
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1726239064/
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2024/09/13(金) 23:51:54.27 ID:If71TFky0
誰になってもクソ自民政治は続く
4: 山下 警備員[Lv.20](庭) [US] 2024/09/13(金) 23:52:55.52 ID:76p1ZvOu0
まさしく俺もそう
13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/13(金) 23:56:37.39 ID:GUadZmOZ0
言ったとおりだろ?
高市はいずれ求められると。それが遅いか早いかだけの違いで
思ったよりもその時期が早そうだってだけ
高市はいずれ求められると。それが遅いか早いかだけの違いで
思ったよりもその時期が早そうだってだけ
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/13(金) 23:57:49.30 ID:dUGrPZlq0
いつも調査でだけはトップだよね石破
43: 名無しさん@涙目です。(みかか) [BG] 2024/09/14(土) 00:07:38.92 ID:dpRUwiPN0
>>16
決選投票になっても確実に負けるからなぁ
決選投票になっても確実に負けるからなぁ
21: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2024/09/14(土) 00:00:07.34 ID:TBBhGuUs0
原発再稼働の候補者がいい
石破は駄目だ
石破は駄目だ
31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PK] 2024/09/14(土) 00:03:57.64 ID:E3D2KPEN0
やっぱり高市が正解か
38: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/09/14(土) 00:05:33.49 ID:TwFheXok0
最悪石破以外ならこの2人でいいがやっぱ普通に岸田政権の流れくむ人でたのむ
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/14(土) 00:05:34.38 ID:Pls0/ptT0
小林は岸田政権とだいたい同じって感じがする
金利上げ推進を否定しない限り支持はない
金利上げ推進を否定しない限り支持はない
52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/14(土) 00:11:13.94 ID:iKtLsQwT0
来週位に党員投票届くだろうけど
①石破②小泉③高市かねぇ
死に票の上川か林に投票するけど
地獄のような総裁選だよ
①石破②小泉③高市かねぇ
死に票の上川か林に投票するけど
地獄のような総裁選だよ
59: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/14(土) 00:13:17.08 ID:vAr9oEnA0
都知事選のがましな面子やなあ
60: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/14(土) 00:13:53.13 ID:iKtLsQwT0
>>59
マジでこれなんよ
マジでこれなんよ
67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/14(土) 00:16:57.77 ID:iKtLsQwT0
今回のメンバーでハリスやトランプと首脳会談してるイメージしてくれよ
89: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/09/14(土) 00:25:43.89 ID:0bObyiSn0
どうせつなぎだし高市でいいと思う
97: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/09/14(土) 00:29:27.43 ID:BLvRs7ze0
進次郎とか一番論外だわ
一人だけ具体的な事を全然言わずに何か上手い事言ってる感で押し切ろうとしてるようにしか見えん
あと河野も根拠不明で独善的な物言いが多く感じる
一人だけ具体的な事を全然言わずに何か上手い事言ってる感で押し切ろうとしてるようにしか見えん
あと河野も根拠不明で独善的な物言いが多く感じる
123: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/14(土) 00:44:02.08 ID:OoLptW4O0
普通に考えて勝つの茂木か林じゃね
136: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2024/09/14(土) 00:50:14.55 ID:Dqh4HCge0
石破はまさかの同性婚に今更脱原発じゃな
ここにきて野党支持層にアピールしてどうすんねんと
ここにきて野党支持層にアピールしてどうすんねんと
139: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/14(土) 00:54:23.57 ID:IY3uOT+R0
高市早苗総理大臣
140: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] 2024/09/14(土) 00:55:19.62 ID:0ge8ighi0
1回戦は党員票が強いからこの3人から2人で決まりだろ
2回戦は、小泉残ってれば小泉、石破高市なら高市やな
2回戦は、小泉残ってれば小泉、石破高市なら高市やな
150: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2024/09/14(土) 00:59:29.77 ID:Dqh4HCge0
石破高市進次郎は嫌だし
次の次に期待して小林に入れるかなあ
次の次に期待して小林に入れるかなあ
154: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/09/14(土) 01:01:42.67 ID:2UEBwV8j0
高市かコバホークだよな
ただ次の衆議院選を考えると、人気取りも必要になるのか?
ただ次の衆議院選を考えると、人気取りも必要になるのか?
156: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/09/14(土) 01:07:41.69 ID:/uk0FW/r0
コバホークすっかり空気になったね
157: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/09/14(土) 01:10:58.84 ID:+I28AoDM0
>>156
後出し有利はやっぱり変わらんな
いずれ総理にはなるんだろうけど
後出し有利はやっぱり変わらんな
いずれ総理にはなるんだろうけど
158: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/14(土) 01:12:29.00 ID:3Sgkn8n/0
国民が求める要素→刷新、安定感、将来展望など
国が今必要な要素→この世界情勢に外国首脳と渡り合える安定感や経験値や迫力やディベート力
自民党が欲しい要素→刷新、野党との論戦力
こういう要素を考えると一番カバーしてるの高市だよなそうみると
国が今必要な要素→この世界情勢に外国首脳と渡り合える安定感や経験値や迫力やディベート力
自民党が欲しい要素→刷新、野党との論戦力
こういう要素を考えると一番カバーしてるの高市だよなそうみると
170: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/09/14(土) 01:19:47.29 ID:PPzQ96En0
>>158
そもそも岸田で良かったやんっていう
そもそも岸田で良かったやんっていう
173: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2024/09/14(土) 01:20:54.07 ID:GUljjR/b0
>>170
岸田政権の成果は赫々たるものだったが、国民はこれから思い知るだろうな
岸田政権の成果は赫々たるものだったが、国民はこれから思い知るだろうな
160: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/09/14(土) 01:14:29.70 ID:OlXmwAXe0
小林鷹もいきなり総裁よりも、高市政権で官房長官か外相あたりの要職もらって
次を狙った方が首相になったときにうまくいきそう
次を狙った方が首相になったときにうまくいきそう
178: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/14(土) 01:23:12.18 ID:2SPaRShY0
林か高市がいいなぁ
209: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] 2024/09/14(土) 01:40:20.12 ID:wkBjS8GC0
石破なあ… 河野なんかよりは良いがちょっとなあ
214: 警備員[Lv.10][新芽](庭) [US] 2024/09/14(土) 01:47:23.53 ID:9TDEpHE/0
アメリカ大統領選終わってからにした方が良くない?
228: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/09/14(土) 02:12:28.84 ID:+MDvTUfr0
茂木さん支持する
230: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/09/14(土) 02:23:04.37 ID:l4poRQKz0
候補者全員いずれ総理になるんだから
順番が早いか遅いかの違いだけ
しかもそんな待たなくていい
順番が早いか遅いかの違いだけ
しかもそんな待たなくていい
233: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/09/14(土) 02:25:58.87 ID:d05vIMZI0
結局誰がなるんです?
234: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/14(土) 02:27:57.15 ID:tPNKasi60
石破最後の挑戦らしいから今回なんとか倒せばもう顔見なくて済む
239: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/09/14(土) 02:41:43.57 ID:NxbEox/t0
>>234
この時局だと最低限外相経験ないとな
プラス内閣のまとめ役である官房長官か党のまとめ役である幹事長経験があればなおベター
そうなると林か茂木しかいない
この時局だと最低限外相経験ないとな
プラス内閣のまとめ役である官房長官か党のまとめ役である幹事長経験があればなおベター
そうなると林か茂木しかいない
238: 警備員[Lv.33](東京都) [KR] 2024/09/14(土) 02:40:37.74 ID:tIs98n1I0
高市になったら結局マスコミに袋叩きにされて
靖国だとか慰安婦とかで中韓でデモとか怒ってメチャクチャになって
そういうのもまあ ええんちゃうって思ったりもする
逆に靖国ちゃんと毎年行けよって思う
アメリカの説得に失敗して玉串料で終わるのかなやっぱ
靖国だとか慰安婦とかで中韓でデモとか怒ってメチャクチャになって
そういうのもまあ ええんちゃうって思ったりもする
逆に靖国ちゃんと毎年行けよって思う
アメリカの説得に失敗して玉串料で終わるのかなやっぱ
244: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2024/09/14(土) 02:48:58.33 ID:4VPwdGAy0
岸田さんの続投が一番いい
なんで変わらなきゃならないのか理解に苦しむ
なんで変わらなきゃならないのか理解に苦しむ
248: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/14(土) 03:03:41.02 ID:Z0DAHbn20
まぁ話す事聞いてりゃ高市以外ないわ
コバホークは及ばない
コバホークは及ばない
259: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/14(土) 04:14:43.22 ID:gR/37CC/0
中国韓国が距離を置きたがるのは高市
260: 警備員[Lv.12][芽](ジパング) [US] 2024/09/14(土) 04:37:06.02 ID:QviZIDjS0
派閥の理論で河野小泉の決戦投票で河野じゃね
どっちも嫌だけど小泉阻止の思惑の方が強そうなので
どっちも嫌だけど小泉阻止の思惑の方が強そうなので
269: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/09/14(土) 05:17:28.35 ID:/OGsRwwB0
コバホークって流行らせたいみたいだけど激寒だな
296: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [TW] 2024/09/14(土) 06:28:32.43 ID:VKogv1cN0
消去法で自民党
消去法で高市サナエ
消去法で高市サナエ
320: 名無しさん@涙目です。(三重県) [IR] 2024/09/14(土) 07:24:49.28 ID:zNTLa4Ss0
次の総理大臣は石破か小泉か高市の可能性が高いんだろ?
高市が勝てば女性初の総理大臣か…
高市が勝てば女性初の総理大臣か…
322: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/09/14(土) 07:41:14.70 ID:HqmoHY6G0
マスゴミが高市さんが勝てば初の女性首相って一切報道しない。
余程高市さんだと都合が悪いんだろうな
余程高市さんだと都合が悪いんだろうな
324: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/14(土) 07:43:36.32 ID:L5cGOb/E0
>>322
前回総裁選もそうだった
初の女性首相誕生の可能性あったのに一切そういうムード出さなかったな
前回総裁選もそうだった
初の女性首相誕生の可能性あったのに一切そういうムード出さなかったな
326: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/09/14(土) 07:50:26.75 ID:vfHEOBd+0
>>324
高市さん自身が女だからどうこうは言いたくないって姿勢やったのも関係してたんじゃね?
高市さん自身が女だからどうこうは言いたくないって姿勢やったのも関係してたんじゃね?
331: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [CN] 2024/09/14(土) 07:54:19.47 ID:xt133oQa0
高市だと岸田と特に変わりなくて何も変わらないだろう
繋ぎというなら良いが岸田もそう思われて長かった
全て現状維持で国は緩やかに死に向かう
繋ぎというなら良いが岸田もそう思われて長かった
全て現状維持で国は緩やかに死に向かう
355: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA] 2024/09/14(土) 09:13:46.21 ID:xf08Rn4A0
高市氏でいいわな
総理になったら今までのように動けなくなることも含めて高市氏でいい
総理になったら今までのように動けなくなることも含めて高市氏でいい
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (175)
静かだね。
milio
が
しました
石破、高市の決選投票の時にコバホークは高市を打ち出して、コバホークの推薦人ごと助かろうという算段。
milio
が
しました
milio
が
しました
票が集まるな
milio
が
しました
milio
が
しました
マスゴミが高市叩いてるのをみると高市で正解
安倍の後継者を決めるのが主題だからな
裏切り者の石破と売国奴の岸田はいらん
milio
が
しました
そりゃ良くなる事は決してないさ。
進次郎だって今回駄目でも1年後当りからは確実に総理大臣に成れるし。
milio
が
しました
そりゃ誰がなっても決して良くならないさ。
進次郎だって今回駄目でも数年後は確実に総理大臣になれるし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
コバホークは財務官僚が担ぎ上げるくらいの緊縮財政派
高市は財務官僚が嫌な顔するくらいの積極財政派だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
最初から無いわ
milio
が
しました
milio
が
しました
1回高市にやらせてみれば?
蓋を開けたらびっくりするぐらい無能で短命に終わるだろうよ💕
milio
が
しました
milio
が
しました
総理総裁になって総選挙したら、野党は絶対争点にする
自民党の議席は減ることになるよ
milio
が
しました
黒幕 麻生 菅 岸田
エース 鷹之 進次郎
配下 河野
茂木
上川
やっぱり麻生さんの布陣が強い
やはり高市確定かあ
岸田総理は政権から落ちそうだな
これからは社会保障は減額だな
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカに嫌われて外相辞めさせられた人を首相にしていいのだろうか?
milio
が
しました
この二人の比較でいうなら進次郎回避ならあれだけ嫌っていた石破ですら容認できる。
何が保守かって、そもそも突拍子もないことを言い出さない政党だから自民支持だったわけだ。
それがトップが思い付きや勢いで突拍子もない事言い出しかねない人間ならまだ石破の方が将来を見通せる政策をやりそう。
ただ、自分も基本高市支持だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
女系天皇容認で中韓の謝罪外交復活となってしまう
だから中韓の息がかかってる日本のマスゴミは石破をゴリ押ししてる
milio
が
しました
選挙で勝つには初の女性総理が断然強い
石破や河野のような売国奴は論外
milio
が
しました
milio
が
しました
安倍政権があえて触れなかった中国のブイに噛みついて、事を大きくしようとしてる
milio
が
しました
milio
が
しました
右翼四きょうだい様
ここは仲良く共倒れということで
丸く収めましょうね
お国のためになってめでたしめでたし
milio
が
しました
解雇規制緩和とか30年前にやっとくべき政策だったろ
AIが出てきた時代になんで人雇う前提の議論やってんのよ
AIと比べたら人間なんて全員無能なんだから人間はベーシックインカムとかでなんとかしなきゃじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
賛否ある具体的な政策をあえて言う候補者は政治家としては誠実だと思う
現実に出来るわけないのに保守受けするような事しか言わない保守政治家は信用できない
milio
が
しました
信賞必罰あるのみ
右翼四きょうだいは論外だが
劣化自民そのものを下野させなければ自民の再生も日本の再生もない
できの悪い子を甘やかして真人間に育つことはない
milio
が
しました
milio
が
しました
だれ一人、軍事力強化が防衛力強化になるのか
理路整然と説明した者などいない
戦前の軍事力強化は防衛力強化どころか
国民の生命、財産、祖先から受け継いだ貴重な文化遺産の防衛に大失敗した
歴史の検証もせず空理空論をもてあそぶばかりの劣化自民の候補者ども
milio
が
しました
後の候補では選挙は大敗するだろうね。
milio
が
しました
milio
が
しました
総裁を戦が国民投票で決めるんじゃなくて良かったよ。
国民投票で決めてたら、総裁選立候補者の掲げた政策政策で選んでじゃなく、人気だけで小泉に決まりそうふぁから。
特に10代20代は、高齢者になるまではまだまだ先とか、自分は解雇されないとの思い込みで、小泉に投票しそうだしね。
milio
が
しました
解雇規制を緩和して労働者や組合を叩き潰す。
お友達既得権益は温存、官僚の天下りはやらせ放題。
日本国民の資産を外国にドンドン流出させる。
もっともっと良い国になれそう。日本の未来は順風満帆だな。
milio
が
しました
食品だけでなく肥料、家畜のエサ、種子も多くが輸入に頼っている
だが劣化自民の言うことは
弾薬を4倍に増やして継戦能力強化だと戦争する気まんまん
石破に至っては「専守防衛は持久戦」と戦争することが防衛だとぬかす
弾薬を4倍に増やしたところで持久戦をしたところで
食料、エネルギー、資源、物資の大部分を輸入に頼る日本が戦争したら
海外からの物流、国内の物流がとどこおることは必至
戦争知らずの空理空論の戦争屋、軍拡屋,改憲バカどもが防衛を破壊する
防衛とはそもそも平和の維持、戦争を防ぐことが大前提
その上で国民の生命、健康、生活、財産、生きがいを守ることこそが防衛
それを担っているのは各種産業の労働者であり自治体職員、警察、消防、地域の消防団
自衛隊の軍事力は防衛のごく一部でしかなく軍事力強化が防衛力破壊につながることもあるのは歴史が示している
劣化自民の軍事オタク四きょうだいは防衛破壊の日本のガン
milio
が
しました
外敵の恐怖を煽って執政をごまかしている余裕はない
防衛とはまさに少子高齢化が進んでも国民の生命、健康、生活、財産、生きがいを守ること
軍事力強化などそういう防衛になんの役にも立たず逆に税金をドブに捨てることになる
軍事力強化が防衛力強化でないことは戦前の歴史でも今のウクライナの現状でも証明済み
2014年のロシアによるクリミア併合後、ウクライナは米英の軍事支援で軍事力強化をしたが防衛は破壊された
平和憲法下の日本は軍事費1%枠の専守防衛で自衛隊員すら一人も戦死せず防衛に完全に成功した「論より証拠」
その成功を無視して明治憲法に先祖返りする自衛隊明記改憲と軍拡は「証拠無視の空論」というほかない
空理空論をもてあそび喫緊の課題を放置する劣化自民からの政権交代のみが日本再生の出発点
milio
が
しました
milio
が
しました
セクシーは相変わらず何もわかってなさそう、討論番組で脳内ピンク、他の参加者からフルボッコは草、無理スギ
milio
が
しました
とか書いて画像検索したら萎えた
巨.乳.の半井小絵さんでいいです
milio
が
しました
保守と思いきや二階派から支援受けてんじゃん。
milio
が
しました
というかむしろ自民党でないほうが貯金しまくれるし
国防?ドル建ての貯金や西側諸国に置いてある資産もこのまま増やしていけばどこも攻めてこないよってスタンスですわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
その場でスラスラ出てきて応答してる。これだけ有能ならどこかのヒモ付きでも
良いやって気になるわ。
石破辺りは質問に正面から答えずこうあるべき論を前に出して煙にまく、相変わらずな
ムーブしかしてなかった。お前の頭の中にしかない在るべき論の開陳はどうでも
良いんだよ。ラストでこれも相変わらず進次郎を後ろから撃ってたし
進次郎?ハハッ、全員の中でダントツで弁が立たなかった。5世代前のCPUみたい
milio
が
しました
milio
が
しました
左は選手共々ほぼ平常運転だからまだいいけど
右の反自民の星に祭り上げられた方はたまったもんじゃないな
総裁選後に自民党版蓮舫みたいになったらどないしてくれるんじゃ
milio
が
しました
milio
が
しました
自民党はゼロに出来る。
わたしが言ってきたのは自民党を半分にしろ、ゼロでもいいが、小野田きみは好き、加藤の推薦人になった。なんだ辿ればネオコンじゃないか、ゼロだ、ゼロでいいね。
milio
が
しました