引用元:財務省「減税したら7兆円足りなくなって国終わる」国民民主「うるせえ!減税したら景気良くなって税収増えるかもしれんじゃん!」←これ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733541799/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:24:18.024 ID:E+Orgeye0
増税しまくっておいて良くなったことないどころか生活苦しくなるなら減税しろクソがってこと
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:24:39.341 ID:JFz3zHfL0
7兆なんかしょうもないことに垂れ流してるから
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:26:05.846 ID:Ij5F+oA70
財務省には「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」という日本人の精神が足らぬ!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:26:15.355 ID:40JoMjMC0
非課税世帯へのばらまきと公務員の給料アップ止めれば財源出来るよって何で言わないんだろう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:26:34.440 ID:ilvAnycj0
とりあえずこどもなんちゃら庁とか言うの潰しとけよ
12: 謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA 2024/12/07(土) 12:26:57.464 ID:EZgOjn+X0
野党のアピールポイントそこしかないだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:27:49.617 ID:iVXlo+MI0
増税してこの30年の体たらくなんだから
30年くらい減税しようぜ
30年くらい減税しようぜ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:28:06.626 ID:RUmqC7sM0
財政足りないわりに近所で道路工事祭り開催中なんだが
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:34:04.258 ID:6gdOqRp+0
>>15
水道管やガス管は交換しないと君の生活が途上国になるんだぞ
水道管やガス管は交換しないと君の生活が途上国になるんだぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:28:16.136 ID:eg8Ck8Gi0
7兆円くらい政府が無駄使い辞めたら確保できるだろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:29:28.128 ID:eg8Ck8Gi0
7兆円なくなるから無理じゃなくてやってみたらええやん
できない理由ばかりウダウダ
できない理由ばかりウダウダ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:34:36.279 ID:6gdOqRp+0
>>17
やってみて失敗しましたで国が終わったら元も子もないだろ
やってみて失敗しましたで国が終わったら元も子もないだろ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:36:54.256 ID:piwHd7i30
>>31
消費税あげて失敗して
少子化にはどめきかず失敗だらけなんだから
失敗なんて恐れんなよ
消費税あげて失敗して
少子化にはどめきかず失敗だらけなんだから
失敗なんて恐れんなよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:29:41.044 ID:Oj87i95J0
医療費と年金減らせば良いじゃん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:30:08.465 ID:4W2nhiwY0
お金刷ればいいじゃん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:30:34.594 ID:elSH6N11r
七兆円を国債で賄おう(天才)
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:31:54.096 ID:lE1pg+n10
公務員のボーナス増額する為に減税なんてしてられんからな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:34:07.207 ID:lvCXDTYPH
そもそも国にお金いるか?
無償でやれよ
愛国心はどうした
無償でやれよ
愛国心はどうした
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:34:36.906 ID:XAATrcX80
景気が良くなって税収アップするやん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:34:46.305 ID:CKoqmajD0
とりあえず消費税って名前やめて外人への免税やめてインボイスもやめて手続き簡素化しよう
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:39:54.021 ID:XAATrcX80
国債発行
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:40:56.990 ID:NtxH/PyD0
7兆ぐらい国債出せや
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:41:35.480 ID:7Y1Opoafr
どうせ国にとって7兆円なんてちょっと蚊が刺した程度だろ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:47:55.845 ID:w3n78CMC0
終わる終わるじゃなくて終わらない方法を考えるのが君らの仕事だろう?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:49:03.840 ID:8ebafGmL0
日本の闇が暴かれる日は近い
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:58:44.966 ID:ne2s47oc0
本来上げておくべき基礎控除を上げなかったから税金取りすぎてたんだろ?
正そうぜってなった時に、間違って徴収した金が無いと足りないって駄々こねるのはなんか違うと思うわ
正そうぜってなった時に、間違って徴収した金が無いと足りないって駄々こねるのはなんか違うと思うわ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:59:50.605 ID:40JoMjMC0
>>66
これ
これ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 13:10:34.109 ID:lbVeTwISd
まず使い方を正そう
無駄遣いばかりしてたらいくらあっても足りるわけない
無駄遣いばかりしてたらいくらあっても足りるわけない
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 13:19:43.451 ID:8qJusKPR0
失敗したらごめんなさいで済むからね
言いたいこと言えばいいんだよ
言いたいこと言えばいいんだよ
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 13:33:17.677 ID:ivjl4BJb0
足りなくなったら他削って出すんだよ
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 13:47:05.942 ID:af/3l/Iy0
玉木が毎年余分に税収があるって言ってたぞ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 13:47:33.904 ID:N43b3hBA0
ジジババに使うカネを3割削減その3割を子供に充てるくらいはするよな
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:25:33.061 ID:bduqvKimd
減税はしないけど年収が生ぽ以下の世帯に7兆分配ればいいな
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:33:34.654 ID:+jFWixH1d
頑張って国民の生活をより良くするのがお前らの仕事だろ
減税望まれてるんだから端から否定せずに減税できるよう考えろよ
減税望まれてるんだから端から否定せずに減税できるよう考えろよ
181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:36:42.242 ID:mbwRuXtW0
>>177
素晴らしい
こういう素直な発言はリスペクトされるべき
日本人って自分が苦しいから他人も一緒に苦しむようにより辛くしてほしいと暗に言う不幸中毒が多いから
特にネットでは
泥沼の争いしててもしょうがない
本音で幸せになりたいと言える者は素晴らしい
素晴らしい
こういう素直な発言はリスペクトされるべき
日本人って自分が苦しいから他人も一緒に苦しむようにより辛くしてほしいと暗に言う不幸中毒が多いから
特にネットでは
泥沼の争いしててもしょうがない
本音で幸せになりたいと言える者は素晴らしい
185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:38:42.839 ID:6gdOqRp+0
>>177
なら減税の議員に政権を国民が取らせればいいだけ
なら減税の議員に政権を国民が取らせればいいだけ
191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:41:45.921 ID:cGEqyCXo0
>>185
取らせればいいだけと言ってもみんな厳しい環境に慣れさせられてしまってて良くなる方法を聞いてももはや廃人みたいなもので頑張る元気を失ってるのよ
言うなればカゴの中で飼われてしまった鳥みたいなものでカゴから出しても飛ぼうともしなくなってしまってる
取らせればいいだけと言ってもみんな厳しい環境に慣れさせられてしまってて良くなる方法を聞いてももはや廃人みたいなもので頑張る元気を失ってるのよ
言うなればカゴの中で飼われてしまった鳥みたいなものでカゴから出しても飛ぼうともしなくなってしまってる
180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:34:59.988 ID:OiSq9+BC0
そもそも税収超過なんだから財源なんて要らんさ
196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:45:41.315 ID:Cm1vtWK+a
昔の日本人は井戸が壊れたと言えば近くの人が寄付しあって直したりしてたけど
今は税金取られまくって行政が勝手にやってくれるんでしょという他人任せになってしまったんだよな
そしたら気づいたら天下りとか、なんかよく分からない箱物作ったりだとか、思ってた世の中とは違ってしまった
だからお金返してと言っても「いや今更無理。てかもっと増税させて」ってなってしまった
今は税金取られまくって行政が勝手にやってくれるんでしょという他人任せになってしまったんだよな
そしたら気づいたら天下りとか、なんかよく分からない箱物作ったりだとか、思ってた世の中とは違ってしまった
だからお金返してと言っても「いや今更無理。てかもっと増税させて」ってなってしまった
197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:46:03.569 ID:fqBor8Gs0
国の予算って他国にばらまくほどあるじゃん
200: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:49:55.264 ID:6gdOqRp+0
>>197
殆どが投資で増えて返ってくる
今だって昔の政治家が海外投資した金が入ってきてる
殆どが投資で増えて返ってくる
今だって昔の政治家が海外投資した金が入ってきてる
217: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:11:16.808 ID:fqBor8Gs0
>>200
ウクライナからなにか帰ってくるの?
ウクライナからなにか帰ってくるの?
218: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:38:57.434 ID:UqfBNFug0
増税しても減税しても経済に与える影響はさほど無い
だから増税するっていう財務省の理論で良くなった試しは無い
だったら減税してみろって話だよ
だから増税するっていう財務省の理論で良くなった試しは無い
だったら減税してみろって話だよ
221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 16:15:23.630 ID:KDibHUrS0
今までの政策は失敗なんだから変えていかないとね!
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (426)
いつまで特例引っ張る気かね?
あんまりグダグダ言うと財務省解体すんぞ?!ダボが!
milio
がしました
税金でつくった道路も橋も水道も利用できていない無人島の住民課ね
milio
がしました
ハイパーインフレで国債が紙屑になり
国民が大損してチャラになる
戦後の日本で証明済み
milio
がしました
具体的になんのことか答えてみろ
それで国の借金が帳消しになるのか
答えてみろ
milio
がしました
財務省は、「減税したら7兆円税金が」足りなくなる」。
どっちも根拠がないんだよな。
今まで通りの予算の組み方だったら、減税したら7兆円足らなくなるかもしれないが、歳出を見直したら足らないってならないかもしれないのに。
まあ、歳出見直して見直した分の税金は防衛費増額分に回すけど。
milio
がしました
消費税増税三党合意の裏の番長勝栄次郎元事務次官の天下り先IIJはマイナンバーカードで美味しい思いしているらしから
それもともども潰せ。
milio
がしました
3号廃止も、主婦らの厚生年金加入も無しやし
milio
がしました
milio
がしました
減税すればいいだけでは無責任なポピュリスト
そんなのは政策でもなんでもなく
ただ票をかすめ取るだけの煽動家
国家とは国民福祉を図るためのサービス機関
税収による所得再配分機能によって
いかに全国民の福祉向上を図るかが政治の役目
全体的な整合性を無視したポピュリズムなど国家統治を破壊するだけ
milio
がしました
そんな輩に国の舵取り任せられるわけないじゃん
減税して社会保障万全にしろとか
アホの極み
milio
がしました
非常に面白いのな
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
コロナ対策で90兆国債発行してもビクともしないのに
消費が下がれば消費税を下げるどの国だってやってる事
日本はその当たり前の景気対策ができない国
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
財務省は一言でも文句言ったんかね
森元に
milio
がしました
大体今の税金、年金、健康保険、受信みたいなほぼ税金を合わせれば、40年前だと概ね収入の25%前後だったのが今は年収の40%を切るぐらいで、防衛増税、年金、健康保険の損金とか言い出したら45%を超えると言われているけどな
milio
がしました
milio
がしました
子育て支援は必要だ。同時に働く女性を支える仕組みも重要。
今の制度は専業主婦を圧倒的に優遇しており、その典型が配偶者控除だ。これを低下させることは不可欠だ。
milio
がしました
配偶者控除という制度自身は古くて早く廃止すべき。
日本の古き良き家族制度云々とか言ってる場合じゃない。
milio
がしました
ワーキング・マザーには、そもそも控除の恩恵はない。
専業主婦が仕事をしない理由の一つが、この配偶者控除だ。
「103万円の壁」を撤廃すれば、多くの女性の社会進出が進む。
milio
がしました
ペーパー2枚の根拠しかなかった模様
milio
がしました
milio
がしました
アメリカでもやってる経済政策を全く受け入れることができない。
単年度会計なので、翌年以降に税収が増える見込みとかいうのは完全に排除される。
経済政策で景気を良くするという発想がない。
milio
がしました
milio
がしました
欲には勝てないのは中世で学んだはずだ
国益より省益
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
手取りを増やせ
103万円の壁を178万円に引き上げろ
要求どおりにしなければ協力しない
この一点パリだが
それに伴うデメリットを修復しての整合性ある統一的な政策提示が全くない
手取りが増えれば消費が増えて税収減の穴埋めができるというが
その実証的・科学的根拠を示しておらず、多くの専門家は否定している
玉木と国民民主は無責任なポビュリスト政党というしかないだろう
milio
がしました
milio
がしました
翌年度以降に見込まれる結果的増収には何の価値も見出していなくて種銭の支出をひたすら悔やむ縮小思考な。
卑近な例で考えると田植えする奴はウマシカ。その分の支出が発生するから。秋になってそれが実って倍返しになるかどうかは知ったこっちゃないっていう資本主義否定な考え方な。
み~んな特定ウマシカ大学を出てるみたいよ。
milio
がしました
いい加減に「悪循環」を断ち切れよww
milio
がしました
日本の夜明けは財務省分離解体から始まる。
大人しくなってもほとぼりが冷めれば再び日本破壊を始める。
財務省は必ず分離解体しなくてはならない。
生きているうちにこれが見たい。
milio
がしました
既に利用されてる分を差し引いても5年間は実施出来る。
その間に減税効果が無ければ止めればいい。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
官僚主義は一度強く制限した方がいい
milio
がしました
国債を焼却すれば問題ないだろ
これやらないと日本だけ円高になってまたデフレ経済になってしまうけど
どうするつもりなのかな。
milio
がしました
公務員をリストラしろ。
概ね解決する。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
国民 「当たり前田のクラッカー。通貨発行して減税しろ!」
こーやぞ。
milio
がしました
日本の夜明けは財務省分離解体から始まる。
大人しくなってもほとぼりが冷めれば再び日本破壊を始める。
財務省は必ず分離解体しなくてはならない。
生きているうちにこれが見たい。
milio
がしました
今さら一個二個ぐらい新しい事試してみても良いと思うけどね。
どうせこれまでも、「これまでの常識」を通して失敗を続けて来たんだから
何かブレイクスルーが必要。これがきっかけに成るかも判らん。
借金多い国の政府なら公務員のボーナスを何回かカットしてみてもええぞ
milio
がしました