引用元:日本社会ってなんで衰退してるんだと思う?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698483742/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:02:22.564 ID:+D6zOOdI0
まあ訳わからんルールばっかりで生産性の低いゴミ業務だらけだからかな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:02:54.440 ID:UvBTiIDLa
日本特有のビジネスマナーとか気持ち悪いから衰退してくれて嬉しいけどね
俺は外資系勤務
俺は外資系勤務
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:03:14.106 ID:0oyr4ZL8d
起業数が圧倒的に少ない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:04:14.531 ID:lxBeYAKma
>>3
借金に対してネガティブすぎるから
借金に対してネガティブすぎるから
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:03:43.528 ID:meGq+bh80
老人優遇民国だから
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:03:47.032 ID:bn+JjZhc0
ずっと一番で居続けるける事はできない
これを知らない人が増えたからさ
これを知らない人が増えたからさ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:03:49.773 ID:dPx1kjoY0
政治家と役人が駄目だな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:07:12.130 ID:qU1dMzWT0
幸福度が低いのが一番やばいと思う
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:08:49.646 ID:yqCyZnAb0
戦後はみんなで日本を発展させて民が住み良い国にしようしてたけどある程度整備されたらもうそんな情熱は消え失せた
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:09:35.048 ID:4kmp9h8J0
少子化だろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:11:45.594 ID:JZ1wjZhm0
無能を解雇できないから
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:15:01.223 ID:Mi3rvGME0
元々大したことなかったのにアメリカに育成されて俺らは優秀だって勘違いしたんだな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:15:21.130 ID:PpjwXRQv0
住処と飯にネットがあれば最低限以上に満たされるから
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:19:45.000 ID:9dP1Wx8h0
おじいちゃん達が権力の場から離れようとしないから
そのうえ保守的だから
そのうえ保守的だから
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:20:29.722 ID:hy5/pdOX0
これだけ少子高齢化が進んで衰退しない方がおかしい
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:21:11.241 ID:x28xOTNKa
生きるために働く労働なんて本来ゴミカスって考えにシフトしていかないといつまでも
労働のための人生!労働に捧げられない人間はクズだ!でみんな疲弊していく
労働のための人生!労働に捧げられない人間はクズだ!でみんな疲弊していく
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:23:03.618 ID:Mi3rvGME0
>>25
考えたところで金は入ってこないぞ
結局働くしかない
考えたところで金は入ってこないぞ
結局働くしかない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:27:51.082 ID:8ImXicDh0
ここにいる人たちみたいなののせいかな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:51:40.908 ID:hjF7ZXOM0
ものつくり大国なんて言っても所詮は先進国の猿真似で自力で発明したものなんてなかったからな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:57:06.465 ID:dq2Nurbpd
>>34
その、猿真似すら出来なくなったのが、今だからw
その、猿真似すら出来なくなったのが、今だからw
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:57:24.998 ID:xE5lDTmj0
基本マイナス評価 物申す者に対して「俺らまで評価下げられたらどうするんだ!このままでいいんだよ耐えればいいんだ!」って封殺する風土
これがなくならなきゃ日本はどんどん衰退して終わりだよ
これがなくならなきゃ日本はどんどん衰退して終わりだよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/28(土) 18:59:45.069 ID:3UAfJ6If0
冷戦時代にアメリカがだいぶ特許解放してくれたしものつくりは相当ラッキーだった
そんでゼロイチがまずできない
そんでゼロイチがまずできない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (269)
こういう体制は、じり貧なんよ。
milio
がしました
milio
がしました
政治経済メディア司法教育の中枢に入り込んでる反日の駆除
それとネットで日本のネガキャンしてる奴らも個人情報晒して潰さないとダメだ
milio
がしました
milio
がしました
トクア人がレスをする。
milio
がしました
金正恩も顔がカ゛イジ、北朝鮮人も顔がブサイク
韓国人は顔がカ゛イジ、ブサイクな総キチカ゛イ民族
と書いてみて
書けたら特亜工作員じゃないね
milio
がしました
一部の日本人とトクア人の無能人がネットの中で火病してる。
milio
がしました
milio
がしました
積み立てやれば合意も緩和されるんじゃね? 知らんけど
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
満を持して立ち上がった日本保守党さんに期待するしか無いね
大体日本保守党の方々による立上げは自民党の政策執行に失望したからだそうだね?
日本を変えていく改善していくには権力争いに勤しむ現政党たちではだめかも知れないので日本保守党の切込みに期待するしか無い
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
中国経済が落ち込めば日本が真っ先に影響受ける。
観光立国日本、Welcome中国人。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
その影響で次の世代も頑張ったけど
「子供達には楽させたい」
とか言い出してゆとり化が進んだ結果、
がんばらなくなって発展が止まっただけ。
今までエコノミックアニマルで頑張ってたのに
それをせずに同じ地位を維持できるはずない
milio
がしました
milio
がしました
関税を使った国内産業の保護は必要だ。
milio
がしました
市中に供給される金が絞られれば、当然奪い合いになる
過当競争を強いられた結果デフレ化
なのにデフレを克服するためとか言いながら更なる過当競争を強いるバカ、それを受け入れるアホ
milio
がしました
サービス残業当たり前で馬車馬みたいに働いて
「仕事が趣味です」みたいなのが量産されてた時代だから
日本が成功したんだよ 今は欧米以下の労働時間なんだから勝てる訳ねー
それで「ブラックだ」とか言ってんだから衰退しますわ
milio
がしました
平成21年の総労働時間平均:1775時間
300時間も減らして同じ結果を得られる訳がねーんだわ
milio
がしました
milio
がしました
税収だけじゃ足りないから国債を発行し未来に負債を残し、それが1,200兆円。何れ必ず社会制度を維持できなくなる。
政治家もマスコミもそれを黙ってる。
milio
がしました
milio
がしました
国家国民のために報道していれば、こんなことにはならない。
日本を豊かに盛り上げる報道をするし、それに逆行する政治や税制だって許さない。
結局、テレビ新聞が最も保護された存在で、日本の利権のど真ん中にいるから、
労働も経済も福祉も、利権を維持する方向でしか焦点が当たらない。
正しく報道していりゃ、とっくに政界や行政は再編されている。
milio
がしました
milio
がしました
GDPがドイツに抜かれようが、先行きが暗いと言われようが、自分たちの生活が今と変わらないならどうでもいいっていうのが大多数でしょ。
milio
がしました
https://youtu.be/qDYxhtZG2zI
なんかこのタイトルはおかしいな
「岸田内閣“も”進める」か「岸田内閣“でさらに加速する”」が適当だろう
milio
がしました
未来あると思うか?
活気溢れる国家と思うか?
イノベーションが生まれると思うか?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
育児休暇とか言うが、昔は育児しながら必死に働くのが当たり前だったろ。
時代が違うからとか言ってしまうほど、生産性を落とす方向に国がシフトさせてしまった罪は重い。
特に公務員週休二日制、三日制導入なんて致命的だ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
日本経済が「失われた30年」と言われることについて、以下のように反論している。
「日本経済は30年間成長しておらず、人類史上最大の失敗とさえ言う人も多いが、私の考えは違う。
その間も一人当たりのGDPは4万ドル前後を維持し続けている。
そして世界的な競争力も依然として高いままだ。
特に半導体などの分野などでは替えのきかない地位にいる。
光学材料などの分野でもそれは同じだ。
そして国民の収入は非常に高い。
世界の競争が激しく、30年間経済成長してない中で、一人当たりのGDPを4万ドルに維持出来る国が、日本以外にどれだけあると言うのだろうか。
社会の高齢化などのマイナス要素がありながらも、日本の競争力は依然として力強く、先進国であり続けている。
『日本の失敗を繰り返すな』と言う論調があるが、それどころか日本は大成功の例なのだ。バブル崩壊を経てもなお経済強国であり続ける日本は、我々が模範とすべき存在である。一人当たりのGDP4万ドルを40年間保つ。これこそ我々が目指すところなのだ」
milio
がしました
戦争は強烈な消費行動だ。
戦後復興まで入れたら巨大な公共事業だよ。
ぜひ国外で、できたら中国国内で戦争が始まってほしい。
milio
がしました
政府が真っ当な政策は何時も、激しい反対がマスゴミの攻撃対象になる。
単なる景気回復政策でさえ、官僚群を巻き込んだ猛攻で立ち消えしてしまう。
milio
がしました
milio
がしました
これ地味に大きい
ヨーロッパなんて英語喋れて当たり前
そらドイツに勝てるわけない
milio
がしました
韓国との関係の「新時代」の到来を熱望
韓国への航空路線再開、韓国のホワイト国復帰、日韓スワップ開始した自由民主党岸田文雄首相は韓国との二国間関係の「新時代」の到来に意欲を表した。
岸田氏は両国の政財界人が参加した東京での集会に寄せたメッセージの中で「日本と韓国は国際社会のさまざまな課題に協力する重要な隣国だ」と述べた。
上川陽子外務大臣も会議での演説で、東アジアの厳しい安全保障情勢に直面して日韓間の緊密な協力がこれまで以上に必要であると述べた。
日韓両国は2011年から中断していた両国首脳の相互訪問を再開することで合意した。
旧統一協会と「つながりが深い」議員121人、自民が氏名公表…首相「重く受け止めている」
2022/09/08
自民党は党所属国会議員379人中179人に、「世界平和統一家庭連合」(旧統一協会)との接点が確認されたとする調査結果を公表した。接点のある議員の中でつながりが深いと判断された121人の氏名も明らかにした。
選挙の組織的支援や動員の受け入れなどがあったのは、斎藤洋明衆院議員と井上義行参院議員の2人。選挙でボランティア支援を受けた議員として、岸信夫首相補佐官、萩生田政調会長ら17人の氏名が公表された。
金銭関係では、関連団体などからの寄付やパーティー券収入があったのは、下村博文・元文部科学相、石破茂・元幹事長ら29人だった。関連団体などへの会費類の支出は、加藤厚生労働相、寺田総務相ら49人に確認された。
旧統一協会主催の会合への出席は、磯崎仁彦官房副長官ら10人、関連団体の会合での講演は、山際経済再生相ら20人、関連団体の会合でのあいさつは96人だった。
milio
がしました
五輪費用3.6兆円オーバー
電通幹部ら逮捕
元電通公共事業社員
『SD推進協は電通が設設立した巨大事業の受け皿。省庁としてはお金の蛇口になる仕組みを作る所が必要だった。国である自民党政府と電通の二人三脚』
コロナ予算77兆円中抜き仕組み
経済産業省→一般社団法人SD(21名)に769億円→再委託電通に642億円→再々委託パソナ405億円
会計検査院の問題視の多重下請け
給付金の申請をサポートする業務では545事業者9次下請け超え。費用は287億円
窓口を訪れた1人当たり6万5000円のコスト。
経済産業省
「次から再委託費率50%超えたら詳しく確認する」
milio
がしました
取引の正確な消費税額と消費税率を把握することを目的とするインボイス。しかし事業者によっては手取り分が減る可能性があるだけでなく、請求書や納品書に記載事項が増えるため、売り手・買い手ともに事務負担が煩雑になることも懸念されている。
国民には正確な手続きを求めるにもかかわらず、岸田首相自身は”不備まみれ”の実態にネット上では怒りの声が噴出。
《おめえが、間違えていて 国民には複雑なインボイスやれっていうのか》
《「ミスでした」で済むから増税メガネは楽だな》
《こんな奴がやれインボイスだの電帳法などやれという。まずは自分がやってみてはどうですか? どうせ出来ないでしょうし、発覚しても訂正しましたで終わり。国民の場合は延滞税とか払うんですよ! 議員は優遇され過ぎ》
《国民にインボイスを押し付けて自分達は使途不明金を悪用する。インボイスを押し付けるならこの不明金も明確にする必要がある。議員もインボイスをやれって!》
杜撰すぎる日本のトップの金銭管理に、一部ネット上で“増税メガネ”と呼ばれるのも無理はないだろう。
milio
がしました
milio
がしました