
引用元:【悲報】アメリカの治安、ガチで終わる…お前らの想像よりヤバイ模様
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722682161/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/03(土) 19:49:21.49 ID:jmODY04v0
ほぼ全ての州が戦争中のロシアとウクライナ並みに治安悪い模様
https://i.imgur.com/SdfJxoF.jpeg
https://i.imgur.com/SdfJxoF.jpeg
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/03(土) 19:49:47.59 ID:JO2xQI6+M
ロシア並みの治安は草
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/03(土) 19:50:20.30 ID:S67Zmvp7M
完全に銃のせいやんけ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/03(土) 19:51:07.51 ID:iqZHlmm0M
そりゃ日本人はヨーロッパ旅行するわ
アメリカは危険すぎる
アメリカは危険すぎる
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/03(土) 19:53:22.01 ID:cjbm6OvB0
>>7
そもそもアメリカって観光スポット少ないしな
そもそもアメリカって観光スポット少ないしな
163: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/08/03(土) 21:39:42.43 ID:sJ3XZvwk0
>>7
ヨーロッパもヤバイって聞くが
もう日本にひきこもるわ
ヨーロッパもヤバイって聞くが
もう日本にひきこもるわ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/03(土) 19:55:41.78 ID:lrNySHIv0
新自由主義の末路やろな
アメリカでは新自由主義がいきすぎて刑務所まで民間が運営しとるらしい
アメリカでは新自由主義がいきすぎて刑務所まで民間が運営しとるらしい
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/03(土) 19:57:16.82 ID:MOJK8RdG0
>>14
民間軍事会社もあるしな
民間軍事会社もあるしな
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/03(土) 20:08:52.13 ID:0CiDiCRlp
>>14
3回捕まったら終身刑確定→ホームレスを犯罪化→ホームレスが3回捕まる→刑務所で実質終身奴隷
3回捕まったら終身刑確定→ホームレスを犯罪化→ホームレスが3回捕まる→刑務所で実質終身奴隷
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/03(土) 19:56:41.26 ID:kF6CIn+k0
つか銃が普通に持ち歩ける国な時点で寧ろよく国を保ってられるよなって話
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/03(土) 19:57:16.91 ID:IPhOwSYc0
もしかしてメキシコよりヤバいんか
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/03(土) 19:57:31.56 ID:9l7bvzrfH
あいつらまだウェスタンに生きてんのか
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/03(土) 19:59:25.08 ID:cUQIFyVa0
これが先進国の姿や
24: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/03(土) 19:59:43.76 ID:bhKzgq2z0
世界一の先進国らしい
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/03(土) 19:59:49.78 ID:zSRPdm+U0
向かいから歩いてきた人がいきなり銃撃ってきてもおかしくないとか日常生活おくれんわ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/03(土) 20:00:24.82 ID:6JbqeVB40
なぜか政治家は社会構造をここに寄せてこうとしてるんだよな
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/03(土) 20:02:07.35 ID:1b0Qmt4m0
上級と中級と下流が徹底的に分断されてる都市作りしてるし、歩くだけなら面白い国
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/03(土) 20:07:57.09 ID:gex2tWHYM
>>33
上級が住むゲーテッドコミュニティは世界で一番治安良いらしいな
逆に下級が住むフッドはメキシコ並みの治安
上級が住むゲーテッドコミュニティは世界で一番治安良いらしいな
逆に下級が住むフッドはメキシコ並みの治安
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/03(土) 20:02:26.37 ID:v+Dz3VC80
そら銃規制反対されますわ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/03(土) 20:02:59.44 ID:VswR71XW0
10年後の日本
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/03(土) 20:25:00.59 ID:DD9IfesM0
でもトランプは銃撃されたあと「我々のアメリカでこんな暴力が行われるのは信じられない」って言ってたよ?
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/03(土) 20:27:25.69 ID:+FHpp6lx0
警察に少しでも反抗したら秒で銃殺だし
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/03(土) 20:38:31.08 ID:difKoIFq0
アメリカは銃を携帯して自分の身は自分で守れるから問題ない
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/03(土) 20:38:36.54 ID:BcpUItyi0
日本で下請けいじめが注目されてるやん?
アメリカは下請けどころか自社従業員までいじめまくって上級社員と役員と株主だけが得する仕組みや
その結果普通に労働する奴がどんどん減って暴動起こして戦うか犯罪で生計たてる奴が爆増した失敗社会や
ちな上級は安全な地域で寄り添って暮らしてて治安悪化の影響受けるのは中流以下だけや
どうや?いい国やろ?
アメリカは下請けどころか自社従業員までいじめまくって上級社員と役員と株主だけが得する仕組みや
その結果普通に労働する奴がどんどん減って暴動起こして戦うか犯罪で生計たてる奴が爆増した失敗社会や
ちな上級は安全な地域で寄り添って暮らしてて治安悪化の影響受けるのは中流以下だけや
どうや?いい国やろ?
100: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/03(土) 20:41:44.70 ID:MyyXNnD/0
日本も移民入れたらこうなるで。安全な地区で高みの見物できる上級国民はノーダメやから気にせんやろうけど
178: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/03(土) 21:47:36.16 ID:FAtoXEyK0
>>100
アメリカは移民のほうが重罪犯率低いぞ
苦労して米国に来たから追い返されるような真似をあんまりしない
アメリカは移民のほうが重罪犯率低いぞ
苦労して米国に来たから追い返されるような真似をあんまりしない
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/03(土) 20:46:43.17 ID:YXuBWLlH0
院まで行かないと学歴が無いのと同じなので
奨学金借りてでも無理やり行く若者が増えたので消費に回せないし
事業があれするなにするとしてもその情報だけで土地がマネーバトルに巻き込まれて貧民は追い出される
そして土地が安いところから職場へ長距離通勤することになり生産性が低い
奨学金借りてでも無理やり行く若者が増えたので消費に回せないし
事業があれするなにするとしてもその情報だけで土地がマネーバトルに巻き込まれて貧民は追い出される
そして土地が安いところから職場へ長距離通勤することになり生産性が低い
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/03(土) 20:49:53.83 ID:TXLBtK650
犯罪数は年々減ってるのに被害額は増えていく国
111: それでも動く名無し ハンター[Lv.126][苗] 2024/08/03(土) 20:53:52.94 ID:CWCbrRiLr
世界最強の国なのに治安終わってるの謎
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/03(土) 20:56:10.64 ID:AmM0ROee0
移民受け入れ後の日本の未来だよ
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/03(土) 20:56:54.70 ID:JGUuiA6T0
そこら辺で拳銃買えるんでしょ
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/03(土) 20:57:07.44 ID:mvWOv7Qt0
世界一豊かで貧しい国
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/08/03(土) 20:58:36.34 ID:aZqGH+xT0
gtaの聖地巡りてぇなぁ
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/03(土) 20:58:40.37 ID:lBlk9Nus0
うるせぇ自由の国だぞ
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/03(土) 21:05:52.09 ID:VUyrZS2S0
アメリカに憧れる人ってなんで自分が上級側になれると思ってるんやろ
137: それでも動く名無し ころころ 2024/08/03(土) 21:20:58.15 ID:Zo6vr9sp0
アメリカってもはや国ガチャCランクくらいやろ
148: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/03(土) 21:31:35.72 ID:XbsCIFL00
つうか逆に何で統制国家のロシアの治安が悪いんだ?
その辺を秘密警察がウロウロしてるような超監視国家なのに
その辺を秘密警察がウロウロしてるような超監視国家なのに
167: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/08/03(土) 21:41:23.39 ID:G/m7EdAe0
最近話題の置き配ビーチフラッグの現場も現地では治安が良いと言われてる住宅街で草
179: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/08/03(土) 21:48:09.15 ID:IRWd79jT0
いうてスラムにでも行かん限りは無問題よ
アメリカは地区どころかブロック一つ跨いだだけで治安が大きく変わるから
アメリカは地区どころかブロック一つ跨いだだけで治安が大きく変わるから
182: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/03(土) 21:50:08.89 ID:IN0m90ix0
日本は平和すぎるな
184: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/03(土) 21:51:03.17 ID:DD5dYziJ0
むしろアメリカが治安いい時代なんてなかったろ
201: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/08/03(土) 22:09:15.63 ID:agheXc6B0
でもアメリカには銃があれば防げた事件があるから…
205: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/03(土) 22:22:48.18 ID:e0jEup0/0
資本主義の末路
資本主義は上昇してる時は最高やけどピークアウトしたら地獄やからな
資本主義は上昇してる時は最高やけどピークアウトしたら地獄やからな
211: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/03(土) 22:34:38.95 ID:RGKYdd+n0
上海とニューヨーク比較して日本人が夜道歩いて殺される確率高いのどちらかと言ったらニューヨークやろ?
同盟国なのに敵国より危険って不思議なもんや
同盟国なのに敵国より危険って不思議なもんや
212: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/03(土) 22:34:54.15 ID:rXcU9FJN0
アメリカ分断しそうよな
220: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/08/03(土) 22:41:58.77 ID:IRWd79jT0
>>212
寧ろアメリカは分断してないときが無いんだよなぁ
寧ろアメリカは分断してないときが無いんだよなぁ
224: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/03(土) 22:53:37.09 ID:HJgLTvDf0
>>212
カリフォルニアやテキサスは独立してもやってけるし問題ないやろな
カリフォルニアやテキサスは独立してもやってけるし問題ないやろな
213: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/03(土) 22:35:49.82 ID:WnNfg6Kx0
ありがとうトランプ
216: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/03(土) 22:38:19.87 ID:dOTTYX/Y0
ニューヨークに行ったらガイドとホテルの従業員がスゲー細かく立入禁止エリアを教えてくれた
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (133)
milio
が
しました
ホンマ命懸けの仕事やな
職質したら撃たれる背後からナイフで刺されるなんてざらや
milio
が
しました
アメリカ政府はイラクやアフガニスタンの治安を良くする事ばかりに必死だった
milio
が
しました
ニューヨークの店が盗難に
あって棚から物が消えた。
その店は閉店、パーマネント クローズの張り紙
milio
が
しました
>苦労して米国に来たから追い返されるような真似をあんまりしない
アメリカの治安が終わってるって話をしてるのにアメリカ人と比べて重犯罪少ないから日本に移民入れてもヨシッとか[ガチ感]あるよね
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなとこでまともなデータが取れると思ってるんなら大間違いやでw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
底辺の居住地区は発展途上国並みだからまともな人間は近寄らない
milio
が
しました
移民の前にアメリカ塵自体が究極の自己中で我儘だからな。そんなのが3億も居りゃ自ずと衝突も起こるし乱射事件も頻発するだろ。
milio
が
しました
20年も盗まれなかった古い加工機械を見事に盗まれた、本当に物が盗まれて無くなる国。
milio
が
しました
milio
が
しました
その辺を秘密警察がウロウロしてるような超監視国家なのに
FSBは普通の犯罪捜査には関わらないからな。
民警や交通警察は基本やる気がないが、たまにやる気になればどんな些細な犯罪であろうと過剰なぐらい本気で追いかけてくるというロシアンスタイル
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
市民の多くがアサルトライフルを普通に持ち歩いてるから強盗がリスク高すぎて成立しないみたい
milio
が
しました
ライフル協会「善人も悪人も誰も銃を持ってない社会は確かに理想であるし異論はない。しかしそれが今のアメリカで実現すると思うのか?最悪なのは悪人だけが銃を持って善人が丸腰の社会だ。それだけは絶対に避けなくてはならない。」
milio
が
しました
去年はまだこんなことなかったじゃあないか
「旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ」のアレかもしれんな
milio
が
しました
他の銃犯罪による死亡者を加えれば最低10万人/年
これは持続可能な社会なのか?
milio
が
しました
ヨーロッパは自分達が優れてる系の捏造が大得意。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
万引き合法化が悪いよ
milio
が
しました
サウスブロンクスは激ヤバとかいうけど、今はNYなんかよりやばいところは全米そこら中に存在している
当時比較的安全とされていたワシントン州のシアトルとかオレゴンのポートランドなんて今じゃ相当やばい街として
全米から認知されている 昼間は良いけど学生街だろうとダウンタウンだろうと普通の住宅街だろうと暗くなってから
一人で歩いたり、女性だけのグループで外出は避ける 特に女性 日本人女性というかアジア系ってスカートをはく女性が
多いけど、アメリカじゃスカートをはく若い女性は兎に角少なく、特に夜に短いスカートをはいて繁華街とかへ行ったら
やばいよ
milio
が
しました
「全部トランプのせい。後戻りできないようにもっと徹底的にやれ」
とでも思ってんのかね?
それとも穏健派リベラルなんて存在しないで全員極左なのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
みんなイライラしてる
milio
が
しました
テキサスあたりは独立するとか言い出すんじゃないかと思う
milio
が
しました
アメリカは何の魅力もない国になった、更に治安が悪化しそう
BLM運動よりもでかい内戦が起きても驚かないし、テキサスが独立運動すれば応援する
milio
が
しました
インフラはボロボロでゴミだらけでとにかく汚い
かつてのフィリピンのような町並み
milio
が
しました
なんならアラスカも
milio
が
しました
>バイデン政権になって以降、640万人以上の移民が不法に入国しようとしたとして国境地帯で止められた。
>国境管理当局とホワイトハウスは、国境管理を強化する超党派の法案の成立を、今年に入って共和党が妨げたと非難している。
>ホワイトハウスは「共和議員らが国の安全保障より党派政治を優先した」とした。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
カマラ・ハリスになったらもっとすごいぞ
milio
が
しました
トップのグローバリストたちが共産主義悪魔崇拝暴力盗み賛成の人たちだからね。
日本ももちろん岸田政権のせいでもう取り返しがつかないほど安全ではなくなっている。
milio
が
しました
>21歳未満の銃購入時の身元調査拡大などを盛り込んだ法案には、上院では民主党議員に加えて、銃に関する権利を主張することが多い野党・共和党からも、ミッチ・マコネル院内総務をはじめ15人が賛成した
>下院でも、共和党の議員14人が賛成し、可決した。共和党からは、リズ・チェイニー下院議員やアダム・キンジンガー下院議員らが賛成した。
>合衆国憲法が保障する武器保有権の擁護に熱心な議員の多い共和党からも賛同者が出た背景には、5月にニューヨーク州バッファローのスーパーや、テキサス州ユヴァルディの小学校で相次いだ乱射事件がある。特に小学校の乱射事件では、多くの児童が犠牲になった。
milio
が
しました
milio
が
しました
道徳皆無で治安が悪いからっていう理由なんだな
milio
が
しました
自民党では日本人の日常は守れない。というか外患誘致している敵性政党だろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
ただのイメージでアメリカの方がいいって思いこんでるだけだろ
milio
が
しました
中国と関税戦争によってウォルマートに並んでる商品棚は空になればいい
インフレ悪化と移民排除につれて大きなテロが起きるぞ
milio
が
しました
破壊と混沌、そして最後には世紀末北斗の拳の世界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
milio
が
しました
一般人『なんと惨い事を…』
milio
が
しました
>苦労して米国に来たから追い返されるような真似をあんまりしない
なんの根拠もないからなこれ
自分の住んでる地で治安を悪くする方がありえんって
milio
が
しました
そもそも近年の日本が異常なんであって世界水準は命を取る金や物を盗るなんて日常的なんじゃね
milio
が
しました
ヒラリーオバマからバイデンハリスに至る民主党で
共和党がいつのまにか労働者の味方になっちゃった、もうアメリカは背水の陣の様相だ
彼らにとって治安なんてどうでもいい、自分が守られてりゃ自国民や他国がどうなろうが構やしない
ウクライナロシアの戦争でアメリカはロシアより金を使っている
トランプは大統領選敗戦後、閣僚全員に裏切られ暗殺されかけ、ハリスの豪邸には移民を乗せたバスが訪れるように
戦いはもう始まっている
milio
が
しました
金がない人々が本気で金持ち狩りを始めたら一瞬で終わるけどな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
またやってくれるんじゃないかな。(悪い冗談)
milio
が
しました
>銃規制推進団体「ギフォーズ法律センター」の調査では、全体としては銃規制が強化された州では銃による死亡率が低くなっている。
>海外との比較では、銃乱射事件後に全国的な規制を導入した結果、銃犯罪が減少した国がいくつかある。
>オーストラリアでは1996年のポート・アーサー事件以降、大幅な銃規制が導入された。全国銃器協定により、ほぼすべての自動・半自動小銃が禁止されたほか、銃の登録が義務付けられ、銃の「買い戻しプログラム」が設定された。その後、銃による死亡率や銃による大量殺人事件は大きく減少した。
>イギリスでは、1987年のハンガーフォード銃乱射事件をきっかけに禁止される武器の種類が増やされ、1996年のダンブレーン小学校銃乱射事件を経て、さらに銃規制が強化された。ダンブレーン事件後にイギリスで起きた乱射事件は、2件。イングランドとウェールズでは1996年以降に銃犯罪が増加したものの、2004年をピークに減少しており、これは取り締り強化の成果だと分析されている。
milio
が
しました
milio
が
しました
主要都市を離れた郊外の郡部に行くと
何事もなかったような生活が続いている
milio
が
しました
サヨク政治で豊かに成った国は過去に存在しない
milio
が
しました
価値観で群としてまとまることによって常に問題に対処している。しかし、移民という流動人口がのべつ
まくなしに入り込むようになると気がついたら極少数の人間しか未来のあるべき国の姿をイメージできなく
なってしまった。ローマ帝国も、もとからいる市民が国防に関心を持たなくなり、周辺蛮族を兵士となった
頃から帝国の版図が広がり過ぎて没落が始まったのだろう。
現在、オリンピックを開催しているフランスはローマ時代は蛮族のガリア人だったが、そんな彼らの末裔の
多くはパリには居住しておらず郊外の農村で開会式に憤慨している。つまり、大都市住民と郊外の人間の
民族もメンタリティーも異なる「ローマ化現象」が起きている。アメリカの場合は犯罪者を収監する刑務所
が足りず、凶悪犯罪以外取り締まらないという治安崩壊が起きている。道路も修理が追い付かずインフラが
崩壊している。議員でも官僚でも国の治安に責任を持つ人間なら「10年間は移民・難民を受け入れない」
政策を選択し、事態が改善しなければさらに延長するだろう。要は社会のリソースが構築されるまでの禁漁
期間ならぬ禁移民期間が必要だ。反対する者は言語も民族も異なる10人の移民とコンテナで共同生活を
してもらい、人権を掲げる者の言行不一致な実態をライブ配信すればよかろう。
milio
が
しました
だからいつも言ってるじゃん
脱米しよう、アメリカに未来はないと
アメリカを賛美するやつはアメリカに行けよ、現実を見ろよ、と
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
2023年の凶悪犯罪は数十年ぶりの低水準を記録している
>連邦捜査局(FBI)が発表する犯罪率(人口当たりの犯罪件数を示した割合)などを分析した結果、2023年の凶悪犯罪率は1960年代以来の低水準になる見込みだと判明しました。
>犯罪学者のジェフリー・アッシャー氏による分析では、2023年にはアメリカで殺人件数が急落し、自動車窃盗を除くすべての重大犯罪が減少したことがわかりました。アッシャー氏によると、12月7日時点での殺人件数は2022年の同時点と比較して12.7%も減少しており、データが入手可能な175を超える都市のうち73%で減少しているとのこと。
>さらに、FBIが公開した2023年第3四半期の犯罪統計データを見ると、すべての規模の都市において2023年第3四半期の暴力犯罪(殺人・強盗・性的暴行などを含む)は前年同期比を下回り、特に人口100万人超えの都市では暴力犯罪の割合が15%も減ったことがわかります。
milio
が
しました