20221212234221

引用元:財務省「減税したら7兆円足りなくなって国終わる」国民民主「うるせえ!減税したら景気良くなって税収増えるかもしれんじゃん!」←これ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733541799/

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:24:18.024 ID:E+Orgeye0
増税しまくっておいて良くなったことないどころか生活苦しくなるなら減税しろクソがってこと

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:24:39.341 ID:JFz3zHfL0
7兆なんかしょうもないことに垂れ流してるから

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:26:05.846 ID:Ij5F+oA70
財務省には「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」という日本人の精神が足らぬ!

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:26:15.355 ID:40JoMjMC0
非課税世帯へのばらまきと公務員の給料アップ止めれば財源出来るよって何で言わないんだろう

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:26:34.440 ID:ilvAnycj0
とりあえずこどもなんちゃら庁とか言うの潰しとけよ

12: 謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA 2024/12/07(土) 12:26:57.464 ID:EZgOjn+X0
野党のアピールポイントそこしかないだろ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:27:49.617 ID:iVXlo+MI0
増税してこの30年の体たらくなんだから
30年くらい減税しようぜ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:28:06.626 ID:RUmqC7sM0
財政足りないわりに近所で道路工事祭り開催中なんだが

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:34:04.258 ID:6gdOqRp+0
>>15
水道管やガス管は交換しないと君の生活が途上国になるんだぞ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:28:16.136 ID:eg8Ck8Gi0
7兆円くらい政府が無駄使い辞めたら確保できるだろ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:29:28.128 ID:eg8Ck8Gi0
7兆円なくなるから無理じゃなくてやってみたらええやん
できない理由ばかりウダウダ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:34:36.279 ID:6gdOqRp+0
>>17
やってみて失敗しましたで国が終わったら元も子もないだろ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:36:54.256 ID:piwHd7i30
>>31
消費税あげて失敗して
少子化にはどめきかず失敗だらけなんだから
失敗なんて恐れんなよ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:29:41.044 ID:Oj87i95J0
医療費と年金減らせば良いじゃん

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:30:08.465 ID:4W2nhiwY0
お金刷ればいいじゃん

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:30:34.594 ID:elSH6N11r
七兆円を国債で賄おう(天才)

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:31:54.096 ID:lE1pg+n10
公務員のボーナス増額する為に減税なんてしてられんからな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:34:07.207 ID:lvCXDTYPH
そもそも国にお金いるか?
無償でやれよ
愛国心はどうした

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:34:36.906 ID:XAATrcX80
景気が良くなって税収アップするやん

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:34:46.305 ID:CKoqmajD0
とりあえず消費税って名前やめて外人への免税やめてインボイスもやめて手続き簡素化しよう

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:39:54.021 ID:XAATrcX80
国債発行

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:40:56.990 ID:NtxH/PyD0
7兆ぐらい国債出せや

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:41:35.480 ID:7Y1Opoafr
どうせ国にとって7兆円なんてちょっと蚊が刺した程度だろ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:47:55.845 ID:w3n78CMC0
終わる終わるじゃなくて終わらない方法を考えるのが君らの仕事だろう?

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:49:03.840 ID:8ebafGmL0
日本の闇が暴かれる日は近い

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:58:44.966 ID:ne2s47oc0
本来上げておくべき基礎控除を上げなかったから税金取りすぎてたんだろ?
正そうぜってなった時に、間違って徴収した金が無いと足りないって駄々こねるのはなんか違うと思うわ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 12:59:50.605 ID:40JoMjMC0
>>66
これ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 13:10:34.109 ID:lbVeTwISd
まず使い方を正そう
無駄遣いばかりしてたらいくらあっても足りるわけない

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 13:19:43.451 ID:8qJusKPR0
失敗したらごめんなさいで済むからね
言いたいこと言えばいいんだよ

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 13:33:17.677 ID:ivjl4BJb0
足りなくなったら他削って出すんだよ

125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 13:47:05.942 ID:af/3l/Iy0
玉木が毎年余分に税収があるって言ってたぞ

126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 13:47:33.904 ID:N43b3hBA0
ジジババに使うカネを3割削減その3割を子供に充てるくらいはするよな

169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:25:33.061 ID:bduqvKimd
減税はしないけど年収が生ぽ以下の世帯に7兆分配ればいいな

177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:33:34.654 ID:+jFWixH1d
頑張って国民の生活をより良くするのがお前らの仕事だろ
減税望まれてるんだから端から否定せずに減税できるよう考えろよ

181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:36:42.242 ID:mbwRuXtW0
>>177
素晴らしい

こういう素直な発言はリスペクトされるべき
日本人って自分が苦しいから他人も一緒に苦しむようにより辛くしてほしいと暗に言う不幸中毒が多いから
特にネットでは

泥沼の争いしててもしょうがない
本音で幸せになりたいと言える者は素晴らしい

185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:38:42.839 ID:6gdOqRp+0
>>177
なら減税の議員に政権を国民が取らせればいいだけ

191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:41:45.921 ID:cGEqyCXo0
>>185
取らせればいいだけと言ってもみんな厳しい環境に慣れさせられてしまってて良くなる方法を聞いてももはや廃人みたいなもので頑張る元気を失ってるのよ

言うなればカゴの中で飼われてしまった鳥みたいなものでカゴから出しても飛ぼうともしなくなってしまってる

180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:34:59.988 ID:OiSq9+BC0
そもそも税収超過なんだから財源なんて要らんさ

196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:45:41.315 ID:Cm1vtWK+a
昔の日本人は井戸が壊れたと言えば近くの人が寄付しあって直したりしてたけど

今は税金取られまくって行政が勝手にやってくれるんでしょという他人任せになってしまったんだよな

そしたら気づいたら天下りとか、なんかよく分からない箱物作ったりだとか、思ってた世の中とは違ってしまった

だからお金返してと言っても「いや今更無理。てかもっと増税させて」ってなってしまった

197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:46:03.569 ID:fqBor8Gs0
国の予算って他国にばらまくほどあるじゃん

200: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:49:55.264 ID:6gdOqRp+0
>>197
殆どが投資で増えて返ってくる
今だって昔の政治家が海外投資した金が入ってきてる

217: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:11:16.808 ID:fqBor8Gs0
>>200
ウクライナからなにか帰ってくるの?

218: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:38:57.434 ID:UqfBNFug0
増税しても減税しても経済に与える影響はさほど無い
だから増税するっていう財務省の理論で良くなった試しは無い
だったら減税してみろって話だよ

221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 16:15:23.630 ID:KDibHUrS0
今までの政策は失敗なんだから変えていかないとね!