![20230122133255](https://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/f/4/f4371d18-s.jpg)
引用元:夫婦別姓って・・・子供の名前どうすんだよ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1726126604/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 16:36:44.651 ID:3XYdG3SQ0
子供をどっちの姓にするかで揉める奴ら絶対出るぞ
結婚生活なんて離婚の原因そこら中に転がってるのにまた新しい火種増やすんか
少子化さらにブーストするな
結婚生活なんて離婚の原因そこら中に転がってるのにまた新しい火種増やすんか
少子化さらにブーストするな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 16:37:06.074 ID:j/1agDu00
かなり面倒な話になりそうだよな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 16:40:53.857 ID:44mnvMs/0
俺もこれ結構問題になると思う
成人して子供が選べるにしても、特に二人目の子は絶対に気を遣うだろ
成人して子供が選べるにしても、特に二人目の子は絶対に気を遣うだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 16:41:50.924 ID:YIq+dLcn0
佐藤鈴木 太郎
みたいにどんどんつなげてく
みたいにどんどんつなげてく
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 16:41:54.966 ID:7pywlzYm0
親子も別姓
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 16:43:17.921 ID:Hdxgb+Oi0
夫婦別姓ってどの政治家が言ってるの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 16:56:52.633 ID:NcPHl4zI0
>>11
総裁選に出てる中なら進次郎
総裁選に出てる中なら進次郎
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 16:47:27.344 ID:44mnvMs/0
なんか夫婦別姓って反対だっていうと頭が固い奴、好きな奴がすればいいだけだからお前にゃ関係ないのに反対する理由ないだろ
みたいな話になって反対派=悪みたいなイメージになっちゃってるけどシステム上便利だから姓があるのに深く考えないで賛成してる議員もちょっと嫌だわ
みたいな話になって反対派=悪みたいなイメージになっちゃってるけどシステム上便利だから姓があるのに深く考えないで賛成してる議員もちょっと嫌だわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 16:49:04.037 ID:KaVUXwjO0
夫の名前にするのが当たり前だ→差別だあああぎゃああああ
…みたいな感じになりそう
…みたいな感じになりそう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 16:49:09.193 ID:2xOyDqp7d
そもそも同じ姓にするために夫婦になるんじゃないの?
別姓なら結婚しなくてよくね
別姓なら結婚しなくてよくね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 16:55:22.487 ID:NcPHl4zI0
揉めるような夫婦ならどっちかの姓に統一すりゃいいじゃん選択制なんだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 16:57:40.100 ID:a4WT01X10
姓は所属する家を表す名前なのだから、
別姓を許すくらいなら姓という制度をなくしてしまったほうが合理的
別姓を許すくらいなら姓という制度をなくしてしまったほうが合理的
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 16:59:38.007 ID:xB/OF8ej0
子供が父親の苗字を選んだら母親は発狂しそうw
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 17:00:58.133 ID:pA2GI+n70
進次郎はマジで余計なことしかしない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 17:10:54.619 ID:NcPHl4zI0
反対派は子供の名前くらいしか反対の理由ない感じ?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 17:13:06.915 ID:u7m/rpzMd
というかあまりにもどうでも良い話を主題にするなよ政治の場でさ
はーしょーもねー
はーしょーもねー
27: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/12(木) 17:13:09.178 ID:Rq/xf4BD0
夫婦だけ別姓で
子供は今まで通りじゃないの?
子供は今まで通りじゃないの?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 17:14:34.087 ID:pA2GI+n70
>>27
誰の姓になるんだよw
誰の姓になるんだよw
38: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/12(木) 17:25:31.482 ID:8zoQ+Dt1M
単にシステム改修が大変だよな
別姓を名乗りたきゃ勝手に名乗ればいいけど
別姓を名乗りたきゃ勝手に名乗ればいいけど
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 17:27:42.898 ID:a4WT01X10
姓が家を表す以上、夫婦別姓は姓というシステムの否定でしかない
そんなに男側の姓が嫌なのなら、夫婦新姓という第三案を…
そんなに男側の姓が嫌なのなら、夫婦新姓という第三案を…
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 17:43:53.024 ID:MKMJvgSs0
産まれたばかりの赤ん坊に、父母どっちの姓にするか決めてもらえないから、親が決める
幼稚園や小学校で、子供と別姓の親が送り迎え授業参観するだけでも、いかに家制度クラッシャーかわかりそうなもの
幼稚園や小学校で、子供と別姓の親が送り迎え授業参観するだけでも、いかに家制度クラッシャーかわかりそうなもの
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 18:19:17.151 ID:6C2VlIja0
兄弟なのに別姓だと周囲は何となく聞いちゃいけない微妙な雰囲気になる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (220)
後は名乗り大砲の名前を名乗らせればいい
大抵は母親の教育により母方の性を名乗らされるがな
milio
が
しました
貰うだけ貰って払わない外国人
裏金貰った以上仕事やります。ってか?
milio
が
しました
選択的夫婦別姓制度は、「夫婦」の名字のルールです。子供の名字のルールは変わりませんので、同じように戸籍筆頭者の名字を引き継ぎます。つまり、結婚するときに未来の子供の名字は決まります。
「夫婦が別姓になると子供の名字を奪い合うのでは?」と心配する方がいらっしゃいます。しかし現在の制度でも、子供には夫婦どちらかの名字しかつけられないわけですから、実は既に子供の名字を奪い合っています。夫婦が自分たちの名字を奪い合う陰に隠れて目立たないだけです。
milio
が
しました
milio
が
しました
不可思議な思考回路してるよね。
同姓にするならば事実婚で良いだろ!て意見もあるしw
事実婚ならば、子供の名前どーするの!て思うけどw
milio
が
しました
昔、ネズミにストレスを与える実験てのがあって、
どーやってネズミにストレスを与えるのかというと、交尾中に邪魔をするw
もう少しでイク!てところで引き離すらしいw
milio
が
しました
女は家には入れないのやで
milio
が
しました
子供は今まで通りじゃないの?
コイツ限界知能だろ
milio
が
しました
どこに行ってもことあることに戸籍謄本を求められるが、彼らはできない。で、いろいろ不便。
彼らの願望が「ウザイ日本の戸籍制度をなくしてファミリーの系譜という伝統をやめさせたい」なのでこれを言ってる。
milio
が
しました
母親→田中
長男→渡辺
長女→小林
次男→大道寺
milio
が
しました
それが無理なら結婚しなきゃいいじゃん
なんで夫婦別姓認めろになるわけ?外国から入れ知恵でもされ・の?日本文化破壊したいだけなの?
milio
が
しました
ただ、夫婦が離婚したり自身が成人として結婚すれば、別姓の機会は与えれるだけであり
むしろ、どちらが側が自分にとって有利に働くかは問わないし、むしろ問う必要性もない。
milio
が
しました
milio
が
しました
今みたいに別姓にしたい人に選択肢がないのは良くないよね、ってだけだから
別姓にしたい人だけすりゃいい話
milio
が
しました
田中さんと山本さんの子なら田中山本さん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
性転換で性と姓が変更可能。
milio
が
しました
佐藤と伊藤の子供は斉藤
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
子供が徳川って某国人がいた
夫婦別姓よりも通名禁止が先
milio
が
しました
女はしょせん借り腹というすさまじい男尊女卑思想からだが
milio
が
しました
小泉なんか党議拘束かけないって明言してるし世論調査も会社の調査も消極的で通るわけ無いだろ
無駄無駄無駄
milio
が
しました
その子供の主張が別姓支持派の理想だと気づいて欲しい。
milio
が
しました
小泉はポエムでモノ知らずで無学なので知らんだけです
高市の発言を全部さらってみw
milio
が
しました
うちは13代前まで遡れおり、15世紀の原本もそのまま博物館に保管されて写しが手元にあって夫婦別姓に違和感ないけど(結婚しても女性は別姓のまま記載)
むしろ平民が氏を名乗っている事自体がおかしい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
絶対許さないだろう。その程度の想像力もないマヌケ野郎
milio
が
しました
長すぎるピカソの名字(姓の融合)
milio
が
しました
~~家代々の墓とかには別性だと入れない?
milio
が
しました
慣れの問題で何も困らない
他人に余計なお節介したいなら
右翼にも余計なお節介してやろか
明治以前の日本の伝統を取り戻して
夫婦別姓にしろ
milio
が
しました
その苗字にする、ってことでいいんじゃね?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
主人が夫になるならば、それを子供の苗字とすべきで
子供に選ばせてはいけないよ。
milio
が
しました
そんなに外国のシステムがいいというのなら、外国人になればいい。なんで日本の伝統ある家族制度というシステムを破壊しようとするのか?
災害が四六時中起こる日本で、家族がバラバラになる恐れがある氏名別にするシステムなんて、百害あって一理なし。
女性が仕事するのに何らかの不都合があるのなら、その不都合の部分だけをアップデートすればいい。日本を破壊したいと言う思惑がみえみえだ。
milio
が
しました
milio
が
しました