
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687914217/
1: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:03:37.42 ID:RXDIaVtza
もしもオートマ持ったテロリストが暴れた時に対応できるんか?
2: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:03:56.01 ID:oB84vQm00
今は変わったんじゃないの
7: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:08:48.50 ID:RXDIaVtza
>>2
オートマもあるにはあるがほとんどの警官が持ってるのはリボルバー
オートマもあるにはあるがほとんどの警官が持ってるのはリボルバー
3: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:04:29.55 ID:Ys7dIRVOa
やっぱり銃も車もATが1番やね
5: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:07:14.83 ID:eiPnjjyLd
指が震えてあさっての方向に撃ち人に当たる事故が起こる
チャンバーに弾を装填しておくべきかしないべきかの議論起こる
リボルバーのままでよいとなる
そもそも装備の拳銃の良し悪しが議論にならないレベルでとりあえず平和な日本を誇るべき
チャンバーに弾を装填しておくべきかしないべきかの議論起こる
リボルバーのままでよいとなる
そもそも装備の拳銃の良し悪しが議論にならないレベルでとりあえず平和な日本を誇るべき
6: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:08:00.84 ID:G4ZwEGJM0
対テロ部隊は別の装備あるやろ
9: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:10:04.18 ID:9M5fk24B0
オートマなんて配備したら乱射事件増えそう
12: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:11:34.71 ID:l58qBwdU0
ダブルアクションならいいんじゃね
13: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:11:41.03 ID:72fZygXo0
太陽にほえろでも射撃の名手はリボルバーだったから
16: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:13:10.55 ID:RXDIaVtza
ちなみにFBIさんはリボルバー使ってたら銃撃戦でボロ負けしたのでオートマに移行した
17: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:13:28.75 ID:cO1UXNuiM
滅多に使わんからメンテナンス考えると悪くないって聞いたんやが
19: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:14:33.16 ID:1tSAu+4Xa
オートマは放置してると劣化するらしいな
日本の警官なんて一生実戦で撃たないまま引退する人ばっかだしオートマ持ってても邪魔なだけやろ
日本の警官なんて一生実戦で撃たないまま引退する人ばっかだしオートマ持ってても邪魔なだけやろ
20: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:15:29.90 ID:/rgBkyBza
サクラってさすがに銃身短すぎへん
精度と射程距離ヘボそう
精度と射程距離ヘボそう
21: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:15:55.27 ID:Dd4IzFyed
リコイルの衝撃を肘を曲げて吸収する癖があるから
22: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:16:21.92 ID:vPSOsrEj0
銃は信頼性が一番やぞ
23: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:16:52.11 ID:0MJCkXab0
普通グロック18で連射するよね
25: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:20:15.59 ID:CSSEkfQm0
でも銃と言ったらリボルバーだよね
90年代の映画でよく見たわ
ていうか16世紀に誕生して一般に流通してからもう100年くらい経つ銃なのか
マジで骨董品やな
90年代の映画でよく見たわ
ていうか16世紀に誕生して一般に流通してからもう100年くらい経つ銃なのか
マジで骨董品やな
27: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:21:52.16 ID:dLgCYfHV0
刀でええやん
29: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:23:05.54 ID:1kVR0KXK0
銃社会やないんやから6発あれば十分やろ
30: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:23:30.94 ID:WVqo24Bu0
自動拳銃は弾詰まりがあるから玄人はリボルバー選ぶんだよなぁこれ常識よ?w
41: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:28:26.99 ID:B/FixZrN0
実戦上ならオートマがいいけど
日常生活だとシンプルなリボルバーがいいんでしょ
日常生活だとシンプルなリボルバーがいいんでしょ
42: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:29:12.90 ID:VRhDc15oa
整備性がレベチだからリボルバー
44: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:29:33.74 ID:RI4GRoU80
奪われたときのこと考えて強すぎない武器がええやろ
45: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 10:29:41.57 ID:bQgFbA7O0
信頼性ならリボルバーなんだけど安全装置ないから知識なくても奪われるとやばい
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (169)
milio
が
しました
milio
が
しました
リボルバーならヘタるスプリング等は少ないから寿命長いし
milio
が
しました
あくまで日常で遭遇する犯罪者の武器に合わせてるだけ
日本の銃の使用率から考えると、ごくまれに発砲するだけだから、その際に確実に撃てるリボルバーが駄目って理由はない
milio
が
しました
milio
が
しました
2023年06月28日 12:28
最近は零戦にハマってんのか
繰り返すにしても零戦関連ばっかだな
もう1200兆ノ借金は飽きたのか?
2
17. 名無しさん
2023年06月28日 12:30
>12
リボルバー、リボルバー、リボルバー、大切な事なので繰り返します
見事にその通りだったな
milio
が
しました
守備力があがる事は父から許可されてない
milio
が
しました
milio
が
しました
いつ倒産するか分からん。
ここは拳銃製造の工廠を作るべき。
milio
が
しました
milio
が
しました
あれは鈍器として使うんだぞ
milio
が
しました
撃っても全弾打ち切る事なんてそうそうないし
リボルバーでいいじゃんとなる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それに操作が簡便で訓練期間も短くて済む
ほとんどの警察官は訓練以外で銃撃たずに定年迎えるんだから、そんなもんに金も時間もかけてられないんでしょう
治安悪化して、密輸銃が大量に出回るようになったらオートマチックに切り替わるかもね
milio
が
しました
殺されそうになってから、殺されてから、、撃て
要は、銃を使うなってことで
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これが日本の警察だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
あれをオートでやるとジャムるからリボルバー1択やねん
milio
が
しました
そういうのが必要なトコにはそういう装備がちゃんと配備されてる
普通の警官は退官するまでに人に向けて打つことなんて99パーないよ
milio
が
しました
台中戦争が始まったら国内で中国の便衣兵が揺動撹乱で暴れる可能性が非常に高い
そしてゲリラ戦を仕掛けてくる便衣兵と遭遇するのは当初警察官たちだ
相手は高確率で自動小銃などだろうから確実に撃ち負けることになる
これからを想定して警察官たちの人命を尊重するなら銃器の刷新は必要不可欠だろう
milio
が
しました
milio
が
しました
弾を究極の品質管理のやり方で箱から抜き取りチェックして、それでも不発の時に備えてリボルバー。
milio
が
しました
milio
が
しました
今は、刃物に対抗する為、明治の邏卒の様に、警棒を長くして常時携帯。
milio
が
しました
milio
が
しました
整備回数も整備時間も余計にかかるオートなんて今の日本には金の無駄遣い
もちろん外国並の犯罪率になれば必要経費になるだろうけど
milio
が
しました
犯人「銃を捨てろ!」→オートマ拳銃のマガジンポイー→犯人が油断したとこで
チャンバーに残った一発バキューン→逮捕みたいな話があった気がする(誰かは忘れた)
警官が選べるようになればいいと思う。
milio
が
しました
また税金が上がるぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
エクスペンタブルズのバーニーぐらい
milio
が
しました
毎年、銃撃戦で警官が死亡するようになったら、否応なしに代わるでしょ。
milio
が
しました
グリップサイドやマガジンは透明材でスルー化で残弾を見えるようにする。一時期あった、S&Wのオートみたいに。
milio
が
しました
日本男子なら黙って日本刀だろ
凶悪化する外国人犯罪には興亜一心刀しかない
血走った目で日本刀を振り回す警官に黒人ギャングやチャイニーズマフィアはオーこれがサムライと退散
milio
が
しました
警察が装甲車持っているのはアメリカじゃ常識。
ウクライナにも供与している。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
保有拳銃数が多い一方で整備や使用頻度を考えればリボルバー十分。
milio
が
しました
ttp://www.koregasiritai.com/military38-com/
大艦巨砲主義(ttp://military38.com)では、ブ□グ閉鎖に当たり、次のようなコメントを発表していました。
いつも「大艦巨砲主義!」をご愛読いただきありがとうございます。大艦巨砲主義!管◯人です。誠に勝手ながらこのたび「大艦巨砲主義!」は更新停止ならびに近日中に閉鎖することにいたしました。長年のご愛顧、ありがとうございました。更新停止する理由は、更新することに疲れたこと、更新に対するモチベーション低下のためそろそろ潮時かなと思い決断いたしました。トラブルや何らかの圧力などが原因ではありません。また、「大艦巨砲主義!」を名乗る類似ブ□グなどが今後出現するかもしれませんが、もし出現したとしても当ブ□グとは一切関係ありませんのでお気をつけください。元大艦巨砲主義!管◯人を名乗って活動することもありません。ブ□グ売却のご依頼も遠慮させていただきます。今までご愛読してくださった読者の皆様、相互先サイ◯様、関係先様、長きにわたってご支援いただきましたこと、深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに、ブ□グ閉鎖されるまでの直近の投稿は次のようなものとなっていました。
戦艦大和とかいうクソかっこいい軍艦wwww
投稿日時:2022年01月10日 23:05 97コメント
戦艦大和とイージス艦が戦うとどっちが勝つの?
投稿日時:2022年01月10日 22:05 164コメント
宇宙艦◯戦の陣形を考えよう
投稿日時:2022年01月10日 21:05 167コメント
milio
が
しました
RPG 7にすりゃええのに
悪い奴らをぶちのめすのよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まだしも、日本でこの手の事件起きる確率は一体どのくらいなんだとと考えるとじゃあリボルバー
で良い事になるんだろうね
milio
が
しました