20220201103904

引用元:日本、ドイツ「少子化してます」←まぁわかる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741745001/

1: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:03:21 ID:W093
イタリア、スペイン「少子化してます」←?

2: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:03:30 ID:W093
陽キャ国家っぽいのになんでや

4: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:03:58 ID:sdpG
てか先進国で少子化してない国ってあるんか?

6: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:04:18 ID:W093
>>4
イスラエル以外基本無いけど特に顕著なのがワイが書いたような国々

5: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:04:07 ID:kRMu
人類衰退の原因やろ

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:06:03 ID:Cwoa
イタリアも出生数史上最低更新したからな
少子化がいかに止められないかわかる

8: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:06:19 ID:RRyv
メリットないもんな

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:06:44 ID:0XJw
楽しみがたくさんあるからや

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:07:17 ID:3KOA
韓国が0.3ポイント改善したけど
一時的なもので見通しは良くないらしい

13: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:07:18 ID:6jPZ
途上国でさえ少子化傾向進んでるやろ
もはや人類全体の問題やで

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:07:21 ID:7byq
サバイバル的な生き方しなくて済む安全な環境にいたらそりゃ子供産まなくなる
人間だけじゃなくて動物もそうだろ

19: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:08:26 ID:WxeK
フランスは少子化克服できてなかったか?

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:08:33 ID:5OZB
へぇードイツみたいな先進国が少子化するのはわかるけどスペインみたいな後進国でも少子化するんだなへぇー

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:09:25 ID:W093
>>20
スペインは先進国やろ

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:08:35 ID:WxHh
アメリカとイスラエルは少子化してない
ただし、増えてるのは原始的な生活を維持する超正統派やカルト保守宗教、あるいはアーミッシュなど
近現代に生きていない人達

24: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:09:46 ID:4VNA
>>21
アメリカは底辺が増えとるだけなのと
イスラエルは常に死が隣り合わせで生存本能と子供できてたら女の兵役免除なのがでかいんやろな

32: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:11:48 ID:WxHh
>>24
イスラエルで増えてる人は超正統派という、戒律がゴリゴリキツくて、通常戦争にも経済活動にも寄与しない人達やで

27: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:10:43 ID:Cwoa
そこまで派手ではないだけでアメリカも少子化してるぞ
出生率がどんどん下がってる

29: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:10:57 ID:W093
インドも長期的に見ると下がるとか...

36: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:12:47 ID:tdRz
フランスは少子化ましやけどフランスの血は減り続けてる

47: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:16:51 ID:Cwoa
>>36
欧州は移民で一時期出生率あがったんだけどまた下がりはじめてる

40: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:14:14 ID:tdRz
少子高齢化が問題というより現行の社会保障制度が問題
いい加減変えろ

43: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:14:52 ID:xjJ6
中国は36年間一人っ子政策してたから
これから老化速度が凄いんだよな

新世代も「老人介護のために子供産めってか?」
と言って産まないし

81: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:34:50 ID:1ikv
最近は米を高くして米食えんようにして日本人減らしてるよな

87: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:35:18 ID:KlRL
価値観を変えるために貧困にしてね?

112: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:40:48 ID:xjJ6
高校無償化も
人手不足の工業系・農業系に限るべきやろな

117: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:41:35 ID:cOJJ
>>112
こういう政策なら支持するけど今やろうとしてることはアホでしか無い

119: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:42:12 ID:WxHh
>>117
今やってるのは私学への賄賂にしか思えん

153: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:54:08 ID:WxeK
ていうか産業革命が少子化の根本的原因だったりしない?
人間=必要って発想が薄れてきているというか

165: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 11:57:45 ID:RYYz
>>153
少子化は資本主義の弊害や

統計でも分かってることは出生率は世帯収入と正比例する、つまり金持ってる家庭ほど子供が多く、貧困世帯ほど小梨夫婦が増えるということ

どうしても社会に自由な経済を委ねると人と人にこういう「歪な格差」を作ってしまう、やから政府が国を発展させるために何かを規制したり何かの規制を緩めたり必要な経済介入する必要があるんやが

政策か根本的にからぶり続けたのが今日ってわけやな