
引用元:日本人って何でこんなに「現政権」が好きなんやろう?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720317196/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/07(日) 10:53:16.38 ID:oTjloG7O00707
たまには違う政党or人に任せてみようと思わんかな
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/07(日) 10:54:13.72 ID:oTjloG7O00707
政権は長期になればなるほど腐っていくのにな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/07(日) 10:55:12.93 ID:W+SUzh0y00707
>>1
それやって地獄を見たからでは
それやって地獄を見たからでは
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/07(日) 10:55:57.83 ID:JSHT/6sE00707
顔を見慣れてるから
まじでこれ
まじでこれ
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/07(日) 10:56:09.26 ID:HKcOtoLv00707
任期中に解任されなかった実績があるからな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/07(日) 10:57:19.67 ID:lG0OBHvj00707
有権者数も投票率も多い高齢世代が判断力失ってるだけや
年金世代に参政権はいらん
年金世代に参政権はいらん
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/07(日) 10:57:52.83 ID:6UPDR+CF00707
基本的に変わるのを恐れてる民族だから
更になんだかんだ生活は出来てるから本当の意味で危機感は未だ感じてない
高齢であればあるほどとりあえず「自分が生きてる間は変わってほしくない」が優先される
更になんだかんだ生活は出来てるから本当の意味で危機感は未だ感じてない
高齢であればあるほどとりあえず「自分が生きてる間は変わってほしくない」が優先される
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/07(日) 10:59:50.10 ID:qtFl33dC00707
政党に政権運営能力を依存する構造があかん
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/07(日) 11:02:00.09 ID:j6cJYPUh00707
日本人は変化を嫌う
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/07(日) 11:02:18.88 ID:i5HNki6A00707
人生それなりに充実しとるからやろ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/07(日) 11:22:39.09 ID:ShGrGfMm00707
>>16
充実してるのに国はどんどん衰退してるのか
充実してるのに国はどんどん衰退してるのか
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/07(日) 11:04:52.81 ID:Qwwsc9xZ00707
安心に殺される
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/07(日) 11:04:55.97 ID:lG0OBHvj00707
自分が生きとるのは政治関係なく自分が生き延びた結果やけど歳取る程生存バイアスで現状を肯定したくなるんよな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/07(日) 11:08:44.20 ID:YYFtaVi900707
組織票
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/07(日) 11:09:11.74 ID:XxDlQ0e9M0707
困ってへんし
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/07(日) 11:09:11.90 ID:38yhETXHr0707
でも維新政権待望!!って言ったらそうじゃないんだよなあって否定するだろ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/07(日) 11:10:54.50 ID:Ias3WQHW00707
典型的な現状維持バイアスやな
そのままで損するより何か変えて損する方が嫌なんだ
そのままで損するより何か変えて損する方が嫌なんだ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/07(日) 11:15:42.29 ID:2y40j4OWM0707
明確に良い方に変えてくれる有力候補が出てくれば普通に変わるぞ
そうじゃないやつが集結してるからこその現政権維持なんや
そうじゃないやつが集結してるからこその現政権維持なんや
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/07/07(日) 11:18:08.42 ID:6UPDR+CF00707
>>25
誰にとっていい方向なのかで別れるから結局変わらんぞ
日本を良くするなら若年層への投資がメインになるが多くの票を持ってる高齢層はそれを拒否する
誰にとっていい方向なのかで別れるから結局変わらんぞ
日本を良くするなら若年層への投資がメインになるが多くの票を持ってる高齢層はそれを拒否する
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/07(日) 11:21:33.63 ID:EYfjdocf00707
権力って腐るんだから現状維持なんて有り得へんやろ
日本人は考えるのが嫌いだから選ぶのを放棄してるんやな
日本人は考えるのが嫌いだから選ぶのを放棄してるんやな
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/07(日) 11:23:40.76 ID:KBaIFXLh00707
これで政治家や老人を馬鹿にするんだから笑えるよな
投票に行かない現役世代が苦しむのは当たり前やんけ
投票に行かない現役世代が苦しむのは当たり前やんけ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/07(日) 11:34:19.84 ID:TY/X6jQj00707
>>30
全くその通りだが
その辺はどうしようも無いとも思う
若者に選挙に意識向かすのってネット投票とか重要になると思うがその整備がまず今の日本には不可能やろし
全くその通りだが
その辺はどうしようも無いとも思う
若者に選挙に意識向かすのってネット投票とか重要になると思うがその整備がまず今の日本には不可能やろし
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/07(日) 11:24:09.50 ID:kqP4zF3hM0707
シンプルに「別に生活苦しくないし何も困ってないから」で終わりやろ
変えて悪化する可能性のほうが嫌やねん
変えて悪化する可能性のほうが嫌やねん
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/07(日) 11:26:13.13 ID:Un74U2ig00707
>>31
それで政治家の汚職が進んで国が衰退してるんだがね
それで政治家の汚職が進んで国が衰退してるんだがね
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/07(日) 11:36:52.35 ID:MAC/cVR600707
>>31
自分さえ良ければそれでいいお上のジジイと同じ発想これで愛国謳ってるんだから笑える
自分さえ良ければそれでいいお上のジジイと同じ発想これで愛国謳ってるんだから笑える
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/07(日) 11:27:20.31 ID:8Uq7vO+i00707
投票に行くようなやつは公金チューチューしてる側やからやぞ
政権変わったら自分らが切り捨てられる可能性大なのでそら必死になって投票するわ
政権変わったら自分らが切り捨てられる可能性大なのでそら必死になって投票するわ
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/07(日) 11:27:35.74 ID:aExibDrC00707
変化が怖いんや
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/07(日) 11:29:23.57 ID:Un74U2ig00707
老人はちゃんと投票行くし自分の意見ガンガン言うから優遇されるのは当たり前なんよな
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/07(日) 11:30:52.76 ID:TY/X6jQj00707
日本が変わるとしたらジジババもまともに生活出来ないようになってこのままならもう死ぬし、どの道死ぬならと変える方に意識向いた時だけど
その頃にはもう日本が再起する余力は全く残ってないと思う
その頃にはもう日本が再起する余力は全く残ってないと思う
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/07(日) 11:35:01.28 ID:fy0TydkT00707
野党無能やし
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/07(日) 11:36:43.24 ID:U+xhWI4Ua0707
別にワイは国がどうなろうと貧困者が増えようと興味なくて、ワイが豊かに生活できるならそれでええ
だから豊かに生活できてる現状を変える気はないし変わってほしくもない
だから豊かに生活できてる現状を変える気はないし変わってほしくもない
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/07(日) 11:42:47.97 ID:qhcL4Hmk00707
若者「政治とか興味ないんでアニメゲームがあればどんなに抑圧されてもオッケーです」
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/07(日) 11:50:56.18 ID:golPWN/P00707
外交面、国内政治の両方できそうな党が
二つないんっすよ。この国
二つないんっすよ。この国
65: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/07(日) 11:52:53.08 ID:KLZrccQ9d0707
むしろネットの連中は政治家に幻想抱きすぎ
政治家が変えてくれることなんてほとんどないってことを世間もわかりきってて
じゃあ自分の環境とかから変えるかになるわけ
政治家が変えてくれることなんてほとんどないってことを世間もわかりきってて
じゃあ自分の環境とかから変えるかになるわけ
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/07(日) 11:54:52.08 ID:cGpVVL0C00707
まず国の未来を選びたいのにその選択肢が地元選挙区の中からってのがおかしくないか?
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/07(日) 11:55:18.09 ID:1YPXMVcw00707
国の運営を考えてる政治家が一人もおらんねん
利権の奪い合いしか頭にない
変えても良くなるわけないやろ
利権の奪い合いしか頭にない
変えても良くなるわけないやろ
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/07(日) 11:56:18.29 ID:KBaIFXLh00707
自民党も長期政権やり過ぎて滅茶苦茶になったからな
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/07(日) 11:57:17.43 ID:mokIPBqF00707
会社でも現状維持派が圧倒的に多い
業務改革派は足の引っ張りあいで徹底的に潰される
業務改革派は足の引っ張りあいで徹底的に潰される
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/07(日) 11:57:56.97 ID:f98y/4n/r0707
変化しないのを望むってことは結局皆それなりに今の生活に満足しとるんやろ
言うほど命の危機はまだ感じてない
言うほど命の危機はまだ感じてない
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/07(日) 12:01:37.91 ID:xCJ9/W2Rd0707
>>75
こういう考えだから気がついた時には明確に不利益を被る徴兵制や治安維持法などが復活してるよ
そこで我に返ってデモを起こしても時既に遅しで合法的に武力鎮圧される
こういう考えだから気がついた時には明確に不利益を被る徴兵制や治安維持法などが復活してるよ
そこで我に返ってデモを起こしても時既に遅しで合法的に武力鎮圧される
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/07(日) 11:59:00.60 ID:GZTxdmCz00707
日本人は何だかんだで権力者の言う事聞くのが大好きだからな
78: 警備員[Lv.19] 2024/07/07(日) 12:01:36.08 ID:PGDksjSz00707
民主主義とは独裁者を作らないためのシステムなのに独裁歓迎してるからどうしようもない
選挙も当選続いてるこいつだけは落とさないといけないって思考が民主主義
世襲と独裁受け入れてる国民は狂ってる
選挙も当選続いてるこいつだけは落とさないといけないって思考が民主主義
世襲と独裁受け入れてる国民は狂ってる
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/07(日) 12:03:48.25 ID:7Xz8zOi200707
だって現職は実績があるからね
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/07(日) 12:11:59.05 ID:IhxBfdze00707
他にやらせてみようで酷くなったことしかないからやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (253)
日本人の政治腐敗に対する意識の低さが気になるな。
政府腐敗を容認する土壌が作られてる。
milio
が
しました
マスコミから完全無視での得票だから
10位内ならよくがんばったほうだろうな
milio
が
しました
昭和の遺産で日本が明らかにダメになってもなんとなく平穏に暮らして行けたしな
少なくとも平成の真ん中当たりまではな
政権交代から安倍政権でなんとなくよくしてくれると思ったんだろう
ぶっちゃけ幻想だったけどな
令和に入り昭和の遺産も後光も陰り
コロナとコストプッシュの悪政インフレがついにメッキを剥がした
ここに来てようやく日本がダメになっていると身をもって感じられるようになったが
もう手遅れだ
milio
が
しました
小池でいいやになるわ
アホか
milio
が
しました
現状に危機感あるから民主系はやばいって発想になってる
まだ日本が元気だったころのほうが民主に任せてみるかって考える余裕あった
瀕死の今カス引いたら終わりだから見えてるカスに任せようなんて思うわけない
milio
が
しました
あいつの手法ってナチスと一緒だぞ
milio
が
しました
はたから見ればクソどうでもいい事なんだよねそれ
milio
が
しました
あと適度に政権交代した方が健全なんだろうが日本の野党は政権交代を革命か何かと勘違いしてそうでその空気がある内はちょっと支持しづらい
milio
が
しました
milio
が
しました
民主が勢力増すのはいやだな
自民は議席落としまくるだろうけど当然の結果だな
milio
が
しました
milio
が
しました
コメ欄で誰かに喧嘩売って憂さ晴らししようとして逆にあしらわれてイライラする人生って楽しいのかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
謝政権よりマシ
milio
が
しました
なんかこのスレも終わりって感じする
milio
が
しました
milio
が
しました
そして、立候補してから「政策を考えます」とか馬鹿しか居ないのがサヨクの特徴
milio
が
しました
なんかこのスレも終わりって感じする
milio
が
しました
milio
が
しました
結局、私が言った通りじゃん
感想を聞かせてくださいよ?
milio
が
しました
milio
が
しました
なんかこのスレも終わりって感じする
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は中国とは戦争はしたくないからだ。
milio
が
しました
毎回毎回、選挙前は、これで変わると有頂天に成って、終わった後は葬式状態
いったい、何回目だよ?
こんなサヨクを支持している人達って成人病患者か何かなのだろうか?
milio
が
しました
これが世論だからサヨクも受け要るべきだと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「年寄りは」なんだよな
今回の都知事選の各候補者への年齢別投票を見れば一目瞭然なんだが高齢になればなるほど小池百合子への票数が高くなってる
いつの時代も変わることを嫌うのは年寄り連中
milio
が
しました
子供の頃、やってTRYが好きで良く見てたw
milio
が
しました
保守派級になるとカリスマでも落選するのだと驚いた事がある。
カリスマとは圧倒的強さで、選挙に勝つ奴の事を言うが、保守のカリスマに限っては落選してしまう。
そこで保守とは割引シールの事なんだと思った。
「下町のナポレオン」と「保守のカリスマ」と同じ表現なんだろう。
下町のナポレオンだったら、近所の有名人程度の意味合いで使えそうだし。
保守のカリスマも同じ意味合いなんだろう。「下町の」「保守の」付ける事で、割引される。
かなり庶民的でハードルを下がる。大特価です!
milio
が
しました
投票してるのに変えられないんだから俺にはどうしようもない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
同じうんこ味なんだからうんこ食べてみてって言われても困る…
milio
が
しました
milio
が
しました
選択肢がねーんだよ、全く、皆無!
誰か強制的に自民・維新・国民ガラガラポンで2党造ってくんねえかな、マジで
milio
が
しました
現政権が好きと言うより、蓮舫を始め対立候補が、都政を行う為でなく、都知事と言う肩書き欲しさに 選挙に望んだからだろう。
結局 現政権が 舛添の様な致命的な失態を犯さない限り、実績がある現政権を望むのは当然。
都知事にしろ 衆参議員選挙にしても、立憲は政策よりも、組織票で選挙に望もうとするから、年々 支持率が下がって行くんだろう。
milio
が
しました
野党が自民より酷すぎるから現政権を仕方なく選んでるだけ
自民を支持してるわけではないのだよ
milio
が
しました
悪政ながら、過去の遺産によって秩序維持ができているうちにより良い打開策を醸成するか
基本的には後者が賢い選択
milio
が
しました
日本で未曾有の大災害が意味不明に起きて日本人が大量に死ぬかもしれんし
日本近海で米軍が軍事圧力かけて戦争が起きで凶悪な物価高で地獄を見るかもしれんし
日本の言う事を聞かない総理が死ぬか殺人未遂が起きるかもしれんし
あいつらってそういう奴らだしな…だったら自民党のままでええわw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
直系の皇統が途絶えた場合、継体天皇のようにとっくに皇族を離れ野に下っていた男子をわざわざ越前から呼び寄せて天皇に即位させる冷めた頭を持てるかと。
milio
が
しました
milio
が
しました
国民は現政権が好きなんじゃなくて好かれた政党が現政権なんだろ?
頭、大丈夫か?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
リメンバー パールハーバー方式
milio
が
しました
結局小池の決定的にダメなところってない
スレ主も現政権ガーと言っても何がダメなのか言えない
milio
が
しました
milio
が
しました
お上意識高いと自分で社会を作ってる意識が低いので政権打倒が絶対正義になる
アホなリベラル見てたらわかるよね
milio
が
しました
番組一つ、記事一つとっても民意とかどうでもいいのを隠さない
仮にも大多数の都民が投票したであろう人物に対して、形だけでもおめでとう言う取り繕いすらない
この感じ見るとドパヨから見て小池や自民は依然としてかなり都合が悪い存在で、逆に石丸蓮舫は芯までズブズブってこと
そうじゃないっていうなら石丸はさっさと手を切っておかないと、また共産までくっついて来てろくなことにならんぞ
milio
が
しました
いまの若い人はあの時の自分より賢い。
milio
が
しました
少なくともあの時中枢に居た連中皆居なくならんと無理やって
milio
が
しました
オマイ全くこの国わかってねえな、日本はお上なんてほとんどいらんのよ
庶民レベルで異様に緻密だから
3.11以降の東北だって、金さえ供給すれば庶民が粛々と復興を仕上げてゆく
だから、お上は国防と外交やっとりゃこの国は栄えなくても滅ばねえよ
milio
が
しました