引用元:昔の朝廷「お前は田舎に流罪じゃ!」←これってそんなに重い罰なのか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716119052/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/19(日) 20:44:12.75 ID:0Eo8lZU9d
言うて田舎暮らしするだけやろ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/19(日) 20:45:01.60 ID:RKBTv2Xj0
今で言うと一生ネット禁止テレビ禁止みたいな感じや
9: 警備員[Lv.12] 2024/05/19(日) 20:46:30.75 ID:jj3d6GvA0
昔は普通に死ぬ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/05/19(日) 20:46:57.25 ID:r3ZNef3t0
平安時代とかマジで死ぬほど嫌がるよな地方行くの
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/05/19(日) 20:55:50.00 ID:jIGXxihV0
>>11
そら辛うじて法が通用してたの都だけやしな
今で言うならアフリカの奥地くらいの感覚やぞ
そら辛うじて法が通用してたの都だけやしな
今で言うならアフリカの奥地くらいの感覚やぞ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/05/19(日) 20:47:45.39 ID:yb6bokPf0
出世街道からドロップアウトするからやろ
今まで何見てたんや
今まで何見てたんや
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/19(日) 20:49:01.74 ID:QjVG40Fa0
昔だと本当に何もなさそうやし
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/05/19(日) 20:49:38.97 ID:/HmyH8CH0
ネットないから
都でイキるしか楽しみがない
都でイキるしか楽しみがない
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/19(日) 20:52:25.09 ID:PFZD9xwp0
イッチだってアフリカで暮らせって言われたら嫌やろ
31: 警備員[Lv.13] 2024/05/19(日) 20:53:25.87 ID:xF52mHlh0
あの時代はよそ者に対する扱い厳しいだろ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/05/19(日) 20:54:34.79 ID:yeiw4hv50
退屈すぎるわな
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/19(日) 20:59:45.82 ID:AJB9753t0
蟄居(自宅警備)
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/19(日) 21:02:20.40 ID:DBwrYDGM0
東京住みが佐賀にネット回線無しで住めって言われるようなもんかな
43: 警備員[Lv.9][新] 2024/05/19(日) 21:03:34.08 ID:4JHz3AgX0
京都からそんな地獄みたいに捉えられてた地方もちゃんと官吏がいて納税とかしてたのかな?
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/19(日) 21:05:21.01 ID:q45JKTLBd
>>43
出稼ぎ農民送ってたやろ
それで太宰府とか作ったし
出稼ぎ農民送ってたやろ
それで太宰府とか作ったし
48: 警備員[Lv.9][新] 2024/05/19(日) 21:06:03.72 ID:4JHz3AgX0
>>45
ちゃんと統治システムがあるならそこまで魔窟扱いするのは大袈裟じゃねーか
ちゃんと統治システムがあるならそこまで魔窟扱いするのは大袈裟じゃねーか
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/05/19(日) 21:07:02.02 ID:jIGXxihV0
>>48
ちゃんとしてないぞ
ちゃんとしてないぞ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/19(日) 21:05:33.23 ID:FF2J+93B0
現地で自由気ままに生きられるわけやないからな
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/19(日) 21:14:03.43 ID:q8Mi1L120
プライドが許さんのや
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/19(日) 21:15:22.69 ID:FF2J+93B0
国司として地方赴任するのは栄誉であり出世コースでありおいしい収入源獲得手段だったから別に地方暮らし自体が忌避されたとは限らん
流罪は社会的に見放された立場やからキツかったんやろ
流罪は社会的に見放された立場やからキツかったんやろ
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/19(日) 21:20:58.80 ID:jvhBCkNE0
むしろワイのこと暇持て余すような秘境に飛ばしてほしいんやが
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/19(日) 21:26:17.04 ID:hEFaSv3U0
コンビニと車があれば生きていけるよな
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/05/19(日) 21:26:42.23 ID:5B0SGQQN0
ちょっと身なりの良いやつ居たら農民に襲われて身ぐるみ剥がされる時代やぞ
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/19(日) 21:30:22.47 ID:AEeTS5Df0
お前来月からシリア営業所なw言われるようなもんやろ
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/19(日) 21:32:23.86 ID:NKvzMZt30
喜んで行くけどなあ
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/19(日) 21:32:38.43 ID:1P798OHJ0
当時の日本はクッソ治安悪くて男でも一人で出歩けないレベルやぞ
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/19(日) 21:36:15.25 ID:7dwR0KcX0
>>87
誰も生きてけないじゃん
誰も生きてけないじゃん
93: 警備員[Lv.9][初] 2024/05/19(日) 21:39:01.81 ID:GdD0hw+M0
>>90
村の近くが限度で基本的には死ぬまで出歩いたりせんからな
村の近くが限度で基本的には死ぬまで出歩いたりせんからな
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/05/19(日) 21:34:16.82 ID:rnXLhBmcd
場所や家柄によっては現地人から慕われてそれなりの生活遅れた奴も居たらしいな
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/05/19(日) 21:34:36.53 ID:PH4j8PFp0
幕府「お前来年から奈良→長崎なw石高爆増の大出世やでw」
松倉「うぅ…ちくしょう…」
松倉「うぅ…ちくしょう…」
99: 警備員[Lv.10] 2024/05/19(日) 21:45:25.18 ID:f/TgmBwn0
>>89
4万石の収入しかないのに熊本城に匹敵する島原城の規模のでかさ見て反乱起こるの分かったわ
その上で以前好き放題しとったキリシタン武士大量潜伏してる地獄絵図
4万石の収入しかないのに熊本城に匹敵する島原城の規模のでかさ見て反乱起こるの分かったわ
その上で以前好き放題しとったキリシタン武士大量潜伏してる地獄絵図
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/19(日) 21:40:56.01 ID:f3L8shZp0
都以外は平然と殺し合いしてるって凄い時代だよな
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/05/19(日) 21:41:49.58 ID:M/GbgQpf0
昔なら生死に関わるからね
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/19(日) 21:45:11.10 ID:/EPiSv+a0
京の都ですら盗賊がいたらしいぞ
100: 警備員[Lv.14] 2024/05/19(日) 21:45:38.04 ID:ueS6DCyu0
島流しされたエリートって流されたあとどんな仕事してたんや?
108: 警備員[Lv.8][新] 2024/05/19(日) 21:49:52.34 ID:oEVtIB1W0
>>100
親戚のツテをたどって役人に戻ったり出家して僧になったりした
親戚のツテをたどって役人に戻ったり出家して僧になったりした
138: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/19(日) 22:26:07.92 ID:BMpaYYxl0
>>100
音楽できたり学があるやつは流されても人気者やったりするで
音楽できたり学があるやつは流されても人気者やったりするで
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/05/19(日) 21:52:07.70 ID:R1wZbBFL0
地元民と仲良くやれなかった場合は悲惨やったみたいやな
食料すらもらえないし
食料すらもらえないし
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/05/19(日) 22:06:40.53 ID:c7TMaE0w0
当時は死刑がないからほぼ極刑に近い処罰
126: 警備員[Lv.7] 2024/05/19(日) 22:10:03.52 ID:LWbdldKvd
この頃の一般人の治安とかどんな感じなんやろ
意外と他所と比べたりしないし出来ないから平和なんかな
意外と他所と比べたりしないし出来ないから平和なんかな
128: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/19(日) 22:12:07.27 ID:EbJsR8rW0
>>126
土地の境界やら川の水やら争ってたやろ
隣の村が今の隣の国みたいな距離感やろし
土地の境界やら川の水やら争ってたやろ
隣の村が今の隣の国みたいな距離感やろし
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/05/19(日) 22:17:01.53 ID:pGEirI1b0
殺さず島流しにする理由ってなんかあるの?
132: 警備員[Lv.19] 2024/05/19(日) 22:17:23.55 ID:/CxCSPkR0
>>131
祟られたら怖いやん?
祟られたら怖いやん?
143: !donguri 警備員[Lv.24] 2024/05/19(日) 22:33:47.39 ID:YU4G9sEK0
>>131
穢れ信仰で殺すと穢れの元である、くらいの衛生意識はあったらしい
だから京から離れた所で死んでねって意味
穢れ信仰で殺すと穢れの元である、くらいの衛生意識はあったらしい
だから京から離れた所で死んでねって意味
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/19(日) 22:20:16.54 ID:+LIPem4l0
流罪ではないけど土着して武士になった奴いるやろ
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/05/19(日) 22:23:37.00 ID:QbsfR6Jo0
今でいうと東京エリートが富山に転勤みたいな感じか
140: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/05/19(日) 22:29:42.64 ID:5/FxyDE9a
>>136
そんなもんじゃない
アフリカのザンビア出張所に転勤レベルや
そんなもんじゃない
アフリカのザンビア出張所に転勤レベルや
142: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/19(日) 22:33:17.98 ID:1P798OHJ0
流罪って言うなら今で言うならソマリアに行って来いレベルの話やぞ
めっちゃ運が良くてコミュ力があれば生き残れるけど普通は死ぬ
めっちゃ運が良くてコミュ力があれば生き残れるけど普通は死ぬ
147: 警備員[Lv.4][新] 2024/05/19(日) 22:37:48.84 ID:ba1paLEOa
何しろ道路も整備されてない時代
今なら関東から新潟まで行くのに道が整備されてるが、昔なら踏み跡だけの橋もろくに無い山越えだからね
今なら関東から新潟まで行くのに道が整備されてるが、昔なら踏み跡だけの橋もろくに無い山越えだからね
150: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/19(日) 22:43:42.36 ID:5/FxyDE9a
ワイ流刑された人が見てたであろう風景と同じ風景見るの地味に好きや
○○もこんな風に海見てたんかなあとか
○○もこんな風に海見てたんかなあとか
153: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初] 2024/05/19(日) 22:46:59.66 ID:4FzSZ6ro0
今と違って通信も運送も発達してないからな
マジでクソおもんない生活してさせられるだけやで
マジでクソおもんない生活してさせられるだけやで
154: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初] 2024/05/19(日) 22:47:26.79 ID:dYW7A6cY0
流罪の途中で事故()にあったりとか
161: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/19(日) 22:51:38.05 ID:EbJsR8rW0
>>154
流罪先で殺されたと推定される人物もそれなりにおるからな
流罪先で殺されたと推定される人物もそれなりにおるからな
158: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/19(日) 22:49:50.74 ID:lGKmYKIe0
刑務所入れられるのと変わらんからやろ
自由はないし監視されてる
死ぬまで朝から晩まで風景眺めてる位しかやる事ないんやぞ
転勤で田舎行かされるのと同列に考えるもんじゃないわ
自由はないし監視されてる
死ぬまで朝から晩まで風景眺めてる位しかやる事ないんやぞ
転勤で田舎行かされるのと同列に考えるもんじゃないわ
162: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初] 2024/05/19(日) 22:52:56.69 ID:XjZC/s3O0
確か隠岐は割と快適やったんやろ?
当時から海産物が豊富で食べるのものには困らないし日本海の孤島だから監視の目も緩い
当時から海産物が豊富で食べるのものには困らないし日本海の孤島だから監視の目も緩い
166: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/19(日) 22:57:50.98 ID:f060PhRN0
流罪は権限剥がされて知らん土地に放り込まれるからアカンねん
国司としてなら権限強くて金も溜め込めるからむしろ人気で行きたがってた
国司としてなら権限強くて金も溜め込めるからむしろ人気で行きたがってた
173: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/19(日) 23:06:35.96 ID:+LIPem4l0
タイムスリップ異世界転生
全部発狂不可避だわ
全部発狂不可避だわ
181: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初] 2024/05/19(日) 23:17:10.59 ID:CZaXe5Rw0
今とじゃわけが違うやろ
県境(昔じゃ国境?)をまたげばそこからは外国みたいなもんだからな
会社でやらかして「お前定年までアフリカ勤務ね」とか言われたら発狂するやろ
県境(昔じゃ国境?)をまたげばそこからは外国みたいなもんだからな
会社でやらかして「お前定年までアフリカ勤務ね」とか言われたら発狂するやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (137)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
尊厳破壊の最たるものやで
milio
がしました
憐れまれる存在だった。地方の産出品は都人を潤わせるためにだけあった。地方差別の権化だったよ。だから
大宰府に流された、隠岐、佐渡に流されたなんてのは今なら南極や北極に置き去りにされたようなもんだよ。
あるいは月や火星に捨てられたようなもんだよ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
現代で言えば、
東京本社勤務超エリート役職者に、島根益田営業所へ平社員として行け、と言う辞令が下ったようなもの。
milio
がしました
milio
がしました
東京から、東北や北陸の村に行けと言われたら嫌だろ。
ずーっと余所者扱いで、嫌がらせの生活が続く。
milio
がしました
古代になればなる程その土地に住んでいない人間の参政権と発言権が失われるから
流刑は自分が居ない所で自分の処遇が決められる最悪の展開の一歩手前の段階にあたる
衣食住が不足してくたばる可能性も高いし結構な重罪
milio
がしました
官職も財産も権益も人間関係も全部リセットされて、知り合い一人いない辺境送りとか貴族的(陽キャ)にはそりゃイヤだろ。
milio
がしました
あれは京・朝廷中心の価値観で成り立ってるのは間違いない
怨みというが怨みの強さなんていったらもっとすごい人は同時代、山のようにいたことだろう
milio
がしました
最悪。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
まさに無法地帯
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
何らかの太いツテがない限り実質死刑宣告だろ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
まわりは雑草だらけで、村からの施しがなければ生きていけない。
いわばいき○し状態。
milio
がしました
milio
がしました
比較的文明的なのは京都と奈良くらいで他はほとんど原始時代に毛が生えた程度と考えた方が妥当
一方、九州は大陸との繋がりで文明的だが
そこに赴任するってことは要するに文明的な敵に囲まれることを意味する
milio
がしました
だから地方分権的な世界をもとめる武士の時代になるわけだが、そういう情勢で逆に田舎に流されて大成功、権力を得たのが源頼朝だろ
伊豆じゃなくてもっと東端に流されててもやはり奥州藤原氏あたりに祭りあげられてたんじゃないかな
milio
がしました
環境整備もクソもない地方に飛ばされたら、そりゃあもう大変さ
ごく一部に政府施設的な要害のようなものがあったとしても、周りは魑魅魍魎が跋扈する未開の不整地
周り全部羅生門みたいなもんやろ
まして朝廷で貴族として生まれ育ったんやから、実質的な身分剥奪みたいな生活レベルの激変もある
milio
がしました
恩赦が出ないと都にも戻れなかったから踏ん切りつけて豪族や国人に鞍替えした貴族もいたくらいだし
milio
がしました
鎌倉時代ぐらいまで庶民は竪穴式住居に毛が生えたレベルの家に住んでたからね
milio
がしました
たどり着ければね。
そこまで行く流刑人を襲撃するして身ぐるみはいで殺害しても処罰されない。ようは流刑とは政府が手を下さないだけの財産没収の上処刑と同義。
なので本当は流刑だけど無理して地方の官職をつけて…というケースもある
milio
がしました
まあ、武士が台頭したら首刈りまくりだけど。
milio
がしました
milio
がしました
肥料の製造など100種類のスペシャリストがいないと真っ当な成果物が得られない業態だと考えられていた
からだという説がある。現代人は商品やサービスを得るのに一人のコンシューマーになって金さえ払えば必要な
モノが得られるが、古代社会では大口の商品の取引や秘蔵の商材は氏族単位で行い、売り手が圧倒的に強かった。
現代社会以上に商品や商材を売る者の顔と信頼が重要だったのだ。そう考えれば未知の土地に単身で飛ばされる
ことの不安と無力感は想像を絶する。新しい土地で顔つなぎから一から始めないといけない、食事や寝床を得る
にも相当の労力を必要とする筈だ。
milio
がしました
ずれるけどゲームのゴーストオブツシマじゃまだ鎌倉時代だしその点はしっかり再現されてる
milio
がしました
貴族にとっちゃ社会的に死んでるのと変わらなくなる
罪人として送られるのじゃなく国司やらで赴任でも現地に行くのは別の奴にしたり
milio
がしました
milio
がしました
まあ居着くんだがw
統治も届かないから国人衆出るしな
ぶっちゃけヤクザだろ
野盗が良いかヤクザが良いか
milio
がしました
鎌倉時代で考えて見る
「鎌倉武士がごろごろしてる地方へ流される」
確かに地獄だな
milio
がしました
milio
がしました
本当にやべえ奴はさっさと処刑しとくべき
milio
がしました
しかも運良く流刑地についても普段お世話してくれる家人いないから自分で探すか自炊するしかない
milio
がしました
milio
がしました
って感覚だったんだろうね
milio
がしました
milio
がしました
イッチとかそれすら分かってない様子だし、流罪どうこう言う前に流罪の基礎知識くらい自分で勉強しとけよって話
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
遠流って貴族や皇族でも何の補助も出ないんかね?
自給自足?
後鳥羽上皇クラスでも何も補助なかったなかね?
milio
がしました
生まれたときからぬくぬく育ったペットをいきなり外に捨てるようなもの
殆ど者は餓死するか強盗に殺された
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
もちろんネット環境などもない
milio
がしました
昔の防人の例があるだろ? 知らないか。
milio
がしました
江戸時代は、江戸所払いと言う刑罰が有ったからね。
江戸時代までは、島流しの刑もあったしね。
milio
がしました
中流がミャンマーとか?
普通に嫌だわな
milio
がしました
畑はあろうが今と違って安定して十分な量の食いものを作れる訳でもない
そんな場所に追放とくれば間違いなく重い罪
milio
がしました
食料を集めないと餓死する
土間に藁を引いて寝るか鉋が無いから木を平らに加工できないので凸凹した丸太の上で寝るのどちらか
ついでに隙間風が入ってくる寒い部屋で布団はなく来ている服を重ね着して寝る
ほとんどの流刑人は数年で衰弱死する
milio
がしました
地方豪族は中央に近い血筋を取り込んで権威付けしたいという欲求が強いから、飛ばされてきた下級貴族や官僚というのは大事にされたんや。こういう意欲があるということは帝にまつろいたいしそれによって所領安堵されたいという気持ちの表れやから、辺境の統治強化策としても有効やったのよ。(上級貴族や高級官僚が飛ばされた場合、地方豪族と結びつくと将来の反乱の種になるから下級というところがミソ)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変〜」
とか言って聞き入れなかったわ
死んで当然だと思った。
milio
がしました
水ダウに出てきた青ヶ島のオヤジの暮らしが天国に感じられるくらいの生活さ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました