
引用元:民主党政権はなぜ失敗したのか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718290251/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/13(木) 23:50:51.56 ID:ROZaPAIa0
久しぶりに政権交代しそうやから気になったんやが
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/13(木) 23:52:01.21 ID:P3US1ukY0
批判する側ではイキイキしてたのに政権に立ったら何もしなかったから
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/13(木) 23:52:16.71 ID:4E3tpLiu0
マスゴミの民主叩き
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/14(金) 00:01:56.65 ID:ce6SdkpC0
>>3
いつまでハネムーンやねんと言いたくなるくらい甘々だったが
いつまでハネムーンやねんと言いたくなるくらい甘々だったが
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/06/13(木) 23:54:40.62 ID:IRz0JSf20
政策が党内でバラバラやったから無理やわ
消費税も20パーにしろって言う人から0にしろって言う人もいて纏まらなかったやん
消費税も20パーにしろって言う人から0にしろって言う人もいて纏まらなかったやん
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/13(木) 23:55:44.05 ID:R/ECNAsrd
官僚の言いなり
9: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/13(木) 23:59:57.55 ID:/u/CVvgk0
埋蔵金とかガソリン値下げ隊とか大嘘つきすぎたな
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/14(金) 00:01:01.23 ID:ce6SdkpC0
単純に能力なさ過ぎた
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/14(金) 00:02:47.12 ID:6JnwuIUp0
円高の方が良いに決まってる
日本のような資源の無い国なら尚更
日本のような資源の無い国なら尚更
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/14(金) 00:04:16.36 ID:EYR8aA/N0
マスコミのごり押しで出来ただけの政権だったしな
総理が1年交代で変わってるようじゃ話にならん
総理が1年交代で変わってるようじゃ話にならん
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/14(金) 00:04:28.80 ID:M7URSfjsa
政権取った後よりも政権取られた後の方が見苦し過ぎてな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/14(金) 00:04:33.25 ID:O1Cok1rD0
なんと
あると言い続けてた埋蔵金は無かったのです
あると言い続けてた埋蔵金は無かったのです
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/14(金) 00:05:38.24 ID:meSddJaH0
政権担当能力が無い・人材不足だった。
大きな組織を動かす者を育てるには、長い経験が要るんやろなあ
大きな組織を動かす者を育てるには、長い経験が要るんやろなあ
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/14(金) 00:16:17.89 ID:mtHl0ZRO0
一言で言うと与党慣れする暇もなかった
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/14(金) 00:25:00.36 ID:5vZk3qrD0
人数集めるために色んな奴をごった煮にしたからな
結果として政権とってもゴタゴタで特に小沢の権力が強すぎた
結果として政権とってもゴタゴタで特に小沢の権力が強すぎた
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/14(金) 00:26:00.44 ID:ce6SdkpC0
>>48
小沢の権力が本当に強かったら消費税止まってる
小沢の権力が本当に強かったら消費税止まってる
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/14(金) 00:28:08.05 ID:6iF5XCZj0
ワイらの我慢強さが足りなかったのかもしれない
8年ぐらいやらせてあげればよかったわ
8年ぐらいやらせてあげればよかったわ
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/14(金) 00:30:29.15 ID:MQpGNPYy0
>>60
定期的に政権変わればそれでいい
権力の集中は腐敗の温床になるだけでどこが良いとか悪いは関係ない
選挙は誰を選ぶじゃなく誰を落とすためにあるこの人長いからそろそろ落とそうが民主主義
定期的に政権変わればそれでいい
権力の集中は腐敗の温床になるだけでどこが良いとか悪いは関係ない
選挙は誰を選ぶじゃなく誰を落とすためにあるこの人長いからそろそろ落とそうが民主主義
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/14(金) 00:34:32.97 ID:6iF5XCZj0
>>72
ワイも同じ考えや
だからあのとき経験積ませてあげればよかったなあって…ちょっと後悔しとる
ワイも同じ考えや
だからあのとき経験積ませてあげればよかったなあって…ちょっと後悔しとる
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/14(金) 00:29:20.16 ID:O8kuNbu70
今更民主下げしても自民の支持率は回復しねぇぞ
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/14(金) 00:32:02.21 ID:l3ryYnNdH
普通に次期衆院選は自公は相当議席減らすと思うで
安倍ブーストのあった前回選挙ですら自公勝利の小選挙区みるとかなり僅差でなんとか勝ててるところが結構あるからな
安倍ブーストのあった前回選挙ですら自公勝利の小選挙区みるとかなり僅差でなんとか勝ててるところが結構あるからな
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 00:32:11.68 ID:dAeVpNfY0
国民の期待値が高過ぎた
国民に説明も足りなかった
あれこれ1度に手をつけようとした
自民党の路線を引き継いで少しずつ変えるべきだった
国民に説明も足りなかった
あれこれ1度に手をつけようとした
自民党の路線を引き継いで少しずつ変えるべきだった
84: ! 警備員[Lv.17] 2024/06/14(金) 00:32:52.36 ID:qAUOdl/t0
高速道路無料にします→なりません
埋蔵金90兆あります→ありません
不正が疑われた議員秘書が居たら議員もやめるべき→辞めません
沖縄の基地県外移設します→しませんでした
埋蔵金90兆あります→ありません
不正が疑われた議員秘書が居たら議員もやめるべき→辞めません
沖縄の基地県外移設します→しませんでした
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/14(金) 00:33:18.03 ID:/v/KRG3V0
まぁ期待値が高すぎたのと東日本大震災が起きてしまったことかな
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 00:40:17.67 ID:dAeVpNfY0
同じ人が長くやると悪さする
だから次は立憲に入れるかな
仮に政権交代して長くなるなら今度は自民に入れるよ
多選は良くない
だから次は立憲に入れるかな
仮に政権交代して長くなるなら今度は自民に入れるよ
多選は良くない
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/14(金) 00:53:32.97 ID:hu+t6iE70
実現可能性を考慮せずに「あんなこといいな、できたらいいな」で公約を作ったから
立憲になった今も本質は何も変わってない
こんなのに政権交代させたら国民は終わってる
立憲になった今も本質は何も変わってない
こんなのに政権交代させたら国民は終わってる
154: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/14(金) 01:03:26.14 ID:WvZZgbRy0
今の自民党よりはマシという風潮
162: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/14(金) 01:14:20.86 ID:O81xb5x10
メディアの扇動が凄かった
今なら野党に入れようって空気にはならんやろね
今なら野党に入れようって空気にはならんやろね
163: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/06/14(金) 01:15:10.65 ID:ttTpFpgY0
なんの実績もないやつが権力持った途端にこんな尊大な態度を取るのは恐ろしすぎる
165: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/06/14(金) 01:15:21.42 ID:6fgrT9Yc0
正直自民だろうが民主だろうが誰がやっても変わらん
だからこそ政権交代が必要なんだ
長く政権につくとしがらみが出来て汚職腐敗だらけになる
今がまさにそう
だからこそ政権交代が必要なんだ
長く政権につくとしがらみが出来て汚職腐敗だらけになる
今がまさにそう
170: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/14(金) 01:19:04.07 ID:m43KeH2D0
>>165
裏金や脱税を防ぐためには定期的な政権交代しかないんだよな
政権をちょくちょく変えていけば裏金はほぼ不可能になる
裏金や脱税を防ぐためには定期的な政権交代しかないんだよな
政権をちょくちょく変えていけば裏金はほぼ不可能になる
184: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/14(金) 01:26:26.52 ID:hraDJZb/0
最低でも県外(思いつき)
埋蔵金がある(ない)
尖閣諸島sengoku事件
2位じゃ駄目なんですか
ただちに影響はない
思い出せるだけでネタのオンパレードやったな
埋蔵金がある(ない)
尖閣諸島sengoku事件
2位じゃ駄目なんですか
ただちに影響はない
思い出せるだけでネタのオンパレードやったな
231: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/14(金) 01:49:33.33 ID:ifnCqLsw0
経済回復できなかったから失敗した
財務省ボコって減税できればどの党でも長期政権いけるやろ
財務省ボコって減税できればどの党でも長期政権いけるやろ
270: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/14(金) 02:26:05.66 ID:PiCva4nY0
状況は違うけど間違いなく政権取った時の雰囲気になってるよな今
276: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/14(金) 02:31:06.49 ID:xJTnYEDja
民主党政権がマシだと思えたなら自民党が15年も政権維持出来てる訳ないわな
293: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/14(金) 03:25:08.10 ID:1vgye1Tb0
できない約束して選挙勝ったからやね
商売なら違約金とられるレベル
商売なら違約金とられるレベル
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (522)
そりゃまあ
milio
が
しました
あの時は本当に国が亡びると思った
milio
が
しました
milio
が
しました
あれ自民党がメディアにもネットにも金ばら撒いて叩かせてたろ
milio
が
しました
野田さんみたいなので固めてれば、自民党より良くなってたと思う。
まあ、そんな人居なかったけどね。
milio
が
しました
民主党ほどテレビ局が後押しした政党は無かったからね
今思うと、テレビ局のあからさまな民主党推しは放送法違反だよね
milio
が
しました
自民は官僚ポチ。
milio
が
しました
milio
が
しました
・超円高の結果、輸出関連企業を中国、韓国など海外に追いやり資本と技術を流出させた。
・超円高の結果、輸入が急増し国内企業を次々と倒産させた。
・国内企業の倒産により税収の減少で国債を増発し借金漬けにした。
・唐突な脱原発でエネルギー輸入が拡大し貿易赤字が現在でも続いている。
・「コンクリートから人へ」と災害対策を疎かにし現在でも人命を含む重大な被害を産んだ。
・日本国民に真実を伝えた保安官を警視庁が国家公務員法守秘義務違反容疑で書類送検した。
中国に配慮して中国漁船衝突犯人を超違法行為で釈放した。
・鳩山由紀夫は最低でも県外と嘘をついて普天間移転作業を停滞させ日米関係を悪化させた。
・赤松広隆農林大臣は、宮崎県の口蹄疫問題をほったらかして心酔するキューバへ物見遊山し対策しなかった。
・仙谷由人官房長官は「自衛隊は暴力装置」と発言し、日本国民を守る自衛隊を敵視した。
・菅直人は、北朝による「拉致事件の実行犯の親族」が所属する政治団体の派生団体に6250万円を献金した。
・野田佳彦はG20で各国首脳相手に勝手に消費税10%を約束していた
・2010年4月から「教育の機会均等」を掲げ、高校の授業料を国が負担する高校無償化政策を進め、韓国学校や国際学校など外国人学校にもこの政策を適用させた。
・「外国人参政権付与法案」を提出し外国勢力による内政干渉を推進した。....etc。 日本語読めないんだろ、翻訳ソフトで訳してみな(번역 소프트웨어로 번역해보십시오.)
milio
が
しました
現与党は民主の自滅で奪還しただけだから今こんな事になってる
milio
が
しました
今の収支報告書の重箱の隅つつくのよりもよっぽどヤバイからな
milio
が
しました
さらに小沢自由党を受け入れたことにより、マニフェストで国民を騙す政党になった。
ナベツネをはじめとする大連立構想を蹴った為、実務において自民の助けを得ることができなかった。
milio
が
しました
milio
が
しました
自民も親中議員ばかりやが、野党も酷すぎる。
ちょこまか中国利権にたかるのも中途半端だし
日本省として吸収してもらうか?
milio
が
しました
milio
が
しました
実際は民主党が与党になったらスルーでしたとさ
って言うか責任野党などとアタオカな言葉生み出したのは忘れない
milio
が
しました
milio
が
しました
実際は公約と逆の事ばかりやって日本国民激怒させたからな。
ちなみにスレにも出てる小沢は陳情を一手に引き受けるとか言って利権集中させて金儲けだけに集中、政策とかは基本ノータッチでほったらかしだった。
milio
が
しました
詐欺師
寄せ集め
milio
が
しました
milio
が
しました
達成不可能な目標を立てざる負えなくなり、政権取っても何一つ達成できず嘘つき呼ばわりされて崩壊する。
milio
が
しました
現時点でてんでダメなんだから、たとえ変えてダメでも大して変わらないんだから
既に日本はどん底、根本から変えないとこのままジワジワ衰退していくだけ
前回の失敗を糧に既に10年、もしかしたらすげー成長してるかもしれないし
何かしら税金は下げてくれるかも
milio
が
しました
milio
が
しました
デフレ放置もあったか
あの数年間は日本にとって地獄だった
またミンスが政権取ったらあの時の失敗を反省してさらに反日にまい進するのは確実、あの時出来なかった外国人参政権を法令化するためにどんな非道な手段を使うのか・・・恐ろしい
milio
が
しました
そこもセットで考えるべきだろうな。特級呪物と化したアベノミクスの存在が大きいと思うけど。
milio
が
しました
具体的な政策は党内でもバラバラで、人により言うことが違っていたんだから
まともな政権運営ができるわけもない
milio
が
しました
これがなければ自浄作用目的で他の問題が多少あっても選択肢にはいるのに
milio
が
しました
そして皆気付いたんだよ
自民はクソだったけど民主だけはダメだと
milio
が
しました
milio
が
しました
海外にじゃぶじゃぶ金ながして、国内の雇用がしんでたやろ
俺は忘れてへんで
milio
が
しました
貼り付けてる連中は立憲民主党支持者かな。こいつらがこんな有様なら立憲民主党は金輪際改善されることはないだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
マスコミが自民叩いたおかげで政権交代して、その後も全力でアシストされたのに
流石に最後は庇いきれなくなったが
milio
が
しました
対自民の寄せ集めで主体性がなかったのよ
党内で実行する政策の統一ができず、丸一年無駄にして政権交代に尽力したマスコミも焦りだした
東日本大震災は不運だったけど、それがなくても政権は維持できなかったと思うよ
milio
が
しました
自民党派閥のキックバックを受けたり、パーティー券収入の一部を中抜き・プールしたりするなど、いわゆる“裏金”を受け取っていたことが分かった自民党議員達。
■“裏金”の実態を日本テレビ独自調査!キックバック・中抜き・プール、自民党は安倍派や二階派の議員に対する聞き取り調査やアンケートを実施したが公表されていない。“裏金”化したカネを受け取っていた自民党議員は最低86人にと判明。“裏金”を使わず保管したと回答する議員が最多。“裏金”に手を付けていなければ使途を報告する必要はなくなるが、同時に脱税に当たる。
■“裏金”1000万円以上が21人、日本テレビの取材で“裏金”を受け取っていた自民党の安倍派・二階派議員は86人(うち4人は元国会議員)そのうち4000万円以上は3人、2000万円以上4000万円未満は6人、1000万円以上2000万円未満は12人、500万円以上1000万円未満は18人、100万円以上500万円未満は34人、100万円未満は13人。
【*印の議員は、日本テレビの取材に対し5年分の額を公表しないため、収支報告書を元に3年分のみを記載】
○大野泰正(安倍派)5154万円○池田佳隆(安倍派)4826万円
○谷川弥一(安倍派)4355万円 ※議員辞職○二階俊博(二階派)3526万円
○三ツ林裕巳(安倍派) 2954万円
○萩生田光一(安倍派) 2728万円 ※安倍派5人衆
○山谷えり子(安倍派) 2403万円○堀井学(安倍派)2196万円
○橋本聖子(安倍派)2057万円○中根一幸(安倍派)1860万円
○杉田水脈(安倍派) 1564万円
milio
が
しました
「一切反省が出来ない虫」
である故失敗したのさ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
成功する要素が何一つなかった、それが民主党だよ。
あと、元スレで「誰がやっても政治は変わらない」とか寝ぼけたことを言っているが、民主党政権にして国民が学んだ教訓は「政治は誰がやっても同じなんてことは無かった。下には下がいる。やらしちゃいけない連中がいる」ってことだったのを忘れているんだろうか? 痴呆症の疑いがあるから病院に行った方がいい。
milio
が
しました
日本人的には大失敗だが、民主党的には大成功だろ
機密情報取得、海外への国力流出、国内能力の低下、自民へ政権返還後の消費税
やりたいことはだいたいやり尽くしていただろ
まぁ完全にトドメ刺しきれなかった事と、自分たちに次の日の目を無くしたことくらいか失敗は
milio
が
しました
実際政治を動かしてるのは官僚だもの
やるなら従わない奴は徹底的にクビにして恐怖政治するか
自民党よろしく甘やかしまくるかどっちかしかない。
milio
が
しました
milio
が
しました
脱糞政党。。。
milio
が
しました
低すぎて売国すらできないから特アからも見限られた
あいつらも日本が転覆したら大損だからな
milio
が
しました
主旨が全く異なる返しが付いていて反論になっていないものすらあるくらいだからコピペの内容に納得することを期待しているようには思えない。発言者がウンザリしてここでの書き込みをやめてくれたら万々歳、という考えなんだろうか。
milio
が
しました
「俺は原発の専門家、口を挟むな」と言った総理がさっさと電源運ばせなくて水素爆発させたのを
「何もしなかった」と言って終了にするのは、さすがに甘すぎなんじゃないの? 菅直人に。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本のメーカーがみんな傾いて韓国が大躍進したやん。
そのへんはごまかすなよ。
milio
が
しました
もちろん民主党に投票したヤツも馬鹿
世の中の9割は俺も含めて馬鹿だが、民主党や民主党に投票したヤツはつける薬も無いくらいの救いようのない馬鹿
シんでも治らない馬鹿
元ミンスとミンスに投票した馬鹿はどっちも滅べ、日本には不要だ
milio
が
しました