20220128075005

引用元:ヨーロッパ「移民で崩壊」アメリカ「ポリコレで崩壊」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736481033/

2: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:51:11.06 ID:WeXUWMe+0
黄人「人口減少で崩壊」

3: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:51:48.19 ID:FrQdMBB80
黄人も人口減っててやばいじゃん
あとルッキズムにも拍車かかってるし

4: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:53:44.94 ID:AVHhN1pT0
アメリカはポリコレの駆逐を始めたぞ

5: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:54:21.37 ID:kqRRmKBs0
冷戦期~現在までの先進国が人類史で稀に見る平和な時代だっただけで
本来そこらじゅうでめちゃくちゃなことが起きてるのが人類のデフォルトなんやないか?

9: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:56:27.73 ID:sPpwV1Fy0
>>5
そう考えると日本の江戸時代ってやっぱり神だな

17: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:58:33.38 ID:kqRRmKBs0
>>9
まあ飢饉はあったけど戦争がないだけで当時としては神みたいな時代やろなぁ

18: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:59:10.04 ID:Jiyo4i8nM
>>5
富士山の大噴火、飢饉、一揆、火事で江戸の町消滅と全然神じゃないんだが

7: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:54:39.33 ID:sPpwV1Fy0
資本主義というか既存の社会システムそのものがもう限界なんやろこれ
人類に文明社会はまだ早かったんや

11: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:56:42.62 ID:kqRRmKBs0
今のヨーロッパ人やって元々はゲルマン民族大移動でローマ社会崩壊させた移民やんけ
時代が巡っただけなんや

12: ハンター[Lv.289][UR武][UR防][木] 2025/01/10(金) 12:57:23.79 ID:xh4aAONV0
リベラルで遊んでられただけ平和やったんや

19: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:59:14.37 ID:9ItBCYCh0
完璧に自滅したわーくに

29: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:04:20.92 ID:By1do3LT0
日本の出生数60万人も相当やばいやろ

37: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:07:15.12 ID:1/VIEgvX0
何もしてなくて崩壊のが笑える

40: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:08:29.65 ID:qEVxYnKj0
なお日本も追随を余儀なくされる模様

51: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:13:56.01 ID:4rYBSbuYd
人口減ってヤバいってなんでや?
増えすぎたから減った方がええやろ

92: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:55:34.54 ID:AJVqcpQ00
>>51
成長神話ってのがある
常に成長してないと終わるという終末論

55: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:16:32.50 ID:kDc0k/RX0
明らかに手引きしとる奴はおるよな

58: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:18:59.84 ID:Ao8mx0Utd
移民も大していなければポリコレに汚染されず表現の自由を謳歌しているはずの日本はなぜ崩壊しちゃったんですか?

69: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:25:52.32 ID:NE0NE6i60
つられて崩壊しそう

83: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:41:37.72 ID:A8B49b/m0
関係ない
単純に格差のせい

84: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:43:02.17 ID:HoB6lzRf0
自分は食べるものに絶対困ることはない金持ちリベラルさんたちが理想論振りかざたせいで労働階級の庶民たちが地獄を見るというのマジでおかしくね???

91: !omikuji丼!dama 2025/01/10(金) 13:55:18.15 ID:/jiiBGJ20
欧米ってすぐ真逆のことしだすよな

97: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 13:57:52.44 ID:HoB6lzRf0
リベラル思想って結局余裕のあるインテリ金持ちだから提唱できる理想論でしかないんよな

112: 害獣🦝 2025/01/10(金) 14:20:24.76 ID:mo0uCccr0
日本「勝手に崩壊」

125: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 14:41:47.00 ID:FXP3b8r/0
アメリカはポリコレで崩壊やなくてトランプで崩壊の間違いやろ

133: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 14:47:26.00 ID:pU2LuP+e0
>>125
トランプが煽ったり中心になってるのは間違いないと思うんだけど
じゃあトランプがいなかったらそうなってないのか?と言われるとかなり疑問

134: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 14:52:23.14 ID:FXP3b8r/0
>>133
こんな情勢で関税引き上げとかするやつはトランプがいなかった世界線での共和党にはおらんかったんちゃう
イスラエルの入植に関しても全面的に認めたのは共和党政権の歴史の中でもトランプくらいやし

136: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 14:56:53.87 ID:zGenIXxWa
>>134
やってることがかなり過激ではあるけど移民Noとかインフレへの不満とかはトランプ関係なく起きたと思うで(そのわりには関税Yesなのすげー謎だけど)

138: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 14:59:39.99 ID:FXP3b8r/0
>>136
かなり過激なことをやってるのが大問題なんだよなぁ

135: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 14:54:54.02 ID:Frw4iUtv0
GHQみたいに長年かけて印象変えればうまく行くけど
急に不平等のルールや印象を変えようとすると反発が起きるのは当然なんだよな~