20220201103904

引用元:「今の人が子供を作らなくなったのは経済的な理由からだ」←これ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729404724/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/10/20(日) 15:12:04.20 ID:RpmPhqa40
いうほど100万貰えるとしても作りたいか?

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/20(日) 15:13:10.55 ID:/mUJRtdw0
余裕がない頭のいい子が増えた

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/20(日) 15:14:20.44 ID:XGwJzE+U0
関係ないわ
貧乏だった頃のほうがたくさん子作りしてたんやから

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/20(日) 15:14:52.78 ID:BsO2UOtx0
男側のデメリットが増えた

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/20(日) 15:15:47.58 ID:F9y1mzkU0
趣味が昔に比べて増えたのもあるだろ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/20(日) 15:16:34.58 ID:i1Jfn78x0
>>1
100万円で足りると思ってんのか?

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/10/20(日) 15:17:07.16 ID:+3974/670
現代でさえムズゲーやのに昔とかよくポコポコ産んで育てられたな?
金も情報も昔の方がなかったやろうにどないなってんねん

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/20(日) 15:22:39.73 ID:NYMwMLnW0
>>11
昔の子沢山は貧乏丸出しだったが、周りも同じようなもんだから気にならなかった

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/20(日) 15:34:59.51 ID:bhjCTfIs0
>>11
昔は子どもが中卒でもちゃんと仕事あったんやで
今は普通のサラリーマンでも大卒にさせんとアカン

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/20(日) 15:50:15.36 ID:pd7TFdXU0
>>11
子供が労働力やったからな
小さな子供は爺婆が家で面倒見て小学校高学年くらいの年齢になると立派に畑や田んぼの手伝いしてた
学がなくとも食ってはいけるし子供が多ければ多いほど労働力の確保にもつながる
今は仕事で1人の人間に対する求めるものが多くなり過ぎた
多分昭和の超エリートサラリーマンと今の中の下くらいのリーマンが能力的には同等やろな

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/10/20(日) 15:17:13.17 ID:VO78mSY10
結婚しなくなったからだろ

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/10/20(日) 15:22:59.21 ID:4miuvBj90
>>12
するメリット無いもん
昔なら労働力になったけど

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/20(日) 15:23:00.21 ID:yB7P5Ccq0
夫婦が生む子どもの数はそこまで極端に下がってない
少子化は結婚が減ってるから

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/10/20(日) 15:23:40.14 ID:4miuvBj90
>>18
普通に右肩下がりやけどな
結婚自体がオワコンやねん

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/20(日) 15:41:24.66 ID:lPDXGs4a0
>>18
これワイが小学生だった20年位前から言われてたのにな

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/20(日) 15:24:41.44 ID:LvTD57nqC
結婚しなくていい言い訳がしやすくなったよな
ネットで暇つぶしが無限にできちゃうし彼女作ったり結婚しなくても若い内は苦にならない

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/10/20(日) 15:26:15.61 ID:4miuvBj90
>>22
年取っても苦にならないだろ
1人が好きな奴も増えてるしな

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/20(日) 15:32:09.67 ID:LvTD57nqC
>>26
いや普通に苦になるでしょ

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/10/20(日) 15:37:43.15 ID:4miuvBj90
>>32
ならんよ

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/20(日) 15:24:50.27 ID:/oa90v8h0
男が生まれて闇バでもされたら自分の人生も終わるからでしょ

29: 警備員[Lv.23] 2024/10/20(日) 15:29:53.39 ID:EMvA1Fx+0
バブル時代から出生率下がってる定期

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/20(日) 15:31:08.83 ID:1mfiRZKO0
昭和の終わりの段階ですでに出生率が低くなってて将来ひどいことになると言われてたんだがな

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/20(日) 15:32:05.39 ID:23wp6X8A0
金ないから結婚できないという人いるけど
金ないからこそ結婚したほうが生活コスパ上がるのにって思う

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/20(日) 15:36:47.65 ID:4+29gxlM0
>>31
女が金無い男と結婚しないからね

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/20(日) 15:37:24.81 ID:bhjCTfIs0
>>31
子ども作らなければそうやね

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/20(日) 15:36:06.67 ID:+3974/670
少子化対策優先いうけど災害に防衛に不況にコロナに優先順位高い項目がいくらでもあったんやから何十年経っても無理やろ

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/20(日) 15:37:07.66 ID:KVvEjP7O0
別に若者が貧乏になったわけじゃなくてまともな育児コストが跳ね上がってるんだろ
貧困の再生産でもいいやつじゃないとポンポン産めんわ

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/20(日) 15:37:21.22 ID:ET/plfRh0
金ない人「金ないから結婚したいなあ」
マチアプ・婚活サービス「年収フィルターで足切りするでーw」

43: それでも動く名無し ハンター[Lv.67][苗] 2024/10/20(日) 15:38:06.34 ID:POQn2H6Vd
女性の社会進出
個人の自由の尊重
子供を大切にされすぎる風潮

先進国は大体これ

49: 警備員[Lv.23] 2024/10/20(日) 15:41:13.26 ID:EMvA1Fx+0
あと競争激化すると単純に子供に対する投資を躊躇するようになるよね
農業中心で牧歌的だった社会の時はそのまま働き手にできるから直接的メリットがあったわけで

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/20(日) 15:42:16.53 ID:Lo1UxTEHr
いろいろ考えたら面倒くさいからやろ子ども作るの

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/20(日) 15:43:04.78 ID:K4NdFXqQ0
金食うけど時間食うやろ
日本以外の先進国も少子化なる理由がそれ

57: 警備員[Lv.20] 2024/10/20(日) 15:44:29.21 ID:ww/O1bYH0
子供への教育投資にお金がかかるようになると
複数子供を持つより一人へ集中したほうが効率が
良くなる

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/10/20(日) 15:45:01.19 ID:9ACY262l0
いい加減原因を1つにするのやめろよ
・不況
・高望み
・娯楽の増加
・晩婚化
・SNS
・親ガチャ
・チー牛

これら全部組み合わさっての少子化な?

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/20(日) 15:45:21.37 ID:KvikBEnQ0
日本人の性格上自由恋愛は不向きやな

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/20(日) 15:48:04.26 ID:A/NABMwzd
100万程度貰ってどうするんや?

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 15:53:59.81 ID:EM1IUCOa0
子育て費用だけ補填するんじゃなくて全体的に経済的余裕があればみんな作ると思うで

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/20(日) 15:55:00.41 ID:cAK7mbxk0
今から産まれてくる子供とか老人たちの飯の種になるの確定なのに出産前DVやろこんなの

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/20(日) 15:55:50.12 ID:fFGROEPg0
男尊女卑ってよくできてるよな
男を上にしないと人類は簡単に滅亡するということや

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/20(日) 16:03:40.00 ID:PWeh1Bi60
一時的な100万円で将来の不安消えんやろ