20220128075005

引用元:なんで中国って世界の覇権取ったことないんや?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692749457/

1: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:10:57 ID:rIl7
文化レベル高いです、資源多いです、人口たくさんいます

2: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:11:09 ID:rIl7
モンゴルに負ける意味がわからん

3: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:11:52 ID:XuQR
中国も一枚岩やなかったからな

4: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:12:28 ID:M5y2
歴史的には豊かやけど強いかは微妙やった
漢民族は戦下手ではないかもしれんがモンゴル人や満州人が強い

5: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:12:48 ID:BMoP
モンゴルが化け物だっただけや
あと中国は海に今まであんま進出してなかった

6: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:12:49 ID:XQYF
ここまで落ちぶれたモンゴルの方が凄いやろ

64: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:27:29 ID:M5y2
>>6
今は馬じゃなく自動車の時代やからな

9: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:13:40 ID:ZMJ3
朝貢させれば満足するから

10: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:13:59 ID:4NJ7
団結出来ないから

13: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:14:28 ID:wqH5
中国がそもそもデカすぎる
欧州と同規模の地域の言語や経済を全てまとめたから国としてまとまるだけで精一杯

16: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:16:03 ID:LaQV
>>13
まあこれやろ

14: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:15:49 ID:tDB5
むやみやたらと国をデカくしたら崩壊するのはローマ帝国が証明してるので

15: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:16:02 ID:6qPr
本当はもう少し小さな国の集合体みたいなんが適正なのかもな

17: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:16:36 ID:0SIb
使用できる国土に対して人口が多すぎる国は発展しない
日本もアメリカの援助で発展できたけど、持続的な発展を続けれる本来の適正人口は3000万人以下や
これが統治できるギリギリの数

18: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:16:52 ID:koKH
アジアでは長いこと覇権だったから…

19: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:17:04 ID:LaQV
ナショナリズムでまとめあげるのが難しい国や

23: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:17:49 ID:IeRd
世界規模で支配出来る時代の覇者が白人国家しか無いからだろ

24: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:18:00 ID:LaQV
>>23
なおモンゴル

27: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:18:30 ID:Qa4U
自国内をまとめるだけでも大変

32: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:20:11 ID:hvsj
言うて数千年くらい中国がぶっちぎりで強かったやろ
産業革命起こって新大陸発見辺りから西洋が一気に躍り出てきた感じ

47: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:22:34 ID:XKGu
>>32
やっぱ南北アメリカ大陸を先に押さえたのがデカいよなぁ
今なおアメリカが覇権国家であることがその裏付けになっとる

33: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:20:21 ID:XKGu
経済規模だけなら日本と中国が手を組めばアメリカに対抗できるんだよな
現実味のない仮定ではあるが

42: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:22:19 ID:FQtT
眠れる獅子だからな
まだスヤスヤやねん

44: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:22:27 ID:bFp6
>>42
もう起きたぞ

46: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:22:34 ID:CExa
大抵の民族は自分の住んでるところが平和ならそんでいいんや
白人みたいに地球の裏側にまで欲望向けてくるのが異常やっただけ
そういう奴がいると結局こっちも応戦しないといけない

48: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:22:51 ID:tDB5
モンゴル帝国時代のアメリカ・アフリカとかスカスカやし
この時代にヨーロッパと中国確保してたら実質覇権やろ

50: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:23:28 ID:IeRd
中国は日本のお陰で発展した

51: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:23:37 ID:XKGu
>>50
逆定期

53: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:23:47 ID:IeRd
>>51
近代の話や

55: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:24:51 ID:XKGu
>>53
言うほど日本のおかげやろか
中国の躍進はここ数十年の話なんやが

65: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:27:30 ID:IeRd
>>55
そもそも共産党が国民党倒せたのは間接的に日本のお陰や
そして天安門事件辺りから経済制裁食らった時に日本の支援が中国の国際社会復帰に大きな寄与をした。あとはもろもろ日本から盗んだ技術やらなんやら。あと日本人が作り出した新しい西洋概念の言葉も中国人は利用してる。

57: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:25:32 ID:O7QC
支配領土広すぎて管理できんやろな

60: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:25:45 ID:BMoP
>>57
これなんだよなあ

61: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:26:20 ID:Srzs
>>60
はいロシア

63: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:26:47 ID:LaQV
>>61
いうて永久凍土やからなぁ

70: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:28:50 ID:CExa
モンゴルは欧州にカツアゲしに行ってただけやろ
何の支配もしてない

93: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:36:04 ID:skfT
てか資源とか恵まれてる国は他国でうまくいってるのを後から真似るだけで地力パワーの差でリスクなく勝てるはずなのに
なぜリスクある制度とかを採用してしまうのか

94: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:36:06 ID:PJTq
モンゴルくらいやな

96: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:36:55 ID:dk3g
モンゴルは覇権とりすぎて管理が追い付かなかったんちゃうかな

97: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:37:52 ID:drPW
中華王朝は異民族に滅ぼされる←異民族の文化が中華に染まる
←異民族の軍隊が弱体化する←別の異民族が滅ぼす
大体こういう流れ

102: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:39:33 ID:IeRd
>>97
昔の中国は文化の発信地でソフトパワーが強かったから侵略した異民族も憧れがあって染まったんやろな

114: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:42:57 ID:drPW
>>102
中国は豊かだからな
豊かな文化にはやっぱり染まる
異民族なんて基本的に厳しい環境で鍛えられてたけど
中国占領したのになんで厳しい環境やらなあかんねん状態になるし

118: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:44:11 ID:0YzU
>>114
異民族が厳しい環境で強くなる→漢民族ボコる→漢民族の暮らしに堕落して漢民族と同化→別の異民族にボコられる、の無限ループ

100: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:38:49 ID:uMTX
基軸通貨が米ドルやでアメリカが最初で最後の覇権国家やろ

109: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:41:17 ID:XKGu
今の中国は(少なくとも経済的には)紛れもなく覇権国家や
ただこの勢いが今後も続くかというとかなり怪しい
中国の若年失業率がとんでもないことになってると話題やがこれわーくにの氷河期世代と被るんだよな
中国も少子化してるんで近いうちに人口動態が逆壺型になる
そうなったら日本と同じく停滞期に入るんとちゃうかなと

110: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:41:49 ID:QQfl
>>109
独裁やから日本よりはマシやろ

116: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:43:27 ID:XKGu
>>110
ワイも以前はそう思っとったけど
コロナ禍での中国の狂いっぷりを見るに強権を行使できることが必ずしも最適解を選べるわけではないということに気づいてしまった

111: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:42:01 ID:Qa4U
>>109
減速懸念は国内外のメディアが報じ始めてるな

119: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:44:38 ID:drPW
>>109
中国はアメリカに挑戦状叩きつけるのが早すぎたのよ
あと外交が下手糞で味方作れない
作ったとしても金の繋がりだけの薄い関係
自分の利益さえあれば他国は損してもどうでもいいっていう外交だから味方作れない

131: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:48:51 ID:QQfl
中国って意外と外征してないよな

132: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:49:10 ID:IeRd
>>131
世界の中心は中国だと勘違いしてたからな

135: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:49:32 ID:Qa4U
>>131
内輪揉めと外から蛮族が来るんです

138: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:51:02 ID:QQfl
>>135
騎馬民族こわいこわい

150: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 09:59:48 ID:PJTq
そもそも世界の覇権国家なんて存在するのかっておもうけどな
アメリカでさえソ連中国と比類する奴らは常にいるし

154: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 10:07:10 ID:342p
中国統一、そして外征へってとこで毎回つまずく歴史繰り返してるのなんでやろな