
引用元:【悲報】第三次世界大戦、ガチで始まりそう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721652647/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/07/22(月) 21:50:47.13 ID:Fd95+tfq0
お前ら準備だけはしとけ
2: それでも動く名無し ハンター[Lv.231][SSR武][SSR防][苗] 2024/07/22(月) 21:51:40.69 ID:37dBuZX6
防災セット買ったわ
3: それでも動く名無し ころころ 2024/07/22(月) 21:52:32.41 ID:Acvk/m2k0
そうなったら農家になるのが最適解だから
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/22(月) 21:53:01.10 ID:VWxEZvS+0
20年前から言ってるよな
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/22(月) 21:53:19.97 ID:Rvl5Ig5e0
南海トラフ並みに起きないよな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/07/22(月) 21:53:44.01 ID:jaeHZvFS0
トランプがそんな儲からない事やるわけないやろ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/22(月) 21:55:19.58 ID:JC41oh0p0
台湾が攻められてからスレ立てしろ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/22(月) 21:55:49.42 ID:b40+815x0
トランプおやびんなら世界平和になるはずなのにどうして。。
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/22(月) 21:56:04.82 ID:xW9pbWlY0
オリンピック中かね
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/07/22(月) 21:56:04.75 ID:ICSsdH/r0
第三次大戦は日本そんなに影響なさそうだからええけど台湾有事は困る
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/22(月) 21:56:34.20 ID:PLEb8KkT0
毎年始まりそうになってんな
21: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/22(月) 21:58:37.92 ID:PTCSEI+60
中国経済が想像以上にガタガタになってて、習近平がヤケクソになる可能性ありそう
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/22(月) 22:04:28.35 ID:BKostnr40
大戦争80年周期論はそこまで間違ってないんやな
戦争を知る世代が全員死んで、その後の世代がいい加減な政治をやってまた戦争になる
戦争を知る世代が全員死んで、その後の世代がいい加減な政治をやってまた戦争になる
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/22(月) 22:04:39.25 ID:NYnC6L5d0
もう始まってる!
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/07/22(月) 22:07:32.92 ID:Y+EiwYqn0
むしろ今は落ち着いてる
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/22(月) 22:08:39.26 ID:FTRtZbaV0
トランプは平和主義者だぞ
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/07/22(月) 22:10:18.32 ID:oQvJaZo50
準備はどこもできてるから後はきっかけだけや
ロシアとウクライナの小競り合いにどこかが本格参戦するだけで始まる
ロシアとウクライナの小競り合いにどこかが本格参戦するだけで始まる
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/22(月) 22:11:19.52 ID:Ms/bJaSF0
戦争したい国なんてねえよ
他国に戦争させたい国ならたくさんある
他国に戦争させたい国ならたくさんある
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/07/22(月) 22:15:08.73 ID:fhLKl4k60
今70くらいの人が一番良い人生だったんか
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/22(月) 22:19:13.61 ID:a2F8esFG0
ワイが止めるで
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/22(月) 22:21:52.68 ID:d+Ko/OE+H
既に第三次世界大戦の戦時中だよ
まだ日本で銃弾飛んでないだけ
まだ日本で銃弾飛んでないだけ
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/07/22(月) 22:22:26.67 ID:Fx/4B2V60
トランプはビジネスマンで有利な条件を引き出すのが目的だから本気で喧嘩はしない
60: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/22(月) 22:26:43.88 ID:ktpMYYFF0
>>57
それみんな言うよなディールってさ
体の良い脅しや
それみんな言うよなディールってさ
体の良い脅しや
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/22(月) 22:28:23.91 ID:wwg3YAzgr
その前に日本経済の方が心配だけど
よくなる兆しは全く見えないこのままアルゼンチンみたいになるのかね
よくなる兆しは全く見えないこのままアルゼンチンみたいになるのかね
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/07/22(月) 22:29:10.47 ID:Tsp8+Aqp0
>>62
バイデン退いたしトランプ勝ち確で円高になるでしょ
バイデン退いたしトランプ勝ち確で円高になるでしょ
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/22(月) 22:30:14.28 ID:bLMwKg0v0
日本はどうなるんや?
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/22(月) 22:31:35.37 ID:x0eMY/Sn0
北斗神拳習っとかなあかんね
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/07/22(月) 22:33:15.38 ID:ZLx+Qh8O0
トランプがウクライナ支援を止めたら今まで以上にNATOがガチり始めるから東欧大戦コースや
77: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/22(月) 22:37:17.66 ID:wMpjqTl40
トランプが台湾自分で守れいうとるからな
80: 警備員[Lv.1][芽警] 2024/07/22(月) 22:39:14.47 ID:1zwG0dKb0
>>77
なんやかや言うて水面下では魚雷撃つやろ
上陸出来なきゃ意味ないし
なんやかや言うて水面下では魚雷撃つやろ
上陸出来なきゃ意味ないし
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/22(月) 22:40:04.62 ID:VUA/e1Dk0
>>77
そういいつつ1940年代開発のパットン戦車改修して使ってた台湾にずっと米政府が供与渋ってたエイブラムス戦車送る決定したのもトランプなんよ
そういいつつ1940年代開発のパットン戦車改修して使ってた台湾にずっと米政府が供与渋ってたエイブラムス戦車送る決定したのもトランプなんよ
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/22(月) 22:41:14.67 ID:3IBNmj8J0
タイの別荘買っててよかった…
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/22(月) 22:41:57.92 ID:arQkhUxD0
第三次世界大戦を契機に伸びそうな国ってどこや?
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/22(月) 22:44:08.39 ID:eJktS8snM
>>85
インド
インド
86: 警備員[Lv.2][芽警] 2024/07/22(月) 22:42:34.11 ID:1zwG0dKb0
つーか台湾有事になって中国軍に死者出たら中国で内紛が勃発すると思うわ
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/22(月) 22:47:55.94 ID:d6yrXGnT0
大げさだよ
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/22(月) 22:49:25.71 ID:evbisDHU0
そんなもん始まるわけないだろ
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/22(月) 22:53:15.67 ID:duL+ejuQ0
チーム分け決まったか
115: 警備員[Lv.18] 2024/07/22(月) 23:04:54.91 ID:69+PSq1k0
なんか日米でドローン対策として電磁パルスみたいな感じのやつ作ってるらしいな
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/22(月) 23:07:25.79 ID:FOkezfzw0
ニートワイ、徴兵に震える
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/07/22(月) 23:08:27.63 ID:UZsplcGz0
白旗作っとくか
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/22(月) 23:09:30.49 ID:fpr4sWEQd
沖縄と北海道と東京がやばいのは分かるけどどこに疎開するのがいいんかな
151: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/22(月) 23:23:17.81 ID:/Qr3WOjq0
>>123
諏訪か松本
縦深があるのは強いし食うものにも多分困らん
諏訪か松本
縦深があるのは強いし食うものにも多分困らん
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/22(月) 23:09:42.73 ID:xTh8zL880
こいつ毎日始まってんな
129: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/22(月) 23:11:49.57 ID:S9rpbd7y0
自衛隊員じゃなくても駆り出されたりするんかな?
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/22(月) 23:13:16.25 ID:duTrYn5K0
>>129
今のところは憲法上無理や
ただガチで戦争となったらそんな憲法とか法律とかの人が勝手に決めてルールとか守ってる余裕とかなさそう
今のところは憲法上無理や
ただガチで戦争となったらそんな憲法とか法律とかの人が勝手に決めてルールとか守ってる余裕とかなさそう
132: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/07/22(月) 23:13:28.09 ID:rTsdvfmk0
イスラエル軍がレバノンとかイエメンも攻撃してるしもう中東戦争だな
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/07/22(月) 23:15:55.04 ID:0QfKKLNI0
マジアホだから分からんのやけどトランプが当選したらやばいん?
137: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/22(月) 23:17:36.74 ID:duTrYn5K0
>>136
ウクライナ支援止まってウクライナが実質ロシアの国になってロシアが調子乗るとかならまだマシや
トランプが無理矢理戦争終わらせるためアメリカガチ参戦して
実質米露戦争になったらガチでアカンことになる
ウクライナ支援止まってウクライナが実質ロシアの国になってロシアが調子乗るとかならまだマシや
トランプが無理矢理戦争終わらせるためアメリカガチ参戦して
実質米露戦争になったらガチでアカンことになる
144: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/07/22(月) 23:21:39.35 ID:0QfKKLNI0
>>137
はえー
はえー
140: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/22(月) 23:19:27.72 ID:jU/Vx7VK0
世界大戦っていっても戦場は中東か極東やろ
わかりやすい代理戦争の形になるはずや
わかりやすい代理戦争の形になるはずや
156: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/22(月) 23:26:39.06 ID:n8j4TZij0
核兵器が開発されてからの世界の方が大戦の危機は少ないよな
日本の悲惨さを目の当たりにしたら、そら核所有国同士がでっかい戦争なんてする気も起こらんわな
日本の悲惨さを目の当たりにしたら、そら核所有国同士がでっかい戦争なんてする気も起こらんわな
160: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/22(月) 23:29:11.64 ID:duTrYn5K0
>>156
だから核を捨てるとか実は一番非現実的だよねっていう事や
核抑止力が人間にとっては一番有効やったと
だから核を捨てるとか実は一番非現実的だよねっていう事や
核抑止力が人間にとっては一番有効やったと
185: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/22(月) 23:52:05.06 ID:Qahhtxma0
中国は戦争仕掛けないでしょ
世界からのロシア制裁見てみろよメリットねえ なんなら中国ですらロシア見放したなかったか?
世界からのロシア制裁見てみろよメリットねえ なんなら中国ですらロシア見放したなかったか?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (162)
トイペ、食糧、防災グッズを備蓄しておこう
milio
が
しました
シンゾーはそれが分かっていたから、トランプと仲良くしてたんだヨ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
サヨクさんは北京、上海、香港で反戦平和デモをすべきだね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
工作員さんはひとの痛みがわからないのでしょうか?
業務だからといって無責任な発言が多すぎますよ!
milio
が
しました
放出されるだろうよ。中国人の渡航禁止にする必要があるのに岸田はニヤケてるだけ。後手後手だわ。
milio
が
しました
世界大戦が名実伴うならその起点は2022年2月24日だな。だからもうはじまってるは間違いじゃない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実際はなんやかんやで支援してるんだよな
milio
が
しました
milio
が
しました
↑これ分かっててパヨは反トランプを展開してたんだろうからな…嬉しいんじゃねーの?wwwwwwwww
milio
が
しました
milio
が
しました
前回もそうだけど彼から戦争は仕掛けない
ただ中華にとってはどさくさでなだれ込むチャンスなんだよな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
一方的に中国ロシアが叩きのめされて終わり
こんなのと4年ガチで戦った大日本帝国って凄かったんだなとシミジミ思う
milio
が
しました
milio
が
しました
世界の戦力がみんな同じくらいなら争いになるが、本気を出したアメリカに負けると分かっていて始まるわけがない
核ミサイルですべてを巻き込み強者と共に滅ぶなら別だが
milio
が
しました
milio
が
しました
まさに歴史は繰り返す
milio
が
しました
こういう理解でいいかな。
milio
が
しました
昔ならちゃぶ台返しと言った感じ、将棋や囲碁で負けそうになったらグチャグチャにリセットしたり
milio
が
しました
金はいくらでも出す。俺たちは戦争が終わったら地上に降りる。
下級国民のバカどもは核戦争で滅びてね。」
まっ、そんなとこだぜ。
milio
が
しました
無宗教の日本人も手を貸すのか?
ほんとに殊勝な事だな。
milio
が
しました
たまに在庫処理するだけ
milio
が
しました
milio
が
しました
ずいぶん待っているよ。
まだまだ待てるけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
如何言う事なのでしょうか?
説明をお聞きしたいです
米国 日本防衛のために核兵器も使用を明言
https://sputniknews.jp/20240723/18856829.html
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
共産党の力が弱まってる
今頃内紛の火消しで必死だろう
milio
が
しました
戦わなくてもジリ貧で、日本は戦えるうちに「戦う」選択をした。中国は対外戦争どころか国内の治山治水
に失敗している状況で「戦う」選択をすれば国内の治安がエライことになる。WW2開戦前と状況が異なる
のは、現在は欧米列強の植民地もなく自由貿易で余計なことをしなければ欲しいモノは買うことができる。
何より中国は自由貿易の最大の受益者だ。余計なことというのは台湾と国交のあるリトアニアへのパワハラ
で、EU/NATO加盟国へのやらかしは中国の選択肢を狭めてしまった。
中国の洪水被害は毎年、10年くらい続くかもしれない。アメリカが300年かけて造ったインフラ相当の
建造物を30年で造ったはいいが急速に崩壊している。これからは浸水したEV車も都市崩壊に貢献するだ
ろう。毎年東京都の人口くらいの大卒者にも生命を繋げる仕事を与えなくてはならないし、黄砂が拡散する
鉱毒と放射性同位体も放置すれば国内の広範囲に謎奇病をもたらすだろう。中国の国内問題は残念ながら
戦争では解決しないし、生半可な浮利が湧いても対処できない。中国政府が実直な問題解決を続けても百年
は必要だろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカ 「 まあ、仕方ないでしょう、主戦場は日本と朝鮮ということで 」
日 韓 「 ナ ン ダ ッ テ ー ッ ! ( ガ ク ブ ル ! ) 」
milio
が
しました
milio
が
しました