引用元:軽トラ「一杯積めます」「エアコン効きます」「乗り心地少しだけ悪いです」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733565238/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/07(土) 18:53:58.08 ID:brIb3VDX0
これ一人暮らしなら軽トラで良くないか?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/07(土) 18:55:12.86 ID:K0Yo3iyW0
だから中古でもそれなりに高い
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/07(土) 18:55:47.75 ID:UlkmpZVc0
泥はねてても気にならないしな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/07(土) 18:56:03.87 ID:UwKcq3Gp0
見た目
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/07(土) 18:57:19.64 ID:PgDU7iSk0
シート固定
これがかなりつらい
これがかなりつらい
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/07(土) 19:03:42.37 ID:JzN3YzZW0
>>5
わかる
わかる
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/12/07(土) 18:58:29.01 ID:Cuzl4x4c0
山のほう行くと軽トラないと話ならん
10: それでも動く名無し ころころ 2024/12/07(土) 18:59:32.38 ID:V+2tCOLrM
遠出はしたくない
11: それでも動く名無し ころころ 2024/12/07(土) 18:59:32.58 ID:U3XXSXZwM
言うほど効きはしない
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/07(土) 19:00:32.09 ID:Weex1EJD0
>>11
保温性悪いし直射日光あついからな
あとシートがすぐ駄目になる
保温性悪いし直射日光あついからな
あとシートがすぐ駄目になる
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/07(土) 19:00:48.30 ID:gAO94MdB0
何を積むねん
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/07(土) 19:04:43.37 ID:XDYGcbiH0
>>16
そりゃ夢いっぱいやろな
そりゃ夢いっぱいやろな
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/07(土) 19:02:52.57 ID:D90kuXC20
乗り心地は最高に悪くて狭いぞ
そして事故に弱い
そして事故に弱い
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/07(土) 19:06:15.55 ID:16shNFWW0
>>19
たしかに鼻先ないもんなあってレスしようとして思ったけど
普通車の前側に付いてる部品軽トラだとどこにあるんやろ
たしかに鼻先ないもんなあってレスしようとして思ったけど
普通車の前側に付いてる部品軽トラだとどこにあるんやろ
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/07(土) 19:09:37.74 ID:PgDU7iSk0
>>29
エンジンなんかはシートの下もしくは荷台の下やな
エンジンなんかはシートの下もしくは荷台の下やな
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.63] 2024/12/07(土) 19:10:35.37 ID:yjv3umJM0
>>29
ミッドシップやから運転席の後ろの下にあるんやで
ポルシェと一緒やな
ミッドシップやから運転席の後ろの下にあるんやで
ポルシェと一緒やな
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/07(土) 19:13:40.56 ID:16shNFWW0
>>36
サンガツ
工夫してるんやねえ
サンガツ
工夫してるんやねえ
20: 警備員[Lv.46][苗] 2024/12/07(土) 19:02:56.54 ID:XuXfrl+qr
農家だらけの田舎だとどの家庭も一台はあるな
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/07(土) 19:04:07.72 ID:PgDU7iSk0
軽バンでええやろ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/07(土) 19:04:57.89 ID:JzN3YzZW0
熱中症なりかけのとき横になれないから辛い
ベンチシートにしてくれサイドブレーキ当たっていたい
ベンチシートにしてくれサイドブレーキ当たっていたい
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.44] 2024/12/07(土) 19:05:22.92 ID:TgRNGu4o0
ガタガタ揺れます
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/07(土) 19:07:10.63 ID:979i7qM20
交通弱者の二輪よりは事故に強いぞ
31: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/07(土) 19:09:16.14 ID:j7w05PR30
一人暮らしだから荷台に載せるような荷物もないぞ
セブンの駐車場にあるちっさいので充分
セブンの駐車場にあるちっさいので充分
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.63] 2024/12/07(土) 19:09:26.49 ID:yjv3umJM0
需要があるなら乗り心地の良い軽トラが作られるのでは?
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/07(土) 19:10:10.90 ID:XDYGcbiH0
>>32
軽トラユーザのニーズわかってなくて草
軽トラユーザのニーズわかってなくて草
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/12/07(土) 19:09:28.29 ID:q1RRRQVI0
アメリカで大人気
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/07(土) 19:10:39.06 ID:r5mz1iLaH
草刈りに軽トラないと仕事にならん
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/12/07(土) 19:11:02.28 ID:FPLlPvXo0
乗り心地最悪やろ
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/07(土) 19:12:03.52 ID:OLdfRoNi0
農作業とか大きいもの運ぶとか用事がなければ荷台を持て余すわな
車内に置いておきたい物のほうが多いだろ
車内に置いておきたい物のほうが多いだろ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/07(土) 19:13:21.89 ID:979i7qM20
>>40
そんな貴方にダブルキャブのピックアップタイプの軽トラをおすすめ
そんな貴方にダブルキャブのピックアップタイプの軽トラをおすすめ
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/12/07(土) 19:13:44.22 ID:Q5atZCuj0
>>40
せやからジャンボが今人気や
せやからジャンボが今人気や
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/07(土) 19:13:35.57 ID:OLdfRoNi0
あーあと燃費悪いわ軽トラは
せいぜい15km/Lくらいか?
現行アルトなら25km/L走るけど
せいぜい15km/Lくらいか?
現行アルトなら25km/L走るけど
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/07(土) 19:17:48.94 ID:bcmGtCoG0
ワイの夢はキャリイにセロー積んで林道をはしごすることや
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/07(土) 19:22:15.15 ID:PgDU7iSk0
>>50
ええな
頑張って実現するんやで
ええな
頑張って実現するんやで
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/07(土) 19:18:24.24 ID:UwKcq3Gp0
最高級の軽トラなら乗り心地もいいんやろうか
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/07(土) 19:19:11.57 ID:bcmGtCoG0
>>51
実際良いぞ
自動車評論家も軽トラ絶賛してる
実際良いぞ
自動車評論家も軽トラ絶賛してる
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/07(土) 19:20:25.98 ID:9ozTwnsHH
軽トラ最大の問題点は常時車に置いとく荷物のスペースがないこと
これ作るために荷台に荷物置き場おかなきゃならないとか本末転倒
衝突安全性の低さについては街乗り専用精々50kmまでしか出さないという前提で乗るなら許容出来るレベル
これ作るために荷台に荷物置き場おかなきゃならないとか本末転倒
衝突安全性の低さについては街乗り専用精々50kmまでしか出さないという前提で乗るなら許容出来るレベル
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/07(土) 19:23:40.61 ID:OLdfRoNi0
>>54
まあこれに尽きる
荷台を使用する前提がなければ買う意味ない
アルトどころワゴンRの低グレードと価格帯いっしょだろ?
ならワゴンR買うほうが正味5倍は便利だぞ
まあこれに尽きる
荷台を使用する前提がなければ買う意味ない
アルトどころワゴンRの低グレードと価格帯いっしょだろ?
ならワゴンR買うほうが正味5倍は便利だぞ
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/07(土) 19:27:26.65 ID:PgDU7iSk0
普段公園管理の仕事で乗っとるが
乗り心地の点であれを公道で普段使いしようとは思わん
乗り心地の点であれを公道で普段使いしようとは思わん
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/07(土) 19:28:32.81 ID:j9QEcBauM
キャビンが広いタイプの軽トラほしい
あれなら長い時間運転いける
あれなら長い時間運転いける
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/07(土) 19:45:55.70 ID:KhJIoLMr0
>>62
シートが倒せるから楽な姿勢で運転できるもんな
その分荷室は狭くなるけど
シートが倒せるから楽な姿勢で運転できるもんな
その分荷室は狭くなるけど
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/07(土) 19:29:10.63 ID:1qSOzr/kd
バンの方が良くない?
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.43] 2024/12/07(土) 19:29:59.78 ID:wPdqRw4d0
軽トラよりNバン欲しいわ
個人ユースなら荷台より荷室の方がええ
個人ユースなら荷台より荷室の方がええ
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/07(土) 19:31:51.22 ID:1qSOzr/kd
ピックアップタイプは雨の日めんどくさいんよなあ
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/07(土) 19:32:09.93 ID:UwKcq3Gp0
軽バンの方がええな 釣りとかキャンプに便利
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/07(土) 19:50:25.88 ID:f5WQVoLg0
軽バンで大満足
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/07(土) 19:50:55.92 ID:f5WQVoLg0
車中泊もできる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (60)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
中で寝れます、4人乗れます。
軽バンの勝ちやな。
正直、軽バン軽ワゴン以外の選択が
車に興味の無いワイには無いかなw
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
いつか欲しいが意外と高い
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
荷台が剥き出しじゃなきゃいけない理由が無いなら軽バンこそ最強
後部座席の乗り心地は軽トラより酷いから客は乗せるなよ?
milio
がしました
milio
がしました
>ミッドシップやから運転席の後ろの下にあるんやで
ポルシェと一緒やな
ミッドシップならポルシェというよりフェラーリやランボルギーニという方が正しいかと
milio
がしました
ホンダアクティは前後の車軸の中間辺りにエンジンがあるからフェラーリと同じミドシップ、スバルサンバーは後部車軸の後ろにエンジンがあるからポルシェと同じRR
アクティは車名ごと消滅、サンバーはダイハツハイゼットのOEMになってしまったが
milio
がしました
正直欲しい
milio
がしました
荷物を積めるし、回転ずしなどでは当て逃げも怖い{過去に2回やられている}。維持費も安く1台あると
本当に便利だ。
milio
がしました
山村総 二谷英明 山崎努の軽トラCM
軽トラ なんて私的な車だ
軽トラ なんて高級なんだ
milio
がしました
まあまあ悪い
milio
がしました
あれは欲しいが2台持ちはしんどい。
主に保険が。
milio
がしました
milio
がしました
無茶苦茶効く車種もあるけど、効かない機種も多い
ガス入れ替えても効かないヤツは効かなかったから、車種(エアコンの型式)自体の問題だと思う
milio
がしました
milio
がしました
家族も少ないなら軽トラは最適解だと思う。
ATだったらゴーカートみたいに気軽に乗れるよ。
milio
がしました
セミキャブならまだしも、フルキャブだと死ぬぞ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
あれは車として楽しむもんではないっすなで終了(道具以外の何物でもない)
ところで君のトラはどこにあるんだい?GTロマン風
milio
がしました
Kトラの話ししてる場合じゃない。
milio
がしました