
引用元:フェンシングと剣道ってどっちの方が強いの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694928489/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:28:09.270 ID:2JH/A0g9d
なんとなくフェンシングの方が強そう
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:29:25.729 ID:ySd7KoTOd
トリビアで実験したときはフェンシング勝ってたな
両者の実力のちがいわからんから検証として弱いが
両者の実力のちがいわからんから検証として弱いが
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:31:25.348 ID:u6rIc5lb0
>>4
懐かしいな
なかなかポイントの有効性が競技によって異なるから難しいけど
あのときは鎖骨あたりにフェンシングの先っぽが先に当たったんだよな
その後頭たたッ切られてたけど
懐かしいな
なかなかポイントの有効性が競技によって異なるから難しいけど
あのときは鎖骨あたりにフェンシングの先っぽが先に当たったんだよな
その後頭たたッ切られてたけど
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:29:30.449 ID:CE780VBya
上手い人の方が勝つ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:29:38.785 ID:sJUCf/qi0
お互いに切れる剣でやったらフェンシングの方が強いだろうな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:29:57.279 ID:V5O4xyuO0
相打ちで両者しぬ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:30:35.387 ID:YGs4M8AF0
最短距離で衝いてくるフェンシングは速いぞ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:30:56.670 ID:4UDdxb7Na
フェンシングとか致命傷にならんやろ
ちょこっと突っついた瞬間脳天カチ割られる
ちょこっと突っついた瞬間脳天カチ割られる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:40:06.719 ID:K5UFlfUUM
>>10
斬撃はなるべく殺さずに相手を無力化するための攻撃だぞ
殺し合いなら突きの方が圧倒的に有効
斬撃はなるべく殺さずに相手を無力化するための攻撃だぞ
殺し合いなら突きの方が圧倒的に有効
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:44:16.813 ID:4UDdxb7Na
>>30
剣道も普通に突きあるんよな
危険過ぎてみんな自重してるぽいけど
剣道も普通に突きあるんよな
危険過ぎてみんな自重してるぽいけど
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:31:54.883 ID:8pR8GpCJ0
フェンシングは5本先取しないと勝てないけど剣道は一本取れば勝ちだから剣道のが強い
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:32:50.325 ID:czPpLsjma
剣道は隙大きそう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:33:44.007 ID:Enj/HLDMd
甲冑を着てる前提なら、ハンマーが最強やろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:33:47.012 ID:dKMXhhsy0
真剣勝負だと相打ちになると思う
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:34:48.448 ID:0oxoRwH5a
>>1
フェンシング弱くは無いけど横に動くの禁止だからなぁ。
ノールールで実際にお互い刃物持って戦った時、小手狙われたらアッサリ手首無くなりそうだし。
フェンシング弱くは無いけど横に動くの禁止だからなぁ。
ノールールで実際にお互い刃物持って戦った時、小手狙われたらアッサリ手首無くなりそうだし。
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:34:55.951 ID:pmdTVmkra
薙刀
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:35:39.459 ID:oYF/o270d
フェンシングが急所以外を突いた瞬間剣道の一撃が炸裂して剣道の勝ち
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:36:09.437 ID:+7Fy1sJLd
どっちもルールで縛られてるからフェンシングのが有利
レイピアと日本刀の勝負なら日本刀が圧勝
西洋剣術と日本剣術は目眩しや蹴りがある日本剣術
レイピアと日本刀の勝負なら日本刀が圧勝
西洋剣術と日本剣術は目眩しや蹴りがある日本剣術
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:39:02.846 ID:b4kH2UJ20
チクチクされても効かないだろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:39:52.006 ID:WEnRmauLM
どっちも競技に過ぎん
あえて言えばどっちも弱い
あえて言えばどっちも弱い
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:40:07.611 ID:knFrJ7Crd
剣道の突きだけヴァージョンだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:42:08.499 ID:R+VcnRHzM
剣道の小手ってめちゃ速いぞ
フェンシングみたいに片手でチョンチョンじゃなくて一瞬だぞ
フェンシングみたいに片手でチョンチョンじゃなくて一瞬だぞ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:52:19.443 ID:E1DxYI8Wa
そもそも平均的な西洋人のほうが身長も高いし腕も長いし
それで片手で突いてくるんだからリーチの段階で手も足も出ない
それで片手で突いてくるんだからリーチの段階で手も足も出ない
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:56:35.829 ID:R+VcnRHzM
武道は噛った程度だけどフェンシングって突きだけなのも普通に考えると攻撃読みやすくね?
竹刀で構えてればほぼ払えそうなんだが
竹刀で構えてればほぼ払えそうなんだが
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:57:54.446 ID:NPskxreCa
>>50
誤解があるけど切りや薙ぎもあるで
誤解があるけど切りや薙ぎもあるで
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:59:03.145 ID:BUb/Pd/60
フェンシングの方が間合いが広い
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:02:04.639 ID:TsBMNgr+0
素人同士ならフェンシングの方が強そう
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:04:25.531 ID:0kkrqmRHp
突かれるのを完璧に避けたり防いだりするの難しいからな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (120)
カラシニコフの扱い方か、逮捕術でも習った方がいいと思う。
milio
が
しました
戦闘だったら剣道。
milio
が
しました
竹槍が刀よりも強いのは明智光秀で実証ずみ。
さらに、竹槍>B29であることも証明されているので、
フェンシングではなかなか竹槍に勝てない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あれは何?
milio
が
しました
milio
が
しました
外人に剣聖とか呼ばれてた人外っていたの?
milio
が
しました
剣道は勝ちとれる場所数ない上に、片手しか向こうは出してこない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
剣道の突きは両手だから相打った際、競り負けることはないと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
剣道は有効打でないと取ってもらえないんだから
実戦だったら鎧も着てるから普通に剣道よ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
フェンシングも本場では生傷の絶えない武術としてのフェンシングをやっている所もある
スポーツとしてならルール次第という気もしないでもないが
武術としてなら致命傷を与えやすい攻撃ができる方じゃないかな
致命傷を突きだけで出すのはなかなか至難だとは思うが
milio
が
しました
milio
が
しました
無敵の強さだった人がいるよな。
milio
が
しました
ワイも剣道やってたから、剣道脳は分かるけど
刀つう重く鋭い武器を使う剣術と、竹刀つう軽いモノで叩き合う剣道では、体の使い方からしても運用の理念からしても全く違う
オリンピック空手とプロ総合格闘技くらいに違う
milio
が
しました
剣道の技術でやったら突かれまくった
フェンシングの技術を身につけたら強くなった
milio
が
しました
刺さったままで剣振り下ろされて、頭叩き割られて負ける気がする。
ていうか、心臓の周りだけ鉄の板つけておけば、大丈夫だろ。
milio
が
しました
剣道を習って勝てるといいけどw
milio
が
しました
milio
が
しました
単に剣の勝負としてやれば剣道だと思うけど
milio
が
しました
milio
が
しました
黒手から逃げるため、軽い武器で必ずしも必〇である必要もない。「〇にグルイ」では武士が打突剣の習得者に
蹂躙され続けることになっているが、初見〇しであれば試合を見た武士なら対応できそうだ。しかし、本当に
あんなプラプラ揺れる切っ先で急所を突けるのだろうか?間合いとタイミングを間違えば日本刀に切り落とされ
そうな代物である。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
フェンシングやってる人が犯人捕まえたことは聞いた事がないね。
milio
が
しました
フェンシングなんてその最たるものでしょ。
その分、競技としての完成度は上がっわけだし。
milio
が
しました
居合は、型を見るので、試合しない。
つまり、剣道に刀、フェンシングにレイピアとかじゃないと評価できない。
それは、剣道じゃないしフェンシングじゃない。
milio
が
しました
相手の足に当たり始めたらフェンシングの勝。 先に相手の剣を叩き落せば剣道の勝。
milio
が
しました
なのでその一突き一撃に賭けるしかない。もしそれを外せば竹刀の攻撃に抗う術はない。一方的にやられるよ。
それと何故か競技から外れて決闘(〇し合い)の話になってるけど、これはフェンシングの剣にどれだけの威力があるのか分からんので何とも言えない。コメ欄にあるように「競技用のものでも刺さる」のであればフェンシングの勝ちかもしれないが、これでは竹刀vsフェンシングの剣という比較になる。どうやっても切れない竹刀と突けば刺さる(と言われてる)フェンシングの剣とではアンフェアな戦いだよな。それなら剣道は居合刀か、せめて木刀ぐらいにはして欲しいね。
milio
が
しました
フェンシング圧勝でしょ
milio
が
しました
剣道は肉を切らせて骨を断つから殺し合いなら剣道かもな。
milio
が
しました
対してフェンシングは鍔のついてる竹刀の手を突けないし、小手打たれるの嫌がって手引いたら懐に潜り込まれて終わり。
milio
が
しました
種目によって当たり判定の違いもあったはず
milio
が
しました
milio
が
しました
ここにフェンシング経験者はいないのか?
純粋にフェンシング側の主張を聞きたい
フェンシングとしてはどう異種対戦を戦うんだ?
milio
が
しました