20220202092808

引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505118344/

1: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:25:44.15 ID:KCem1BRJ0
海軍軍令部「バレてません!(半ギレ)」

なんやこれ?

2: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:26:22.97 ID:KCem1BRJ0
いくらなんでもおかしない?

3: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:26:44.83 ID:D2L/tNsld
バレてへんし
いけるし
しらんし

4: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:26:50.88 ID:KCem1BRJ0
ワザとなんか?

5: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:26:53.94 ID:e9TpmkleM
陸軍のはバレてなかったんか?

11: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:27:41.30 ID:KCem1BRJ0
>>5
かなり後期まではバレてないんじゃなかった?

17: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:29:29.63 ID:mBLOw/Cw0
>>11
基本的には陸の方がバレ難いんよな

41: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:33:22.86 ID:xTLmCa+SM
>>11
戦局が変わった時がバレた時やで、つまり初期からバレていた 

46: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:34:07.41 ID:KCem1BRJ0
>>41
そうなんか知らんかったわ

44: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:33:52.42 ID:tKZuVR0Z0
>>5
薩摩の言葉で暗号送ってて
しかも毎日違う地方の薩摩の言葉を使ってたので
暗号が完全にばれたのはサイパンの戦い

51: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:34:46.13 ID:QZUhTjlB0
>>5
陸軍暗号は最後までバレなかった、海軍とは違う

55: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:35:20.80 ID:VNij97iR0
>>5
陸軍はこまめに暗号変えとった

80: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:38:34.47 ID:rFqKZZLYp
>>5
最初にバレたらしい素ぶりあったらしいからかなり警戒した
ミッドウェー前にも暗号解読されてる可能性高いから注意しろといったが無視
山本五十六の乗ってる輸送機狙撃も
アメリカ側は暗号解読されてるのバレるの前提で狙撃したのに海軍は偶然で片付ける

6: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:27:01.19 ID:xTLmCa+SM
バレてることを陸軍に指摘されてるのが気に入らなかったんやで

15: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:28:19.15 ID:KCem1BRJ0
>>6
海軍の小沢治三郎もバレてるぞって警告してるんですが・・・

7: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:27:09.24 ID:oIfbyaNQ0
海軍の面子が丸潰れやろ指摘したら

8: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:27:19.24 ID:0bBbFATVa
大和魂で何とかなるやろの精神

10: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:27:39.67 ID:ZghMR1lyp
陸軍相手には何事もメンツが大事やぞ

13: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:27:52.31 ID:X12w4N5Sd
バレてることになったら処罰されるからね仕方ないね

14: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:28:12.18 ID:iEPrqmQ80
もっと優しく指摘してあげんとアカンで

18: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:29:40.04 ID:0b7ZlsGga
責任取りたくないし無かったことにするのが一番や

19: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:29:45.84 ID:+ruaW6FH0
まともな諜報部育てた陸軍と育てなかった海軍の差
なお暗号バレなくても結果は変わらない模様

37: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:32:39.87 ID:mBLOw/Cw0
>>19
諜報部育てても独断専行防げんかったら意味ないからな

22: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:30:14.06 ID:OlKc4vGUa
日本と米大使館の通信も筒抜けだったし多少はね

30: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:32:02.44 ID:KCem1BRJ0
>>22
御前会議の内容までバレてたのは草生えますよ
暗号関係なく近衛→尾崎→ゾルゲルートで

27: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:31:12.46 ID:aEvwH5OP0
プライドあるからな
しゃあない

29: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:31:42.57 ID:t42Nu3Xy0
どうせ新暗号なんて作る時間もないし作ってもすぐ解析されるし

32: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:32:09.10 ID:jexQxO0h0
方言使って混乱させたろ

39: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:33:03.73 ID:KCem1BRJ0
>>32
日系人使って解読させたろ!

36: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:32:37.88 ID:xkFVu3TRa
バレてるけどちょっとくらいならバレへんやろの精神

38: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:32:45.93 ID:IQlKEno4p
バレなくても弱い定期

43: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:33:26.87 ID:N+UpRtrpa
無線封鎖も無視しとったんやろ?

54: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:35:04.47 ID:KCem1BRJ0
>>43
大和魂で通信せいや

47: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:34:14.66 ID:+uqbeNH3d
陸軍としては海軍の意見に反対である

57: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:35:28.38 ID:Ik/+1V1Ta
台湾沖航空戦とかいう海軍ガバガバ事件

75: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:38:00.33 ID:WPebsSdl0
>>57
航続距離限界やけど根性で耐えられるはずやし海域行けばすぐ敵に会えるはずやしそこで倒せるはずや

作戦立案からガバガバ過ぎるしそのあとの隠蔽ほんとクソ

92: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:39:38.60 ID:Ik/+1V1Ta
>>75
最初偵察したときは空母3隻や!
さっき見たときは1隻しかおらんかったわ、つまり2隻撃沈したってことや!

60: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:36:03.05 ID:LC1Yiy26a
エニグマでさえ解読されるからなぁ

69: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:37:28.30 ID:N+UpRtrpa
>>60
解読したことがバレンようにかなり気をつかっどったからな

62: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:36:19.13 ID:0bBbFATVa
海軍だけは有能の風潮あるけど普通に無能やな

71: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:37:40.00 ID:KCem1BRJ0
>>62
あんまかわらんな

98: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:40:29.34 ID:mBLOw/Cw0
>>62
陸軍が飛びぬけて無能なだけやしな

64: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:36:27.09 ID:Y+cHWAhD0
現代でも暗号は使ってるんか?

72: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:37:42.22 ID:+ruaW6FH0
>>64
無線レーダー通信全部デジタル暗号化してるぞ

70: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:37:36.66 ID:e9TpmkleM
はえー陸軍意外に有能やったんやな

74: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:37:55.89 ID:Ik/+1V1Ta
>>70
他がね…

84: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:39:01.15 ID:zrYTTArBr
>>70
裏方は有能でも現場が無能なのが陸軍
裏方は無能でも現場が有能なのが海軍

94: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:39:48.93 ID:0UUOP/LZ0
>>84
海軍は現場でも無能だぞ

78: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:38:32.36 ID:Y+cHWAhD0
東条英機はミッドウェーで負けたのを知らなかったってマジ?

81: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:38:48.28 ID:tKZuVR0Z0
海軍「相手の機動部隊と輸送船団壊滅させたぞ」
陸軍「マジで?」
海軍「マジ」
陸軍「フィリピン決戦や!!ルソン島放棄、レイテに相手を引きずり込んでボッコボコにして講和の条件揃えるぞ」
陸軍「沖縄には敵はもう来ないぞ!最強第9師団を台湾に移動や!!」

3週間後
陸軍「壊滅したはずの相手の機動部隊と輸送船団がいるのは何故」
海軍「なんでやろなあ?」

85: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:39:02.59 ID:NTT5nmBsd
陸軍としては海軍の提案に反対である(敵にバレてるから)

88: 風吹けば名無し 2017/09/11(月) 17:39:18.82 ID:jhyDFvHtd
暗号バレてる云々はともかく情報分析能力がヤバい
各種情報から見てサイパンがヤバい→パラオで決戦したいからそっち優先や
台湾沖航空戦の戦果はどう見ても怪しい→んなこと有るかレイテ決戦やるで
正しい情報有っても処理できへんのが一番アカン