引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697274069/
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:01:09 ID:BMXF
戦闘機か?
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:01:24 ID:OOeS
ミサイル
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:01:35 ID:C154
ミサイルやろ
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:01:58 ID:BMXF
ミサイルか....少しコスパ悪いんじゃないか?
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:02:32 ID:NoQ6
戦闘機は機銃のみ?
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:03:20 ID:BMXF
>>5
火砲搭載できるやつもあったんじゃないか?
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:04:45 ID:NoQ6
>>10
まあどっちにしろミサイルは抜きってこと?
まあどっちにしろミサイルは抜きってこと?
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:02:35 ID:OOeS
でもミサイルがないと相手から一方的にミサイル攻撃されて負けちゃうし……
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:03:04 ID:a8v7
コスパ悪かったら使われてへんやろ
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:04:37 ID:BMXF
>>7
ミサイルは一発一発が使い捨てみたいなもんやし
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:03:09 ID:NVAs
ミサイルやろ
戦闘機もSAMの前には無力
戦闘機もSAMの前には無力
31: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:13:21 ID:mZxG
>>8
究極で言えば、機関銃
ミサイルだけあっても近寄られたらどうしょうもない
究極で言えば、機関銃
ミサイルだけあっても近寄られたらどうしょうもない
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:03:19 ID:6I3q
牽制と話し合いのための武力ってやつか
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:05:27 ID:OOeS
コスパ悪いってのを単に高いって意味で使うのやめろ
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:06:33 ID:BMXF
>>13
使い捨てか使い捨てじゃないかや ミサイルは一発一発が高いやろ
使い捨てか使い捨てじゃないかや ミサイルは一発一発が高いやろ
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:05:44 ID:7nBh
普通戦車に空飛ばせてミサイルと機関銃積むよね
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:06:07 ID:OOeS
>>14
ガンダムじゃん
ガンダムじゃん
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:06:31 ID:NVAs
>>14
A-10かな?
A-10かな?
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:07:03 ID:kjCi
戦車とかいう桁が何個も違うクソ安いドローンに壊される棺桶いる???
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:08:10 ID:BMXF
>>18
戦車はこの中じゃ無能かもな 遅いし、火砲少ししか搭載できないし
戦車はこの中じゃ無能かもな 遅いし、火砲少ししか搭載できないし
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:07:47 ID:8b3O
ミサイル
22: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:08:22 ID:T4jt
役割が違うからどれとも言い難いってのが正解っぽいけどウクライナ侵攻では戦車大活躍か?
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:08:28 ID:PNU0
ミサイルやろ
24: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:09:03 ID:BMXF
コスパ、生産性から 戦闘機=ミサイル>機関銃>戦車やろな
25: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:09:04 ID:YPOX
戦闘機てミサイル無けりゃあ無用の長物やん
27: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:09:50 ID:OOeS
イッチ戦争に使う飛行機を全部戦闘機ってよんでそう
28: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:10:16 ID:BMXF
爆撃機、攻撃機あるのも知っとるで
29: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:11:42 ID:BMXF
最近は爆撃機とかミサイルあれば意味ないし、戦闘機でも機銃掃射とかで火力でるしな
30: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:11:45 ID:OOeS
そもそも“大事かどうか”にコスパ関係ないからな
なんならむしろコスパ悪くても配備しないといけないくらい他より大事ということでもある
なんならむしろコスパ悪くても配備しないといけないくらい他より大事ということでもある
33: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:14:07 ID:BMXF
>>30
関係あるやろ 生産性悪ければいくら有能でも活躍できずに終わりや
関係あるやろ 生産性悪ければいくら有能でも活躍できずに終わりや
36: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:16:36 ID:OOeS
>>33
じゃあ活躍してる以上ミサイルでいいだろ?
じゃあ活躍してる以上ミサイルでいいだろ?
38: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:17:29 ID:BMXF
>>36
有能さはミサイルや、あとは量がね
有能さはミサイルや、あとは量がね
39: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:19:11 ID:OOeS
>>38
だからもう大事さの結論は出てるやんか
イッチが話してるのは戦争において大事なものじゃなく“戦ゲームならまず最初にプレイヤーが生産すべきコスパの良いもの”って感じ
だからもう大事さの結論は出てるやんか
イッチが話してるのは戦争において大事なものじゃなく“戦ゲームならまず最初にプレイヤーが生産すべきコスパの良いもの”って感じ
40: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:19:49 ID:BMXF
>>39
そうやでコスパ良くて有能なものが大事なんや
そうやでコスパ良くて有能なものが大事なんや
34: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:15:24 ID:QZWm
ミサイルは色んなとこに使うから無いと困るんちゃうか
戦闘機にも付いてるやろ
戦闘機にも付いてるやろ
35: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:15:55 ID:QZWm
機関銃の方が大事か
41: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:22:05 ID:hJeG
状況次第やろ
大陸間戦争で必要なものは?って言われりゃミサイルしかない
対洋上艦で必要なんは戦闘機の機動性
領土侵略での対歩兵なら戦車
大陸間戦争で必要なものは?って言われりゃミサイルしかない
対洋上艦で必要なんは戦闘機の機動性
領土侵略での対歩兵なら戦車
42: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:23:39 ID:BMXF
>>41
答え出てたわ
答え出てたわ
44: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:26:25 ID:EX2b
ミサイルいくら飛ばしても戦車でいくら敵すり潰しても結局最後は銃持った人間が制圧しなきゃ勝ったことにはならんし銃はどんな状況でも必須や
45: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:26:40 ID:BMXF
大陸間でも対洋上艦でも領土侵略でも戦闘機って使えるから、普通に戦闘機じゃね?
機関銃、戦車は海上じゃ使えないしね
機関銃、戦車は海上じゃ使えないしね
48: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:30:25 ID:NVAs
>>45
ちなみにウクライナでは地対空ミサイルのおかげでロシア空軍はかなり行動を制限されとるで
ちなみにウクライナでは地対空ミサイルのおかげでロシア空軍はかなり行動を制限されとるで
49: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:30:44 ID:hJeG
>>48
はえー
ミサイルってちゃんと戦闘機に当たるんやな
はえー
ミサイルってちゃんと戦闘機に当たるんやな
51: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:32:33 ID:NVAs
>>49
何ならここ最近の戦闘機の撃墜は地対空ミサイルによるものがほとんどや
何ならここ最近の戦闘機の撃墜は地対空ミサイルによるものがほとんどや
54: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:33:53 ID:hJeG
>>51
ほえー
あんなもん当たるんか?ってにわかには信じがたいけどちゃんと当たるんやね
ミサイルすげー
ほえー
あんなもん当たるんか?ってにわかには信じがたいけどちゃんと当たるんやね
ミサイルすげー
50: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:31:49 ID:BMXF
対空できるってまじか.....ミサイル予想以上だ....
53: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:33:12 ID:OOeS
>>50
逆になんだと思ってたんだよ
逆になんだと思ってたんだよ
52: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:33:11 ID:BMXF
戦闘機の最大の利点である地上攻撃からの防御力まで無くなってしまったのか
58: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:42:42 ID:su60
歩兵のミサイルでも戦車倒せる時代や
59: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:44:08 ID:BMXF
>>58
歩兵が戦闘機撃墜したりするようになったらもう涙出てくるわ
歩兵が戦闘機撃墜したりするようになったらもう涙出てくるわ
60: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:54:09 ID:KmfR
自動小銃なんよ
「それ以上攻めてきたら弾道ミサイル撃つよ!」って言ったっって、常識的に言って敵の兵士が何人か領土に入ってきたくらいで撃てるわけがない
そのまま何もできないうちに蹂躙されてしまうんよ
「それ以上攻めてきたら弾道ミサイル撃つよ!」って言ったっって、常識的に言って敵の兵士が何人か領土に入ってきたくらいで撃てるわけがない
そのまま何もできないうちに蹂躙されてしまうんよ
61: 名無しさん@おーぷん 23/10/14(土) 18:58:34 ID:KGJt
戦闘機なんちゃうか ウクライナの人ずっとくれくれ言うとるやん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (97)
おいww トゥネヤスーーーーーーww せっかくの世界的な削減気運ぶち壊して
しょうもない売名目当てで加速スイッチ押した責任とれやぁぁぁぁぁぁぁぁwww
泥炭が燃え出して消えへんかっても 海洋が炭素吸収するのに5万年かかっても
5月から梅雨入りして35℃になっても 大水害も 二酸化炭素は関係ないwww
地球は寒冷化するから 心配するなって 言ってこいやぁぁぁぁぁぁwwwww
て そんなんどうでもええからw
岡崎生まれの杉浦友紀ちゃんかスプツニ子ちゃんか
ギユリちゃんかキムハヌノレちゃんか
西野カナちゃんか 羽田空港の弓子ちゃんか
魔女の宅急便後生まれの元祖chayちゃんか 元シンクロの青木愛ちゃんか
原稿もちゃんと読める豊島実季ちゃんか 静岡放送局の佐藤あゆみちゃんか 元奈良局の荒木美和ちゃんか
はよわしにこの中の誰か紹介せいw はいw 論破www
milio
がしました
戦犯国エルダーのガガーンを早よワシに紹介せいwはい論破
milio
がしました
どれか一つが欠けても困る
例えるなら野球でどこの守備が大事か聞かれてるようなもん
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
コストの割に総火力が低すぎる
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
原料は日本人
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
情報と分析能力や
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
断っても無駄だからアキラメロンwww
milio
がしました
今年もたくさん議論したな。
吾輩おまいらの知識に教えられる事も少なくなかったぞ。
時に煽り倒して、時に煽られ小学生レベルの喧嘩をよく繰り広げたものだ。
またよろしく頼むぞ。
それでは良いお年を🎍
milio
がしました
どれが欠けてもあかん家族で兄弟
milio
がしました
milio
がしました
良いお年を
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
中国としては寝耳に水の様な話しだろうけどな
milio
がしました
milio
がしました
戦術/戦略目標がが何かにもよるけどミサイルや航空機ではエリア制圧できんし
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
時代も変わった
milio
がしました
対空、対地、対艦。さらに弾道、巡行。
歩兵携帯のジャベリン(地対地)とか、
スティンガー(地対空)も。
で、D3(核弾道)もミサイル。
milio
がしました
平定は敵勢力殲滅と言う事なんだけど!
milio
がしました
milio
がしました
頭に核の字が抜けてるな
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
もちろん装備可能な武装や偵察ポッドに電子戦ポッド有りで
固定目標ならミサイルだが、10km先の移動目標だと戦闘機以外は捕捉さえできん
milio
がしました
そういうゲームとか競技でってことではなく戦争でっ前提なんだぜ。
頭ウジわくわ
milio
がしました
ミサイル一択(種類もすべて含まれると言う解釈)
接近戦用に機関銃も有れば尚良い
milio
がしました
milio
がしました
歩兵用アサルトライフル系ならそれが一番大事だぞw
milio
がしました
ブリーフィングで音声で指示された作戦を自分で理解し、常時最適解で目標を破壊しに行く。
最終回で太陽に突っ込んでいったアトムのように。
そのくらいには進化する。
milio
がしました
ミサイルの撃ち合いや戦闘機の空中戦が戦争!なんて言ったら戦争にならない国がどれほど有るか!
(´・ω・`)
milio
がしました
milio
がしました
数はいくらあるか、とか、それを扱える兵はいるのか、とか
弾や燃料はあるのか、とか。使う環境や敵の状況にもよるし。
数量、種類は問わず、操作員を含むプラットフォームや兵站が全て満たされているなら、ミサイルかな。
milio
がしました
人口が増えて繁栄する様なまともな政府を手に入れる事が最優先事項だ。
milio
がしました
兵器ぁ ミサイル が1番効果的だろな
ミサイルなら射程次第で 兵員が減らん
milio
がしました
milio
がしました
戦車は戦車砲は使える、機関銃はアサルトライフルが機関銃枠だったら機関銃一択
milio
がしました
戦場の主役は歩兵であり、戦車、戦闘機、ミサイル、帰還銃等の装備の役割は歩兵の支援の為にある。
これらの兵器を装備した部隊をどの様に効率よく使用し勝利するかは指揮官の才量による。
milio
がしました
乗ってみたいもんね。
milio
がしました
特に日本ではそう
良く戦車厨が戦車があれば敵は重装備を揚陸させる必要が出て侵攻難度が上がるという抑止力理論を持ち出すがそれが大間違い
俺だったら携帯型対戦車ミサイルを持ち込むだけで済ます
携帯対戦車ミサイルで戦車を破壊出来るからこれが一番合理的だからな
milio
がしました
戦車や鉱空戦力がないゲリコマ相手なら市街地、森林地帯、局地、ジャングル等の戦闘訓連を受けた特殊部隊と歩兵部隊の持つ、自動小銃、サブマシンガン、ショットガン、狙撃銃、対戦車ロケット、クレイモア、破砕手榴弾、フラッシュバンといった軽火器類で十分だが、それを支援する軽戦車は使える。
航空支援には戦闘機よりCOIN機の様な軽攻撃機や戦闘ヘリやドローンによる火力支援のほうが使える。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました