
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694821087/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/40ccac9498a2d1fc2d19bc117563dab4a184402c
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 08:40:05.07 ID:/jhTnd5A
建設業のヤツは仕事ないだろうな…
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 09:29:12.55 ID:K9oTOuGn
中国の恐ろしいところは破産手続きしたくてもさせてもらえない
裁判所がそんなもん受け付けないと言う
だから不良債権の処理も出来ず負債は膨らむ一方
国家崩壊まで突き進むかもな(笑)
裁判所がそんなもん受け付けないと言う
だから不良債権の処理も出来ず負債は膨らむ一方
国家崩壊まで突き進むかもな(笑)
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 09:45:13.36 ID:fxQxkGZk
中国って打ちっぱなしの柄だけ渡して
その後は家主が内装を別注するシステムなのな
こりゃ渡されても使い物にならんわw
その後は家主が内装を別注するシステムなのな
こりゃ渡されても使い物にならんわw
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 09:59:02.03 ID:IQkiyj/Z
対岸の火事で済めばいいんだけどね~
くわばらくわばら
くわばらくわばら
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 10:26:11.31 ID:0ieXne2/
こいつら建物がメインだからな
日本のように土地がメインなら下がったなら放置するという手はあるが
建物じゃ建設途中なら無価値だしどんどん風化していくばかりで邪魔にもなる
担保価値が下がる一方なので完全に詰んでいる
日本のように土地がメインなら下がったなら放置するという手はあるが
建物じゃ建設途中なら無価値だしどんどん風化していくばかりで邪魔にもなる
担保価値が下がる一方なので完全に詰んでいる
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 11:02:57.35 ID:Bm9wtVOr
いざとなったら1人に一軒配ればすぐ埋まるよ
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 11:36:28.62 ID:2O/FdhxG
ババしか残ってないババ抜き
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 11:58:04.37 ID:g6900zWG
中国ならなんとかするでしょ→なんとかるならここまで悪化する前になんとかしとるわボケがw
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 12:06:46.28 ID:6Kc/Fey1
共産主義独裁国家は破綻しないよ!
緩やかに衰退絶滅に向かうだけ!
緩やかに衰退絶滅に向かうだけ!
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 12:57:41.37 ID:ULT4I9bj
せっかく搾取した後進国の港も使えなくなるんじゃね?
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 14:10:42.29 ID:ZlAV7fK5
無計画経済
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 15:28:45.60 ID:RXDImv0v
家は未完成なのにローンは払わされるってヤバいなw
そりゃローン支払い拒否もでるわ
失業率高くなるから、そのうち払いたくても払えないってなるのも時間の問題だな
そりゃローン支払い拒否もでるわ
失業率高くなるから、そのうち払いたくても払えないってなるのも時間の問題だな
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 16:48:58.89 ID:GXirapC+
不動産はキーのひとつでしかない
しかしそういう情報はこれまで絶対出されなかったというかオモテザタにはならんかった
今回なったんだよ
しかしそういう情報はこれまで絶対出されなかったというかオモテザタにはならんかった
今回なったんだよ
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 17:11:21.60 ID:ihYKYCUY
中国国民の仕事がなくなる経済成長
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (161)
当初家の再建を政府がやると言っていたが
基礎の溝を掘っただけで止まっている
と中国人が嘆いている
milio
が
しました
流石に人口の2倍作ってたら価値はなくなるわ。
しかし土地ころがしできるのは上級幹部とかも多いからそこの反発を恐れて処理が進まないんだろうな。
milio
が
しました
その実際の数値は中国共産党どころかキンペーさんも知らないんだけどね
まずは実際の数値を知るところから始めませんか?www
milio
が
しました
国営企業で奉仕して給与は分配や
milio
が
しました
>38
>中国って打ちっぱなしの柄だけ渡して
>その後は家主が内装を別注するシステムなのな
柄はたぶん外側の側の間違い。
あまり指摘されないけど、建築側の破産だけでなく前金で買った購入者側の破産も問題だよ。
デベロッパーが何とか完成させて物件を引渡しても、購入者が破産して夜逃げすると、
マンションにそこの部分が打ちっぱなしで残り、窓ガラスもなにも無いから雨風入りまくり。
その下の階の住民どうしてるんだろうって物件を何件も見たわ。
今後はそれが加速度的に広がっていく。
milio
が
しました
milio
が
しました
たぶん2009年のリーマンショック対策の4兆元辺りから、人民元の価値が下落しはじめ
あっちの借金、こっちの負債を裏で帳簿上の穴埋めをしてるうちに
どえらい通貨発行量になってる
原理的にいえば、実質的な経済成長もせずに通貨発行量だけ増えれば
増えた率に比例して通貨の価値は棄損する
だけど人民元はなぜか変動量を著しく制限したインチキ変動相場制なので
通貨量はバンバン増えて、給料も物価も上がるが、為替レートは変わらない
そりゃ爆買いできるでしょ、って話だ
ここにきて、ついにそういうインチキがバレて、人民元の大暴落(公定レートなど誰も信じなくなる)の懸念
それが怖くて、必死にキャッシュレスやデジタル通貨に移行したがっていたわけだが、残念だったな、キンペー
milio
が
しました
風で大揺れする深センの高層ビルw
中国各地で崩壊事故頻発 手で折れる鉄筋、名にし負う「中国のおから工事」
ttps://www.youtube.com/watch?v=k6ifbqQhrrw
milio
が
しました
milio
が
しました
とは言え書けないのも分からないでもない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
服装だけで刑務所行き。
これはどんどん規制強化エスカレートするよ。
人民服以外を着たら「中華民族の感情を損なった」として処刑
クマのプーさんと発言したら「中華民族の感情を損なった」として処刑
失業率について話したら「中華民族の感情を損なった」として処刑
放射線量計を購入したら「中華民族の感情を損なった」として処刑
不動産市況について愚痴を言ったら「中華民族の感情を損なった」として処刑
此れが中国の近未来。
milio
が
しました
コケる未来しか見えないんだけど、世界的な定着はあるのか?
milio
が
しました
鉄道もEV車も大赤字。
これから伸びるのは自転車のみ。
milio
が
しました
こんなのがいつまでも続けられるわけないだろ。
補助金無くなればEVもこけるよw
milio
が
しました
milio
が
しました
欧米にいたら吊るされそうやから優しい日本に逃げ込もうと企んでたりしてw
milio
が
しました
今からの中国の動向予想
1不動産が駄目なのでEV作るぞ不動産の分までEV作るぞ不動産のGDP30%を賄うぐらい作るぞ
2EV余っちゃった、ビックリするぐらい余っちゃった、廃棄も出来ないしどうしよー
ここまでは自分でも予想できる
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の時はじゃあ、実際に調べてみましょうって高橋さんがやって実は100兆円くらいだった。
しかも、思ったよりも資本は残ってて十分時間をかければ整理できそうだった。
その経験からすると、見た感じ1200兆円で12倍はあると。
しかも、最大の問題が資本が溶けて全部無くなってるとか。
ただ、幸い、リーマンみたいに世界にばらまいてないから、その辺りは日本の波及は部分的で日本で中国と売掛で商売してるところは間違いなく巻き込まれるって話。
すでに相当撤退してるのも言ってた。
milio
が
しました
milio
が
しました
個人的にはREIT市場とビットコインの動きを注意しているよ。
中国、アメリカ、EUは12月締めだから10月くらいから出てくると思う。
milio
が
しました
その為に海外からの不動産取得も盛んだったが現在の中国は習近平リスクが大きく投資を引き揚げても
投資する人はいない。この後の中国での問題は政府が低利融資で企業を下支えしても契約した住戸を
完成して引き渡せるのか購入したマンションなら価格を維持できるのか・・先ず完成引き渡しが無理だろう。
違約になるので返金となれば工事中断した建物が廃墟になる。融資した銀行の金融不安が起きれば取り付け
騒ぎになる。どこまで習近平が強権で抑え込めるか・・だ。見てるのが楽しみだ。
milio
が
しました
日本は白人見たいに莫大な金を中国に貸し込んで無いので、放置でよろしい。
中国は船に例えれば巨大船舶。
既に30度以上傾いてしまってもう建て直しはもうできない。後はゆっくりゆっくり傾いていって沈没するだけ。
後は日本は中国暴発に備えて軍拡するだけでOK。
milio
が
しました
milio
が
しました
共産主義には過剰な資産の概念がそもそもないのであるから、金持ちの存在理由がない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
大都市以外の不動産なんてまやかし
milio
が
しました
出来ない者は問答無用で教育施設行き
これで解決すると思う
だってさすがに13億を超える物件数があるわけじゃないでしょ?
・・・どうしたの?
まさか、あるわけないよね?
え?もしかしてあるの?
あるのないの?どっちなの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あるのは低能をだますための嘘八百。シナ共産のいつものインチキストーリー。
milio
が
しました