20220128205337

引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1496999453/

1: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:10:53.85 ID:jRasX7Tu0
国民「よっしゃあああああ!!!たたきのめせやあああ!!!!!大和魂見せたれやああああああ!!!!」

なぜなのか

2: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:11:33.54 ID:jRasX7Tu0
なぜみんなが負けるとわかって戦いにつっこんだのか

3: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:12:08.30 ID:RsuoO6DV0
新聞「勝てるで!行けるで!国民総火の玉や!」

4: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:12:46.78 ID:MBuFMML8a
天皇「ほんまに行けるんか?(無理やろ)」

陸軍「行けます!(海軍が無理って言うやろ)」

海軍「行けます!(陸軍が無理って言うやろ)」

10: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:14:17.10 ID:jafDW49Xd
>>4
海軍が悪い

436: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:59:40.74 ID:jTExG09/0
>>4
まるでうちの会社やね

508: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 19:04:27.61 ID:NKbTDSDn0
>>4
これほんま草

840: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 19:29:46.02 ID:9caWXRGwa
>>4
弊社かな?
ちょうどさっき会議でそんな会話したわ

5: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:13:01.66 ID:Mlk9BFJQa
は???

8: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:14:03.08 ID:wU9h00Sb0
海軍「対米戦のために予算クレメンス」

15: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:15:48.60 ID:Q4PvJx9T0
>>8
×対米戦のために予算もらう
○予算もらうために対米戦やる

114: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:31:38.29 ID:55BxWELd0
>>8
陸軍としては海軍の提案に反対である

12: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:14:51.41 ID:o8MIk1JS0
威勢のいいことばかり言い続けて後に引けなくなったんだよなぁ

14: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:15:13.23 ID:TSby0rDB6
制空権取られたあともダラダラ

18: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:16:53.35 ID:jRasX7Tu0
陸軍「中国や中国。とりあえず中国侵略するんや」
海軍「そんなもんより資源や資源。東南アジア行くやで~」

なんでこんなバラバラなの…

69: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:26:56.30 ID:ihz5Fw1Sd
>>18
違う組織やからしゃーない

22: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:17:59.34 ID:sfgrRXMSd
陸軍としては海軍の意見に反対である

28: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:19:29.48 ID:NykQMiUO0
真珠湾やったのは失敗やったンゴねぇ

31: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:20:22.54 ID:ZfB7njHpM
やらんかったらもっと領土広かったのに

42: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:21:49.52 ID:o8MIk1JS0
>>31
あのガバガバ国家で冷戦時に超大国2国に挟まれて乗り切れるとは思えないんだよなぁ

984: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 19:43:10.20 ID:VeyEZS2Ra
>>31
現状維持でも広かったわな

34: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:20:40.44 ID:o8MIk1JS0
統帥権を政府下にしなかった時点でな

40: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:21:37.50 ID:MBuFMML8a
>>34
この時の政府なんて中間管理職みたいなもんや

71: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:27:03.02 ID:HZ3DdIFm0
結果論だけど、島国のままになって良かった気がするンゴ

81: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:27:53.10 ID:QEjprQSb0
なお情報戦はガバガバだった模様

392: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:57:17.03 ID:Lj1gMTNc0
>>81
外務省の暗号はガバガバ
海軍もアメちゃん無双やけど陸は堅かった
あと海軍のもアメちゃんぐらいで他国には無理やった

120: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:32:23.39 ID:lqYIOcTs0
天皇「イギリス開戦はアメリカ開戦と同義だからやめろ」
陸軍「いや海軍もそこまで馬鹿じゃないやろ」
海軍「まあイギリス叩きたいけどアメリカ付いてくるしなあ」

松岡「お前ら根性なさすぎやろwwwアメリカにそんな覚悟も根性もないwwwはよシンガポール叩けwww(こう言っとけば俺の威厳も保てるやろ)」

陸軍(松岡うざいけど同意して海軍牽制しておくか)「せやな」
海軍(松岡うざいけどどうせあいつ口先だけやし同意して逆に狼狽させるか)「せやな」

松岡(やべえよこいつら同意してきたけど後に引けんぞ)「ほらなはよいけや」(誰か俺のこと更迭してくれ)

134: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:33:26.58 ID:Z/Atz91/d
有利なときに手打ちなんて言っても勝ちまくってるときに講和なんて国民が許すんか?
日比谷焼き討ちどころやないやろ

137: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:33:39.58 ID:APpoQkA50
技術→負け
資源→負け
経済→負け
自殺行為そのものの戦争やったな

163: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:36:20.14 ID:F4nlyHT3d
松岡洋右「アッタマきた!出てく!」
国民「!?」

国民「しゃああああああああああああwwwww」
国民「きたきたきたきたああああああwwwwww」
マスコミ「もう最高!松岡洋右大好き!!」
中国 「お手柄ですねぇ」スチャ
国民「今日はお祝いに寿司だ!特上!!」


帰国した松岡「……」

167: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:36:57.49 ID:/KdZzvOm0
国民とマスコミの責任にするのは草も生えないからやめろ

171: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:37:27.61 ID:APpoQkA50
第一次世界大戦前くらいから上手く立ち回っとけば戦争にはならんかったやろうなあ
中国のことでアメリカイライラさせたのはミスやな

218: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:42:33.14 ID:cXgHXvL30
国民「誰かがなんとかしてくれるやろ」
政府「誰かがなんとかしてくれるやろ」
陸軍「誰かがなんとかしてくれるやろ」
海軍「誰かがなんとかしてくれるやろ」
天皇「誰かがなんとかしてくれるやろ」

235: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:43:59.31 ID:TF6weSdx0
ちょっと落ち着くと絶対勝てないのがわかるのがな
この空気はなんなんやろうな

249: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:45:19.07 ID:wObjts8B0
陸軍が悪いってことでええんか?

261: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:46:36.61 ID:6GZspgjR0
>>249
NOって言わなかった海軍も悪い

266: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:47:09.26 ID:8QzsrBeC0
国民ワイ「連戦連勝なのになんで竹やり訓練してるんや…」

299: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:50:32.87 ID:s52V9hDi0
無理です負けますを言ってはいけない風潮

306: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:51:17.75 ID:CZDtklbA0
>>299
陸軍「勝てないなら予算削ってええな」

310: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:51:52.63 ID:vMZqobVl0
>>299
何や今とたいして変わらんやん

328: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:53:18.33 ID:GyWwko2Y0
総力戦研究所「最終的に100パー日本負けるやで日本必敗」
東條ニキ「机上の空論乙」

345: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:54:35.13 ID:ZLYQ32+JH
>>328
日本の戦術研究者の優秀さが証明されたな
なお

565: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 19:08:08.68 ID:0XEqCixc0
>>328
総力戦研究所「緒戦は勝てるかも…でも長期戦になるから必敗」
東条「緒戦に勝ったらシミュレーションの状況も変わって有利な講和が結べるかもしれない、開戦で」

583: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 19:10:04.27 ID:aBHCm4nld
>>328
総力戦研究所の敗戦必死という発表報告会で真面目にメモ取っていたのは東條英機のみという悲劇

333: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:53:34.76 ID:8hScieCwK
ガァァーと行ってバァアアンとやればええんや

352: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:54:58.45 ID:ruthAro6a
天皇に会ったことすらないによくもまぁ天皇のために死ぬとか言えるよな

363: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:55:49.86 ID:pR36S/R4a
>>352
逆に考えるんやでそういう風に言わんと許されない状況やったんや

365: 風吹けば名無し 2017/06/09(金) 18:55:52.50 ID:s52V9hDi0
日本のエリートは独自の考えを持つより上の言うことを確実にこなすほうが優先されるから