
引用元:国民「どうしてこんなに手取りが少ないんだ!」政府「それはね……」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688601600/
1: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:00:00 ID:EOzq
政府「高齢者が増えて社会保障費が膨らんでるからだよ」
政府「高齢者福祉を削って老後は医療介護年金に頼らず生きる覚悟はあるかな?」
国民「ない!歳をとったらみんな高齢者になる!福祉を削るな!」
岸田「ほなしゃーない……社会保険料と消費税を上げて対応するしかないな。はい増税!さらに増税!どんどん増税!」
国民「ぐえー生活キツすぎるンゴ!おい岸田!増税やめろ!」
岸田「なら社会保障費は?」
国民「削るな!」
岸田「(どうせえっちゅーねん……)はい増税」
国民「ぐえーーーー!!!」
政府「高齢者福祉を削って老後は医療介護年金に頼らず生きる覚悟はあるかな?」
国民「ない!歳をとったらみんな高齢者になる!福祉を削るな!」
岸田「ほなしゃーない……社会保険料と消費税を上げて対応するしかないな。はい増税!さらに増税!どんどん増税!」
国民「ぐえー生活キツすぎるンゴ!おい岸田!増税やめろ!」
岸田「なら社会保障費は?」
国民「削るな!」
岸田「(どうせえっちゅーねん……)はい増税」
国民「ぐえーーーー!!!」
2: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:00:08 ID:EOzq
これが現実
3: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:03:12 ID:7XkU
削減は政治資金で起きてるんやない!
可処分所得で起きてるんや!
可処分所得で起きてるんや!
4: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:03:29 ID:xYyz
政治家の給料やボーナス削れば済みそう
7: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:06:32 ID:6Jsp
>>4
そんな端金削ってもな
それに政治家の報酬下がったら金持ちしか政治家にならなくなるで
むしろ政治家の報酬を倍以上に上げて庶民や貧乏人が政治家目指すようにならんと庶民や貧乏人が生きやすい国にはならんで
そんな端金削ってもな
それに政治家の報酬下がったら金持ちしか政治家にならなくなるで
むしろ政治家の報酬を倍以上に上げて庶民や貧乏人が政治家目指すようにならんと庶民や貧乏人が生きやすい国にはならんで
8: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:07:17 ID:DDyr
飲まれない薬
使われない湿布
これだけで数兆円やからな
使われない湿布
これだけで数兆円やからな
11: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:09:56 ID:ZOKH
地味に国債費やべーよな
税金をせっせと資産家に還元しとるわけやろ
税金をせっせと資産家に還元しとるわけやろ
12: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:10:32 ID:6Jsp
>>11
国債費を払うために国債発行してるしなw
国債費を払うために国債発行してるしなw
28: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:30:01 ID:E8xF
日本国民「ほな老人見捨てて海外に移住するわw」
政府「グエーw」
政府「グエーw」
30: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:34:14 ID:47fx
>>28
今の日本人にそんな度胸も語学も海外でやっていけるバイタリティもないぞ
今の日本人にそんな度胸も語学も海外でやっていけるバイタリティもないぞ
32: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:36:33 ID:PEtX
回復の見込みのない老人に胃瘻延命させるのだけやめてくれ
これはワイも胸を張って受けたくないと言える
これはワイも胸を張って受けたくないと言える
33: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:36:50 ID:kVvy
今の自分たちが逃げ切れればそれで構わない老人が自民党を支持していてしかも過半数なんや諦めろ
37: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:37:22 ID:PEtX
>>33
ワイらが老人になる頃にはワイらが多数派や
ワイらが老人になる頃にはワイらが多数派や
35: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:37:13 ID:5nFE
人口政策間違えた国の末路
53: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:44:13 ID:hP94
いっぱいお金刷ればええやん
55: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:45:40 ID:T4KC
>>53
ワイが外貨建資産に完全にシフトしてからしてクレメンス
ワイが外貨建資産に完全にシフトしてからしてクレメンス
56: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:45:43 ID:DDCE
>>53
戦時中かな
戦時中かな
75: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:52:29 ID:EOzq
>>53
いっぱいお金刷ったらインフレが起こるけどインフレしたら高齢者福祉は破綻しちゃうんだよね
いっぱいお金刷ったらインフレが起こるけどインフレしたら高齢者福祉は破綻しちゃうんだよね
57: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:45:57 ID:yGiu
社会保障費削減←これをしたいんやな、分かる
でも多数派ジジババに抵抗されるから実現できない←どうすりゃええんや
でも多数派ジジババに抵抗されるから実現できない←どうすりゃええんや
70: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:51:28 ID:kvrU
高齢化進むと人権無視できる共産主義つえーってなるよね
倫理観死んでいってるの自覚するけど
倫理観死んでいってるの自覚するけど
71: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:51:34 ID:uJPn
ワイがジジイになる頃まで年金制度はもたないと思ってるで
73: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:51:51 ID:kVvy
結局自分たちがジジイになった時に困るからそらみんなダンマリよ
81: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:54:39 ID:0faj
そもそもさ
最後まで責任持って面倒みてくれない会社で誰が頑張ろうと言うのか?
安心して老後を過ごせない日本で誰が子作りするというのか?
社会福祉削れば、結局こういう問題を引き起こすだけ
最後まで責任持って面倒みてくれない会社で誰が頑張ろうと言うのか?
安心して老後を過ごせない日本で誰が子作りするというのか?
社会福祉削れば、結局こういう問題を引き起こすだけ
93: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:56:50 ID:kvrU
資本主義かける民主主義の欠陥よなあ
ちうごくお父さんに習う日も来るかもしれんと微妙な気持ち
ちうごくお父さんに習う日も来るかもしれんと微妙な気持ち
96: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:57:03 ID:uJPn
>>93
少子高齢化の先駆けやからな
少子高齢化の先駆けやからな
107: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:58:41 ID:kvrU
>>96
倫理とか投げ捨てれば「正しい」んだよな
でも認めたくない
倫理とか投げ捨てれば「正しい」んだよな
でも認めたくない
95: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:57:02 ID:EOzq
今の人口動態だと遅かれ早かれ社会保障は破綻するんだから早めに福祉を削り取ってハードランディングしたほうがマシだと思うんよな
どうせ今の10代20代30代は逃げ切れない
だったらこれ以上増税されないために反抗したほうがいい
どうせ今の10代20代30代は逃げ切れない
だったらこれ以上増税されないために反抗したほうがいい
113: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:59:59 ID:luVR
>>95
民意に逆らう気か?
民意に逆らう気か?
122: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 10:01:25 ID:EOzq
>>113
ははっ!高齢者様のおおせのままに!
ははっ!高齢者様のおおせのままに!
103: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 09:58:21 ID:iDxk
国民年金やと最低貰えるのが月7万くらいかな
それでシルバー人材センターで働くより
生活保護のほうがいいじゃん
それでシルバー人材センターで働くより
生活保護のほうがいいじゃん
116: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 10:00:24 ID:EOzq
>>103
もう老後は年金じゃなくて生活保護一本化でいいと思うのね
生活保護の医療費無料はヤバすぎるからそれは廃止させてもらうけど
もう老後は年金じゃなくて生活保護一本化でいいと思うのね
生活保護の医療費無料はヤバすぎるからそれは廃止させてもらうけど
118: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 10:00:49 ID:PEtX
>>116
年金が破綻するほどカネないなら生活保護も破綻するやろ
年金が破綻するほどカネないなら生活保護も破綻するやろ
115: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 10:00:17 ID:kVvy
まあ今の10代は可哀想やな
何にも楽しい事もなく終わった日本で暮らすんやし
何にも楽しい事もなく終わった日本で暮らすんやし
123: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 10:01:33 ID:PEtX
年金制度やめて生活保護制度に一本化します!よって増税!
若者「うわぁぁぁぁ(大文字)」
若者「うわぁぁぁぁ(大文字)」
139: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 10:04:10 ID:yGiu
胃ろうにしちゃうのを止めたら多少はマシになると思う
151: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 10:05:35 ID:kVvy
ワイは無駄に生きながらえて下の世代の邪魔になりたくないからスパッと死にたい
出来れば安楽死あると良いんやけどなあ
出来れば安楽死あると良いんやけどなあ
161: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 10:07:42 ID:ERH3
>>151
苦しんで死ぬのが確定な病気とかなら無駄に保険料掛けて苦しませるよりそういう意味での安楽死はガチでありなんやろな
苦しんで死ぬのが確定な病気とかなら無駄に保険料掛けて苦しませるよりそういう意味での安楽死はガチでありなんやろな
220: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 10:14:33 ID:w3mD
老人ももっと働きやすい社会になればな
せっかく医療がここまで発達してるんやし
雇用の流動化で解決できんのか
せっかく医療がここまで発達してるんやし
雇用の流動化で解決できんのか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (174)
老後に向けての貯蓄や複数の個人年金で収入の70%は維持出来る
あとは国民年金と厚生年金で充分裕福な生活になるんだよ
milio
が
しました
いくら増税しても全部そこに吸い取られる
milio
が
しました
milio
が
しました
永遠の無職ですw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
その時が来たら思う存分高齢者福祉を削って素晴らしい社会作ったらええやん
まさか自分たちが恩恵受けれれば社会なんてどうでもいいとか言わないよね?
milio
が
しました
milio
が
しました
医薬業界とかそれでもうけて圧力団体が扇動してるんだろ
milio
が
しました
子ども家庭庁の予算5兆だろがボケぇ」
milio
が
しました
横柄尊大無能
milio
が
しました
milio
が
しました
当時からアホかと思ってた。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あと安楽死をさっさと自由化しろ
需要は少なくない
milio
が
しました
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/0603.html
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それ以降は生活保護に一本化して金持ち老人に国の金をあたえるな
milio
が
しました
milio
が
しました
また75歳以上になると、1人当たりの医療や介護の費用は急増します。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あと、庶民の給料は全然上がらないのに、粗利益から配当として支払われる金額の比率は、ここ20年で3倍になってるらしいから、儲かってる企業が株主に払う配当の割合を減らして、従業員にしっかりボーナスを支払うように国が指導すべきだよね。
自民党がバブル崩壊以降とってきた政策が、欧米資本家重視、起業家重視が行き過ぎてるから、庶民は一方的に貧しくなり少子高齢化進み、日本社会を加速度的に崩壊に向かわせている。
milio
が
しました
milio
が
しました
構造上政府は徴収した税金を「使えない」
milio
が
しました
日本の福祉政策に感謝せざるおえない。
それと同じことを自分にも、と思うようになるから
社会福祉の削減とかありえねーんだわ。
milio
が
しました
これを10割にしても何も起き無い。
どーせ年寄りが亡くなれば贈与税相続税で回収するだけ。
社会保険料の減免は出来る。
日本人は無能なザイム真理教信者(笑)
milio
が
しました
親と一緒に住みたくない!!
子育てなんてしたくない!!
政府自民がじゃなく国民が望んだことなんだよなあ。
milio
が
しました
ワイ「氷河期を見捨てた戦犯老人の社会保障をけずって、ワイらの時は今の水準で復活すればいい」
国「、、、」
ワイ「あれまたなんかやっちゃいました?」
国「正しいけど多数は切らなきゃ行けない老人になるから当選のために無理だわ。
多数決の民主主義で老人不利の法案通せる方法は?」
ワイ「、、、」
こうやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
これが大事
新しい規制がたくさん毎年できるのに、無駄な規制は延々と生き残る
無駄な予算も、無駄な人員も政府予算にかかる
政治家は規制にそった補助金配る
配る量を増やす
お金が足りないから増税
税金で金を集めて配るのは市場効率から言えば最低レベルのやり方
補助金配って増税するっていうやり方を変える気が国民の側にあるかどうか
個人も会社も新しい価値を生むことより補助金もらうために努力
補助金もらうための努力のはびこった社会だ
milio
が
しました
社会保障費より天下りや中抜きはやりたい放題で放置されてるんだが
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そのお金で「オスプレイ反対」と叫ぶのです。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
税金が多いと言う事?保険が多いと言う事?働いていないと言う事?
色々取れるけど。
税金が多いのは、そう言う政権を選んでいるから。イヤなら変えたらしいけど、自分が幸せになれるかは知らん。
保険が多い?なら社会に保証を求めず自分の力だけで生きて行けばいい。殆どの人が意識せずおんぶにだっこで甘えている。てか社会保障として金払っているから甘えさせろよな。まーそう言う人が居るから金がかかる。
働いていない?そう言うのが一番多いよね。働けよ。
milio
が
しました
大体おせ~よ
milio
が
しました
ウヨさん 「若者が大変だと?底辺クソ野郎、お前らの自己責任。」
ウヨさん 「日本は他の国に比べると勝ち組だろ~。自公に感謝しろよ。」
milio
が
しました
その2) 実はマイナカード欠陥でした。あははww
その3) 新マイナカード作ります。
その4) 新マイナカード対応読み取り機を開発生産します。
以上ループの予定です。
milio
が
しました
自民党のお友達企業を税金で儲けさせてあげたいから。
自民党のお友達の日本医師会のために診療報酬を上げてあげるから。
アメリカの言うことを聞いて防衛費を増額しないといけないから。
少子化のことを考えてるふりして、子育て世帯に税金をばらまきたいから。
少子化対策と言うことで子供3人目以上の大学の授業料を無償化にするから。
官房機密費や予備費に税金を沢山貯めて置かないといけないから。
少子高齢化で社会保障に税金がかかる以外にも沢山の理由があるからね。
milio
が
しました
全員一律に優遇サービスを与えているから金がかかる
官僚の上の方は、漏れなく年金長者だからな
あいつらに任せるから、不公平な制度になる
milio
が
しました
老人の福祉言うて不要な薬ばら撒くくせに本当に必要としてる人には行き渡らないようになってる
老老介護なんて言葉まで生まれてるのに増税増えた税収をそういった人達に回さずお友達の間でのみパイの配分を行っているのが今の政権
milio
が
しました
milio
が
しました
そんな話を大義名分にして消費税上げて、法人税を下げたのは忘れねーからな。
milio
が
しました
東北とか高齢化率5割超えると言われてるけど、そんな社会をどうやって維持するんや?
東北に住む全ての若者(子供含む)が1人以上の高齢者を介護しながら生活しろと?
子供や孫がいるならともかく、未婚で子無しは金が無くなったら死ぬでええやろ
それが一番自然で分かりやすい社会や
milio
が
しました
減税→財源が足りないは政治屋の嘘だぞ
milio
が
しました
外人のフリーライド止めるだけでも少しはマシだろ
中国人が親呼び寄せて集ってるという噂
人口多いから日本の保険持たないぞ
milio
が
しました