
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726103689/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/12(木) 10:14:49.96 ID:kpvnR2VD0
何
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/12(木) 10:14:55.21 ID:kpvnR2VD0
顔は親ガチャの最たる例だし学力も努力できる才能すらも親ガチャだと判明したわけだが
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/12(木) 10:16:26.92 ID:WcA2ECNFH
完全に切り離すのは不可能や
要素が薄いならまだ分かるけど
要素が薄いならまだ分かるけど
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/12(木) 10:16:45.68 ID:C5X2nf0u0
親から生まれてんだからないな
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/12(木) 10:16:48.48 ID:dygUBIYW0
精神病は?
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/12(木) 10:17:05.98 ID:WcA2ECNFH
>>7
遺伝するで
遺伝するで
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/12(木) 10:31:32.81 ID:AMBtPdvM0
>>7
遺伝もあるし
精神や人格の根幹の部分なんてもろ家庭環境や親の接し方の影響受けるで
遺伝もあるし
精神や人格の根幹の部分なんてもろ家庭環境や親の接し方の影響受けるで
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/12(木) 10:17:36.91 ID:C5X2nf0u0
後天的な運くらいやろな
11: 警備員[Lv.12] 2024/09/12(木) 10:17:36.91 ID:f2MeXAAI0
完璧に親ガチャ要素ないものなんてないやろ
親ガチャがあることを認めつつそれに腐らず前向きに行動できるのが成長するってことや
親ガチャがあることを認めつつそれに腐らず前向きに行動できるのが成長するってことや
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][SSR武+2][SSR防+3] 2024/09/12(木) 10:17:54.43 ID:9EMcDHB30
次は地域ガチャやぞ?しきたりとかいう独自ルールのある過疎部と都市部で全く違うやで
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/09/12(木) 10:19:14.41 ID:4V6iLc8W0
>>12
親が住んでる場所ってことやし結局親ガチャやな
親が住んでる場所ってことやし結局親ガチャやな
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/12(木) 10:18:26.86 ID:LVPrCShcr
性別
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/12(木) 10:19:48.36 ID:o02Oik4Q0
運
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/12(木) 10:21:23.82 ID:3807ceFp0
通り魔や暴走車に殺される可能性
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/12(木) 10:21:53.20 ID:mXr1DHh4d
遺伝と育ちの影響が全くないとかあり得んやろ
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/12(木) 10:24:04.97 ID:BaL9eJnt0
ワイのレスバ能力は5chで相当鍛えられとるから親ガチャではないな
実際両親共にめちゃくちゃレスバ弱い
実際両親共にめちゃくちゃレスバ弱い
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/12(木) 10:25:47.53 ID:PTAxZp/gr
思想って結構似るよな
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/12(木) 10:26:27.32 ID:C5X2nf0u0
子供の時はそうでなくてもおとなになったら似てるってのはよくあること
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][SSR武+2][SSR防+3] 2024/09/12(木) 10:29:34.64 ID:9EMcDHB30
統計学でも証明されとるな親の経済力と子の学力は統計的に比例するんやと
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/12(木) 10:33:13.48 ID:jfbfYHSVd
趣味
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/12(木) 10:45:31.70 ID:3h0NIfrQ0
家の家具の配置 育った環境と似るらしいけどホントなのかな
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 2024/09/12(木) 11:03:57.32 ID:bvU07axBd
ちなみに親ガチャ否定民は成功者はなぜ成功できたと思うの?
神から与えられた自分の魂が優れていたから成功したとか?
神から与えられた自分の魂が優れていたから成功したとか?
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/12(木) 11:04:33.95 ID:gv4c9v0h0
ほとんどないが人生にとって重要な運とか人との出会いは親要素はないかな
だからこれから伸びそうな業界で働くとか縁があった人を大事にするという努力はコスパが良い
だからこれから伸びそうな業界で働くとか縁があった人を大事にするという努力はコスパが良い
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/09/12(木) 11:06:42.65 ID:Q1rjVttj0
>>86
人との出会いも親次第だろw
人との出会いも親次第だろw
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/12(木) 11:08:20.31 ID:tDVijueC0
性別
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/09/12(木) 11:09:56.51 ID:aUYNR2020
運だな
不運や幸運は遺伝しない
不運や幸運は遺伝しない
103: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/09/12(木) 11:16:13.86 ID:iEi4gSyZ0
スポーツ 親ガチャ9割努力1割
勉強 親ガチャ6割努力4割
見た目 親ガチャ8割努力2割
勉強 親ガチャ6割努力4割
見た目 親ガチャ8割努力2割
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/09/12(木) 11:22:11.22 ID:/zLOMkUy0
>>103
勉強親ガチャ6割というならなんで難関大学の学生の親の年収を統計で取ると高くなるんや?
勉強親ガチャ6割というならなんで難関大学の学生の親の年収を統計で取ると高くなるんや?
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/12(木) 11:29:31.56 ID:ovrydHrY0
>>110
塾行く金とか勉強をよしとする家庭環境やん
塾行く金とか勉強をよしとする家庭環境やん
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/12(木) 11:26:27.34 ID:+ZHBPQEV0
コミュ力とかちゃう?
人と全く喋れんかったけど接客業のバイトしまくってたおかげで就活の面接とか全く困らんかったわ
人と全く喋れんかったけど接客業のバイトしまくってたおかげで就活の面接とか全く困らんかったわ
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/09/12(木) 11:50:42.86 ID:bm7Eepjs0
>>112
親が糞すぎて人間不信→人と積極的に話せない
とかありそうやけどなぁ
親が糞すぎて人間不信→人と積極的に話せない
とかありそうやけどなぁ
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/12(木) 11:54:15.68 ID:KxW5XB750
>>112
接客業やろうと思った時点で苦手じゃないよね
接客業やろうと思った時点で苦手じゃないよね
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/12(木) 11:28:24.77 ID:ovrydHrY0
ギャンブル
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/09/12(木) 11:35:32.17 ID:xF9XAEsp0
親ガチャもやけど地域ガチャもかなりでかいよな
まぁ私立入れるような上級レベルやったら関係無いけど
まぁ私立入れるような上級レベルやったら関係無いけど
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/12(木) 12:17:52.92 ID:u0bfw9zt0
世界で一番努力した女ボクサーはメイウェザーに勝てるか?
勝つどころかパンチ1発も当てられないんちゃうか?
これが生まれによる違いや
勝つどころかパンチ1発も当てられないんちゃうか?
これが生まれによる違いや
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (149)
totoでも宝くじでも株でも全財産を運で大金得られる可能性があるものに突っ込めばいいのに
なんでそれすらしないこ?
milio
が
しました
milio
が
しました
そこの合意抜けた状態のレス散見される
milio
が
しました
milio
が
しました
公立学校で勉強できる範囲。
国立大学までは難しくても高校は授業料タダなんだし。
今はしっかりした高校生は企業も引く手あまた。
国立大学も高校の教科書の範囲しか出題はされない。
日本はちゃんとしっかり勉強すればお金がなくても大学まで行けるルートが出来ている。
milio
が
しました
milio
が
しました
4割は自分の意思と根気。
1割は運と人脈。
milio
が
しました
milio
が
しました
親ガチャとかいい年して言ってるやつは恥ずかしいとか思わんのだろうか?
milio
が
しました
1位と2位は親ガチャでもない
むしろ被差○階層出身でマイナスからの出発
3位は高卒
4位は親ガチャ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そういう環境に育ったって想像力は無限だし、逆に足りない部分を想像力で補ってきたアドバンテージがある
有名なハリウッド俳優やミュージシャンには信じられないほど貧困で荒れた家庭で育った人も多い
「能力次第」って業界ほど相性がいいかもね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
貧乏で糖質のクソ親から超有能はいっぱい産まれてる
自分の無能を誰かのせいにしたいヤツが親ガチャなんて言ってるに過ぎない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
世襲じゃトップになれん世界やろね
milio
が
しました
厳密には金持ちの毒親や貧乏だけど立派な親もいるだろう
「格差」の一言では片付けられない家庭事情による「差」を端的に言語化してると思うけどね
お前らが受け入れがたく思うのは政治や経済のせいだけじゃなく親が悪いんじゃないの?
と痛い所を突かれてるからに見えるけどね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
親ガチャ要素は薄いけど、それこそ人生を賭けたガチャになるだろうけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中学校に行かせてもらったか?
高校に行かせてもらったか?
行った上で人生ダメなら自分自身が先を見ずにただ遊びまくってたからだよw
同じ条件でも成功者はごまんといるw
極端な上級と比べても意味ないからな
milio
が
しました
日本では出自が全て
代々先祖の辿ることができ
一人一人諳んじるぐらいに
それぞれの偉業とその血縁を大事にしている
そういう一族ほど尊敬され
権力と地位を手にしている
milio
が
しました
真の上流も同じく一割もいない
他のやつは大体似たり寄ったりで特別なことなどなにもない
お前は普通や、だから上手くいかない言い訳を親のせいにしても無駄よ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
例えば半導体プロセスデバイス関係の仕事をしていると、
有機溶媒で男性せいしが減少し、息子が生まれず娘ばかりが生まれる。
有名な職業病だ。
milio
が
しました
おれって親ガチャで、ブサイクで頭悪いし努力もできないんだよって言えないからw
milio
が
しました
milio
が
しました