 ID:liEs6Rzp0
国民民主はまともだけど地味だからいまいち伸びないのかな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:56:44.401 ID:gEuzM9qiM
民主って名前外せばいい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 20:58:42.857 ID:Sa0kfxkI0
玉木イケメンだし人気出てもいいよな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 21:03:34.374 ID:yxEVqoYX0
与党に嫌がらせして悔しそうな顔を引き出す事が野党の仕事なんだから保守に寄ったら意味ないだろ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 21:17:18.864 ID:mKzgZ+/P0
>>43
与党の無茶苦茶な意見を正しい方向に落とし込んで
最後は与野党が納得できる形にするのが野党の仕事だと思ってたわ
与党の無茶苦茶な意見を正しい方向に落とし込んで
最後は与野党が納得できる形にするのが野党の仕事だと思ってたわ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 21:19:52.707 ID:MriNH1Sj0
>>51
それだと結局与党の手柄に映るからやりたがらない
それだと結局与党の手柄に映るからやりたがらない
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 21:23:05.067 ID:mKzgZ+/P0
>>52
むしろやんややんや言われながら政策押し通してうまく行ったほうが与党だけの力に見えるんだけど
それは素人考えなのか?
むしろやんややんや言われながら政策押し通してうまく行ったほうが与党だけの力に見えるんだけど
それは素人考えなのか?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 21:10:14.431 ID:RV50LUwK0
知名度
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 21:12:11.061 ID:olSma6I60
まともすぎる野党
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 21:14:00.410 ID:sqHONRqa0
街頭演説でも共感できる部分多くて応援したいわ、国民主
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 21:22:11.961 ID:su1xTWno0
財源が国債頼みなのがね
日本の財政状況的にこれ以上の国債発行はきついよ
増税言ってる方がマシ
日本の財政状況的にこれ以上の国債発行はきついよ
増税言ってる方がマシ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 21:25:30.863 ID:mKzgZ+/P0
>>53
分かんねえんだけど
それって借金を有効活用できてないこれまでのやつらがクソなだけじゃん?
未来への投資をするなら投資先から費用を捻出してもダメでしょ
分かんねえんだけど
それって借金を有効活用できてないこれまでのやつらがクソなだけじゃん?
未来への投資をするなら投資先から費用を捻出してもダメでしょ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 21:58:12.031 ID:d0PjJqAC0
玉木さん以外知られてないとこ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:11:38.806 ID:NzMuioR80
知名度が低い
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (168)
維新よりは少しマシだと思ってる
ただし規模が小さい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
情弱者には受けがいいのは理解できるけどな。
milio
が
しました
いつ変わるかわからないので
不安に思う層が多い
一度党員全体で党の方針を発表した方が良い
今のままだと気分屋にしか見えない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「立憲よりはマシ」といわれりゃそうかも知れんが、比較対象としてレベルが低すぎるわ。
milio
が
しました
中韓朝ぜっころ党に名前変えて方針もその名通りにすべき
milio
が
しました
党首の玉木が狙っているのは公明党の立場
自民党政権の中で閣僚入りするのが目的
ちなみに維新に袖にされた立憲民主の泉健太は自分の選挙区を守るため最終決断をした模様
誰でも入れる維新に近いうち転籍するらしい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
泡沫政党より貧弱な政策の主張
しかも財源は国債!でやりたいことについて説得力ゼロで説明する気もゼロ
タマキンとか子供に国債として借金背負わせて教育!!とかもう馬鹿かと
やる気のない奴がやるわけもないだろ今だって別に金がないわけじゃなくてやる気が無いだけなのに
それに底辺がやりたがる高度な仕事はちょっと勉強したぐらいじゃどうにもならないぞ
IT土方と揶揄されるIT業界だがはっきり言ってプログラム勉強しましたーって言われてもそれがどうしたっだから何だって話でしかない
世にあるプログラム言語を読んで理解してもそれだじゃ仕事になんねーよ話にもならん
他の業界もそんな感じばかりでしょ
仮に多少やれる奴が増えると今度は現職の底辺あたりと食い合いで増えてほしい高度人材は増えないだろ
そうするとむしろマイナスよ
milio
が
しました
milio
が
しました
それ以外は共感できるとこある
これだけで他の野党(立憲・共産・社民)よりマシ
milio
が
しました
milio
が
しました
なんだかんだ言って結局政治は「人」
どうせ政治化なんて似たり寄ったりなんだから騒ぎを起こして露出を増やす立花とかの方が選挙戦術としては正しい。
milio
が
しました
自動運転が可能で、車内にはカーテンがなく、ガラスで自動的に明るさを調節できる... 時速600キロのリニアモーターカーは超クール!
北京から上海までの1200キロを僅か2.5時間で走り、北京と上海の「一日生活圏」が期待できる!
milio
が
しました
自由党に戻そうぜ
milio
が
しました
milio
が
しました
そうなったら国民民主党なんて一瞬で消滅するよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
役員の顔ぶれ見ても玉木の言葉を鵜呑みにはできない。(自民党も一緒だが)
milio
が
しました
print('私は' + str(age) + 'Pythonができません')
milio
が
しました
立憲民主党と対等合弁しようとしたができず、対等合弁を望んだ残党が残った政党だから。
未だに旧民主党系を毛嫌いする人多いからね、このサイトでも。
milio
が
しました
自由民主党
立憲民主党
社会民主党
それに
国民民主党
上の3党は党名が理念を表している
自由民主主義
立憲民主主義
社会民主主義
だけど
国民民主主義なんてものがあるか?聞いたことがない
理念なき翼賛政党というならわからんでもないが
milio
が
しました
某テレビ局の朝の番組などは明らか民主党応援団なんだけど、
彼らが応援しているのは立憲のほうで、国民のほうはガン無視。
同じ民主党系でも、メディアの扱いが全く違うという現実がある。
milio
が
しました
日本を滅ぼしかけた犯罪者集団ってイメージ
何を言ってるかとか誰も聞いてない「聞いてるやつはいるけど意識高い系のクラスでも一握りって感じ」
milio
が
しました
自民党よりプロパカンダ工作が上手い。
milio
が
しました
そのうちまた合流したらどうしようという思いが捨てられない。
何年か様子見
milio
が
しました
だから発信力も低いし、候補者もそんな立てれない
milio
が
しました
milio
が
しました
民主党って存在から完全に決別するべきだったと思う
今や移民党に成り下がった自民党よりはマシなリベラルである可能性はあるし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
東京レインボープライド2019に玉木代表が参加
LGBTなどのセクシュアル・マイノリティ(性的少数派)への理解を深めてもらうことを目的とした祭典「東京レインボープライド2019」が4月27日から始まった(主催:NPO法人東京レインボープライド)。
5月6日までの約1週間を「プライドウィーク」と称し、都内各地で関連イベントを行う。
日本で初めてとなるプライドパレードが東京で開催されてから、今年は25周年にあたり、過去最多となる223ものブースが会場に軒を連ねた。
玉木雄一郎代表、小宮山泰子企業団体委員長代理は28日、東京・代々木公園ケヤキ並木道からスタートしたパレードに参加。
さまざまな国籍、年齢、性別の参加者たちと、沿道の人たちの声に励まされながら、渋谷・表参道の繁華街、約2・5キロを練り歩いた。
milio
が
しました
差別の解消 香川県総支部連合会
ヘイ○スピーチ対策法を発展させ、人種、民族、出身などを理由とした差別を禁止する法律を制定します。
与党の反対により進まない「LGBT差別解消法案」の成立を目指します。
外国人との共生
外国人の受け入れは、その能力が存分に発揮され、日本国民との協働・共生が地域社会や生活の現場においても推進されることが大前提です。
困難な状況となっている地方における人材の確保、多様な言語に対応したワンストップセンターの整備など、地方自治体などに対する支援を強化します。
milio
が
しました
ジェンダー後進国の脱却」について
教育、就職、賃金、政治参加などあらゆるライフステージにおける男女格差をなくします。
男女の候補者数をできる限り均等にするという目標の下、党として、当面、女性候補者比率35%目標の達成を図ります。
立候補から議会活動までを先輩議員などが伴走する「メンター制度」を運用します。
また選択的夫婦別姓を実現します。
多様な家族のあり方を受け入れる社会をめざします。
milio
が
しました
国民・玉木代表「欧米的な移民受け入れを」
国民民主党の玉木雄一郎代表は31日の記者会見で、党がめざす外国人受け入れ政策について「家族の帯同や同一労働同一賃金のしくみを総合的に整備する。
欧米的な移民政策だ」と語った。主要政党が「移民」との表現を使って受け入れを提言するのは初めて。
milio
が
しました
国民民主 2022年12月7
男女共同参画推進本部長兼LGBT担当
矢田 わか子
LGBT差別解消法案を衆院に提出
国民民主党は5日、「性的指向又は性自認を理由とする差別の解消等の推進に関する法律案」(LGBT差別解消法案)を野党5党1会派(国民、立憲、無会、共産、社民、自由)共同で衆院に提出した
本法案は国民民主党の基本理念である「公正・公平・透明なルールのもと、多様な価値観や生き方、人権が尊重される自由な社会」「誰もが排除されることなく、互いに認めあえる共生社会」の実現に資するもの。
milio
が
しました
外国人学校が外された問題で立憲、国民民主、社民が不当な差別だとして撤回を求めた
「今月開始の幼児教育・保育の無償化措置の対象から『各種学校』に分類される外国人学校が外された問題で、排除された朝鮮学校幼稚園やインターナショナルスクールの関係者が18日、東京都千代田区の衆議院第一議員会館で集会を開き、排除は不当な差別だとして撤回を求めた。
◎立憲民主党と国民民主党、社民党の国会議員も加わった。
milio
が
しました
「民主党ってあくむだったの?」って始まる立件語りと
「国民民主党ってなんで人気ないの?」っていう国民語りすきだよな。
なんで野党第一党になりそうな維新の話題は少ないんだ?
転がり落ちるアホと泡沫より維新の方が語れると思うんだが
milio
が
しました
ただし、よく取れば立憲に押し付けてけている議員も多いから、精鋭でもあるし党内の基本方針で揉めることは少ない。
milio
が
しました
milio
が
しました
それ以外の人が影薄すぎて何やってるのかもわからない
もっと活動の幅広げないと無理
milio
が
しました
milio
が
しました
残念だけど政治ショーなんですよね
そういう戦略もないと
milio
が
しました
この人に期待すんのは無駄だなと思いました
milio
が
しました
milio
が
しました
野党がクソ過ぎるから野党よりマシってだけで支持されてる
いわゆる消去法
維新や国民民主がまともだと認識されれば自民はまた野に下る事になる
自民党はこの現実に気づいて増税ではなくまともな政策をしなければ
近日中に痛い目にあうだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
勘違いした連中もいるだろ
実際はあの様で民主党は割れてダメな部分は立件民主が引き継いだけど
野党第一党は立件みしゅだろ?これが現実なんだよ
国民は党の名前でしか政治家を判断できないし
できると期待する方がどうかしてる
milio
が
しました
milio
が
しました
何しろ奴の親族揃って獣医師会の上層部で本人も献金疑惑があったはずだぞ?
milio
が
しました
ダメでしょ、政治家が外国から金もらっていろいろ融通しちゃ。
下っ端ならまだしも発言権のでかい要職でしょ? 彼は。
milio
が
しました
今更変えても効果無いくらいに
今の党名の足引っ張り力はスゴイ
milio
が
しました
実行できる能力がないし、政策は違っても中身は他の政党・政治家と同じ、自分が選挙に当選することしか考えてない。
milio
が
しました
加計の時の事は忘れない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そうなる前がひどかったからいまだに判断がつかん。
milio
が
しました
国民民主が、誰か宣伝しているか?
国民民主にぞっこんな党員でない、普通の有名人が、宣伝すれば今より良くなると思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
GDPの伸びに相関するのは国債の伸び率。
国債発行が毎年定額で伸び率0%だったら
国債の対GDP比率がどんどん上がるのは当たり前。
milio
が
しました
希望の党をのっとった前科もある、どうせまたやると思われても仕方ない
milio
が
しました
れいわのほうが100万倍まし。
milio
が
しました
milio
が
しました
自民党だって民主って入ってるじゃねーか
milio
が
しました
milio
が
しました
ポリシーなく権力にシッポを振るやつら。
milio
が
しました
改正マイナンバー法に賛成票を入れたことは忘れないぞ。
milio
が
しました
しょせんそういう奴らの群れって事はその後の言動でもはっきり見えてるし
milio
が
しました
国債(国庫債券)が財源で良い。政府の赤字は国民の黒字。
金利は日銀が調整してお終い。
国債忌避の財務省工作員さんは非国民だから外国へどーぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
話題に上げる必要はない。
milio
が
しました
その与党が左傾化してるから立憲じゃ歯が立たなくて保守の野党が台頭してきとるんやw
milio
が
しました