20220201152521

引用元:【悲報】トランプ、やらかす
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741487672/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 11:34:32.257 ID:sCLtw0rC0
アメリカが軍事支援と情報提供を辞めた途端ウクライナの戦線が持たなくなってロシアが猛烈に侵攻を始めた模様

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 11:36:29.672 ID:XMnbDiCF0
だからまたウクライナへ有利な条件出せるんじゃないの?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 11:37:12.233 ID:h+yBXBKK0
スーツ着て謝りに行けよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 11:40:07.492 ID:0Qn2+3sG0
これはまんま日本有事の時のアメリカの対応だからな
明日は我が身

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 11:41:03.351 ID:TvhyqA8L0
>>13
日米安保条約って知ってる?

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:00:34.868 ID:G3qm0xQ10
>>13
アメリカがどれだけの国と同盟結んでるか知らんのだろうな
日本は正式な条約で結ばれた同盟国なのにこんな対応したらいままでの同盟政策すべておじゃんだがそれでもやると思うのか?

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:15:23.130 ID:Zf3VoE5B0
>>48
関係なくね?
日本の場合は日本の場合だろ
アメリカとウクライナはブダペスト覚書が破棄された状態だけどそれについてアメリカが安保を結んでる国との条約の崩壊だと騒いでいるか?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 11:40:59.108 ID:i9OHXuzt0
引き際逃したな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 11:50:42.850 ID:/0TvYRLK0
ようやく無駄な戦争が一つ消えるのか

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 11:52:53.835 ID:+0gMWjEz0
>>32
そう簡単に終わらないだろ
停戦になっても終戦にはならない
そもそもロシアは完全に米国とEUを信じてないからな
今まで散々裏切られてきて信じて終戦してねとか無理ゲー

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 11:51:37.082 ID:ZyQs5X5K0
アメリカがロシアを使って鉱山を脅し取ろうとしてるようにしか見えない

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 11:52:10.155 ID:yQb35KPD0
>>33
これ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 11:54:43.604 ID:LM1WO/4K0
ウクライナは孤立無援だな
最初は息巻いてた欧州も拳下ろしちゃったしマジで終わるかもな

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 11:57:45.024 ID:ZyQs5X5K0
戦争終わらせたいンゴ・・・せや、有利な方に加担したろ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:01:01.790 ID:pe4ggqFE0
現状追認でしかない冷笑主義は強者しか得をしない
日本をまだ強国だと思ってるマヌケたち

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:03:04.060 ID:I1g6ZW840
>>49
実際のところは知らないけど仮想敵国を侮らず備えを万全にするのはとても良いこと

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:21:36.243 ID:YCqB4vo70
ウクライナの自業自得

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:42:30.426 ID:J1Rn3Tp90
アメリカの力を思い知っただろ

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:56:49.734 ID:Ofn9McwB0
トランプはこの状況相当焦ってるぞ

日本時間で7日-8日の間にロシアにかなり強硬な態度で早く交渉のテーブルにつけと言い放ってるからな
結局はアメリカもプーチンの手の内で遊ばれてるというわけ

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 13:10:09.608 ID:s2mjlf4C0
ウクライナはこのままクルスク失ったら完全に終わるな
マジで交渉カード全て失って外枠の4州だけ占領されたままロシアが合意して停戦を迎えることになる

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 13:19:17.192 ID:+0gMWjEz0
>>86
クルスクからはもう完全に撤退コースです

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 13:10:51.940 ID:s2mjlf4C0
まさにトランプが当初思い描いてたシナリオの通りじゃん
アメリカは美味しい思いできるな

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 13:11:56.871 ID:s2mjlf4C0
搦め手駆使してまで最終的には自分の思い通りにするトランプの手腕が怖いわ

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 13:39:36.274 ID:Oa99w+P+0
トランプはロシアに関税かけるつもりだから(震え声)もともと貿易は思いっきり緊縮してたから意味ないけど

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 13:40:45.528 ID:CUbp8txu0
影響が出るまでしばらくかかるだろ

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 13:43:30.395 ID:bZmpnEM50
ロシアは少なくともモルドバ取るまで止まらねえよ