
引用元:【急募】東京一極集中を解消する方法
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721676127/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/23(火) 04:22:07.91 ID:PotVJ0iV0
省庁移転すら失敗したのに、もう方法ないよな?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/23(火) 04:22:49.83 ID:PotVJ0iV0
地価、家賃の高騰
生活費の高騰
住環境通勤環境の劣悪化
少子化の加速
終わりやね
生活費の高騰
住環境通勤環境の劣悪化
少子化の加速
終わりやね
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/23(火) 04:23:41.68 ID:PotVJ0iV0
国会議員の1/3が関東選出
地方地盤の国会議員も東京生まれか東京育ちか東京の大学出身
これで一極集中解消するわけが
地方地盤の国会議員も東京生まれか東京育ちか東京の大学出身
これで一極集中解消するわけが
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/23(火) 05:02:18.71 ID:ekMQr1ym0
>>3
東京の東京による東京のための政治で草
東京の東京による東京のための政治で草
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/23(火) 04:24:02.69 ID:PotVJ0iV0
なにか方法はないんか
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/23(火) 04:25:02.17 ID:+8XGmHbW0
関東の畑を全部潰して完全自動運転タクシー普及させて関東の土地を広く使う
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/23(火) 04:25:59.03 ID:PotVJ0iV0
>>6
その結果食費高騰で生活費バク上げやね
その結果食費高騰で生活費バク上げやね
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/23(火) 04:26:30.32 ID:PotVJ0iV0
関東の土地全部つぶしても
勤務地は新宿、品川、新橋、丸の内や
無意味
勤務地は新宿、品川、新橋、丸の内や
無意味
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/23(火) 04:40:20.93 ID:6zDAB7V90
関東以外に広大な平野がない
北海道くらいか
北海道くらいか
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/23(火) 04:45:06.67 ID:g6T0EywT0
>>9
人口を薄く広く分散させれば広い平野なんて必要ない
人口を薄く広く分散させれば広い平野なんて必要ない
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/23(火) 07:17:39.75 ID:xSQv33k60
>>9
平野やのうて谷や丘だらけやん
平野やのうて谷や丘だらけやん
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/23(火) 04:43:49.47 ID:g6T0EywT0
地方と東京で法人に課税する国税を変化させて
税率の安い地方への企業移転&それに伴う労働者の移転を進める、この道しかない
税率の安い地方への企業移転&それに伴う労働者の移転を進める、この道しかない
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/23(火) 04:46:09.34 ID:RMiwFHaK0
逆に東京いかないメリットある?
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/07/23(火) 04:57:08.63 ID:IjatNoi40
>>12
今は近郊に住んで東京行くのが一番美味そうだな
今は近郊に住んで東京行くのが一番美味そうだな
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/07/23(火) 04:58:23.76 ID:sh37xzRd0
>>16
土地や家の値段的にはそうかもしれんが郊外から東京は通勤が地獄になるからなあ
土地や家の値段的にはそうかもしれんが郊外から東京は通勤が地獄になるからなあ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/23(火) 04:50:34.19 ID:6HMRk+5C0
広大な関東平野に人口が集中してくれるのが一番効率良いと思うんだけどね
大阪に人口が集中してたら家賃高騰で、貧乏人はスラムみたいな狭小集合住宅に閉じ込められて、今よりも悲惨な事になってた
現に盆地のソウルでは同じ事が起きてる
大阪に人口が集中してたら家賃高騰で、貧乏人はスラムみたいな狭小集合住宅に閉じ込められて、今よりも悲惨な事になってた
現に盆地のソウルでは同じ事が起きてる
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/23(火) 04:55:47.12 ID:+8XGmHbW0
>>13
ほんこれ
んで今から鉄道網増やすのは無理だから自動運転にかけるしか無いわ
ほんこれ
んで今から鉄道網増やすのは無理だから自動運転にかけるしか無いわ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/23(火) 05:40:02.84 ID:dBh+DSX40
>>13
東京はこれだけヒト・モノ・カネを一極集中させながら実質経済成長率は全国下位でマイナス行ったりもしてる
人口過密が過酷となり首都直下地震やテロのリスクも含め一極集中のデメリットのほうが大きくなってる
東京はこれだけヒト・モノ・カネを一極集中させながら実質経済成長率は全国下位でマイナス行ったりもしてる
人口過密が過酷となり首都直下地震やテロのリスクも含め一極集中のデメリットのほうが大きくなってる
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/23(火) 05:17:40.48 ID:6db6oHZV0
石丸に投票すりゃよかったじゃん
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/23(火) 05:22:26.69 ID:vb/503dv0
東京住みに重税課せばいい
田舎に魅力が無いならこれしかない
田舎に魅力が無いならこれしかない
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/23(火) 05:34:59.80 ID:2aHsFgCzd
生活保護費支給額を住宅補助費含めて全国一律にする
田舎にどんどん人を送って生保に地方の経済を回してもらう
更にいうと地方公務員の給料も一律にする
田舎にどんどん人を送って生保に地方の経済を回してもらう
更にいうと地方公務員の給料も一律にする
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/23(火) 06:00:09.26 ID:JgoIkTEFM
新幹線と飛行機国内線を廃止すれば自動的に支部が日本中に分散する
GDPはダダ下がりかもしれんけど
GDPはダダ下がりかもしれんけど
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/23(火) 06:29:36.78 ID:z+1rAn/Z0
無理や
他と格差がありすぎる
他と格差がありすぎる
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/23(火) 06:40:33.20 ID:IQK2FQX90
会社設立禁止
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/07/23(火) 06:42:03.08 ID:jXvFPRe+0
手っ取り早いのは大学移転やな
極論東京に大学は無くてええ
極論東京に大学は無くてええ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/23(火) 07:02:49.26 ID:r3Ajo5x00
東京の23区は税金5倍くらいにして逆に過疎地域は税金無しとかにすればええやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (140)
だだっぴろい関東平野で、山などの物理的な境界があるわけじゃなし
milio
が
しました
東北北海道裏日本からベルトの東端である東京に出てこなきゃいけなくなったのが一極集中って現象。
おおもとの西日本優遇をやめない限り東京への集中もなくならん。
milio
が
しました
東京という求心力がなくなれば人口は西日本のほうが数的有利になる
東北北海道裏日本は暗黒時代に戻る
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
外資に日本を売り払い、移民だらけにしたいのね
milio
が
しました
比較してるから苦しんだよ
一度ネットをやめて
自分の生活を見つめ直して
日々の生活に感謝して見ることから始めてみてはどうだろうか
昔の日本人がそうしてきたように
手を合わせて何事も有難い気持ちが湧いてくるはずだ
milio
が
しました
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
milio
が
しました
ネットの情報を見てイライラしてるだけだ
現実の自分の周囲を観察してみれば
イライラする事は、そんなにないはずだと気付くだろう
ネットの煽りや対立に毎日時間を割くから
ストレスがマッハになるのだ
milio
が
しました
関東平野という人口供給地帯があるからで
そのような人口供給地帯がないところに移転させても枯れるだけやで
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
江戸より北に大阪レベルの都市つくるしかなかろうよ
milio
が
しました
俺より後に起きない事
めしは上手く作りいつもきれいでいる事
俺より先に死なない事
俺より早く逝かない事
milio
が
しました
↑こんなこと言うやつが都知事になれるわけないだろ?
政治家が自分の住んでる地域を優先させるしかないシステムではいずれこうなることは予想できたはず
あとは政府主導で省庁の地方移転からやるしかないけどそっちも役人が文句言って進まない
立ち行かなくなるまで人口集中したら自然にみんな地方に向かうよ
その時は日本の経済はガタガタだろうが政治がそれしかできないならもう仕方ない
milio
が
しました
出たとしてもそんな事にパワーは使わない件
milio
が
しました
茨城を広域首都圏として鉄道、道路を補強すれば充分に災害に備えた防災都市が出来るだろう。
milio
が
しました
(戦後体制からの完全な脱却)
milio
が
しました
箱物行政バンザイ
milio
が
しました
関東平野 16,000km2
濃尾平野 1,800km2
大阪平野 1,600km2
筑紫平野 1,200km2
広島平野 30km2
milio
が
しました
被災すれば分散される
この国は、災害によらなければ変わる事はないのだ
milio
が
しました
milio
が
しました
都心からの距離に応じて段階的に
milio
が
しました
>スラムみたいな狭小集合住宅に閉じ込められて
すでにそうなってますがな
住宅敷地面積
45 京都府 165.13
46 東京都 140.34
47 大阪府 128.62 ←
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まず東京にある大学を地方に移すのとリモートワークの推奨
milio
が
しました
下手したら少子化も解決する
milio
が
しました
夕張みたいに企業が全部撤退すれば東京だろうがニューヨークだろうが廃墟になる
つまり法人税爆上げで企業を地方に移せばいい
milio
が
しました
やることが無いから子供もできる。
定住者は年貢の大幅減税か予備役召集免除を選択。
milio
が
しました
だだっぴろい関東平野で、山などの物理的な境界があるわけじゃなし
自由民権運動で袂を分かっただけで、もうそんな時代じゃないはずだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
凍結してるって事はそういうことでしょ。
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなことしてたら、豊かな県はより豊かに、貧しい県はより貧しく、格差が開くのは当然でしょ。
税は国税に一本化して、国債も使いつつ、日本全体をみた開発をすべきなんだよ。
中央集権が正解。
milio
が
しました
milio
が
しました
だだっぴろい関東平野で、山などの物理的な境界があるわけじゃなし
自由民権運動で袂を分かっただけで、もうそんな時代じゃないはずだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そして各大学が異なる特色を持つようにする。
するとその得意分野を当て込んだ企業が地方都市ごとに集まり活性化する。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
しかし若し直下地震が来て街が大きく損壊、国会議事堂も炎上すれば、さすがに東京で政治やってられないので
そのときは梅田に官僚や議員さんは一時移動するしかない あくまで一時的なら問題ないでしょ
milio
が
しました
大陸の仮想敵国との戦争になり、日本国の国土から撤退する場合、最終的な同盟国アメリカへの脱出口だから
さしずめ グローバル半蔵門 ってところだね
milio
が
しました
milio
が
しました
ただし工場や事業所に関しては除く。
具体的には電通とかの企業が対象だな
milio
が
しました
外資に日本を売り払い、移民だらけにしたいのね
milio
が
しました
むしろ東京に住んでてもメリットなんて全然感じないぞ
インドア趣味だからテーマパークなんて興味ないし
仕事だって結局自営業にしたから自宅だし
俺はもうちょっと人口の少ない地方に引っ越したいぞ…
milio
が
しました
milio
が
しました
東京から他府県へ移動させるしかない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ネットでも暴れてる関東民国人って下品でキムチ臭いし、朝鮮系の帰化人かそのお仲間なんでしょ
milio
が
しました
全域がコリアンスラムの東京民国から
他の地方へ人とお金を移すとか
milio
が
しました
悪くした政策を止めて、今だったら出来ることをやり始めることやな。
とりあえずザイム真理教を棄教して消費税廃止するところから始めようか(笑)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
3年3000万円の上京税を制定したら良い。
また分かりやすい様に俺達地元の都民に挨拶する為の鳥居を背負わせておけ。上京して来た奴は俺達都民の前に鳥居を祀ってひれ伏して挨拶だ!
milio
が
しました
milio
が
しました