
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714360577/
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/04/29(月) 12:16:51.86 ID:MxXfdkaj0
金利をアメリカと同じにする
166: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 転載ダメ [CN] 2024/04/29(月) 13:00:07.09 ID:Wdq91LRe0
>>3
100点
100点
330: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2024/04/29(月) 14:24:36.50 ID:+TbM0X4h0
>>3
日本企業がバタバタ倒れる
住宅ローン借りている人がぶっ倒れる
日本企業がバタバタ倒れる
住宅ローン借りている人がぶっ倒れる
4: 警備員[Lv.6(前9)][新苗](東京都) [NL] 2024/04/29(月) 12:17:17.10 ID:1kPcjoT50
政権交代するしかないね
5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID] 2024/04/29(月) 12:17:18.75 ID:RAMo58DU0
立憲民主党政権
22: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2024/04/29(月) 12:19:30.82 ID:w6PvmoJp0
>>5
逆に投資引き上げで円安になる
逆に投資引き上げで円安になる
241: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2024/04/29(月) 13:29:29.86 ID:Qzps7yIt0
>>5
民主は円高なんじゃなくてコントロール出来ないだけ
円高局面は超円高、円安局面では超円安
民主は円高なんじゃなくてコントロール出来ないだけ
円高局面は超円高、円安局面では超円安
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2024/04/29(月) 12:17:20.27 ID:riEzAsbM0
日本が経済成長する
7: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA] 2024/04/29(月) 12:17:20.81 ID:qX+rDeGb0
対米戦で勝利
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/04/29(月) 12:17:47.50 ID:UfeUmMIN0
最低賃金を爆上げする
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/04/29(月) 12:18:15.26 ID:GvMN0/ZX0
政権交代
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/04/29(月) 12:18:15.79 ID:YIAFHT2D0
トランプが大統領選勝てば円高やな
大統領選11月やけど
大統領選11月やけど
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/29(月) 12:18:41.13 ID:mbLiZaHv0
利上げくらいしかないだろうな
16: 警備員[Lv.6(前9)][新苗](SB-Android) [US] 2024/04/29(月) 12:18:52.66 ID:9FDQuM7z0
自民党政権下じゃ円高止まらないだろ
18: 山下(やわらか銀行) [US] 2024/04/29(月) 12:19:01.47 ID:NxxnOvUY0
アメリカと協調介入しかないな
185: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] 2024/04/29(月) 13:09:52.86 ID:h5fMmpii0
>>18
アメリカにメリットあんの?
アメリカにメリットあんの?
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/04/29(月) 12:19:05.00 ID:A5bOMeHL0
金利上げるしかないだろ。1年定期3%よろしく
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/04/29(月) 12:22:08.21 ID:MxXfdkaj0
通貨危機なのになにもしないって終わってる
37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX] 2024/04/29(月) 12:22:51.49 ID:m8vyrGVl0
金利あげちゃえ
39: 警備員[Lv.4][初](茸) [US] 2024/04/29(月) 12:23:00.59 ID:8kvLg6q90
5年後には今が円高だったって事になってるんじゃね
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2024/04/29(月) 12:24:01.63 ID:ntZhhN+60
トランプ政権誕生でアメリカ政策変更待ちが無難
43: 警備員[Lv.9][新苗](鹿児島県) [NO] 2024/04/29(月) 12:24:40.09 ID:DTEDw2uB0
利上げして経済落ち込むより円安のほうがましや
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/04/29(月) 12:24:57.43 ID:ACnvrFNw0
もう手遅れ
46: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/04/29(月) 12:25:31.18 ID:fi+IsdmP0
アメリカが利下げすること
日銀もそれを待ってるんじゃね?
日銀もそれを待ってるんじゃね?
49: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/04/29(月) 12:26:27.04 ID:L3o6W06S0
ぶっちゃけ利上げしか無いだろうが
出来ない理由があるんだろうw
出来ない理由があるんだろうw
52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/04/29(月) 12:27:02.56 ID:fi+IsdmP0
日本は利上げすると住宅ローンが破綻する(日本は変動金利の人が多い)
このバランスが難しいんだな
このバランスが難しいんだな
55: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/04/29(月) 12:28:23.69 ID:L3o6W06S0
>>52
いやいやアメリカなんてあの金利でも皆耐えてるんだから
大丈夫だってw
いやいやアメリカなんてあの金利でも皆耐えてるんだから
大丈夫だってw
93: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/29(月) 12:34:18.55 ID:d8t2EYXD0
>>55
庶民は耐えられてないぞ
庶民は耐えられてないぞ
53: 警備員[Lv.9][新苗](鹿児島県) [NO] 2024/04/29(月) 12:27:13.00 ID:DTEDw2uB0
為替は相手国もあることなので放っておく以外に方法はない
別にこの程度の円安で困るわけでもなし
別にこの程度の円安で困るわけでもなし
56: 警備員[Lv.7][初](メキシコ合衆国) [US] 2024/04/29(月) 12:28:25.74 ID:AkDZNIqD0
株価暴落と引き替えに利上げ
57: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2024/04/29(月) 12:28:38.28 ID:CJ+/fqDT0
勘違いしてる人がいるが
日本が利上げしても景気が悪くなるからむしろ円安がさらに加速するだけだぞ
日本に出来ることは無い
アメリカの利下げがいっときも早く来ることをお祈りするしかない
日本が利上げしても景気が悪くなるからむしろ円安がさらに加速するだけだぞ
日本に出来ることは無い
アメリカの利下げがいっときも早く来ることをお祈りするしかない
72: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/04/29(月) 12:30:55.44 ID:fi+IsdmP0
アメリカはアメリカで大変だからな
74: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2024/04/29(月) 12:31:00.41 ID:w6PvmoJp0
戦時のドル高なんでウクライナが収まらないと無理よ
79: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/04/29(月) 12:31:45.39 ID:wctw8HdC0
・金利を上げる
・米国国債を売る
・日銀がドル売りを仕掛ける
・米国国債を売る
・日銀がドル売りを仕掛ける
87: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/04/29(月) 12:33:21.29 ID:aetTEXND0
アメリカに先手で釘刺されちゃったからもうどうしようもない
100: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/04/29(月) 12:36:34.61 ID:fi+IsdmP0
今介入しても無駄金だし
利上げしたら住宅ローン終わるし
アメリカの利下げを待つしかないわな
利上げしたら住宅ローン終わるし
アメリカの利下げを待つしかないわな
107: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/04/29(月) 12:38:52.59 ID:QsIFbGHn0
アメリカが利下げするわけないだろ
169: 名無しさん@涙目です。(みょ) [AU] 2024/04/29(月) 13:02:00.25 ID:ENhz1P2D0
社会保障費をなんとかしない限り無理だね
172: 名無しさん@涙目です。(島根県) [MX] 2024/04/29(月) 13:05:03.34 ID:trYYd21q0
最低賃金を2000円以上にする
176: 名無しさん@涙目です。(石川県) [JP] 2024/04/29(月) 13:06:12.26 ID:n68+vCAA0
円を回収します
192: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2024/04/29(月) 13:11:18.61 ID:xmYnn3Xr0
荒い値動きだな
300: 山下(茸) [FR] 2024/04/29(月) 14:02:58.22 ID:9ZamlunX0
円を買う
買うったら買う
買うったら買う
306: 警備員[Lv.23][苗](千葉県) [BR] 2024/04/29(月) 14:05:54.56 ID:+2YKVxjx0
日銀を怒らす
311: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2024/04/29(月) 14:08:09.33 ID:fceSNvAK0
日本は年金生活者が多いんだから少しの物価高すら許容出来なくなってる
今の円安路線はいずれ修正するしかなくなる
今の円安路線はいずれ修正するしかなくなる
317: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/04/29(月) 14:12:49.06 ID:rhuybZCA0
アメリカの利下げか日本の利上げしかないだろ
日本の価値が~とかほざいてる奴はほっとけ
どうせたいしたことは言ってない
日本の価値が~とかほざいてる奴はほっとけ
どうせたいしたことは言ってない
331: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/04/29(月) 14:27:47.16 ID:kuNbUTdn0
戦争が終わる
米が政権交代する
米が政権交代する
350: 警備員[Lv.4][初](大阪府) [ニダ] 2024/04/29(月) 15:00:55.81 ID:VKDVFTfo0
輸出増やすと
勝手に円高になってくから
生産の国内回帰
勝手に円高になってくから
生産の国内回帰
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (172)
日本国民全員が富を得ることができたら、そらあがるよ。
自分が外国人だったら、その国の市場がどれぐらいかって思ってみるだろ。
今の日本は安倍さんのおかげで一部に富が集中しているからその人の感覚次第でお金がのやりくりあるから
絶対に投資できない。日本国民全員が豊かだったら安心して投資できる。それが円高につながる
でももう無理だね
milio
が
しました
景気がよくないのにやってたらアホだけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
3回は利下げ予定があるのだからその時に上がるだろw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
単純に円が出ていかないようにすればいい
そもそも国が企業や他国の為に資金をばらまくのがおかしい
そういうことばっかりやるから国は苦しくなる
だから米支日はボロボロになってる
輸出を大きくするのも一つだけど
これだと有事に受けるダメージが大きくなるし
本来避けられるバットイベントが避けられなくなる
正直、岸田追い出して次代総理にバラマキは一切しませんと誓約するだけでだいぶ上がるでないの?
岸田はもう存在自体が円安になる材料だし
milio
が
しました
milio
が
しました
優秀な中華民族に参政権を与える。
中国と中国人によって日本経済は復活する。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まずは自民党を倒す。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
円の価値うんぬんより完全にマネーゲームだわな
milio
が
しました
短期的には利上げで米国をはじめとする諸国との金利差を埋めること
長期的には日本の競争力を高める施策が必要だけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ついでに市場の円が少なくなって円高にもなる
ちょうど日本はドル建て資産のアメリカ国債を世界一たくさん持ってるよ
milio
が
しました
milio
が
しました
戦争中なのと中国がこけて世界情勢が不安定なんでドルに人気がでた。
アメリカの銀行は金利を上げ市場にあふれたドルを回収して物価を下げようとしてるが追いついていない。
金利が上がったせいで、いまアメリカの家のローン持ちは悲鳴を上げている。それでも無慈悲に上げる。
投資家はどんどん円を利子のいいドルに替えて儲けようとする、だから円の価値が下がってるが、
別にその理由が「縁に魅力がなくなったから」では決してない。ここは大事。中国元とは下がる理由が違う。
日本政府はそれを眺めてて手のひらの上で金利を操作してる。
あきらかにこの円安チャンスに「日本に観光客が来やすいインフラと環境」を整えたい意志が見える。
milio
が
しました
milio
が
しました
日銀債務超過の毒饅頭仕込まれてる以上、時間をかけて国内をインフレ状態にし軟着陸するほかないやろ
10年それ以上かけなきゃ民間がついて行けない
milio
が
しました
そう、民主党ならね
ただ国力とトレードオフだぜ?
milio
が
しました
milio
が
しました
つまりドル余り
一方為替市場は超ドル不足
だからアメリカが国内で余りまくってるドル大放出して円買いまくりで解決
買った円はどうするかって?日本から新幹線買えwww
milio
が
しました
庶民生活がどうなろうが政府及び日銀の借金を解消するには「時間」と「インフレ」しか無い
介入はあくまでも速度調整
milio
が
しました
円安のおかげで外国人が日本に多く来てるんだから。
国内旅行するより安いってことだし。
日本人じゃ手の出ない根の高いものを外国人が爆買いしに来るからね。
milio
が
しました
milio
が
しました
だから今クソ高い
milio
が
しました
自衛隊を軍に引き上げる
まあまあ威力あると思う
milio
が
しました
1997年7月~2005年7年 1ドル=約8.27元 ドルベック制
2005年7月~2008年7月 管理変動相場制?(一日の変動幅を一定以内に抑える)しかし完全に自由ではない
2008年7月~2010年?月 1ドル=約6.83元 ドルベック制
2010年~???????????( 巷では上記の管理変動相場制ではなかと言わているが不明瞭 )
milio
が
しました
自民党総崩れで反省の色が無いのて゛国民が怒っている所にマスコミと有識者が扇動した
結果は見ての通り
今回は共産党別動隊になっているから更にたちが悪い
維新はムネオ党だから気がしける
国民も根は民主だからなぁ
山本太郎は論外だし
参政は狂気を感じる
立花は10人程度なら
公明は黙って現状維持だろう
国民・N党・公明・維新・自民辺りで過半数くらいがバランスが良いだろうがどうなるかな
このままだと流石自民が壊れて共産党の恐怖政治が始まるかもなw
milio
が
しました
>100点
> 日本企業がバタバタ倒れる
> 住宅ローン借りている人がぶっ倒れる
全部正しいんだよな。
倒産も増えるが、それでも100点なんだよな。
ただ、やるならゆっくり10年かけてほしい。
milio
が
しました
milio
が
しました
人口が増えないのは政府が愚かだからだ
milio
が
しました
milio
が
しました
金利上げると膨大な国債の利払いに影響があるので、あんま金利上げられない件
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
>>いやいやアメリカなんてあの金利でも皆耐えてるんだから 大丈夫だってw
耐えてない耐えてない。 車上生活者が爆増えで貧困者と不動産業者から不満が出まくってる。
milio
が
しました
それだけの事
まぁ無職パヨチョソには判るまい
milio
が
しました
もちろんそれで最初に4ぬのは、ここのメイン層である低学歴や氷河期からだろうが
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どちらも過度はよくないのは勿論だが、そもそも日本の基幹産業が何かを知ってんのか?w
自ら国の首を絞めてどうすんだよ。
いま大企業が好景気。
巡り巡って中小に行くんだから。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました