
引用元:実際、台湾有事で中国が日本も攻撃してきたらどうすればええんや?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747559112/
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:05:12 ID:6Tdp
自衛隊でなんとかなるんか?
米軍は助けてくれるんか?
米軍は助けてくれるんか?
2: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:05:53 ID:P5HJ
それ言うほど台湾有事か?
3: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:06:21 ID:6Tdp
>>2
台湾有事やで
中国は台湾と日本を同時に攻撃するいうてるし
台湾有事やで
中国は台湾と日本を同時に攻撃するいうてるし
4: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:08:16 ID:27EE
自衛隊は日本を守ればええねん
対外の軍事行動は米軍の仕事
対外の軍事行動は米軍の仕事
5: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:09:05 ID:6Tdp
>>4
いや中国に日本を攻撃された場合、自衛隊だけで何とかなるんか?
米軍はその時どうなるんや
いや中国に日本を攻撃された場合、自衛隊だけで何とかなるんか?
米軍はその時どうなるんや
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:10:36 ID:MMN9
中国に二面作戦するほどの度胸あるわけないだろ?
チャイナブラフを真に受けるんじゃねーよ
チャイナブラフを真に受けるんじゃねーよ
12: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:28:32 ID:6Tdp
>>6
そうはいうても言及してる以上は無視できへんやろ
そうはいうても言及してる以上は無視できへんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:12:41 ID:deYk
海を越えるのはお前が思ってるより大変なことなんだよ
13: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:28:49 ID:6Tdp
>>7
けどやるって言ってるで?
けどやるって言ってるで?
8: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:15:34 ID:9zld
>>7
チャイナは古代から海越えて攻撃してきたやん。
チャイナは古代から海越えて攻撃してきたやん。
17: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:30:42 ID:6Tdp
>>8
まあこれ
大変やけど国家事業でその気になれば余裕でやるよな
まあこれ
大変やけど国家事業でその気になれば余裕でやるよな
9: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:18:56 ID:Jg0P
米軍は沖縄さえ守れれば良いと思ってるから日本に攻撃来たら守るやろ
多分
多分
14: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:29:22 ID:6Tdp
>>9
ちゃんと米軍が機能すればええんやがね。。。
ちゃんと米軍が機能すればええんやがね。。。
11: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:24:03 ID:BARX
マジでやりようがない
沖縄に米軍基地があるのが救いや
沖縄に米軍基地があるのが救いや
16: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:30:17 ID:6Tdp
>>11
米軍はちゃんと働いてくれるのか…心配やね
米軍はちゃんと働いてくれるのか…心配やね
20: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:35:20 ID:OOKs
どうなんやろなあ
21: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:35:39 ID:Mqwy
弱腰でぺこぺこしよう、戦争なんて御免や
22: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:35:57 ID:7wfQ
日本は常に強いものの味方だ
27: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:38:53 ID:6Tdp
>>22
そうじゃない国ってあるんか?
そうじゃない国ってあるんか?
23: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:36:42 ID:ekOh
日本はアメリカにとって中国が太平洋に出てこないための防壁やから
日本を守るのではなくアメリカの利益のために乗り出してこないわけにはいかない
日本を守るのではなくアメリカの利益のために乗り出してこないわけにはいかない
28: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:39:15 ID:6Tdp
>>23
利害が一致してるならええんやけどな…
利害が一致してるならええんやけどな…
36: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:43:18 ID:ekOh
>>28
一致してるとは思わんほうがええやろけど
逆にちうごくにとってもアメリカが全力で乗り込んでこないための緩衝地帯やから
安易に手を出すことはないと思う
そういう意味で日本はとっても弱い立場やから明確に「どっちにつきます」って言わずに
両方とそこそこ仲良くしとくのが得策と考える
一致してるとは思わんほうがええやろけど
逆にちうごくにとってもアメリカが全力で乗り込んでこないための緩衝地帯やから
安易に手を出すことはないと思う
そういう意味で日本はとっても弱い立場やから明確に「どっちにつきます」って言わずに
両方とそこそこ仲良くしとくのが得策と考える
41: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:46:38 ID:6Tdp
>>36
とはいえ中国が本気で台湾狙うのなら日本も本気にならないとあかんからなぁ
中国にははよ台湾諦めて欲しいわ
とはいえ中国が本気で台湾狙うのなら日本も本気にならないとあかんからなぁ
中国にははよ台湾諦めて欲しいわ
25: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:36:57 ID:86OH
台湾攻めるのすら何十年かかっとるねん
それを日本相手だとさらに何十年や
実際台湾戦だけでも勝てんのちゃうかとか言われてるのに
それを日本相手だとさらに何十年や
実際台湾戦だけでも勝てんのちゃうかとか言われてるのに
30: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:39:34 ID:6Tdp
>>25
詳しくないんやがそんなに台湾って強いんか?
詳しくないんやがそんなに台湾って強いんか?
35: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:42:51 ID:86OH
>>30
陸続きの戦争と比べて海を渡る戦争は相手の3倍戦力が必要らしいんだわ
単純に海渡って相手の陸地に上がるってのが大変やん
陸続きの戦争と比べて海を渡る戦争は相手の3倍戦力が必要らしいんだわ
単純に海渡って相手の陸地に上がるってのが大変やん
40: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:45:59 ID:6Tdp
>>35
中国から3倍どころか10倍ぐらい戦力ありそうやがそれでも実現してないってことは台湾もそこそこ強いまたことなんかね
中国から3倍どころか10倍ぐらい戦力ありそうやがそれでも実現してないってことは台湾もそこそこ強いまたことなんかね
45: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:47:35 ID:86OH
>>40
ウクライナロシア見れば分かるやろ
ウクライナってユーロに加盟したいけどできないほどの貧困国家やねん
それでも戦力差のあるロシアが何年もかかってる
ウクライナロシア見れば分かるやろ
ウクライナってユーロに加盟したいけどできないほどの貧困国家やねん
それでも戦力差のあるロシアが何年もかかってる
53: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:55:00 ID:6Tdp
>>45
説得力すごいな
説得力すごいな
189: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 20:38:30 ID:Huy0
>>45
ロシアが苦戦してるのは
西側諸国とアメリカが経済や軍事支援してるからだよ
ウクライナが孤立していたら一週間でロシア軍に占拠されていた
ロシアが苦戦してるのは
西側諸国とアメリカが経済や軍事支援してるからだよ
ウクライナが孤立していたら一週間でロシア軍に占拠されていた
29: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:39:23 ID:RJ4R
台湾を占領したらすぐに尖閣も行くと思う、で次は沖縄
50: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:50:54 ID:Glxh
えー、仮定の事案については答弁は差し控えさせていただきます
51: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:53:33 ID:mgYW
米軍が動かないって言うのは非現実的やろ
56: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:56:16 ID:6Tdp
>>51
動くと言ってもどの程度なんやろな
ガッツリ前線に出てくれるんやろか
ウクライナの時みたいに武器だけ供与されても困るから不安やわ
動くと言ってもどの程度なんやろな
ガッツリ前線に出てくれるんやろか
ウクライナの時みたいに武器だけ供与されても困るから不安やわ
57: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:57:52 ID:mgYW
>>56
でもアメリカの勢力圏が一つ消えるわけやろ?
横須賀の機動艦隊動かすだけで守れるんやしアメリカがやらない理由はないンゴねぇ
でもアメリカの勢力圏が一つ消えるわけやろ?
横須賀の機動艦隊動かすだけで守れるんやしアメリカがやらない理由はないンゴねぇ
62: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:00:00 ID:6Tdp
>>57
そういや台湾にも米軍おるんやなかったっけ?
わざわざ横須賀から出動させるまでもなくね
そういや台湾にも米軍おるんやなかったっけ?
わざわざ横須賀から出動させるまでもなくね
70: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:01:33 ID:27EE
>>62
台湾に米軍はおらへんで
韓国と間違えとらんか?
台湾に米軍はおらへんで
韓国と間違えとらんか?
54: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:55:08 ID:ekOh
ちうごくが本気で武力によって台湾を牛耳ろうとすると
沖縄を補給基地にして米軍が乗り込むのはほぼ間違いないやろ
なんでかいうたらやや南でちょっと遠いけど日本と同じように太平洋の蓋なんや
せやからどっちも同じように迂闊には手出しできないのが現状
「独立したいよぅ」言うとる台湾がどっちに寄るかがポイントになる
ちうごくとしては自分とこの軍隊置いて太平洋への出口にしたいし
アメリカとしてはそれはちょっと困る
沖縄を補給基地にして米軍が乗り込むのはほぼ間違いないやろ
なんでかいうたらやや南でちょっと遠いけど日本と同じように太平洋の蓋なんや
せやからどっちも同じように迂闊には手出しできないのが現状
「独立したいよぅ」言うとる台湾がどっちに寄るかがポイントになる
ちうごくとしては自分とこの軍隊置いて太平洋への出口にしたいし
アメリカとしてはそれはちょっと困る
66: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:00:48 ID:onIV
>>54
台湾は現状維持したいらしい
台湾は現状維持したいらしい
71: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:01:36 ID:6Tdp
>>66
まあ波風立てたくない気持ちはわかるわな
ワイもそう
中国が侵略国家じゃなければ良かったのに
まあ波風立てたくない気持ちはわかるわな
ワイもそう
中国が侵略国家じゃなければ良かったのに
73: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:02:45 ID:ekOh
>>66
大きくちうごくの影響を受けながらも支配まではされたくないってとこか
以前はちうごくからの独立って話もあったと思ったけど緩んだんかね
大きくちうごくの影響を受けながらも支配まではされたくないってとこか
以前はちうごくからの独立って話もあったと思ったけど緩んだんかね
85: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:05:02 ID:a5MD
>>73
明確に中国から離れたら殴られる理由になり得るししゃーないんやないか
明確に中国から離れたら殴られる理由になり得るししゃーないんやないか
90: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:06:36 ID:ekOh
>>85
それはそう
せやからアメリカと本気で喧嘩にならん程度での均衡状態を保つ妥協点がどこかってことになる
それはそう
せやからアメリカと本気で喧嘩にならん程度での均衡状態を保つ妥協点がどこかってことになる
55: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:55:32 ID:EQ9b
日本の軍事力増強、核武装を許すきっかけになるだろうから日本には手出さないんちゃう?
61: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 18:59:58 ID:Dau9
韓国さんはスルーなの?
67: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:00:52 ID:6Tdp
>>61
韓国関係あんのかこれ?
韓国関係あんのかこれ?
78: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:04:05 ID:btcq
戦時になれば弱いところから攻撃されるよね
83: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:04:37 ID:qEie
もはや艦艇数は去年に米中で逆転したんだっけか
中国人が「鍋に餃子を放り込むようだ」って形容するレベルで新造艦がドンドン増えてる
中国人が「鍋に餃子を放り込むようだ」って形容するレベルで新造艦がドンドン増えてる
87: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:05:44 ID:27EE
>>83
そうなんよなー
どれくらい使えるかはわからないが
かえってそれが不気味やねー
そうなんよなー
どれくらい使えるかはわからないが
かえってそれが不気味やねー
96: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:09:22 ID:TbkA
日本が攻撃されてる時点でもう人類滅亡確定やから考えるだけ無駄ちゃうか
99: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:10:13 ID:btcq
>>96
今のような食糧供給もままならん状態ならあっという間に日本陥落するかもな
今のような食糧供給もままならん状態ならあっという間に日本陥落するかもな
111: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:12:03 ID:ekOh
アメリカは日本国はともかく日本列島は守るやろ
ここちうごくに取られたら太平洋で勝手気ままされる
ここちうごくに取られたら太平洋で勝手気ままされる
114: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:12:29 ID:btcq
安全保障って危険を安く見積もったらアカンものやん
でもこの国のお偉いさんはだいぶ安く見積もってるよね
でもこの国のお偉いさんはだいぶ安く見積もってるよね
115: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:12:31 ID:TxMn
中国は今世界中で影響力高めてるやろ
機が熟した瞬間に事が起こる
機が熟した瞬間に事が起こる
118: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:12:42 ID:33kH
中国が日本取ったらアメリカ直通ルートできるからなかなかやばいで
122: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:13:45 ID:ekOh
>>118
でもそれやろうとするとアメリカが黙ってないし基地もある
おかげでなんとかバランス取れてるんや
でもそれやろうとするとアメリカが黙ってないし基地もある
おかげでなんとかバランス取れてるんや
132: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:15:22 ID:33kH
>>122
沖縄ってアメリカにとってはホンマに良い位置やな
沖縄ってアメリカにとってはホンマに良い位置やな
134: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:15:50 ID:ObeE
>>132
沖縄住民のこと考えてもらえませんかね?
沖縄住民のこと考えてもらえませんかね?
138: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:16:14 ID:ekOh
>>132
だから返したことにしてるけど軍事的には実効支配してるみたいなもん
だから返したことにしてるけど軍事的には実効支配してるみたいなもん
140: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:16:45 ID:mgYW
でも沖縄の米軍はいてほしいよね
141: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:17:02 ID:6Tdp
>>140
うん!
うん!
143: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 19:18:11 ID:btcq
>>140
日本の偉い人らは米軍がどんな事情があっても撤退する事を想定して国防に応るべきなんだよね
日本の偉い人らは米軍がどんな事情があっても撤退する事を想定して国防に応るべきなんだよね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (389)
台湾どころか日中有事の気配
milio
が
しました
台湾攻撃は日本攻撃と思っていていいよ
どうせ尖閣とりと日本国内で破壊活動やって来るだろうし
milio
が
しました
無線も聞いたけど中国の民間機が航路を外れた時は航空管制でもなく航空自衛隊でもなく、Japan navyと名乗っていた。台湾の東側と北側は中国側にとってセンシティブ
milio
が
しました
パイナップル?タピオカドリンク?確かに美味しいけど。海洋ガス田にしたって採算は?生産量は?果たして黒字になるのか?
国民党にしたってそもそも大陸から追いやられた連中だし中国を侵略するわけでもなし、今さらいじめて何がしたいよ。
ドンパチやれば双方かなりの被害がでるのは火を見るより明らかなのに、元寇と同じで中共崩壊を早めることにしかならんと思うが?
キンペーはマジで暗君なのか?
milio
が
しました
実際、その事態にほんまにアメリカが何にもせぇへんかったらその時点でアメリカは日本への政治介入の正当性は無くなる訳だ?だから速やかに米軍は日本から完全撤退を実施して頂こう。
カネだけ取って仕事をしない傭兵を雇える程、我が国に余裕なぞある訳ないのだ?
milio
が
しました
milio
が
しました
イッチもその類っぽいよな
milio
が
しました
milio
が
しました
米軍が介入するから・・・というわけではなく、
戦闘海域近くを一般貨客船が通り抜けれるわけがないため、
海路の輸出入が途絶えてしまうため、中国国内が疲弊してしまうからである。
milio
が
しました
自衛隊が駐留してなければ中国が拠点化する為に占領するだろうし
自衛隊が駐留してるなら中国軍は対艦ミサイルを撃たれる可能性を排除したくなるだろ
milio
が
しました
以前数か月分しか見れなかったような気がするが
milio
が
しました
国家権力を使い自分のことしか考えていないクズども集団だから
milio
が
しました
まさかアメリカが火だけ付けて逃げる事はないと思うが
milio
が
しました
ウヨってマジでアホだったんだな。このコメント見て呆れ果てたわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
生き残るためにはそれしかない()
milio
が
しました
そんな度胸はありません( ´,_ゝ`)プッ
milio
が
しました
本当にそういう国民ならとっくに中国相手に土下座してるよ
韓国の蝙蝠っぷりを見てみろよ。日本との姿勢の違いは歴然じゃん
土下座外交には土下座外交なりの適正というものがある
土下座なんかいつでも出来る、なんてのはただの現実逃避
韓国みたいに中国の足指の股まで舐めるなんて無理なんだから
今のうちから出来ることをしっかり考えて置かなければいけない
milio
が
しました
極秘の交換条件の会議したりして
milio
が
しました
さあ、パーティしようぜ🍸🥳🍺😁👍😸🎉
milio
が
しました
その場合、日本はもう誰が見ても当事者。
milio
が
しました
自分の思いにそぐわないと思ってもどうにもならん
どうすんの?の答えは「俺らに聞くな、時間の無駄、政府に聞いてこい、便所の落書きにスレたててアホなの?」 で完了
milio
が
しました
ここの特亜管理人が、数字欲しさに何度も何度も同じスレを立ててるだけ。
日本を攻撃するってことは米軍基地を攻撃する、つまりアメリカと戦うってことだから、
中国にそんなことはできない。
と言うか中国はもうオワコンで、経済ガタガタ、確か中国人は出国禁止とか言ってるよな。
GDP世界第2位なんていい気になってたら、あれ、なんか国中ガタガタでオワコンだぞ。
どうしたんだ? と首をひねってる今の中国。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなところを攻撃して価値があるかどうかはわからないけど。
それ以前に、自分の家(都会ではない住宅街)の近所を歩いててもアメリカ人とかいるからなぁ…
milio
が
しました
攻撃してくるのなら応戦するまで
milio
が
しました
ウクライナ有事というのはポーランドを攻撃することではない
日本や在日米軍が国際法違反の参戦をすれば
中国が報復攻撃する
日本はボーランドと同じく参戦せず在日米軍の出撃も拒否すればよい
用もないのに護衛艦に台湾海峡を通過させて
「抑止力」とかアホか
中国が台湾侵攻したら日本国民の生命と財産を犠牲にさしだして戦争する気か?
「抑止力」ごっこしてて参戦しなければ「張子の虎」とばれるだけ
幼稚な戦争知らずの世襲ボンボン岸田・石破は追放あるのみ
milio
が
しました
だからウクライナを国家承認しているポーランドも
ウクライナ戦争に参戦するバカはしない
台湾有事は日本有事ではない
なぜ台湾を国家承認せず台湾は自国領と主張する中国を国家承認しておいて
日本有事でもないのに国際法違反の参戦をするのか
ウクライナ有事はポーランド有自他でないからポーランドは攻撃されていない
台湾有事は日本有事ではないのに日本がなぜ攻撃されるのか
虚偽答弁118回を誇る安倍がほざくと台湾有事は日本有事に化けるのか
もちろん在日米軍の出撃は日本国民を犠牲にさらすから事前協議で拒否するのが日本政府の責務
milio
が
しました
金門島、馬祖島と大陸との間で砲撃戦があった
その当時、日本政府は台湾の国民政府を国家承認していた
では当時の日本政府は「台湾有事は日本有事」と言ったか?
ノーだ
では日本政府は国家承認している台湾の側について参戦すると言ったか?
ノーだ
今、日本政府は台湾政府を国家承認せず台湾は自国領と主張する中国政府を国家承認している
それなのになぜ
「台湾有事は日本有事」なのか
国家承認していない台湾の側について参戦する国債法的根拠などあるのか
「法の支配」とやらがお好きな日本政府は答えてみろ
milio
が
しました
台湾だけでなく尖閣沖縄も同時攻撃してくるのに日本だけ反撃しないとかそれは無理
中国が台湾沖縄侵攻しなければいいだけの話
milio
が
しました
milio
が
しました
だから戦争には直接巻き込まない
仮に巻き込まれた場合、日本は即時第9条を改正するしかなくなるからアメリカは無視できない
milio
が
しました
日本は、追い詰められてからが強い(米国が一番知っている)追い詰め過ぎず、やんわり攻めるのが一番。
台湾は、中国の一部になるくらいなら、最悪、米国・日本の一部で生き残った方が、良いと多分思ってる。
milio
が
しました
milio
が
しました
攻めてこなくても電気代と食費が数倍になって干上がる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
こうやろ?
milio
が
しました
その後余力があれば反撃作戦の後方支援と言う事になるだろ
まさか反撃しない自由とか防衛しない自由とか、あるとは思ってないだろうね
具体的な方法論はそれこそ論ずる意味もなかろう
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は日中共同声明で1つの中国の支持を表明しちゃったから、台湾有事に口を挟むことは
内政干渉になって日本攻撃の口実になってしまう
milio
が
しました
1958年当時
沖縄は米軍統治下にあったことさえ無知なことを
わざわざ白状しにくるとはご苦労さん
当時の日本政府は台湾の国民政府を国家承認し中国政府は国家承認していなかった
それでも「台湾有事は日本有事」と言って台湾側に立って自衛隊参戦などほのめかしもしなかった
「ウクライナ有事はポーランド有事」と言ってポーランドがウクライナ戦争に参戦しないのと同じように
ポーランドのウクライナを国家承認しているが参戦はしない
今の日本政府は台湾を国家承認しておらず台湾を領土と主張する中国を国家承認している
いったい今の日本にとって、なぜ「台湾有事は日本有事」なのか
なぜ中国を国家承認し台湾を国家承認さえしていないのに台湾側に立って参戦するのか
ウクライナ内戦に参戦したロシアと同じ侵略そのものではないか
違うというなら証拠を示して答えてみろ
milio
が
しました
台湾有事はベトナム有事
台湾有事はフィリピン有事
台湾有事はインドネシア有事
そんなアホなことをほざいて中国と戦争する準備をしている国
アメリカの猿マネをして用もないのに軍用艦船に台湾海峡を通過させているような
アホな国がアジアの周辺諸国で日本以外にあるか?
北朝鮮がミサイルを飛ばすたびにテレビ放送をストップさせてアホな速報を流している国が
どっかの国しかないのと同じだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実際には反対からはロシアが攻めてきて日本を半分ずつ占領予定の侵攻計画がすっぱ抜かれてる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実際は300万人とも言われてる。工作員も5万人、臓器売買の誘拐も含めて任務を遂行してるよ。
全部じゃないが年間200人も幼児が行方不明になっている。中国の秘密警察が2つある。ドンパチの前に
上水に青酸化合物でも入れられたらそれで終わりだよ・・
milio
が
しました
この先中国に大ポカがなければ台湾世論のほうが衰退するアメリカよりも中国を選んで平和的に解決すると思う
milio
が
しました