![20220128075005](https://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/c/c/ccb7c76b-s.jpg)
引用元:ヨーロッパ「移民で崩壊」アメリカ「ポリコレで崩壊」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736481033/
2: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:51:11.06 ID:WeXUWMe+0
黄人「人口減少で崩壊」
3: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:51:48.19 ID:FrQdMBB80
黄人も人口減っててやばいじゃん
あとルッキズムにも拍車かかってるし
あとルッキズムにも拍車かかってるし
4: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:53:44.94 ID:AVHhN1pT0
アメリカはポリコレの駆逐を始めたぞ
5: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:54:21.37 ID:kqRRmKBs0
冷戦期~現在までの先進国が人類史で稀に見る平和な時代だっただけで
本来そこらじゅうでめちゃくちゃなことが起きてるのが人類のデフォルトなんやないか?
本来そこらじゅうでめちゃくちゃなことが起きてるのが人類のデフォルトなんやないか?
9: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:56:27.73 ID:sPpwV1Fy0
>>5
そう考えると日本の江戸時代ってやっぱり神だな
そう考えると日本の江戸時代ってやっぱり神だな
17: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:58:33.38 ID:kqRRmKBs0
>>9
まあ飢饉はあったけど戦争がないだけで当時としては神みたいな時代やろなぁ
まあ飢饉はあったけど戦争がないだけで当時としては神みたいな時代やろなぁ
18: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:59:10.04 ID:Jiyo4i8nM
>>5
富士山の大噴火、飢饉、一揆、火事で江戸の町消滅と全然神じゃないんだが
富士山の大噴火、飢饉、一揆、火事で江戸の町消滅と全然神じゃないんだが
7: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:54:39.33 ID:sPpwV1Fy0
資本主義というか既存の社会システムそのものがもう限界なんやろこれ
人類に文明社会はまだ早かったんや
人類に文明社会はまだ早かったんや
11: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:56:42.62 ID:kqRRmKBs0
今のヨーロッパ人やって元々はゲルマン民族大移動でローマ社会崩壊させた移民やんけ
時代が巡っただけなんや
時代が巡っただけなんや
12: ハンター[Lv.289][UR武][UR防][木] 2025/01/10(金) 12:57:23.79 ID:xh4aAONV0
リベラルで遊んでられただけ平和やったんや
19: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:59:14.37 ID:9ItBCYCh0
完璧に自滅したわーくに
29: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:04:20.92 ID:By1do3LT0
日本の出生数60万人も相当やばいやろ
37: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:07:15.12 ID:1/VIEgvX0
何もしてなくて崩壊のが笑える
40: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:08:29.65 ID:qEVxYnKj0
なお日本も追随を余儀なくされる模様
51: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:13:56.01 ID:4rYBSbuYd
人口減ってヤバいってなんでや?
増えすぎたから減った方がええやろ
増えすぎたから減った方がええやろ
92: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:55:34.54 ID:AJVqcpQ00
>>51
成長神話ってのがある
常に成長してないと終わるという終末論
成長神話ってのがある
常に成長してないと終わるという終末論
55: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:16:32.50 ID:kDc0k/RX0
明らかに手引きしとる奴はおるよな
58: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:18:59.84 ID:Ao8mx0Utd
移民も大していなければポリコレに汚染されず表現の自由を謳歌しているはずの日本はなぜ崩壊しちゃったんですか?
69: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:25:52.32 ID:NE0NE6i60
つられて崩壊しそう
83: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:41:37.72 ID:A8B49b/m0
関係ない
単純に格差のせい
単純に格差のせい
84: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:43:02.17 ID:HoB6lzRf0
自分は食べるものに絶対困ることはない金持ちリベラルさんたちが理想論振りかざたせいで労働階級の庶民たちが地獄を見るというのマジでおかしくね???
91: !omikuji丼!dama 2025/01/10(金) 13:55:18.15 ID:/jiiBGJ20
欧米ってすぐ真逆のことしだすよな
97: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:57:52.44 ID:HoB6lzRf0
リベラル思想って結局余裕のあるインテリ金持ちだから提唱できる理想論でしかないんよな
112: 害獣🦝 2025/01/10(金) 14:20:24.76 ID:mo0uCccr0
日本「勝手に崩壊」
125: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 14:41:47.00 ID:FXP3b8r/0
アメリカはポリコレで崩壊やなくてトランプで崩壊の間違いやろ
133: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 14:47:26.00 ID:pU2LuP+e0
>>125
トランプが煽ったり中心になってるのは間違いないと思うんだけど
じゃあトランプがいなかったらそうなってないのか?と言われるとかなり疑問
トランプが煽ったり中心になってるのは間違いないと思うんだけど
じゃあトランプがいなかったらそうなってないのか?と言われるとかなり疑問
134: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 14:52:23.14 ID:FXP3b8r/0
>>133
こんな情勢で関税引き上げとかするやつはトランプがいなかった世界線での共和党にはおらんかったんちゃう
イスラエルの入植に関しても全面的に認めたのは共和党政権の歴史の中でもトランプくらいやし
こんな情勢で関税引き上げとかするやつはトランプがいなかった世界線での共和党にはおらんかったんちゃう
イスラエルの入植に関しても全面的に認めたのは共和党政権の歴史の中でもトランプくらいやし
136: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 14:56:53.87 ID:zGenIXxWa
>>134
やってることがかなり過激ではあるけど移民Noとかインフレへの不満とかはトランプ関係なく起きたと思うで(そのわりには関税Yesなのすげー謎だけど)
やってることがかなり過激ではあるけど移民Noとかインフレへの不満とかはトランプ関係なく起きたと思うで(そのわりには関税Yesなのすげー謎だけど)
138: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 14:59:39.99 ID:FXP3b8r/0
>>136
かなり過激なことをやってるのが大問題なんだよなぁ
かなり過激なことをやってるのが大問題なんだよなぁ
135: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 14:54:54.02 ID:Frw4iUtv0
GHQみたいに長年かけて印象変えればうまく行くけど
急に不平等のルールや印象を変えようとすると反発が起きるのは当然なんだよな~
急に不平等のルールや印象を変えようとすると反発が起きるのは当然なんだよな~
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (255)
アメリカ「ポリコレで崩壊」
日本「ネトウヲが蔓延って崩壊」
milio
が
しました
朝鮮「犬食いが文化」
milio
が
しました
シンガポールやクウェートみたいに
それが本来強制送還されるべき犯罪者や不法滞在者を
警察もアンタッチャブルなタックスイーターに仕立ててる連中がいる
日弁連の人権派弁護士だ
「出稼ぎ労働者」を「移民」にすり替えたのはそういう意図だ
milio
が
しました
ト:もうすぐ俺が大統領だ。お前の悪事は全て知ってる。ケツの毛まで抜いてやるからな。
オ:フフ
ト:あそこのネオコン野郎もオシマイだ。日本の親中派も潰してやるわ!
https://x.com/martytaka777/status/1877524559089303654
milio
が
しました
milio
が
しました
ネイションとステイツこそ文明だ。
milio
が
しました
ドイツ企業倒産件数、24年第4四半期は金融危機以来で最多
(ロイター)
何かショックが起きたわけでも無いのにこのザマ
失業率も6.2%に
milio
が
しました
milio
が
しました
ドイツは欧州最大の難民受け入れ国で、2015年中に同国に流入した難民・移民は100万人を超えている。
むしろ弱い国になってしまった件
ドイツさん、無駄に壮大な社会実験をありがとー
milio
が
しました
連合大阪は外国人労働者の多様性にいち早く気がついた珍しいローカルセンターである。
毎年3月末に開催している「外国人労働者なんでも電話相談」は今年で14年目になる。外国人支援NGO、「すべての外国人労働者とその家族の権利ネットワーク関西(RINK)」の協力のもと、不法滞在者や亡命希望者なども拒まずに9ヵ国語であらゆる相談に対応している。9ヵ国語で書かれたチラシを見て、これは何語、こっちは何語・・・、と全部分かる人は言語マニアくらいだと思うが、連合大阪ホームページに載っているので関心のある方は一度ごらん
milio
が
しました
milio
が
しました
だから立憲共産れいわを支持しよう
んなアホなこと有るかい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本より酷いと主張するなら具体的な数字で言ってみろ
世界で縮小してるの日本だけじゃねえか
通貨だって日本円だけが負けてる
日本人の平均年齢は48歳だぜ
10年前100万人産まれてたのに今じゃ70万人切ってるんだぜ
どーすんのよこのジリ貧状態は
現実逃避してる場合かよ
milio
が
しました
milio
が
しました
– ゴミを道に捨てれば罰金(S$2000)
– 公共の場所に唾を吐いたら罰金(S$2000)
– 鳩に餌をあげたら罰金(S$2000)
– トイレを流さなければ罰金(S$1000)
– 家の中で裸でいるところをご近所さんに見られて通報されたら罰金(S$2000)
milio
が
しました
三菱電機 → 08年撤退
NEC → 13年撤退
カシオ → 04年NECと事業統合
日立 → 04年NECと事業統合
パナソニック → 13年撤退
富士通 → 中国レノボ傘下に
東芝 → 10年富士通と事業統合
バルミューダ → 23年撤退
京セラ → 23年個人向け撤退
三洋電機 → 08年京セラと事業統合
シャープ 台湾ホンハイ傘下に
アホウヨ「欧米は崩壊している!」(ガンギマリ)
milio
が
しました
milio
が
しました
通常程度の知能あれば言わんこっちゃないという感想でしょ
言論の自由って大事だね
milio
が
しました
子供のいない日本は消滅www
milio
が
しました
元日本銀行理事 早川英男氏
「日本企業の海外現地法人で儲かった分は日本に送ってくるわけじゃなくって、向こうで貯めている。帳簿上日本の黒字になっているだけで日本にお金が返ってくるわけじゃない。実はデジタル関連のサービスの赤字に驚いている…。インバウンドが再開するのでサービス収支は、良くなると思っていたら、実はよくならず、デジタル関連の赤字の拡大が猛烈な勢いで進んでいる。クラウドの使用料とか、AIの使用料…。TBSだっていっぱい払っているでしょ。それがびっくりするスピードで増えている…」
「「日本企業が海外で稼いだ黒字は、成長力のある海外で再投資に使われ、或いは内部留保に回されて日本には全く返らない!!」
国内では頼みのインバウンドをしのぐ勢いでデジタル関連の支出が拡大している。ここに日本の国力の低下が現れていて、円安が止まらない理由の1つになる。
しかし、デジタル赤字の拡大はやむを得ないとも早川氏は話す。
「30年間サボってきた後なんですよ。だから例えば“DXやるぞ”って言ったときにはアメリカのプラットフォーマーに沢山お金払わなきゃならない。脱炭素をやろうとするとソーラーパネルも風力発電も、ほとんど中国から買わないといけない。遅れたものを取り戻そうとすると赤字になっちゃう。前向きに気持ちが変わったのはいいんだけど、30年間サボった後なので足腰が弱ってしまっている…」
milio
が
しました
それ自体は良い事なんだろうさ
だが、日本のみならず欧州アメリカを見るに国家間の経済競争では
社会民主主義の敗北、新自由主義の勝利が浮き彫りに成っている
だからと言ってオレもアメリカで生きていけるとは全然思えんけどねw
人は低きに流れる
日本の賃金が上がらないのも社会保障負担が増えたのも
オレみたいな怠け者でも生きていける社会を実現した代償なんじゃないの
milio
が
しました
milio
が
しました
文体と語彙でわかるよ。
『ダボス会議』『世界経済フォーラム』『○○が世界経済を破壊した』こういうワードが出てくると陰謀論者で確定だ。
『世界は誰かの意志によって動いている』という妄想。
milio
が
しました
「もといた場所を食いつくしたんで、エサが楽に手に入りそうなとこを見つけて貪る」が
彼らの思想の根っこなんで、そりゃそうなるとしか。
安全で楽な生活環境ってのはそこの住民が長年苦労し、金と時間をかけて作ったものだ。
それに参画するではなく、タダ乗りしようとするのが移民のほとんど。
日本も来日たった数週間で「元気な中国人」に生活保護を与えてる現状がある中、
ヨーロッパの惨状を笑ってなんかいられないはずなのだが。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
2025年1月10日
「批判があってもこれはやらなければならないと思っている」(YouTube「宮城県公式動画チャンネル」12月23日)
宮城県の村井嘉浩知事が批判覚悟で必要性を訴えたのは“土葬の墓地”。日本で働く外国人が増える中、宗教上の理由で火葬ができないイスラム教徒(=ムスリム)の人たちのため、土葬ができる墓地の検討を始めた。現在、土葬可能な墓地は全国で約10カ所で、宮城県知事によると、東北には1カ所もない。
この計画に反対の声が殺到。12月21日から25日だけで風評被害や環境への影響を危惧する約400件の意見が、県内外から寄せられているという。ネットでは「土葬自体は否定しないが、身近にできたら嫌だ」「なぜ外国人のために、死ぬ場所まで提供するの?」「日本の文化が嫌なら帰国した方がお互いのため」との声があがっている。日本に住むイスラム教徒とともに、土葬墓地の必要性「宮城イスラム国際共同霊園をつくる会」代表のソヨド・アブドゥル・ファッタ氏
イスラム教の聖典には土葬と死後の復活に関する記述がある。しかし、東北地方には墓地はゼロで、関東まで手続きすると費用がかかる。東北地方での土葬は必要だ。
milio
が
しました
国際的な原料価格やエネルギー価格の高騰で物価高に苦しむ日本。2024年、政府はとくに物価高の影響を受ける低所得者層に対し、10万円を給付した。具体的な対象は住民税非課税・住民税均等割のみ課税となっている世帯だ。さらに、2025年も新たに1世帯あたり3万円、加えて子供1人につき2万円を支給する方針を決めている。浮かび上がったのは、ある衝撃の事実で――。
港区全体の154091世帯のうち、約38000世帯が非課税世帯、全体の約25%が給付の対象。外国籍だけでいうと、12598世帯のうち約7300世帯が給付の対象、約56%が給付の対象。港区全体の1/4が税金払ってないことにも驚きですが、外国籍の世帯だけ顕著に非課税世帯が多い傾向が明白に…
milio
が
しました
高齢者の負担抱えるし、消費増えないから投資先としても相手されんくなるんやぞ。
→人口減ってヤバいってなんでや?
→増えすぎたから減った方がええやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました